chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山あり谷あり努力あり https://aoshimahomes.blog.jp/

人生は山あり 谷あり 努力あり  一度しかない人生だからいろんな事にトライして がんばりたいです。

日々の生活の中から建材工房という輸入建材と民芸家具の紹介です。

shida2419
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2009/03/24

arrow_drop_down
  • 白い花初めて見た 民芸家具

    021 3月 31日3月最後のあさです、早いですね~昨日は黄砂かあるせいか何となく雲つた感じでしたが今日は少し良いようです。ウォーキングで見付けた綺麗な白い花です。この花初めて見ます。ふわふわとしてる感じ何と言う花でしょうか。 いつも見てくださりありがとうご

  • 君親鸞 民芸家具

    021 3月 30日朝から太陽嬉しいです。昨日からの暖かさで桜が満開になり桜の近くを歩く時はテンション上がります。この暖かさでくんしんらんの蕾も咲きだし嬉しくなります。 いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材

  • 石楠花 花 木が大きくなる 民芸家具

    021 3月 29日雨は止み晴れてお日様嬉しいです。先日のウォーキングで見付けた石楠花が綺麗に咲いてました。花の名前は自信ないですが違っていたらごめんなさい。花はツツジに似て木が結合大きな木になります。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売

  • 桜見物 あけびの花 民芸家具

    021 3月 27日 起きた時は雲つた空まだ雨は降っていないが今にも降りそうでしたが今は降り出してきました。 先日花見に行った場所で桜の木の所にアケビの花が咲いているのを見付けた。花が咲いてその後実がなるのかと思いました。 アケビをネット検索してみたら

  • 友達 桜見物 散歩「 民芸家具

    021 3月 26日ぱっとしない曇り空週末天気が悪いそうです。昨日は友達に誘われて桜を見に出掛けました。昨日のウォーキングは一万歩越してました。川の土手は風も強かったです。久しぶりの楽しい時間でした。今年も桜が見れたことに感謝です。いつも見てくださりありがとうご

  • 隣人 駐車場 民芸家具

    2021 3月 26日 昨日と違い青い空に感謝です。先日休日の日これからウォ-キングと思って自宅駐車場を通り過ぎようとしたら隣人に声をかけられた。話は住宅の塗装をするので足場をかける時に迷惑をかけますと言う事でした。今まで塗装工事した事あったけど何にも言われた

  • 花 春 チュ-リップ 民芸家具

    2021 3月 25日曇りそれ程寒くない助かります。桜の蕾も膨らんで来て日が差して気温が上がれば咲くでしょうね。楽しみです。近くの公園のチュ-リップです。以前はもっと遅い入学式の頃だった気がしますが・・・春が来たと言う感じに咲いてます。いつも見てくださりありがと

  • 桜 公園 ヨガ 民芸家具

    2021 3月 24日近くの公園の桜を見によると・・・あれ 女の人が立っているけど全然動かない人形かな私は花粉用の眼鏡をかけている少し曇っているけど全然動いていない 近くにコンビニの袋みたいなものが置いてあるけどこの公園はごみを置くなという事でマネキンを置いたの

  • 器械の運搬 大型車 民芸家具

    2021 3月 23日お日様出てるけど少し冷えます。昨日4つ葉見つけてよいことあるかな~と仕事場に着くと隣の工場に大型トラック2台 そのトラックを監視する車とホークリフトが来ていました。暫くすると大型車から機械を移動させるのか大きな音と車が移動するので少しやかま

  • 四葉のクロ-バ- 民芸家具

    2021 3月 22日昨日と違いお日様が出てありがたいです。今朝見付けた四つ葉のグローバーです。良いこと有るかな期待します。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • ア-モンド プル-ン 民芸家具

    2021 3月 21日朝から雨予報通りですね。家にアーモンドなのかプルーンなのか 花が咲いた。アーモンドは街路樹の落ちた実を拾い土に埋めたのは解かっています。プルーンは生プルーンを食べた後種を植えた覚えがあるけど どちらなのか?花が終わり実が付くと解るのですがこ

  • 散歩 花粉症 民芸家具

    2021 3月 19日暖かくなって外が気持ち良い季節ですが花粉 黄砂か鼻がむずむずして早くこの状態を抜けたいです。そんな時矢張花を見ると癒されます。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • 観葉植物に花 初めて見た 民芸家具

    2021 3月 18日 暖かいお日様嬉しいです。写真の花は良く見ると変わっていて初めて見る気がします。観葉植物に花が咲くようです。初めてです。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • 暖か チュウ-リップ 民芸家具

    2021 3月 18日昨日は暖かい日今日も同じ位な暖かさだと言う事嬉しいです。歩くとチューリップも咲きだして他にも春の花が咲き始めた。足取りが軽くなる。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • カラ-白い花 水芭蕉 民芸家具

    2021 3月 17日天気が良いが風が強いです。我が家の白い水芭蕉が初めて咲きました。それをfbに投稿したら水芭蕉見たいとコメント頂いたのですが確かに白いカラ-は水芭蕉に似てますが・・・少し違う気がします。真ん中のつくしみたいな種のようなものが水芭蕉は緑色なんで

  • 花 クリスマスロ-ズ 民芸家具

    2021 3月 16日今朝も良い天気で助かります。早い所は桜が開花した様ですが私の近くではまだまだ蕾が固いです。ソメイヨシノ楽しみです。春らしくなってきたから色々な花が楽しめて嬉しいです。写真は今が満開クリスマスロ-ズです。いつも見てくださりありがとうございます

  • 赤飯 誕生日 民芸家具

    2021 3月 15日13日の事孫の誕生日でした。 前の日孫に誕生日は赤飯作るからねと言ってありました。当日忙しくてバタバタ本当なら前の晩餅米をといで水につけておくのでしたが・・・なんという事か日にちを勘違いして・・・13日当日ですが今日が12日と思いこんでいた

  • 自分の都合しか 民芸家具

    2021 3月 14日凄い良い天気 機能が雨でしたかそう感じますね。最近は変わった人を良く見かけます。今流に言えば普通なのかもしれないけど・・・先日 近所の住宅の所で道路に面した駐車場車のすれ違いがやっとの道路に宅配のトラックが止めてあり配達しているのかと思っ

  • 雨 散歩 花 椿 民芸家具

    2021 3月 13日朝方雨の音で見か覚めて暫く布団の中にいたがいつもより早目に起きてしまった。雨の日は歩かないけど晴れた日には花を見ながら歩くのが最近は楽しみの一つです。先日見付けた八重咲きの椿です。ピンク色が可愛らしかったです。いつも見てくださりありがとうご

  • 花 チュ-リップ 春 民芸家具

    2021 3月 12日曇り空 昼間は15度とか午後から雨予報です。仕事前夕方の雨を予想して少し歩きましたスーパーの花壇の花を見ていたらあれーチーリツプが咲いてる。普通はもう少し遅い時期だと思いますが今年は早い気がした。いつも見てくださりありがとうございます。志太民

  • 草取り 民芸家具

  • むすかりの花 春 民芸家具

    2021 3月 9日晴れて嬉しい歩いて来ました。歩いていて見付けたご近所のムスカリの花が咲いてましたよ。ブドウみたいに丸くなり紫が凄く綺麗この花の持ち主のお母さんは病気で今はいないのす。毎年綺麗に咲いて持ち主さんを思い出します。いつも見てくださりありがとうござ

  • 雨 蔵戸 民芸家具

    2021 3月 8日小雨がパラっとする朝です。明るくなっているから強くは降らない気がします。さあ~今日もが頑張れ私!いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • 街路樹 散歩 ア-モンド こぶしの花 民芸家具

    2021 3月 7日 空を見ると曇り日曜日なのにと 思います。予報通り気温が下がり風が冷たく寒いです。いつも歩く街路樹のある歩道に花が咲き始めた。可愛らしいピンクのアーモンド 桃に似た花です。沢山あったアーモンドですが排気ガスのせいなのか枯れて今は少なくなって

  • こぶしの花 街路樹 民芸家具

    2021 3月 6日 曇りです雨は降っていません。いつも歩く場所街路樹のこぶしの花が咲き始めたです。こぶしってどうしてそういう名前かなと思いますが花が終わり実がなるとその実を見ると何となくわかるような気がしますがそれでそう言う名前かは解らないです。いつも見てく

  • 仏手柑 十輪寺 民芸家具

    2021 3月 5日 曇りの朝 雨が降る予報が出ています。降ったら歩けないので少し仕事前に歩いて来ました。水曜日に出かけた十臨時に見たことのない植物が植えてありました。思わずぱちりとしました。仏手柑と紙に書かれていました。触ってみると固いです。 いつも

  • 木蓮 十輪寺 民芸家具

    2021 3月 4日今朝も昨日と同じく暖かいように感じます。昨日は休みで用事を済ませ岡部の木蓮の花が咲く十輪寺に行ってきました。私は今まで行ったことがないので岡部に住む友達に連絡して現地で待ち合わせをし一緒に花見をしました。木蓮は物凄く大きくなる木ですが良く手

  • お出かけ日和 カメラ 民芸家具

    2021 3月 3日朝からお日様が出てどこかに出かけたくなるような・・・カメラ持って出かけてみたいな今日は定休日行く当てがないけど外に出て散歩した方がいいですね。大急ぎ火事を済ませます。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房

  • お見送り 桜 民芸家具

    2021 3月 2日 雨の朝 お湿りかあり良かったです。栃木の山火事も鎮火したようでよかったです。昨日は親戚のお見送りで焼津に行った。最初で最後の私たち夫婦が頼まれて仲人をした方でした。ここは改装してから初めてでした。そこにはピンクの桜が咲いてメジロがいた。

  • エンドウ豆の花 民芸家具

    2021 3月 1日まだ太陽が出ていないが17度の予報暖かいのは嬉しいです。今日から3月早いですね。 頑張れ私写真はえんとうではと思います。もしかしたらツタンカ-メンかな。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shida2419さんをフォローしませんか?

ハンドル名
shida2419さん
ブログタイトル
山あり谷あり努力あり
フォロー
山あり谷あり努力あり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用