chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さいとうの食卓 猫と乾杯 https://ameblo.jp/wasyokuha-tanosii/

毎日の食卓の備忘録。酒菜が中心、ごはんのおともが最近の楽しみになりつつあります。

ワイン日本酒が好きですが、焼酎も食卓に・・・50代を感じる家飲みをエンジョイし始めました。酒菜に苦戦中です。猫と遊んで、介護生活もエンジョイ。時々、リカちゃんの服作り。

斎藤しまねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/04/08

arrow_drop_down
  • 旬菜山留で ひっつみ、寿司、サラダの定食。

    カワトク7階 旬菜山留でひっつみ、寿司、サラダの定食。 ミニなココアフロートもありました。海老フライロールは、テイクアウト。此のエビフライロールは、大通り店に…

  • 腎臓病ではないが、年寄りの域なので、腎臓をいたわってゆきたいと思っている。

    あさcoopミニクロワッサン、マーガリンしか感じない。(´・ω・`) 焼き立てな感じを楽しめる冷凍品は、楽しかった。精製小麦粉、マーガリンは避けようと思ってい…

  • トンテキ

    夕飯まで終えると、ご飯したくからの開放〜終わった~って感じです。頭の働きが遅くて、30代の介護はじめのころのように多くを短時間でこなすのが難しくなってきていま…

  • 栄養バランス、よくなっているんじゃないかな。

    あさ 雑穀ご飯納豆 葱 海苔 胡麻 梅干しピーマン ソーセージ 目玉焼き味噌汁 花びら茸 白菜 人参 白ネギ ほうれん草 亜麻仁油飲むヨーグルトひる生協クロワ…

  • 寒波より寒い 光熱費・・・。

    昨日の朝。 昨日の昼。夫の弁当とほぼ同じ。昨晩の夕飯。テレビで寒波寒波いうので寒いのと、賞味期限切れのため、こんな晩ごはん。マルちゃん正麺みそ、麺ハーフ。イン…

  • 玉子と葱の中華スープ

    しらすごはん、好きなのです。家族はいくらとしらす。私、魚卵然程・・・好きではなくて。一日一個梅干しを食べるようにしています。 今日は寒くて。母の送迎にきたスタ…

  • 川海老のつまみ

    星川魚店で川海老を買いました。口先と髭ははさみで切りました。うーん海老、思ってた感じと違う、やっぱり居酒屋で食べる唐揚げが、グッとくる。居酒屋が私のホームベー…

  • 戸田久鍋焼きうどん

    ひるは、戸田久鍋焼きうどんにしました。絶対外出したくない週間。買い置きでやり過ごす。デリバリーもたぶん使わない、たぶん使わないんじゃないかな。きっと使わないと…

  • 朝餉 しらす納豆

    おはようございます。やーどん号で買った、しらす、鰈で朝日を浴びながら朝ご飯です。元気になれそう、お日様大丈夫ですね。飯 雑穀ごはん 梅干し汁 インスタント味噌…

  • 魯山人風に、納豆を筒向付にしてみました。

    今朝は魯山人風に、納豆を筒向付にしてみました。私は白くなるまでかきまわしません。てへ。魯山人納豆鉢って・・・そんなものがあるのですね。デザインは、彼の美意識が…

  • 星川魚店で 葡萄海老を買いました。

    少し桜が咲きました。花見しながら夕飯です。今夜から強めの寒気がやってくるそうですが。心配だった灯油も確保しましたし、一安心。恐ろしい請求が来そうなガス代の心配…

  • ラ・トゥールと、赤ワイン

    ペタロで、 姫木蓮 桜 トルコ桔梗買って来ました。 寒波らしいけど、室内で春を先取りで、籠もる気満々です。 二か月分のワイン用のあて認知症予防のためのマインド…

  • 山留で プチ・ワイン会?

    すしの山留にて まずは、人様の宴会盛り合わせをきれいだなって眺めていました。この日のカウンターは 社長、会長親子でございました。連れが来る前に、 日本酒を飲ん…

  • 盛岡駅フェザン 鮨かぐら

    イカ食べたくて、盛岡駅フェザン 鮨かぐらによってみました。 烏龍茶をたのみ、大船渡産槍烏賊釜石浜茹で蛸小肌牡丹海老干瓢遠野産秘伝豆納豆吸物はサービスカウンター…

  • 糖質制限だよねえ 進まないけども。

    「認知症になりたくなければラーメンをやめなさい」姫野友美2020年初版、心療内科の医師。中身は、ラーメンに限らず、なんですよね。不調も健康も積み上げの結果、何…

  • 小正月 小豆粥

    小正月 今年は、甘めのタイプ。小豆粥の支度 朝から空腹で血糖爆上がりというのもあれだなと少しブルーな気持ちのおばちゃん。小豆粥 糖質バリバリなので、抗ってはみ…

  • 大好きな、大同苑平日ランチ

    夫が平日休みを取った日、通院採決後の大同苑平日ランチを 私は楽しみにしています。喧嘩にならないから 苦笑私は安定の石焼ビビンパ焼肉セット。肉は二枚でいいんだけ…

  • 鏡開き 餅を焼いて、おでん雑煮?

    鏡開きですな。北野エース 博多おでん温めるだけの3人分。餅を焼いて、おでん雑煮?餅は、おでんから引き上げて、ごま餅なのは、岩手テイスト。ごま餅好き〜。 最近は…

  • 黒龍 干支「卯」ラベルを下げて 山留へ行く。

    少し前のこと。 松の内 此れを飲みたいと持参した黒龍 干支「卯」ラベル 純米大吟醸久絵があるとは嬉しい。椀物 澄まし仕立て 焼きとらふぐ白子 …

  • カワトク7階 旬彩山留の生姜焼き定食1100円。

    最高気温1℃とかいうけれど 日差しがあるうちに外出してきた。昼は、昨日予定にしていた 盛岡地元デパート・カワトク7階 旬彩山留の生姜焼き定食1100円。日頃の…

  • 「すしの山留」 海苔巻きとバッテラ

    wolt利用しました。「すしの山留」バッテラと海苔巻き。大阪寿司を検索して桶に海苔巻き、押し寿司の盛り込みをみてて食べたいころだったので、注文。夫、天丼がよい…

  • 人日 七草粥

     七草粥塩鰤 荒巻鮭 漬物フリーズドライ、便利。色もきれいだし刻まなくてよいし。白中華粥に混ぜて使っています。  白米炊いて 荒巻鮭をイン。海苔タップリめ。美…

  • 海老天25本。

    3日までは、雑煮。4日からは、白飯。松の内だから、白飯。7日からは、七草粥から雑穀飯の予定です。握り飯 白飯 梅干し 沢庵 海苔 汁  赤味噌仕立て …

  • 黒霧島お湯割り二杯 もろもろ…で3500円

    海鮮処 五十集屋 にて。雪が溶けているうちに 出歩きたかったのね。 寒いのは寒いよ。盛岡だもの。ただ日差しがあったので、昼間はいくらかいい感じだったのです。…

  • 旬彩山留で 20食限定の大海老天丼 あら汁セット1100円

    カワトク7階レストラン街「旬彩山留」で、20食限定の大海老天丼 あら汁セット1100円やっと食べられたよ、嬉しい。2回外していたから。ここの四郎君、頭ぬくぬく…

  • ねぎま雑煮 

    特別な吸物の時に、まぐろ節を使っていたことがあります。気持ちそんな感じ。吸い物地の汁が美味しい。ネギがバンバン食べられる。マグロはデガラシっぽい。 ねぎま雑煮…

  • 三日目の雑煮椀

    夫のお土産なぜ、初詣?普段、科学者は〜って言っているから神頼みしない人だとおもっていた。病気だらけですまんな。お守りは袋にいれてカバンに入れました。きれいな布…

  • 三日まではお雑煮でいいかな

    朝、三日まではお雑煮でいいかなって、ふと思った。郷土料理とかではなく、あるものでという雑煮。煮物椀的なものに、焼き餅が沈んでるというお雑煮。芹とチキンロースト…

  • 博多雑煮と 山留のお節

    あけましておめでとうございます朝は、博多雑煮秋植えの、プランター育ち。今は真冬日の中、ビニールカバーの中で育てている。寒い中でけなげに育った鰹菜。市販されてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、斎藤しまねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
斎藤しまねこさん
ブログタイトル
さいとうの食卓 猫と乾杯
フォロー
さいとうの食卓 猫と乾杯

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用