だいちゃんの成長記録をつけています。きょうで7日目。だいちゃんは今日で生後63日目です。まだ生まれて63日なのに、いろんなことをすぐ吸収し、サブとおなじことをしようと頑張ってるけどなかなかずっこけてるところを見ているとついつい笑ってしまいます。みんなこんな道とおってきたよなぁ~初日から数日はがんがん体重が増えていましたが、ここにきて横ばい。運動量がハンパないので、ご飯の量増やした方がいいのかなぁ。しか...
マロンママさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、マロンママさんをフォローしませんか?
だいちゃんの成長記録をつけています。きょうで7日目。だいちゃんは今日で生後63日目です。まだ生まれて63日なのに、いろんなことをすぐ吸収し、サブとおなじことをしようと頑張ってるけどなかなかずっこけてるところを見ているとついつい笑ってしまいます。みんなこんな道とおってきたよなぁ~初日から数日はがんがん体重が増えていましたが、ここにきて横ばい。運動量がハンパないので、ご飯の量増やした方がいいのかなぁ。しか...
ふぐ組も元気です🐡ヒーターいれました。鳥組もヒーターつけました。いろいろ冬支度。...
この画像はお迎えの日。はじめましてした日です。皆さまにお披露目するまでにサブとの相性とこの環境に慣れてもらうため、少し遅れてしまいましたこと、お詫び申し上げます。だいちゃんは天真爛漫で、初日から夜泣きもせず、サブというあたらしいおもちゃをゲットしたようなはしゃぎっぷりで、それが今も続いています。お迎えからのお話はたくさん画像もありますので、動画を公開しながら少しずつお話させてください。命名の由来と...
おはようございます。昨晩は遅くまで待っていてくださいました皆様もありがとうございました。あらためまして、どうぞよろしくおねがかいします。実はこの絵を描いたときにはもう決まっていて、どんぐりで隠していました。きょうからオープンです。実は、お迎えにあたり、新しい試みを計画していて、そちらも近々、発表させていただきますので今しばらくお待ちください。...
新しい家族が増えました。「まめだいふく(豆大福)」2024.9.9生まれの男の子です。サブの子分です。どうぞ末永くよろしくお願いします。...
サブの9年前。サブにもこんなときがありました。あっと言う間に大きくなったけど、心はいつもパピーのまんま。...
さんぽはだいじでやんすよ~♪...
風邪の調子はよくなったら、なななんと、起きたらまた腰が・・・なんとかボルタレンを飲んで麻痺させてますが、解決になってない気が・・・・・・💦...
井の頭公園は2週間前に来た時より少しだけ秋色が進んでいました。落ち葉が増えていて、これが11月なんだよなぁ~と思いつつ、我が家の落ち葉も増えていて風邪も治ってきたのでやることやらなきゃなぁ・・・・・と、思いつつ、重たい腰があがりませぬ。...
ジャカルタ在住のお友達から、バティックを着たインドネシア限定のピカチュウをなんと2つもいただきました!!!これ本当に激レアで、日本で買うと「万」です。大切にします。ありがとうございます!!!!!...
ママの鬼嫁グッズでやんすな。...
夏に来たばかりですが、お友達が予約してくれたので、ラッキーとばかりにサブもつれていけました。ひとりだと色々食べられないからみんなで来るのがいいー💚しかも、本当においしいのと、こり左のラザニアは1日5食限定で、予約しておいたのですぐ入れたため、ありつけました。夏の時には普通にオーダーだったけど、QRコードオーダーに進化してました。あっぶなーーーーー。おばちゃん、どんどんついていけなくなる。久しぶりの時...
きょうの空はとてもきれいでした。昔のお仕事場のお友達との久しぶりのランチ会にサブも参加させてもらったでやんす。きのう、ライオンのドラマ見てから寝たけど、3時過ぎに覚醒した子がおり、眠りのあさーーーーーーい日です。💦...
今日はおとーちゃまの区民センターにおつきあいし、シートン先生にお付き合いし、ゆーぴん局にお付き合いし、いっぱいいろいろ行ったでやんす。だからあちこち歩いたから満足でやんすよう。あしゅりーとになるでやんす。ちかくのしょーがっこうでうんどーかいの練習してたでやんす。...
キラキラの棒。「次に海猿行ったらこれ投げたい」と買っておいてずっとしまっていたものです。そんなおもちゃが実は、たくさんあります。おもちゃやお洋服にたくさん願掛けしてきました。...
今一番はまってる曲にのっかった。...
おさんぽしながらシートン先生に久しぶりに行きました。複雑な気持ちですが、通ってた時は毎日行く場所だったけど、行かなくなると数ヶ月行かないので、忘れられないうちにこんにちはーしてきました。そしたらカレンダーもらいました。もうそんな時期~!!!!!...
おやびんの修行できたかな。ひとりっこなんてくそくらえーやーーーーーーーーーい!!!...
親ばかですが、サブって本当にいい子です。困らせることもないし、素直だし、本当にいい子。ずっとシタッパーズでみんなの陰に隠れて、しかも高齢犬のことでいろんなことも我慢してきました。これからはあたらしいサブをたくさん見たいとおもいます。...
子分は水拭きお掃除ロボでやんす...
夜ごはんを2口しか食べませんでした。...
よく寝てます。今日はすこし体力がもどったのと、なんだかイヤイヤで、動いて大変な1日でした。...
おはようございます。昨晩は2:30におしっことうんちをしてお尻を洗ってさっぱりしたあとは朝までぐっすりでした。今朝は寒くて、起きてすぐに触ったら体もつめたかったのであわてて湯たんぽとあずきカイロをセット。夜は時間が長いのでギリギリにセットして寝ないとでした。かくいうマロンママもいつもは平熱37度くらいあるのに、ここ数日に限ってですが、低体温すぎてそれこそカイロを貼ってたりします。暑くなったり寒くなったり...
青梅でのサブです。サブの青梅動画はすこし落ち着くまでお待ちくださいね。サブも我慢がつづいていて申し訳ないです。なかなか長い時間家をあけられないため、パパと交代で家に居れるようにしています。なので、今日は午前中にパパがおじーちゃんの病院付き添いなので、その前にママはシートン先生に行って点滴もらってきて、パパが帰宅したらすぐに役所に行って手続きして急いで帰宅したらパパが仕事という流れです。その間に、パ...
夜ごはんをたべたあとのバビです。いいお顔でしょう?だけどごはん食べるのって意外と体力使うので、そのあとはばったり眠ってます。「セミ」ちゃんとしたの買いました。前に持ってたのは聞こうと思えば聞けるけど健康な子じゃないと無理。試しに自分の聞いてみたらとおーーーーくで小さな音がしました。あぁ、マロンママってお墨付きの「徐脈・弱脈」だった。サブのを聞いたら「煮えたぎってました」びっくり。こんなに大きな音す...
明日、とある手続きのために、印刷をしなきゃならないのにプリンタが壊れまして・・・・インク変えても「黒」が感知せず、明日の提出に間に合わない。で、昨晩、今日届くように安いプリンターを買ったのですが、ヨドバシカードが手続き中のまま、今日午後にやっと落ち着いたところで気づいてしまい・・・なので今日の配達は無理になりました。最悪、明日の午前中までに届けば・・・と思ったのですが、怖いため、ネットのオーダーキ...
遅くなりました。今日は1本だけ限定公開します。つづきは明日の朝、公開しますね。...
おそようございます。なに今日?ってほどいろんなことがある日です。バビはこんな天気なのでぽんやりしてますが、がんばってます。...
サブも全然おさんぽできてないし、アネキとぺたんこできないし、アネキのごはんに口入れたら怒られるし、イジイジです。...
夕方から夜、よく眠っています。ごはんはすこし目が覚めたころにあげようかなとおもっています。バビしだい。さて、今日は動画をたくさんのとったので、2本目の限定公開です。...
静脈点滴の残量がなくなり、先生が13時にきてくれました。本当に大先生も息子先生もいつも本当に手を尽くしてくれていますが、今は誰より「嫁先生」が頼り。そして、本当にいつも的確な判断をしてくれるので、信頼しきっています。もちろん、だめなときは言葉やわらかく伝えてくれます。診察が始まりました。...
今朝は8時に起き、4時間ほどは眠ってしまいました。あわててバンビのところに行ったらよく眠ってくれていました。動いた形跡はすべてfurboくんが記録に撮ってくれるので確認したところ、すこしピクピクってなった程度でした。おしっこもしていたのでお尻を拭いてパンツを交換し、お水をお皿で飲ませました。自分の舌ですくって飲んでくれました。先生曰く、シリンジの怖いところは誤嚥です。水が肺に入ってしまう可能性も否めま...
あらためまして、おはようございます。バビにとって、チョモランマ(エベレスト)より高いひと山を超えました。生きていてくれてありがとう。今はこの一言しか浮かびません。たくさんの皆様のご心配と、元気玉をたくさんなげてくれたおかげです。ありがとうございます。しかし。...
おはようございます。バンビ、ひと山超えました。これから往診がくるため、そのあと、ご報告させていただきます。...
夜に何もありませんように。今日はベッドで寝ますが、furboをつけっぱなしにして寝る予定です。...
あしでも痛いっす。...
バビはごはんを食べる体力はまだないのと、誤嚥が怖いため、今日はお水で我慢です。夜はポカリ7ccを口に含んだ形で少しずつ喉を通っていきました。目の前でサブが早食いして挑発してみました。🐶21時に【さぶちゃんねる】(通常版)あります🐶...
帰宅しまして、届いた酸素室にて眠っています。静脈点滴で循環罪を流しています。24時間かけてゆっくり入れる点滴です。明日、往診にて交換していただく予定です。...
画像はありません。結論から言うと、かなり危険な状態です。...
今朝ほどからよだれが多く、おしっこと💩は定刻通りにできたのですが、ごはんを全く食べません。シリンジでいれてもだしてしまい、嫌がります。昨日の夜ごはんは全部きれいに食べたのに。貧血の兆候がかなり見られます。今日は祝日なので病院も午後からのため、待機状態。ご報告まで。...