chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cominica
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/04/17

arrow_drop_down
  • クール11 3ヶ月で英語脳構築78/90) (英語で)私を幸せにしてよ!

    絶賛、tweet中!#ツイッターで自然と身につく英語発想前日のまとめブログツイッターで自然と身につく英語発想(1)~(10)http://bit.do/fi7YZhttps://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。PART2表現の屋台骨となる動詞フレーズのしくみ●VC感覚からVOC感覚へ補語が形容詞のもの幼い子どもが、「抱っこ」をUp!Up!と訴えることはすでに述べた。これは自分(me)がUpになること、Meup!であり、Pickmeup!となるということだった。このしくみはここでの補語が形容詞のものとまったく変わらない。Happy!Happy!、自分(me)がHappyに、つまりMehappy!であり、Makemehappy...クール113ヶ月で英語脳構築78/90)(英語で)私を幸せにしてよ!

  • 世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その193 (英語で)笑わすなよ (ばかげている)!

    絶賛、tweet中!#ツイッターで自然と身につく英語発想https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞makeに込められた英語の設計図を解読する●makeはものの形や状態を変え「現実化する」こと[5]V+O+C感覚応用形Imadehimgo.私は、彼を(無理に)行かせた応用形とは、目的格補語が原形動詞フレーズとなるパターンだ。すでにこのバターンは、getの動詞フレーズで登場した。ただしgetでは、『到達』を表す前置詞toが必要だ。Igothimtogo.私は、彼を(どうにかして)行ってもらったIwanthimtogo.私は、彼に行ってもらいたいIwishhimtogo.私は、ぜひ彼に行ってもらいたいこの前置詞toを必要としないのは、すでに登場したhaveの他、これから登場...世界標準の英作法英会話発想トレーニングその193(英語で)笑わすなよ(ばかげている)!

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築77/90) (英語で)あなた、奥さんが怖くないの?

    絶賛、tweet中!トーフ試験、日本は2007年の結果では「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能は以下のとなっている。リーディング:アジア31か国中21位ライティング:24位リスニング:27位スピーキング:最下位スピーキングは世界172か国中でも最下位https://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。PART2表現の屋台骨となる動詞フレーズのしくみ●ワンフレーズ表現(3)形容詞を使って相手に上げ調子でUp?と聞けば、「起きてるの?」、あるいはIntrouble?と聞けば、「困ってるの?」という意味だ。このような表現をワンフレーズ表現と言う。ここでは、形容詞によるワンフレーズ表現をとりあげる。ただ、これについてはすでにPAR...クール113ヶ月で英語脳構築77/90)(英語で)あなた、奥さんが怖くないの?

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材英 語の九九 英会話発想トレーニング 音声付き (4)

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominicaファンクションメソッド英語の九九英会話発想トレーニング音声付きHTML版トーフル試験で、日本人は世界163カ国中153位、アジア諸国で27位とほぼ最下位、ちなみに以前肩を並べていた韓国は9位となっている。日本は、全170カ国中(データのない国は除外)146位。ちなみに、日本は2007年の結果では「読む」「書く」「聞く」「話すけの4技能は以下のとなっている。リーディング:アジア31か国中21位ライティング:24位リスニング:27位スピーキング:最下位スピーキングは世界172か国中でも最下位日本人がこのように悲惨な結果となるのは、ひとえに文科省の英語教育は「英語の発想」を教えないからだ。私はこれに対して、「コミニカ中学英語基礎編」という「書...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材英語の九九英会話発想トレーニング音声付き(4)

  • 世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その192 (英語で)そのコンサートは私たちを退屈させました

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞makeに込められた英語の設計図を解読する●makeはものの形や状態を変え「現実化する」こと[4]V+O+C感覚応用形応用形とは、目的格補語がed形動詞フレーズとなるパターンだ。とは言っても、目的格補語が形容詞のものとまったく同じしくみだ。Youmakemetired.あなたは私を疲れさせるTheconcertmadeusbored.そのコンサートは私たちを退屈させましたOurson'swinmadeusexcited.息子が優勝したので私たちは興奮したちなみに、以上のように目的格補語が感情を表すものだけではないことに注意が必要だ。この例は、「そのことを知られた状態にする」という意味だ。Makeitknow...世界標準の英作法英会話発想トレーニングその192(英語で)そのコンサートは私たちを退屈させました

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築76/90) (英語で)足がしびれました

    絶賛、tweet中!#ファンクションメソッド・オンライン英会話講座#国際水準の英語学習https://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。PART2表現の屋台骨となる動詞フレーズのしくみ●VC感覚からVOC感覚へ補語が前置詞+名詞のもの幼い子どもの、Up!Up!、Meup!、Pickmeup!のことはすでに述べた。Kathy:Up!Meup!Pickmeup!だっこしてよこれと同じノリで、前置詞+名詞のフレーズが補語となることもある。次のOnyourshoulderでは、onが「密着・継続」の意味を表す前置詞で、「あなたの肩に密着・継続状態に」ということになる。そこでmeがOnyourshoulder、つまり「私があなたの肩に...クール113ヶ月で英語脳構築76/90)(英語で)足がしびれました

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材英 語の九九 英会話発想トレーニング 音声付き (3)

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominicaファンクションメソッド英語の九九英会話発想トレーニング音声付きHTML版トーフル試験で、日本人は世界163カ国中153位、アジア諸国で27位とほぼ最下位、ちなみに以前肩を並べていた韓国は9位となっている。日本は、全170カ国中(データのない国は除外)146位。ちなみに、日本は2007年の結果では「読む」「書く」「聞く」「話すけの4技能は以下のとなっている。リーディング:アジア31か国中21位ライティング:24位リスニング:27位スピーキング:最下位スピーキングは世界172か国中でも最下位日本人がこのように悲惨な結果となるのは、ひとえに文科省の英語教育は「英語の発想」を教えないからだ。私はこれに対して、「コミニカ中学英語基礎編」という「書...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材英語の九九英会話発想トレーニング音声付き(3)

  • 世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その191 (英語で) 私は、あなたを幸せにします!

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞makeに込められた英語の設計図を解読する●makeはものの形や状態を変え「現実化する」こと[4]V+O+C感覚基本形(1)make+名詞+形容詞Shemadeusangry.彼女は私たちを怒らせた(2)make+名詞+名詞Iwillmakeyouahappyman.私はあなたを幸せにしますファンクションメソッドでは、一般動詞のタイプを5つにわけている。その内、動詞+目的語+補語は、VOC感覚の動詞フレーズだ。日本人以外の人たちは簡単に表現するが、日本人にとってはむずいかしい表現だ。理由は簡単で、このフレーズでは補語となる形容詞が「きれいに」などと副詞をイメージさせるからだ。Makeyourroomclea...世界標準の英作法英会話発想トレーニングその191(英語で)私は、あなたを幸せにします!

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築75/90) (英語で)プレゼント、私にくれるの?」「あなた にあげるよ

    絶賛、tweet中!#ファンクションメソッド・オンライン英会話講座#国際水準の英語学習https://twitter.com/cominica●英会話学習インプット学習からアウトプット学習へ当オンライン講座を構成する各3つのステップはそれぞれ1ヶ月間の構成であり、3ヶ月(90日間)がワンクールとなっています。【お知らせ】主教材の3つの動画はU-Tubeの「限定公開」を使って動画を閲覧していただけます。ネイティブによる音声は動画に脹れています。これによってPCはもちろん、スマートフォンでの受講も可能となりましたU-tube限定動画リストイメトレ英語学習法その1https://youtu.be/0kFC4******イメトレ英語学習法その2https://youtu.be/8XEE******イメトレ英語学習法その...クール113ヶ月で英語脳構築75/90)(英語で)プレゼント、私にくれるの?」「あなたにあげるよ

  • 世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その190 (英語で) 彼女はよい奥さんになるでしょう

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞makeに込められた英語の設計図を解読する●makeはものの形や状態を変え「現実化する」こと[3]V+C感覚(1)make+形容詞Youmustmakesure.あなたは確認しなければならない(2)make+名詞Shewillmakeagoodwife.彼女はよい奥さんになるでしょうbe動詞は「存在」を表し、「事実そんな存在だ」といった意味となる。言うまでもなく、以下はVC感覚の表現であり、Cは名詞のフレーズだ。Sheisagoodwife.彼女はよい奥さんですThisisagoodpicture.これはいい絵だWearegoodfriends.私たちは親友です以上のbe動詞を使った表現を一般動詞makeを...世界標準の英作法英会話発想トレーニングその190(英語で)彼女はよい奥さんになるでしょう

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築74/90) (英語で)抱っこしてよ!

    絶賛、tweet中!#ファンクションメソッド・オンライン英会話講座#国際水準の英語学習https://twitter.com/cominica●英会話学習インプット学習からアウトプット学習へ当オンライン講座を構成する各3つのステップはそれぞれ1ヶ月間の構成であり、3ヶ月(90日間)がワンクールとなっています。【お知らせ】主教材の3つの動画はU-Tubeの「限定公開」を使って動画を閲覧していただけます。ネイティブによる音声は動画に脹れています。これによってPCはもちろん、スマートフォンでの受講も可能となりましたU-tube限定動画リストイメトレ英語学習法その1https://youtu.be/0kFC4******イメトレ英語学習法その2https://youtu.be/8XEE******イメトレ英語学習法その...クール113ヶ月で英語脳構築74/90)(英語で)抱っこしてよ!

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材英 語の九九 英会話発想トレーニング 音声付き (2)

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominicaファンクションメソッド英語の九九英会話発想トレーニング音声付きHTML版トーフル試験で、日本人は世界163カ国中153位、アジア諸国で27位とほぼ最下位、ちなみに以前肩を並べていた韓国は9位となっている。日本は、全170カ国中(データのない国は除外)146位。ちなみに、日本は2007年の結果では「読む」「書く」「聞く」「話すけの4技能は以下のとなっている。リーディング:アジア31か国中21位ライティング:24位リスニング:27位スピーキング:最下位スピーキングは世界172か国中でも最下位日本人がこのように悲惨な結果となるのは、ひとえに文科省の英語教育は「英語の発想」を教えないからだ。私はこれに対して、「コミニカ中学英語基礎編」という「書...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材英語の九九英会話発想トレーニング音声付き(2)

  • 世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その189 (英語で) 「確かめる』「確認する』「念を押す」

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞makeに込められた英語の設計図を解読する●makeはものの形や状態を変え「現実化する」こと[3]V+C感覚(1)make+形容詞Youmustmakesure.あなたは確認しなければならない今回は、makeがVC感覚で、つまり「確実な状態を現実化させる」といった表現だ。『確かめる』「確認する』「念を押す」などの日本語訳となる。makecertainもよく使われるがカジュアルなのはmakesureだ。Makecertainthatheisin!彼が在宅していることを確かめなさい!ただし、単独でmakesure、makecertainが使われるが多くは上の文例のようにthat節やwhether節を使っての表現...世界標準の英作法英会話発想トレーニングその189(英語で)「確かめる』「確認する』「念を押す」

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築73/90) (英語で)(あなた)起きてるの? お日さまが出てるわよ

    絶賛、tweet中!#ファンクションメソッド・オンライン英会話講座#国際水準の英語学習https://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。PART2表現の屋台骨となる動詞フレーズのしくみ●ワンフレーズ表現(1)方位副詞を使ってまたママの話から始めよう。ママは毎朝、幼い子どもに声をかける。Mom:Kathy,(areyou)up?キャシー、(あなた)起きてるの?Getup!Thesunisup.起きなさい!お日さまが出てるわよKathy:(Iam)up.(わたし)起きてるよupは、「上の方向へ向かうこと」、つまり「上方」を意味し、ここでは「身を起こす」ということで「起きている」ということになる。これは位置関係の状態を表し、一方で...クール113ヶ月で英語脳構築73/90)(英語で)(あなた)起きてるの?お日さまが出てるわよ

  • 世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その188 (英語で)早く起きることにしている

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞makeに込められた英語の設計図を解読する●makeはものの形や状態を変え「現実化する」こと学校英語では、makeを「作る」と覚えさせているが、これではあまりにもmakeの本質的な意味を見えなくしている。「机」は始めから『机』ではなく、木材などを加工して、『今までなかったものの」を現実化させるということだ。Iwillmakeyouadesk.私は、あなたに机を作りますあるいは、次の文は「偽金を作る」ということではない。Iwillmakeyoumoney.私は、あなたのためにお金を稼ぎます教育文法では、以下のitを「仮目的語」と説明する。しかしそれは『英文読解」、つまり『英文をどう訳すか」ということでしかない...世界標準の英作法英会話発想トレーニングその188(英語で)早く起きることにしている

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築72/90) (英語で)生きるか死ぬ か、それが問題だ

    絶賛、tweet中!#ファンクションメソッド・オンライン英会話講座#国際水準の英語学習https://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。PART2表現の屋台骨となる動詞フレーズのしくみCHAPTER2VC,VOC感覚の動詞フレーズについて(動詞+補語のフレーズ)●VC感覚の動詞フレーズのしくみVC感覚を持つ動詞の代表はbe動詞だ。これは本質的に「存在」を表す。次の文はシェクスピアーの名文だが、こごては「(これから)存在するか、存在しないか、それが問題だ」という意味だ。つまり人間にとって「存在する」とは「生きる」ということであり、普通は「生きるか死ぬか、それが問題だ」ということになる。ちなみにこのtoは文法では「不定詞のto」...クール113ヶ月で英語脳構築72/90)(英語で)生きるか死ぬか、それが問題だ

  • 世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その187 (英語で)願い事をしているよ

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞makeに込められた英語の設計図を解読する■makeの基本的な意味は「現実化させる」日本語の「する」に当たることばは、do,take,haveなど様々な動詞が対応する。makeの「する」は、その後の名詞がだいたい、動作・行為の結果を表していると言える。例えば、makeadoll(人形を作る」、makeadiscovery(発見する)では、人形も発見も結果として生じるもので、これまでになかった何か新しいものを生じるようにすること、つまり「現実化する」「〜を現実化させる」というのが、makeの本質的な意味だ。(一定の行為を現実化させる)makeachange変更するmakeaplan計画を立てるmakeapro...世界標準の英作法英会話発想トレーニングその187(英語で)願い事をしているよ

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築71/90) (英語で)私たちはよく旅行します

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。PART2表現の屋台骨となる動詞フレーズのしくみ●V感覚の動詞フレーズを導く自動詞rainのように、目的語や補語をとらないで単独で働く動詞のことを自動詞と言う。訓読みにすると、「自ら動くことば」だ。文字通り、自動詞はそのまま主体(主語)の行為を表す。例えば、次の例文では、takesoff、つまり「離陸する」のは、「その飛行機」だ。Theplanetakesoffatseven.その飛行機は7時に離陸します一方、VO感覚の動詞フレーズを導く他動詞は、「他を動かせる動詞」ということで、目的語をともなう動詞のことをいう。ここで注意したいのは、goやcomeは自動...クール113ヶ月で英語脳構築71/90)(英語で)私たちはよく旅行します

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材英 語の九九 英会話発想トレーニング 音声付き (1)

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominicaファンクションメソッド英語の九九英会話発想トレーニング音声付きHTML版日本で英会話を教えているネイティブスピーカーに「日本人はどうして文法にこだわるのか?」とよく聞かれます。彼らは「助動詞+原形の動詞」とか、「進行形はbe動詞+現在分詞」といった説明が自分たちにはわからないとよく言います。私も予備校で教えていた頃に、「先生、授業中に説明していたSVOやSVOCって何のことですか?」と聞かれたことがあります。よく聞くと彼は帰国子女だったのです。それでも彼は英語はぺらぺら。文法問題でも高得点を取っていて東大受験コースに入っていました。どうして日本人は「英語音痴なのか」、答えは簡単です。学んできたものが教育文法であり、読解のためのものだから...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材英語の九九英会話発想トレーニング音声付き(1)

  • 世界標準の英作法 英会話発想トレーニング その186 (英語で)ネコを連れ出しなさい!、ネコを入れないで!

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞putに込められた英語の設計図を解読する■putの基本的な意味は「あらしめる」●putはtakeと対比して覚える日本語で、「片づけてください」というのを、次のputとtakeを使った文にすると二つの語の違いが見えてくる。Putthemaway!(元にあったところに)片づけてくださいTakethemaway!(ここから)片づけてください方位副詞awayは「離脱状態」を表すが、takeの文では置き場所が問題ではなくとにかく、とっかかりを表し「持ち去る」という行為を表し、一方、putでは、「ものをあらしめる」ということから、いつも決まった場所に「片づける」という意味となる。Someoneputmyclothesa...世界標準の英作法英会話発想トレーニングその186(英語で)ネコを連れ出しなさい!、ネコを入れないで!

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築70/90) (英語で) 雨か雪になるかもしれません

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。PART2表現の屋台骨となる動詞フレーズのしくみ●動詞はフレーズで覚えなければ役に立たない!ネイティブの子どもたちと私たちの英語学習とでまったく異なっているのは、彼らが日常生活で蓄えていくのは、一つ一つの単語ではなく、「動詞を含めたフレーズ」だということだ。実際、バイリンガルの友人に聞くと、彼は動詞を聞けば、次にどういう単語が続くのか予想できる、と言う。つまり英語感覚では、動詞と目的語や補語が一体化しているのだ。先にも話題にあげたが、日本人が動詞を動詞単体ではなく、動詞フレーズとして覚える必要は、ネイティブに増して大きい。一つには、英語と日本語の発想の大き...クール113ヶ月で英語脳構築70/90)(英語で)雨か雪になるかもしれません

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材 English-trekking教材

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica英語・英会話学習教材English-trekking教材日常英会話必須動詞全42,504文例所収HTML版「語彙力強化イメージトレーニング教材」PDF版も併せて所収しています。日本語でもそうですが、ことばというものは、1つ1つの単語が無機的につながるのではなく、フレーズ、つまり「意味ある単位」として使われます。英語を学ぶためには、暗記という作業を避けることはできません。しかし、それが無機的な単語の丸暗記や、あるいは逆に一文丸暗記だとしたら、それは果てしのない覚えては忘れ、忘れては覚える無限地獄におちいる作業でしかないことになります。多くの学習者がこれに陥っているといっていいでしょう。ファンクションフレーズ(主体と情緒などを表す意味ある単...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材English-trekking教材

  • ブログ 世界標準の英作法英会話発想トレーニングその185(英語で)あなたの誤解を解くつもりだ

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞putに込められた英語の設計図を解読する■putの基本的な意味は「あらしめる」ファンクションメソッドでは、一般動詞のタイプを5つにわけている。その内、(3)動詞+目的語+補語は、VOC感覚の動詞フレーズだ。日本人以外の人たちは簡単に表現するが、日本人にとってはむずいかしい表現だ。理由は簡単で、このフレーズでは補語となる形容詞が「きれいに」などと副詞をイメージさせるからだ。Iwillgettheroomclean.彼らは部屋をきれいに[清潔に]しておきます英語の発想は実に簡単で、要は以下のようにVC感覚が根底にある。Theroomisclean.その部屋はきれいだ、清潔だそれをgetを使って、「その部屋をきれ...ブログ世界標準の英作法英会話発想トレーニングその185(英語で)あなたの誤解を解くつもりだ

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築69/90) (英語で)wearは「着る」「かぶる」「はめる」???

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。CoffeeRoom4.wearは「着る」「かぶる」「はめる」???Kenny:命令文が言葉の基礎となっているという中嶋さんの指摘はとても刺激的だね。中嶋:そう。これは日本語でも英語でも同じなんだけど、このことに誰も気づかなかった。ただ、この指摘は日本人が英語を身につけるためにはとても重要なポイントだと思う。Kenny:あなたがいつも言っている日本語と英語の語順の違いということだね。中嶋:例えば日本語では「風呂に入る」と表現するが、英語はhaveabathかtakeabathだ。ここから、日本語はOV言語、英語はVO言語と言われている。このVO言語は、イン...クール113ヶ月で英語脳構築69/90)(英語で)wearは「着る」「かぶる」「はめる」???

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材 ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト7

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica私は講座で学生たちに、英語のしくみはとてシンブルで、be動詞系列と一般動詞フレーズのたった2つでなりたっている、と述べ続けた。すでに、be動詞系列の肯定形、否定形、疑問形、及び疑問詞付きの疑問表現の展開表現について述べた。今回も、引き続きそれらの時制展開について述べるが、英語の基本時制はたった4つ。現在時制、過去時制、未来時制、そして完了時制だ、今回は、完了時制時制の表現展開について述べる。完了時時制ては、have[has]を含むファンクションフレーズとなる。英語の発想では、完了形はhave[has]は「持っている」が本質的な意味で、完了時制では「過去における状態や行為を現在おいて持っているということだ。この場合は、「過去における状態や...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト7

  • 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その184 (英語で)あなたは、それをはっきり言うべきです

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞putに込められた英語の設計図を解読する■putの基本的な意味は「あらしめる」putの本質的な意味は、動作の対象となるものを、ある位置・状態に「あらしめる」ことだ。「あらしめる」とは、「そのような状態にする」とも言える。したがって、ここで登場するput+名詞だけのフレーズはある意味で例外となり、putの後には目的語だけではでなく、必ず位置・状態を表す語句が伴うことに注意してほしい。例えば、「ペンをおいてください」をPutyourpen.というのは誤りで、Putyourpendown.と位置・状態を表す語句が伴う。この場合、downは方位副詞だが、次の例では位置・状態を表す語句が、前置詞+名詞となっている。P...世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその184(英語で)あなたは、それをはっきり言うべきです

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築68/90) (英語で)これが英語の発想だ!

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。●子どもの言葉は進化する「~しなさい」「~してはいけない」といった命令形は、直接的な表現だ。言葉も簡単で理解しやすい。だから子どもたちが幼いうちは親はそんな表現を多用する。しかし子どもの成長にともなって、親は少しずつ表現を変化させる。いつまでも直接的な表現では微妙なニュアンスが伝わらないし、そもそも直接的な表現だけでは人間としての進歩がないことになる。ただ、とても大切なのは、表現が多様になっても、命令形で身についたフレーズはイメージとして彼らの身についているということだ。それでは親の直接的な命令の表現が、微妙なニュアンスをつけ加えた表現に変化していく例を見...クール113ヶ月で英語脳構築68/90)(英語で)これが英語の発想だ!

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材 ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト6

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica私は講座で学生たちに、英語のしくみはとてシンブルで、be動詞系列と一般動詞フレーズのたった2つでなりたっている、と述べ続けた。前回は、be動詞系列の肯定形、否定形、疑問形、及び疑問詞付きの疑問表現の展開表現について述べた。今回も、引き続きそれらの時制展開について述べるが、英語の基本時制はたった4つ。現在時制、過去時制、未来時制、そして完了時制だ、今回は、未来時制の表現展開について述べる。未来時制ては、wilを含むファンクションフレーズとなる。つまりwillを宣言すると、オセロゲームのように「未来の存在」を表すことになるが、それに導かれるフレーズはすべて原形のbeで始まる。以下には、Thereis〜の文、進行形、受身形、受身進行形、beg...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト6

  • 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その183 (英語で)それをテークアウトするつもりです

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞takeに込められた英語の設計図を解読する■takeの基本的な意味は「とっかかり」ある位置・状態にあるものを、そこから「取る」「はずす」「移す」「持っていく」のがtakeだ。いわばtakeは、「自分の所有にする」というよりも、「とりかかる」という動作を主にして述べる語だと言える。今回は、takeと方位副詞outと結びついた表現をとりあげた。日本語訳は以下の通りだ。「取り出す」「持ち出す」「連れ出す」「(しみなどを)取り除く、消す」「(法的な)申請をして手に入れる」「加入する」Shehastakenthedogoutforawalk.彼女はイヌを散歩に連れ出したIwouldliketotakeyououtfo...世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその183(英語で)それをテークアウトするつもりです

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築67/90) (英語で)親は命令形で言葉を教える

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。CHAPTER3親は命令形で言葉を教える●子どもは犬ではないが子どもは親の言葉をまねて育っていく。親が「これはネコよ」と言えばネコを知り、「これはイヌよ」と言えばイヌを知る。同じように、「座りなさい」と言われたら「座る」動作を、「留まりなさい」と言われたら「留まる」動作をすることになる。Sit!(坐れ!)Stay!(留まれ!)Go!(行け!)ところで、上のように、イヌのしつけで使われるのは命令形だ。イヌに向かって「お座りなさい」「座ってちょうだい」あるいは「座ってくれませんか?」などと言ったらイヌも戸惑うだろう。イヌは同じ言葉のくり返しを聞き、「その動作や...クール113ヶ月で英語脳構築67/90)(英語で)親は命令形で言葉を教える

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材 ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト5

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica私は講座で学生たちに、英語のしくみはとてシンブルで、be動詞系列と一般動詞フレーズのたった2つでなりたっている、と述べ続けた。前回は、be動詞系列の肯定形、否定形、疑問形、及び疑問詞付きの疑問表現の展開表現について述べた。今回は、それらの時制展開について述べる。まず過去形だ、言うまでもなく、現在形ではam,are,isだだが、過去形ではwas,wereを含むファンクションフレーズとなる。つまりwaa,wereを宣言するは、オセロゲームのように「過去の存在」を表すことにる。以下には、Thereis〜の文、進行形、受身形、受身進行形、begoingtoの文など様々あるか、要は英語の発想はとてもシンブルなことがわかると思う。【beの動詞フレー...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト5

  • 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その182 (英語で)「あせらないで、ビル」「わかった、のんびりやるよ

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞takeに込められた英語の設計図を解読する■takeの基本的な意味は「とっかかり」ある位置・状態にあるものを、そこから「取る」「はずす」「移す」「持っていく」のがtakeだ。いわばtakeは、「自分の所有にする」というよりも、「とりかかる」という動作を主にして述べる語だと言える。[3]V+O+C感覚take+名詞+形容詞I'mgoingtotakeiteasy.私は気楽にやるつもりですTakeiteasy,Bill.-Okay,I'llgoeasy.「あせらないで、ビル」「わかった、のんびりやるよ」このitの意味は、「ものごと」の意味。「あせらないで」と訳してのは、「ものごと」対して「気楽にやりなさい、落ち...世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその182(英語で)「あせらないで、ビル」「わかった、のんびりやるよ

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築66/90) (英語で)ネコが好きなの? ニンジンは嫌いなの?

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。CHAPTER2CHA好き嫌いは子どもの最大の興味●ネコが好きなの?ニンジンは嫌いなの?子どもは「ネコが好きだ」とか、「ニンジンが嫌いだ」などと好き嫌いがはっきりしている。このような好き嫌いなどの表現も、親など周りの人が子どもに始終聞くから自然と身につくことになる。Mom:Kathy,likecats?*上げ調子キャシー、ネコが好きなの?Kathy:Yes.Likecats.ええ、ネコは好きよあるいは、「嫌いだ」という意味のhateを使って。Mom:Kathy,hatecarrots?*上げ調子キャシー、ニンジンが嫌いなの?Kathy:Yes.Hateca...クール113ヶ月で英語脳構築66/90)(英語で)ネコが好きなの?ニンジンは嫌いなの?

  • 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その181 (英語で)車でここから東京へ行くのに私は5時間かかった

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞takeに込められた英語の設計図を解読する■takeの基本的な意味は「とっかかり」ある位置・状態にあるものを、そこから「取る」「はずす」「移す」「持っていく」のがtakeだ。いわばtakeは、「自分の所有にする」というよりも、「とりかかる」という動作を主にして述べる語だと言える。[2]V+O+O感覚take+名詞+名詞Takehimthisnote!彼のところへこの書類を届けてください!IttookmefivehourstodrivefromheretoTokyo.車でここから東京へ行くのに私は5時間かかった【一般動詞フレーズ5段活用】takemefivehours「5時間かかる」=============...世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその181(英語で)車でここから東京へ行くのに私は5時間かかった

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築65/90) (英語で)ネイティブの子どもはどのようにして表現を拡大するか

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。CHAPTER1言葉の習得はオウム返しで始まる●ネイティブの子どもはどのようにして表現を拡大するかにあげた例文には、pretty,youngなど、誰もが知っている形容詞が使われている。ネイティブの子どもたちは、これらの単純な表現から自然に言葉を拡大していく。始めはある存在*に対して、事実「可愛い」「若い」と表現していたものがある日突然に、「可愛く見える」「若く見える」といった表現に広がるのだ。*be動詞は「存在」を表す。一方、わが国の英語教育では、ここにあげたような形容詞と初めて出会うのはbe動詞と結びついた表現だ。Youareyoung.Youarepr...クール113ヶ月で英語脳構築65/90)(英語で)ネイティブの子どもはどのようにして表現を拡大するか

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材 ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト4

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica私は講座で学生たちに、英語のしくみはとてシンブルで、be動詞系列と一般動詞フレーズのたった2つでなりたっている、と述べ続けた。そして私が、以下の、be動詞系列の英文をとりあげ英語発想は、She'sというフレーズと赤色で表記したフレーズは意味的に電離していると説明をした。つまり皆さんかが学校時代にもなだ以下のような説明は、単に英文を日本語に変換する作業に過ぎないと。これてはTOEIC試験でよい結果が得られないと。SVC彼女はです可愛い英語の発想では、She's(彼女って〜な存在よ)と宣言し、それを「どんな存在」かを「補語」を用いて説明する。She's+pretty.そして私はつぎのことを学生たちに提示した。(1)まず。以下の(1)から(1...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト4

  • 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その180 (英語で) 行動を起こすつもりはないよ

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞takeに込められた英語の設計図を解読する■takeの基本的な意味は「とっかかり」ある位置・状態にあるものを、そこから「取る」「はずす」「移す」「持っていく」のがtakeだ。いわばtakeは、「自分の所有にする」というよりも、「とりかかる」という動作を主にして述べる語だと言える。買い物に言って、「買う」をbuyを思い浮かべる人が多いと思うが、それは『まんま』過ぎる。以下が普通だ。I'lltakethis.これをいただきますI'lltakeataxi.タクシーに乗ります残念ながら、英語の日常会話は『よく働く動詞」が使われる。■takeされるものは、有形、無形を問わないtakeされるものは、有形、無形を問わない...世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその180(英語で) 行動を起こすつもりはないよ

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築64/90) (英語で)味はどう? おいしい味がする?

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。CHAPTER1A言葉の習得はオウム返しで始まる●ママの言葉も過激化する次の段階では、ママはtasteを用いる。これは一般動詞と言われるものだが、be動詞では表現できない情報豊かな表現をするためには欠かせないものだ。Mom:Kathy,howdoesittaste?Tastesgood?キャシー、味はどう?おいしい味がする?Kathy:Tastesgood.おいしいよ(おいしい味がするよ)ここでは、子どもはTastesgood?と聞かれるからTastesgood.とやはりオウム返しをすることになる。あるいは、「おいしそうに見える?」「おいそうだと思う?」「...クール113ヶ月で英語脳構築64/90)(英語で)味はどう?おいしい味がする?

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材 ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト3

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica私は講座で学生たちに、英語のしくみはとてシンブルで、be動詞系列と一般動詞フレーズのたった2つでなりたっている、と述べ続けた。皆さんが、構文とかイディオム、慣用句などと丸暗記さられちと思うが、be動詞系列の英文表現をあげると基本的には以下の14のバターだ。私がこう述べたとき、学生たちは「エー」と声をあげたとを未だに鮮明に覚えている。つまり英語の発想では、「補語」、つまり「存在」を存在」を「補って説明するは基本的に以下ののだ。しかし皆さんが中学英語て習ったのは、形容詞と名詞の2つに過ぎない。つまり「彼女って〜な存在だ」というSheisのフレーズが以下のパターンの補語を道引くことに、これが英語の発想だ。【beの動詞フレーズのパターン(すべて...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト3

  • 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その179 (英語で) 決してあきらめていないよ

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞giveに込められた英語の設計図を解読する■giveの基本粋な意味は「与える」すでに登場したgetのTwoWordVerbsを思い出していただきたい。Iget(myself)up.私は、(自分自身を)起こすこれを、「私は起きる」と訳してる。このしくみがわからないから以下のような表現ができないのだ。Igetyouup.私は、あなたを起こすそれを元にして、今回のgiveのTwoWordVerbsを見て下さい。Hegavehimselfup.彼は、彼自身をupの状態ににした。この方位語upの本質的な意味を私は「上方、なしとげ」としている。だから「彼は〔警察に〕自首した」といった意味となる。この「上方、なしとげ」と...世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその179(英語で) 決してあきらめていないよ

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築63/90) (英語)子どもはオウム返しで言葉を覚える

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。CHAPTER1A言葉の習得はオウム返しで始まる●子どもはオウム返しで言葉を覚える食事をしている幼い子どもにママが聞く場面を思い浮かべていただきたい。Mom:Kathy,howisit?キャシー、味はどう?こう聞かれても、子どもがすぐに答えられないのを見ると、ママは助け舟を出す。Mom:Good?*上げ調子おいしい?子どもは、さっそくオウム返しをして同じセリフをくり返す。Kathy:Good.おいしいよあるいはカレーだとすると、Mom:Hot?*上げ調子辛い?Kathy:Hot.辛いよMom:Verthot?*上げ調子とても辛い?Kathy:Veryhot...クール113ヶ月で英語脳構築63/90)(英語)子どもはオウム返しで言葉を覚える

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材 ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト2

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominicaTOEIC試験の出題形式にも以下のようなものがある。これは動詞フレーズをひとまとまりのものとしてとらえているネイティブの発想を見事に表している。このことからも「行為や状態はひとまとまりのもの」という発想がどれだけ大切かを確認していただけると思う。この問題の形式は英語で流れる会話についての応答問題です。1.Whatdoesthemandoeveryday?※男性は、(毎日)何をしてるの?(1)Seesamovie.映画を見る(2)Goesouttodinner.夕食に出かける(3)Goesoutforshopping.買い物に出かける(4)TakesaFrenchcourseフランス語講座を履修する2.Whatdidthemandothi...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト2

  • 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その178 (英語で) それをよく煮る

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【国際標準の英会話学習法】動詞giveに込められた英語の設計図を解読する■giveの基本粋な意味は「与える」●目的語を加えることで「与える」方向性が加わるgiveacoldは「風邪をうつす」という意味だが、それに目的語を加えることで、つまりVOO感覚にすると「人に風邪をうつす」といった表現ができる。Don'tgivemeyourcold.私に風邪をうつさないでよIwantyoutogivemeyourcold.私に風邪をうつさないでほしいよIwantedyoutogivemeyourcold.私に風邪をうつさないでほしかったよGiveitagoodboil.それをよく煮なさいShegaveusadirtylook.彼女は私たちに嫌な顔を...世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその178(英語で)それをよく煮る

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築63/90) [(英語)子どもは母国語の発想で育つ

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】以下は、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」からの引用です。●子どもは母国語の発想で育つ中嶋:「ネイティブスピーカー*は、赤ちゃんでも英語を話している」という冗談があるよ。*ネイティブスピーカーとは、ここでは英語を母国語とする人を指し、以下ネイティブという。Kenny:それじゃネイティブはみな天才だ。(laughing)中嶋:もちろんこれは何年も英語を学びながら英会話ひとつできない日本の現状を皮肉ったものだ。Kenny:日本人はどうなの?まさか日本の赤ちゃんは日本語をすぐにぺらぺらしゃべりだすことはないだろう?中嶋:そうとも!親は幼い子どもに、毎日毎日片言で話しかける。もちろんむずかしい表現はしない。それは子どもに...クール113ヶ月で英語脳構築63/90)[(英語)子どもは母国語の発想で育つ

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材 ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominicaファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト(HTML版・一部音声つき)私がTOEIC試験講師として、学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材。それを独習テキスト用に加筆したものです。この教材のLet'sTryの項目には3,051の文例を所収しています。また1部に約60分の音声も入っています。HTML文書はPCなどの所収されている様々プラウザやRealPlayerで閲覧できます。英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材!TOEIC試験・英検など試験対策に○ファンクションメソッド独習テキストHTML版サンプル以下のアドレスをクリックしてください。http://function...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト

  • 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その177 (英語で)  あくびをする

    【国際標準の英会話学習法】動詞giveに込められた英語の設計図を解読する■giveの基本粋な意味は「与える」動詞giveを説明する前に、getとgiveの比較をしてみよう。まずgetだが、例えば、指輪が欲しいので彼から「もらう」「自分のものにする」というのが基本的な意味だ。Igotadiamondringfromhim.私は彼からダイアモンドの指輪をもらった一方逆の意味で使われるのがgiveであり、彼が私に「与える」「くれる」というのが基本的な意味だ。(1)Hegavemeadiamondring.彼は私にダイアモンドの指輪をくれた(2)Hegaveadiamondringtome.彼はダイアモンドの指輪を私にくれた●give+一定の行為を表す動詞フレーズに込められた英語の設計図giveは単にものばかりではなく...世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその177(英語で) あくびをする

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築62/90) [(英語)ムリなく話せるイメトレ英語学習法

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】今回からSTEP3の主教材「イメトレ英語学習法」へと進むことになります。はじめにイメトレ学習ガイダンスIntroduction---PART1ワンフレーズ表現こそが言葉の基本CHAPTER1言葉の習得はオウム返しで始まる--16CHAPTER2好き嫌いは子供の最大興味---29CHAPTER3子供は命令形でことばを身につける---39CoffeeRoom1「元気?」「元気よ」---27CoffeeRoom2「the」「a」の問題---37CoffeeRoom3「なぜなの?」「どうしてなの?」---50CoffeeRoom4wearは着る、かぶる、はめる?---59私が提唱するファンクションメソッドは、ネイティブの子どもたち...クール113ヶ月で英語脳構築62/90)[(英語)ムリなく話せるイメトレ英語学習法

  • 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その176 (英語で) あなたはお元気にやっていますか?

    【国際標準の英会話学習法】動詞getに込められた英語の設計図を解読する■getの基本粋な意味は「到達」getをtwo-wordverbsで使うHowareyougettingalong?あなたはお元気にやっていますか?●英語は分析的な言語だ英語の発想には、方位や位置、空間を用いてものごとを表現する特色がある。そういう意味で英語は分析的な言語だと言われてる。例えば、Howareyou?は覚えていると思うが、これはHowareyougettingalong?のgettingalongを省略したものだ。Iamgettingalongfine.私は元気な状態で進んでいます私は元気ですつまり「私は元気な状態に到達している」ということを表している。このalongという方位副詞は「続いて同じ方向に)ずっと進む」という意味があ...世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその176(英語で)あなたはお元気にやっていますか?

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築61/90) [(英語で)[3] Short Answerのトレーニング

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】今回でSTEP2の主教材「オウム返し英会話学習法」の最終を迎えました。今回の項目は、市販された本にさらに加筆したものです。P270から291にわたる以下がこれです。プログでは紹介できませんがその一端をご覧ください。英語発想とはファンクションフレーズと補語・動詞フレーズの順列組み合わせであることを確認してください。ファンクションフレーズを使った応答トレーニング学習[1]「相づちをうつ」トレーニング[2]付加疑問文のトレーニング[3]ShortAnswerのトレーニング[4]InformationQuestionのトレーニング[3]ShortAnswerのトレーニングここでは、YesやNoで答えるShortanswersをとり...クール113ヶ月で英語脳構築61/90)[(英語で)[3]ShortAnswerのトレーニング

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材 ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTMLL版」その4

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica以下の2つの動画は「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞」に所収されたbuyとcountについて解説したものです。誰もが知っているこのような動詞がどうしてネイティブの日常会話で頻繁に使われているのか、理解していただける思います。語彙力増強教材「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞」動詞lookでこれだけ話せる語彙力増強教材「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞」動詞tryでこれだけ話せるネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・PDF・音声つき)○ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版の総合解説http://function.d.dooo.jp/web-adobe/verb62/menu.html○教材...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTMLL版」その4

  • 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その175 (英語で)スーツケースを盗まれた

    【国際標準の英会話学習法】Lank-4-6動詞getに込められた英語の設計図を解読する■getの基本粋な意味は「到達」どうしてネイティブはもちろん、私たちと同じ非英語圏の人たちは「英語が話せるのか?」を分かりますか?私たちは、「構文」という形で英語表現を学ぶ。つまり「このような英語表現があればこう日本語に変換する」といったものがこの「構文主義だ。今回の一部の表現を「受益構文」「被害構文」と呼ばれている。しかしネイティブはもちろん、私たちと同じ非英語圏の人たちの英語表現はまったく異なっている。私はこれを【国際標準の英会話学習法】と呼んでいる。さっそくだが、以下の文例をご覧ください。注目していただきたいのは※をつけた文例だ。これらはすべてはVC感覚、つまりbe動詞系列の表現だ。それを「到達」を表すgetを使って、「...世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその175(英語で)スーツケースを盗まれた

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築60/90) [(英語で)相づちをうつ」トレーニング と付加疑問文

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】今回でSTEP2の主教材「オウム返し英会話学習法」の最終を迎えました。次回からSTEP3の主教材「イメトレ英語学習法」へと進むことになります。今回の項目は、市販された本にさらに加筆したものです。P270から291にわたる以下がこれです。プログでは紹介できませんがその一端をご覧ください。英語発想とはファンクションフレーズと補語・動詞フレーズの順列組み合わせであることを確認してください。ファンクションフレーズを使った応答トレーニング学習[1]「相づちをうつ」トレーニング[2]付加疑問文のトレーニング[3]ShortAnswerのトレーニング[4]InformationQuestionのトレーニング[1]「相づちをうつ」トレーニ...クール113ヶ月で英語脳構築60/90)[(英語で)相づちをうつ」トレーニングと付加疑問文

  • 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その174 (英語で)その部屋をきれいに[清潔に]する

    動詞getに込められた英語の設計図を解読する■getの基本粋な意味は「到達」今回は、[5]V+O+C感覚基本形get+名詞(目的語)+形容詞(補語)だ。Iwillgettheroomreadyforthemeeting.彼らは会場の準備をしていますファンクションメソッドでは、一般動詞のタイプを5つにわけている。(3)動詞+目的語+補語は、VOC感覚の動詞フレーズだ。日本人以外の人たちは簡単に表現するが、日本人にとってはむずいかしい表現だ。理由は簡単で、このフレーズでは補語となる形容詞が「きれいに」などと副詞をイメージさせるからだ。Iwillgettheroomcleanforthemeeting.彼らは会場をきれいに[清潔に]しておきます英語の発想は実に簡単で、要は以下のようにVC感覚が根底にある。Theroo...世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその174(英語で)その部屋をきれいに[清潔に]する

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築59/90) 「私、何をしなければならないの?」 「あなた、皿洗いをしなきゃ」

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】Chapter5「展開型」を表現するSection2の学習のポイントwant、hope、wish、haveは「ほしい」「希望する」「願う」「持つ」など一般動詞として用いられますが、これらの動詞が前置詞toと結びついて、「~したい」「きっと~したい」「できたら~したい」「~しなければならない」といった意味のフレーズになることがあります。ただし、これらがbe動詞のフレーズを導く場合は、原形のbeのフレーズとなり、「~なりたい」などの意味となります。IwanttobeateacherofJapanese.日本語の先生になりたいIhopetobeateacherofJapanese.きっと日本語の先生になりたいIwishtobea...クール113ヶ月で英語脳構築59/90)「私、何をしなければならないの?」「あなた、皿洗いをしなきゃ」

  •  世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その173 (英語で)酔っぱらったよ

    [今日の学習]動詞getに込められた英語の設計図を解読する■getの基本粋な意味は「到達」[4]V+C感覚応用形●get+ed形動詞フレーズに込められた英語の設計図以下の動詞フレーズのgetをbe動詞に変えると受身形の文となる。be動詞は「存在」を表すので「〜な状態だ」となり、getを使うと「〜な状態になる」と動的な意味となり進行形にもなる。あるいはgetを使うと「~しちゃった」など「完了表現」ができる。Sheisdrunk.彼女は酔っぱらっていますSheisgettingdrunk彼女は酔っぱらいそうですShehasgotdrunk彼女は酔っぱらっちゃったIamfrightened.私は、恐いよSheisgettingfrightened私は、恐くなってるよShehasgotfrightened私は、恐くなっ... 世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその173 (英語で)酔っぱらったよ

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築58/90) 「あなた、何を買う予定なの?」 「ドレスを買う予定よ」

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】Chapter5「展開型」を表現するSection1の学習のポイントまずP.252の英語の九九TABLENO.1をごらんください。ここには、IamやAreyouなどのファンクションフレーズがあげられています。さらに、P.262のTABLENO.10の展開型とは、このフレーズにさらに情報を加えた表現のことです。Areyougoingtobuynewshoes?あなた、靴を新調する予定なの?Iamgoingtobuynewshoes.私、靴を新調する予定よこのamgoingtoなどはひとまとまりの意味を持ち、つまりフレーズとして「ある心理的な進行状態になっている存在だ」ということであり、「到達」を表す前置詞toによってto以下...クール113ヶ月で英語脳構築58/90)「あなた、何を買う予定なの?」「ドレスを買う予定よ」

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材 ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTMLL版」その3

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica以下の2つの動画は「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞」に所収されたbuyとcountについて解説したものです。誰もが知っているこのような動詞がどうしてネイティブの日常会話で頻繁に使われているのか、理解していただける思います。語彙力増強教材「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞」動詞dressでこれだけ話せる語彙力増強教材「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞」動詞pickでこれだけ話せるネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・PDF・音声つき)○ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版の総合解説http://function.d.dooo.jp/web-adobe/verb62/menu.html○...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTMLL版」その3

  •  世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その172 (英語で)寒くなりました

    [今日の学習]動詞getに込められた英語の設計図を解読する■getの基本粋な意味は「到達」[3]V+C感覚基本形get+形容詞(補語)以下は、be動詞は、「存在」を表し、「どんなだ」と形容詞が補語となっている表現だ。(1)Sheisangry.彼女は怒っている,腹を立てている(34)I'mhungry.私はお腹がすいている(11)It'scold.寒いです(42)Areyoupregnant?あなたは妊娠してるの?(44)I'mbored.私は退屈しています以下は同じ「到達」を表すgetが「どんな状態になる」と、形容詞が補語となっている表現だ。この場合、getは一般動詞なので、進行形になったり、完了形も「ちょうど~になった」といった表現ができる。いずれにしても、getangry,gethungry,getcol... 世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその172 (英語で)寒くなりました

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築57/90)  あなた、ずっとどうしていたの?」「ずっと元気にしてたよ」

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】Chapter4「現在完了のこと」を表現する現在完了形、その3つの用法●have、hasが支配する現在完了形の文have,hasの本質的な意味は「有する」ということで、一般的には「持つ」という意味で使われます。現在完了形はひとまとまりの過去の行為や状態を「有する」「持つ」というのが本質的なしくみです。このひとまとまりの過去の行為や状態を表す動詞フレーズはed形(過去分詞)で始まるものです。「継続用法」IhavebeeninJapan.私は有する日本にいたことを私はずっと日本にいます「経験用法」IhavebeentoJapan.私は有する日本を「到達点」として存在したことを私は(以前に)日本に行ったことがあります「完了・結果...クール113ヶ月で英語脳構築57/90) あなた、ずっとどうしていたの?」「ずっと元気にしてたよ」

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材 ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTMLL版」その2

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica以下の2つの動画は「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞」に所収されたbuyとcountについて解説したものです。誰もが知っているこのような動詞がどうしてネイティブの日常会話で頻繁に使われているのか、理解していただける思います。語彙力増強教材「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞」動詞buyでこれだけ話せる語彙力増強教材「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞」動詞countでこれだけ話せるネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・PDF・音声つき)○ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版の総合解説http://function.d.dooo.jp/web-adobe/verb62/menu.html○教...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTMLL版」その2

  •  世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その171 (英語で)私にクリスマスの贈り物を買ってくれる

    [今日の学習]動詞getに込められた英語の設計図を解読する■getの基本粋な意味は「到達」以下は、当講座の主教材「イメトレ英語学習法」からの記事の引用です。VO感覚からVOO感覚へ「Givemeしてんか?」日本が第二次世界大戦で敗北し、アメリカの占領を受けた時代があった。この時代こそが、多くの日本人が初めて「生きた英語」に向き合った時代であったと言えるだろう。「日米英会話手帖」という英会話の本がベストセラーになったり、ラジオでも「カムカム・イングリッシュ」という英会話を教える放送が流れた。「英語が話せること」は、進駐軍の物資を横流すための生活手段の一つであったりしたが、多くの日本人にとってはアメリカの華やかな文化や生活へのあこがれや夢となり、今日までそれがDNAとして引き継がれている。「右のポッケにゃ夢があり、... 世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその171 (英語で)私にクリスマスの贈り物を買ってくれる

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築55/90)   (英語で)「あなた、いつ戻ってくるつもりなの?」

    」絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】Chapter3「未来のこと」を表現するSection1の学習ポイント●willが支配するbe動詞未来形の文Bebacksoon.(すぐに戻って来なさい)、Behere.(ここにいなさい)、Beadoctor.(医者になりなさい)、これらは命令文です。この文の本質な意味は「そんな存在になりなさい」ということで、be動詞がそのまま原形で使われます。つまり動詞の原形で始まる動詞フレーズとなります。一方、英語の発想ではこのように命令された場合、以下のように答えるのが普通です。これは、behereもbeadoctorも同じです。Q:Bebacksoon.すぐに戻りなさいA:Yes,Iwill.Iwillbebacksoon.はい...クール113ヶ月で英語脳構築55/90) (英語で)「あなた、いつ戻ってくるつもりなの?」

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材 ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTMLL版」その1

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominicaネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・PDF・音声つき)●多くの会話文を聞いていたらいつの間にか英語が話せるのか?市販の教材に、「役に立つ会話文を聞いていればいつの間にか英語が話せる」といったものがあります。もちろんそれをすべて丸暗記すれば何の問題もありませんが、それは「日本語に英語が加わったようなもの」で、いつまでも英語発想に身を置くことはできません。だから「覚えては忘れ、忘れては覚える」といったくり返しになってしまうのです。むしろ徹底して「よく働く動詞」と、その守備範囲を身につけていくこと、それをフレーズ(意味ある単位)として暗記していくことの方がより効果的であり、効率的な学習となります。指摘する必要もありませんが...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTMLL版」その1

  •  世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その170 (英語で) もし私が、昇進したら、結婚しよう

    [今日の学習]動詞getに込められた英語の設計図を解読する■getの基本粋な意味は「到達」【解説】getはあらゆる種類の語と結びつくことができる、「よく働く動詞」の代表と言ってもいい。このことはgetの動詞フレーズのパターンをご覧になればお分かりだと思う。実際、イギリスやアメリカの国語教育では、あまりgetを使わないようにという指導がなされているという。getの守備範囲と応用範囲は、他の「よく働く動詞」と比べると理解しやすい。●他の動詞との意味の違い(1)getとbe動詞との意味の違いbeは「存在」を表し、形容詞(語)で状態を表す。つまり「そんな状態の存在だ」となり、意味は静止的なものが多い。一方、getは同じように形容詞(語)で状態を表すが、そういう状態に「なる」と「移行・到達」を表すことになり、それだけ「動... 世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその170 (英語で)もし私が、昇進したら、結婚しよう

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築54/90)   (英語で)「あなた、何が欲しかったの?」 「白いドレスが欲しかったよ」

    」絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】Chapter2「過去のこと」を表現するSection1Section3の学習ポイント●didが支配する一般動詞過去形の文まず、P.255の英語の九九テーブルのTABLENO.4をごらんください。一般動詞の現在形の文では、否定形や疑問形を生産する場合、主語によってdoとdoesの選択が必要でしたが、過去形ではすべてdidが支配していることに注目してください。また一般動詞の過去形というものは、肯定形で使われるだけであることに注目してください。【オウム返しNo.77】~【オウム返しNo.81】参考に過去形で使われるフレーズをあげておきます。aminutesago一分前、twominutesago二分前anhourago一時間...クール113ヶ月で英語脳構築54/90) (英語で)「あなた、何が欲しかったの?」「白いドレスが欲しかったよ」

  •  世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その170  (英語で) 花などが)咲く

    [今日の学習]動詞comeに込められた英語の設計図を解読する■comeの基本粋な意味は「出現」AreyoufromJapan?あなた、日本から来たの?上の表現は、「存在」を表すbe動詞の表現だ。また方位語fromは「起点」を表すのでに日本語訳は「から来た」となる。それを一般動詞を使った「動的な表現」に展開すると。WhydidyoucometoJapan?WhydidyougotoJapan?WhydidyougettoJapan?この内、「出現」表すcomeを使うと、「どうして日本に出現したの?」となる。「進行」を表すgoを使うと、「どうして日本に行ったの?」と、「到達」を表すgetを使うと「どうにかして、やっとのことで」と意味となる。一方、方位語homeを使うと。Areyouhome?あなた、家にいるの?上の... 世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその170 (英語で)花などが)咲く

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築53/90) (英語で)「あなた、その時何をしていたの?」 「その時ろ、散歩をしてたよ」

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】Chapter2「過去のこと」を表現するSection1Section2「過去のこと」をbe動詞でこれだけ表現できる(その2)過去進行形と過去受身形【オウム返しNo.74】「あなた、その時何をしていたの?」「その時、散歩をしてたよ」【オウム返しNo.75】「昨日、誰の自転車が盗まれたの?」「あなたの自転車よ」【オウム返しNo.76】「あなた、いつ生まれたの?」「1982年4月5日に生まれたよ」オウム返しNo.74「あなた、その時何をしていたの?」「その時ろ、散歩をしてたよ」[1]Q:WatchingTVatthattime?A:Yes.WatchingTVatthattime↓[2]Q:WereyouwatchingTVa...クール113ヶ月で英語脳構築53/90)(英語で)「あなた、その時何をしていたの?」「その時ろ、散歩をしてたよ」

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築52/90) (英語で)「あなた、その時どこにいたの?」 「家にいたよ」

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】Chapter2「過去のこと」を表現するSection1Section1の学習ポイント●was,wereが支配するbe動詞過去形の文be動詞の本質的な意味は「存在」です。したがって現在形で使ったam,areisは「現在の存在」を表すことはすでに述べました。ここでは、「過去の存在」についての文の生産ということとになりますが、これを表すbe動詞はwas,wereの2つだけです。am,is→wasare→wereそこで、P.255のTABLENO.4をごらんください。ここにはbe動詞過去形の主語とwas、wereが結びついたフレーズをあげています。もちろんここでも、肯定形、否定形、疑問形のフレーズが並んでいます。ただ、過去形と言...クール113ヶ月で英語脳構築52/90)(英語で)「あなた、その時どこにいたの?」「家にいたよ」

  •  世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その169  (英語で)!(ハロウィーンにて)お菓子をくれないといたずらするぞ

    [今日の学習]動詞comeに込められた英語の設計図を解読する■comeの基本粋な意味は「出現」Helpme(私を助けてよ)やsaygood-byeが基本となって、「来て~する」といった表現は以下のようになる。Comeandhelpme!私を助けに来てよ!Icametosaygood-bye.私は、さよならを言うためにやってきましたこのような表現はgoを使った以下の表現とは裏腹の関係だ。I'llgoandhelpyou!私は、あなたを助けに行きますIwenttosaygood-bye.私は、さよならを言うために行きましたつまり、「見に来る」と「見に行く」、「桜を見に来る」と「桜を見に行く」といった関係だ。【一般動詞フレーズ5段活用】cometoseeus「私たちに会いに来る」===================... 世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその169 (英語で)!(ハロウィーンにて)お菓子をくれないといたずらするぞ

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築51/90) (英語で)「あなたのご主人、職業は何ですか?」 「トラックを運転してるよ」

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】Section3一般動詞でこれだけ表現できる●do,doesが支配する一般動詞現在形一般動詞現在形で用いる主語を含むフレーズは、TABLENo.4をごらんください。ここにはdo,doesが支配する一般動詞現在形のそれぞれ。肯定形。否定形。疑問形のパターンが登場しています。ただしここで注目してほしいのは、(5)(6)(7)の肯定形だけがdoesとなり、それ以外の肯定形や否定形、疑問形では原形フレーズが用いられることです。オウム返しNo.69「あなたのご主人、職業は何ですか?」「トラックを運転してるよ」[1]Q:Drivesataxi?A:Yes.Drivesataxi.↓[2]Q:Doesyourhusbanddriveat...クール113ヶ月で英語脳構築51/90)(英語で)「あなたのご主人、職業は何ですか?」「トラックを運転してるよ」

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材 「日常英会話必須基本16動詞HTML版」その2

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica「日常英会話必須基本16動詞HTML版」と関連教材be動詞のフレーズ【解説]英語の3つの基本動詞(BasicVerbs)be「存在」have「付帯状況」do「行動・欲求」be動詞フレーズ、その意味と種類be動詞は「存在」を表し、「付帯状況」を表すhaveと、一般的な「行為」を表すdoとで3つの最も基本的な動詞(Basicverbs)となっている。そのbe動詞による「存在」を、「どんな状態」でとか、「何として」と伴うフレーズを補語といい、be動詞のフレーズ(意味ある単位)を構成する。Iampretty.私は存在する可愛い(状態で)Iamaprettygirl.私は存在する可愛い女の子として以下にあげたbe動詞フレーズのパターンにおける、b...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材「日常英会話必須基本16動詞HTML版」その2

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築50/90)  (英語で)「あなた、どうしたの?」 「頭が痛いのよ」

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】Section3一般動詞でこれだけ表現できる●do,doesが支配する一般動詞現在形一般動詞現在形で用いる主語を含むフレーズは、TABLENo.4をごらんください。ここにはdo,doesが支配する一般動詞現在形のそれぞれ。肯定形。否定形。疑問形のパターンが登場しています。ただしここで注目してほしいのは、(5)(6)(7)の肯定形だけがdoesとなり、それ以外の肯定形や否定形、疑問形では原形フレーズが用いられることです。オウム返しNo.66「あなた、どうしたの?」「頭が痛いのよ」[1]Q:Haveaheadache?A:Yes.Haveaheadache↓[2]Q:Doyouhaveaheadache?A1:Yes,Ido....クール113ヶ月で英語脳構築50/90) (英語で)「あなた、どうしたの?」「頭が痛いのよ」

  • 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その168  (英語で)それが好きになりました

    [今日の学習]動詞comeに込められた英語の設計図を解読する■comeの基本粋な意味は「出現」動詞goの「begoingto~」は中学英語でも出てくるのに、なぜそれの反対の意味を表す、「becomingto~」は登場しない。不思議な英語教育だ。Icometolikeit.が進行形で表現すると、Iamcomingtolikeit.(私、それが好きになりそうよ」といった意味となる。あるいは完了形を使うとIhavealreadycometolikeit.(私は、それが好きになっちゃった)となる。しかし、この表現が使えるのは、「親友になる」「知り合いになる」など表現が限られているので注意したい。いずれにしても今回の表現の「勘どころ」にあげた文例で確認して欲しい。さらに、comeは以下の3つのタイプのフレーズを導く。[3...世)界標準の英作法英会話発想トレーニングその168 (英語で)それが好きになりました

  • ファンクションメソッド英語・英会話学習教材 「日常英会話必須基本16動詞HTML版」その1

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica「日常英会話必須基本16動詞HTML版」と関連教材●実際に使える語彙力を増すHolisticApproachとはネイティブの子供たちは幼い頃からことばをフレーズとして蓄えていきます。一方私たちは彼らと同じ体験をすることは不可能です。HolisticApproachは、これは部分部分ではなく全体的にとらえるアプローチのことです。この教材はそれに基づいて製作されていますが、これは日本語の発想からではなく、英語の発想で英語をとらえるといういわば当たり前のことを可能にします。これによって、日本語の発想からではなく、英語の発想で「よく働く動詞」の守備範囲と応用範囲をしっかりと身につけることができます。「ことば」の学習というものは、なるべく多くの用...ファンクションメソッド英語・英会話学習教材「日常英会話必須基本16動詞HTML版」その1

  • クール11 3ヶ月で英語脳構築49/90)  (英語で)「どうして旅行をするのが好きなの?」

    絶賛、tweet中!https://twitter.com/cominica【今日の学習】Section3一般動詞でこれだけ表現できる●do,doesが支配する一般動詞現在形一般動詞現在形で用いる主語を含むフレーズは、TABLENo.4をごらんください。ここにはdo,doesが支配する一般動詞現在形のそれぞれ。肯定形。否定形。疑問形のパターンが登場しています。ただしここで注目してほしいのは、(5)(6)(7)の肯定形だけがdoesとなり、それ以外の肯定形や否定形、疑問形では原形フレーズが用いられることです。オウム返しNo.64「どうして旅行をするのが好きなの?」たくさんの人や場所が私を待ってるからよ」[[1]Q:Liketraveling?A:Yes.Liketraveling.↓[2]Q:Doyouliket...クール113ヶ月で英語脳構築49/90) (英語で)「どうして旅行をするのが好きなの?」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cominicaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cominicaさん
ブログタイトル
英語脳を作る 英会話の九九音読ドリル・入門編
フォロー
英語脳を作る 英会話の九九音読ドリル・入門編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用