スノーボードジャンキーなHaruboseのつぶやきブログ
ヨレヨレのAround40♀ですが雪山大好き!スノーボードを始めて十数年。アルペンボードにもチャレンジ中!!
【滑走25日目】 3/2 白樺湖ロイヤルヒルスキー場 早割チケット消化の旅 HardRockSnow Racing Fieldの1日ゲート体験チケットで滑ってきました 午前はGS。フリスタでゲートイン。 練習でタイムを計
【滑走19日目】2/2 ふじぱらナイター 【カーブマンナイターセッション】 ふじぱらでポールが張れなくなって数年… ゲレンデの許可が下りてラッキー 【滑走20日目】2/3 尾瀬岩倉 【SAJ北関東
【滑走17日目】 1/26(SAT) am7:00 -20℃ ゲレンデから宿泊したホテルを撮ってみた 土曜日とあって、下部のリフトは激混み ゲレンデは、日本のように人間スラロームをすることなく、ロングボードで
すっかり書き忘れてた。1か月前になるのね… 2年前に訪れた【フェニックスパーク】に行ってきました 今回は、前回メンバーの大魔王、リョウさん、みっちーさん、Tagさん、春坊に加え、ともさん、minaさん、ヒデ
【滑走10日目】1/3 ふじてん 年末にノロウイルスでダウンして、回復してからの初めての滑走 オフトレのSUPでお世話になっている☆TAKASLIDE☆の方と一緒でした。 まじかで見る富士山は、久しぶり… 天晴
賀 正 皆様、どのような新年をお過ごしでしょうか 私は例年通り、雪山HAPPY YEARの予定でしたが… 今年の元旦は病み上がりの為、のんびりと自宅でおせちにお雑煮食べて、TVで寝正月 初売りの福袋でもゲッ
【滑走3日目】12/2 お外デビューで八千穂高原へ ヒデさんの車に便乗して… 朝の駐車場、-11℃で寒かったぁ~ 【滑走4日目】12/8 ふじぱらオープン日 ヒトリストでコソ連!! 朝はパウダー。午後
【滑走2日目】 風邪っぴきでSUP&スノボもお休みしてたけど… 先週、中古のフリスタボードを入手して試したかったので、日曜日はMt.Sayamaへ MOSS/an142(年式不明) 駐車場では、雪山仲間と久
【10/22 滑走1日目】 Mt.Sayama 10:00~open SSAWSがクローズしてから、Mt.Sayamaのオープン日が初滑りになっている 大魔王・minaさん、オマルと待ち合わせ。セレモニーもサクッと終わり、いざゲレンデへ
10/13(sat) 今年2回目の江ノ島花火大会 昼間にSUPしてから花火を見に行く予定が… SUPはキャンセル 花火会場で見る花火は今年初でした。 SHOPの仲間と一緒に江ノ島亭で花火見物 花火前に乾杯
10/6(sat) 3連休の初日。 のんびりと電車で江の島へ行ったんだけど… 運悪く、留学生の交流ツアーの団体が乗った車両に乗ってしまいって、身動きとれぬまま約1時間ちょい 中国語・韓国語・英語が飛び交い、立ち
人事発令は10/1だったけど、工場長が外出の為、本日「辞令」を受け取った 本社から子会社へ「出向命令」と子会社からは「出向受入命令」の2枚。 期間は2年間でこの2枚セットの「辞令」を受け取るのは、6回目
9/29(sat) 電車でのんびりとam9:30片瀬江の島駅着 SHOPへ行く途中、試乗会の偵察 今日は波有りますよ~ん 腰~腹位かな 日差しが強く、汗がじわじわ出てきて、暑い 今日はshop合同の試乗会&プチレース
9/22(sat/秋分の日) 海の家もすっかり片付いて、朝の日差しは柔らかくなり、秋めいてきた感じです 今日は波有りません。ってことで来週のロングディスタンスに向けて漕ぎ錬です 大魔王は、のんびりと釣
昨日痛めた首は… 「病院に行かなきゃ」って思わないくらいの症状です 睡眠中は、コルセットをしていたのが良かったのか 痛みの程度は、寝違えた感じかな 慢性の肩こりと重なり、ずしりと重たい感じで左右に首
9/16(sun) 寝坊して、10時過ぎに入水 体内時計が狂っているようで、身体が重くて調子が上がらず… 時間が経つにつれ台風のうねりが徐々に入り始めて、お天気雨やスコールがあったりで やる気も半減
「ブログリーダー」を活用して、haruboseさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。