どこでガラクタ集めやろうか悩む城塞10区ルビッケン砂影光の魔窟ラウンジ城塞は敵が強い割にガラクタ集まらないルビッケンはまあまあだけどカスホで回るのが手間砂影は…
自転車ロードタイムトライアルで杉浦選手が金メダル!明るく元気な50歳!おめでとうございますまだまだ最年長記録を伸ばす気満々藤井選手は15位男子藤田選手は7位川…
ブラインドサッカー初戦勝利の日本の2戦目は4連覇中のブラジル序盤早々の失点から立て直したもののブラジルの攻撃は強力日本はディフェンスのフォーメーションが崩れな…
車いすバスケットボール女子日本の相手はここまで全勝のドイツリードしていったけど残り1分で追いつかれて逆転負け終盤、シュート入らなかったねまだまだこれからが本番…
プレシーズン3 グリーンベイ・パッカーズ@バッファロー・ビルズ
パッカーズのキックオフ#35のキッカービルズのQBはアレンディグス、ビーズリー、デービスに加入したサンダース、そしてTEノックスと豊富なレシーバーガンガンにパ…
車いすラグビー日本の準決勝はイギリス日本のターンオーバーが多くて差を広げられるイギリスはスピードがある差を詰められず負けてしまったゴールボール男子日本の相手は…
プレシーズン3 ミネソタ・バイキングス@カンザスシティ・チーフス
今シーズン初のアローヘッドスタジアムバイキングスのキックオフプリングルのリターンチーフスはマホームズOLのスターターはブラウン、チューニー、ハンフリー、スミス…
陸上男子5000mで唐澤選手が銀メダル、和田選手が銅メダル素晴らしいおめでとう!男子100mの麻痺のあるクラスでは予選でアメリカ メイユーが世界初の10秒台!…
自転車トラック片足で漕ぐ!全身を使ってグイグイグイグイとパシュート予選で川本翔大選手が世界新記録!なんと4人が上回ってきた5位で3位決定戦進出ならないかと思い…
自転車トラックパラ自転車特有のタンデム二人乗り自転車でエンジン2つだから速いもちろん息切合わないと逆効果だけど車いすバスケ障害の重さによってメンバー構成を計算…
オリンピックから待ちに待ったパラリンピックショーのテーマは飛行場辻井伸行さんと佐藤ひらりさんの国歌斉唱日の丸掲揚再びのショー飛行場を舞台に羽ばたく人たちや集ま…
朝6時前に鳴り響くエリアメール緊急地震速報かと思ったら記録的短時間大雨情報だったうちのあたりはまったく降らなかったけど、新発田市の方は浸水するほどだったんだね…
ベアーズのQBはアンディ・ダルトンビルズのQBはトゥルビスキーは古巣との対戦テンポはよく攻めてるシングレタリーのタッチダウンランベアーズにはダミアン・ウィリア…
プレシーズン2 カンザスシティ・チーフス@アリゾナ・カーディナルス
バトカーのキックオフカーディナルスはQBマレーランをしっかりタックルできるのがスニードのいいところチーフスはマホームズブラウン、チューニー、ハンフリー、スミス…
また暑さが戻ってきたね気持ちいいよ窓開けて扇風機が気持ちいい冷やし中華もおいしい麻婆春雨もエビフライもおいしいビールでも飲みたいところだね〜チョコモナカジャン…
ストレスチェックがめんどくさくてストレスという毎年の行事一年に一回だからパスワード初期化してあるんだろうけど、なのにパスワード変えろって最初にやらなきゃいけな…
昨日のマツコの知らない世界では怪談話おもしろかったし今日は世界の都市伝説こういう胡散臭いの大好き未確認飛行物体とか宇宙人とか開かずの金庫とか、なんだこれミステ…
もう何日になるか…12日からかな?涼しい通り越して寒いくらいいきなり25℃くらいになると体ついていかないわ寝るとき布団だしまだ8月だよ?大雨で大変なところもあ…
チーフスの試合があったということで久しぶりに選手の絵を描く今シーズン最初だしクリス・ジョーンズかケルシーかマホームズかって、みんな出番少なくていいシーンがない…
プレシーズン1 カンザスシティ・チーフス@サンフランシスコ49ers
待ちに待ったチーフスのプレシーズンサンフランシスコでの49ers戦バトカーのキックオフ49ersのQBはガロポロチーフスDLはクリス・ジョーンズがエッジにパン…
少しはお盆らしくとお寿司をいただくそしてオリンピック中に録画したドラマを見たりライブエールもよかったリトグリよかったウッチャンよかったしっかし、寒くてお盆とは…
プレシーズンWeek1 ピッツバーグ・スティーラーズ@フィラデルフィア・イーグルス
プレシーズンゲームが始まった!イーグルスはQBハーツザック・アーツも初戦から出場エリオットが47ヤードFG決めるスティーラーズはQBルドルフハリスのランばかり…
混雑を避けて早めのお墓参りそこそこいたけど、まあ、少ない方 うちの墓では我が家が一番乗りだった新潟の西堀は寺町と呼ばれる大きなお寺が並んてるところ昔は夜に行く…
今日から始まったBSプレミアムのドラマ1984年のイギリスのドラマだそうでNHKでもやってたんだってね毎週見ようかなと思ってるんだけど忘れてしまうのがBSの番…
オリンピック終わったけどオリンピックの絵は終わらない卓球の男女6人を描いているこれで終わりかな〜もっと描きたいけどなかなか時間がね柔道やレスリングは多すぎて誰…
しばらくはオリンピック選手がテレビに出演するねそのうちに人気になって競技を見てもらえるようになるといいねジャンクスポーツはハマちゃんが普段の番組から選手を立て…
日の丸、君が代で閉会式スタート日本とギリシャを先頭に旗手の入場選手たち、今回はごちゃごちゃというわけにはいかず国ごとに芝生でライブ鑑賞の選手たち東京スカパラダ…
自転車トラック女子スプリント決勝はウクライナ スタリコワに勝ったカナダ ミッチェルが金メダル男子ケイリン新田選手は準々決勝、脇本選手は準決勝で敗退脇本選手は順…
男子高飛び込み玉井選手が決勝進出!決勝はさすがノースプラッシュ連発飛び込みは解説の内藤さんがとてもわかり易くて楽しめたデイリーと中国のソウとヨウのトップ争いヨ…
卓球男子団体3位決定戦は韓国ダブルス水谷 丹羽ペアが勝つ!左左ペアで勝った!張本は1ゲーム返されて嫌なところから連取して勝つ丹羽が落として水谷が決める!銅メダ…
卓球女子団体決勝は日本と中国石川 平野ペアが1ゲーム先取したがダブルスを落とすシングルス伊藤美誠選手が1ゲームは返したが平野美宇選手も落として日本は銀メダルお…
スケートボード男子パーク平野歩夢選手が決勝進出ならず新潟のヒーロー、冬のメダリストが夏にナイスチャレンジだった陸上スタートから早かったアメリカ ホロウェイだっ…
野球準決勝の韓国同点の8回に満塁から3点タイムリーで勝利!バスケットボール女子日本は準々決勝のベルギー最終盤に3で逆転して1点差で競り勝った日本は初の準決勝自…
マラソンスイミング女子10kmお台場海浜公園を25人が泳ぐなんと水温が29℃もある熱さで貴田選手は3大会連続のオリンピック7人の先頭集団逃げるブラジル クーニ…
体操種目別男子平行棒中国スウがビシビシ倒立をはめて16点超えで金メダル女子平行棒中国トウを最後にカンが超えて金メダルバイルズ登場!しっかりバイルズの演技をして…
板飛び込み寺内健選手は準決勝7位で決勝進出中国のシャ、オウ、イギリスのローのトップ3シャが大きく抜け出して金メダルオウ、ローの順位変わらず寺内選手はミスもあっ…
体操種目別男子つり輪中国リュウとヨウが金銀!ようやく中国が来たね女子ゆか村上茉愛選手がきれいに決めきってガッツポーズなんと村上さん銅メダル!前回の東京オリンピ…
陸上女子1500m卜部、田中の2選手がこの種目日本オリンピック史上初出場3冠を狙うハッサンはラストラップで転倒したのに猛追して組トップ!意味わからん田中さんは…
レスリング競技開始男子グレコローマン60kg級文田選手がポイントがなかなか取れないながらもきっちり決勝進出女子76kg級皆川選手は準決勝で破れ3位決定戦へ体操…
競泳は最終日すべてが決勝男子50m自由形ドレセルがオリンピック新記録で4冠達成!スタートで抜けて、無呼吸で泳ぎ切る強さ女子50m自由形接戦を制したマキーオン3…
柔道混合団体銅メダルは決勝は日本とフランス新井、向、素根、ウルフ、芳田、大野1勝4敗で日本は銀メダルに登録メンバーで14階級すべての選手にメダルが!おめでとう…
「ブログリーダー」を活用して、りくぼさんをフォローしませんか?
どこでガラクタ集めやろうか悩む城塞10区ルビッケン砂影光の魔窟ラウンジ城塞は敵が強い割にガラクタ集まらないルビッケンはまあまあだけどカスホで回るのが手間砂影は…
今年の夏は暑くてビールが進みそう今のところ、暑くなりすぎてないから飲みたくなるついに枝豆が出回ってきたのでますます飲みたくなるねいつもは同じビールばかりだけど…
昨日の夜からずっとお腹痛い朝はゲリだったその後、ずっとお腹痛くて出そうになりそうなんじだけど出そうにはならなかったどうなってんだか昨日の夕食は煮魚と舞茸の煮物…
じいさんの庭のキュウリが豊作らしく毎日じゃんじやん増えていく昼も夜も食べてご近所さんに分けたらお返しにいろいろもらったりそのまま食べられるし、お昼は冷たい麺類…
昨日からまた、猛烈な暑さしかも湿度が高い32℃を超えてくるとさすがにエアコンを使わずには居られない朝から梅干し食べて、水をこまめに補給して日が暮れたらビール飲…
今年も終わりました結果はまだわからないけど、検査は無事に終わった血圧とかすぐに分かるものは大丈夫だった今年はオプションで胃がんリスク検査をやった主にピロリ菌検…
最終回1話から見てきて、あんまりおもしろくないなと思いながらも北川景子さんだから全部見た誘拐した娘との生活から復讐相手に近づいて真相が明らかになってからのこの…
TOKIOが解散しても番組は続くようで一安心リーダーと松岡さんと若手たちがたくさんいるからねDASHバーガーはチーズ担当をうまくカットしてあったDASH村もD…
無限列車編やってた実を言うと鬼滅の刃は連載も読んでないし、アニメも立志編も無限列車編も遊郭編も観てなかったそれがテレビで無限列車編やってるのを見て一気にハマっ…
最近の夜のおやつはだいたいタフグミ5粒くらい食べれば満足母が買い物ついでに買っておいてくれるんだけど、どこどこのスーパーが一番安いってそこで買ってて今日は違う…
瀧昌と深見はどうなるなつ美と芙美子さんは不安を分かり合える「自分を憐れんで泣いているなら、みっともないからやめてねお国のために働く2人に失礼だからやめてね心が…
提督の教皇のルートを一気にクリアもう、いろんなフラグ無視していくだけだから楽だね大異形で咆哮連発されてやられたりもしたけれどしかしまあ、ぐるっと一周しても大し…
シーズンオフだからね絵を描くモデルがなくてねこんなの描いてた
閉じ込め罠の侵食の番兵の選択が見つかってないのに出てきてなくて新たな勢力で始めてきても選択出てこなかったそれで無侵食のまま大異形まで進んでやられたら出てきた!…
王女ルートを4周目やったのでサブクエクリアした敵強いのは無しでそしてやっと別ルートへ提督ルートマップもだいたいわかってるからスイスイ進んでるけど、やっぱり番兵…
三条市と新潟市秋葉区は猛暑日になったらしい秋葉区は新潟市でもちょっと違うところだからな海の方は33℃くらい今年初めて冷房使った明日も続くみたいだし熱中症には気…
一気に暑くなって昼食が夏のローテーションざるそば、そうめん、冷やし中華、焼きそば焼きそばは一年中、万能だねざるそば、そうめんってついつい量が多くなりがちでも冷…
なつ美はあきお姉さんのお産の手伝いに芙美子さんの妹と弟が深見のチェックに厳しいチェックにもうまく付き合う深見あら、芙美子さんのかわいい笑顔深見もやはり軍人だあ…
黒幕を暴いていざ大異形侵食度は侵食5回で1回目は咆哮からの滅多打ちでやられた復活してもう一度チャレンジで倒しました!咆哮連発は危なかったけどダウンさせてしまえ…
グアルダ城塞の2周目をほったらかしにしてたけど、やっと挑戦してきた侵食度Eにして突撃渾身の一撃3人でダウンさせて弱点攻撃ゴーレム挟み込んで起き上がったら即ダウ…
湿気が多すぎてiPadで絵を描く時に指が滑らなくて痛いリトグリちゃんを続けて描いてるけど、なんだか顔がみんな同じになっちゃう気がして…どこか一箇所でもちゃんと…
昨日から本格的に暑い大雨とか言ってたのに夜にパラパラと降るだけで昼間は降らないし扇風機出して今年初回し風は涼しいんだけど湿ってて涼しくならない
ブラックペアン2の番宣で二宮くんを毎日見るね今日は小泉孝太郎とのオーストラリア旅動物も虫もビビりまくりでおもしろかったたたいてかぶってジャンケンポンと気配切り…
庭のミニトマトがまさに鈴なり赤も黄色もたくさん実がついた朝からもぎたてが食べられるお昼の冷やし中華にも入れたり夜の付け合せにもすなわち食べきれないほどある
朝の7時半に早くも到着したけど受付始まってたガラガラの中、どんどん進めてくれた10時前に終わったのでかなりスムーズな方まだ結果はわからないけど終わってひと安心…
問診票が多い…けっこうな時間がかかった検便は無事に2日分取れた食事はまあ普通にいつも通りで咳と味覚なくなった関係で2ヶ月近くアルコールは摂取してないし健康な体…
昨日は湿度100%までいった今日もべたべた暑くはないんだけどね汗をかいてるように体がベタベタ床も何もかも湿ってきて窓開けてられない
のど自慢が糸魚川で出川哲朗の充電させてもらえませんか?が新発田から山形県鶴岡市までの旅のど自慢は見なかったけど出川哲朗の充電させてもらえませんか?は鬼奴と瓢湖…
今さらながら電子マネーでも使おうかと思って今までは現金とクレジットカードPayPayインストールしたけどチャージめんどくさくてやっぱいいやってなっちゃったコン…
やっと咳出るのが完全に治ったかも50日近くかかった味覚はまだちょっとだけだけどすごくしょっぱく感じる時があるお昼素麺のつゆはしょっぱすぎて薄めたけど、元の味が…
書類と提出物一式が来たいつもより問診票が多い気がするが…検便キットを見ただけでめんどくさい気分になるでも今年は検尿キットを事前に送ってくれてるので楽だ現地はな…
竈門炭治郎立志編が見終わったそのまま無限列車編の導入だったのね無限列車編から見始めたんだよねしかも総集編でね煉獄さんって本格的な出番はここからだったんだねもっ…
杉咲花ちゃんが主演なのでとりあえず見ていたドラマも最終回まで全話見たミヤビ先生の記憶障害を軸に脳の病気の患者さんの治療を描いていくドラマ小市慢太郎さんの回は良…
梅雨入りしたのか?まだなのか?夜中から雨で気温も上がらず25℃で湿った風は冷たく感じる寒暖差で体調悪くなるよね〜また咳が出ちゃう災害級の雨かもしれないし雨の季…
部屋に温度計をつけたダイソーのやつ同じものが隣の部屋にもあるんだけど、この部屋の方が陽当りが悪いので室温も低いことが数値で確かめられた夕方頃には2℃違うしかも…
リングの授与式も終わり、またニュースがない今年は逮捕のニュースが数件あったがな絵の題材もなくてルイス・リーズ・ザミットかハリウッド・ブラウンでも描こうかなと思…
テレビで何を見て思い出したのか分からなくなったけど『トム・ソーヤーの冒険』って昔、アニメがあったな〜って思い出して内容はまったく覚えてないんだけど、おもしろか…
好物の焼きそばもこの前食べたときに咳き込んだからしばらく食べなかったんだけど1週間ぶりに食べたら大丈夫だった味はあんまりしなかったけど味がハッキリわかるのがわ…
鬼滅の刃を少しずつ見てる『ヒノカミ』の回はいい話だった竈門炭治郎の歌が染みたどんどん見たいんだけど、ながら観じゃなくて集中して観たいから少しずつになってる柱稽…
そんなにガチなギルドじゃないのに聖戦で勝ててるたくさん課金してる人は2人くらいなのかな?ワイワイやりながら勝ててるので楽しい時間も使わないゲームで無課金でもし…