ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
とんだ勘違い
マイクロエースの小田急3100形NESロマンスカーの電飾を始めました
2025/07/16 06:22
下準備
マイクロエースの小田急3100形NSEロマンスカーの電飾の下準備をしています
2025/07/14 07:23
フライング
問題を抱えながらも一応マイクロエースの小田急3000形の電飾を完了したものの やっぱり電気不案内でやるべきではない?
2025/07/13 07:55
根性だ~
マイクロエースの小田急3000形の電飾後エピローグです
2025/07/12 12:05
無い!
マイクロエースの小田急3000形の電飾を終えて後始末中です
2025/07/10 18:56
最終工事
マイクロエースの小田急3000形SSEロマンスカーの電飾中
2025/07/10 06:11
変更
マイクロエースの小田急3000形SSEロマンスカーの電飾をしています 苦戦中
2025/07/07 20:55
足踏み
マイクロエースの小田急3000形SSEロマンスカーの電飾を行っています
2025/07/05 18:41
連接車続き
マイクロエースの小田急3000形ロマンスカーの電飾中です
2025/07/05 08:57
冒険
マイクロエースの小田急3000形SSE車の電飾中です
2025/07/04 05:22
とんだ失敗也
マイクロエースの小田急3000形SSEの電飾に苦労中
2025/07/02 19:07
右往左往
マイクロエースの小田急3000形SSEロマンスカーの電飾しています
2025/06/26 19:00
COB再び
マイクロエースの小田急3000形ロマンスカーの電飾を開始しています
2025/06/21 07:34
座席
マイクロエースの小田急3000形を弄っています
2025/06/19 06:29
5v COBテープ
遅ればせながら5vのCOBを導入してみました
2025/06/18 05:53
難儀の予感
マイクロエースの小田急3000系ロマンスカーSSE入線しました~
2025/06/15 11:52
ま、いいか~
80系の電飾をしていますデッキ…
2025/06/14 07:35
邪魔なもの
80系の電飾続きを行っています…
2025/06/10 18:20
リフォーム終了
漸くリフォームが終了しました丁度2カ月、居住しながらのリフォームで大工さんも大変だったと思います
2025/06/09 20:05
覆水盆に返る
ポポンデッタさんのエネルギーチャージャー付室内灯の作業の続きをしています
2025/06/01 18:08
消費
ポポンデッタさんのエネルギーチャージャー室内灯の作業中です7両分しかありませんので なるべく7両のものを探したのですが電球色というのも相まって185系国鉄色のものを断念そこで白羽の矢が立ったのが・・・・・・
2025/05/31 17:47
挫折
ポポンデッタさんの室内灯エネルギーチャージャーCタイプ7両分という事なので編成7両を探したのですが・・・・
2025/05/29 18:55
ただ何となく
久しぶりにこんな物仕入れてみました
2025/05/22 18:56
課題多し
KATOの273系「やくも」の電飾中です
2025/05/17 19:02
KATOの273系「やくも」の電飾を開始しています
2025/05/14 19:09
欲張りだな~
ただ漠然と見ていました~(’^^
2025/05/13 18:28
電飾完了まとめ
TOMIXの名鉄7000系パノラマカーの電飾が完了しました少々今回は画像が多すぎますので適当に見流して下さい文章が苦手で自身でも備忘録と言いつつ読みかえすと全く意味が分からないため 反省も含めて今回のまとめと致します(笑…
2025/05/10 18:30
点灯したぞ~
TOMIXの名鉄7000系パノラマカーの電飾をしています
2025/05/06 07:09
点灯せず
TOMIXの名鉄7000系パノラマカーの電飾中です
2025/05/04 07:34
再試行
TOMIX 名鉄7000系パノラマカーの電飾を進行中
2025/04/30 06:23
まさかのガッカリ
でっかいのが入ってきましたこれ…
2025/04/27 18:36
接触不良
TOMIXの名鉄7000系パノラマカーの電飾を行っています
2025/04/26 18:15
騙されました~
TOMIXの名鉄7000系パノラマカーを弄っています
2025/04/25 06:35
先ずはホッ!
TOMIXの名鉄7000系の電飾中です
2025/04/21 22:48
出来るかな?
TOMIXの名鉄パノラマカーの電飾をやっています
2025/04/20 18:44
初心
名鉄パノラマカーの電飾で 初心に帰ろうかなと・・・
2025/04/18 08:05
インレタの後は?
苦手なインレタ良いことにインレタが2枚入っていましたのでなんとかなりそ…
2025/04/06 18:51
名鉄パノラマカー
昨日の「やくも」と同日に入線しましたKATOのものは取り付けるものがほぼないの…
2025/04/01 18:56
273系やくも
我が家にもやってきました~(^^地域からしたら全く縁のない車両ですが・・・・・
2025/03/30 18:58
一応手打ち
そろそろリフォームの準備をしなくては・・・
2025/03/27 18:50
振り出し
また振出しに戻ることに相成りました~ED30の試運転中に挙動不審に<…
2025/03/24 06:16
灯台下暗し
あ~ぁ なんてこったい!今まであんなに苦労して配線していたのに・・・・・今日はそんな話題です(’^^
2025/03/21 22:38
失態
ま、今更のことではないのですが・・・・・・失態を犯してしまいました~(’--
2025/03/16 19:00
後回し
8000形(EF50)の調子が悪いです留まっていられませんので先に進めます
2025/03/14 18:49
完成と思いきや
今回は順調と思ったのですが そうは問屋が卸さなかった様
2025/03/10 21:29
完成間近?
完成が間近になってきたかに思えたのですが ここでまた・・・
2025/03/09 19:02
危うし
問題続出なのだ~台車…
2025/03/07 22:28
廃車覚悟
色々悩みましたが 決行することに・・・・EF50の前身の8000形 どうあっても…
2025/03/04 21:53
常点灯
片側のライトがダミーだと思っていたものが・・・
2025/03/01 07:19
ヘッドライト完了
遮光が上手く行ったので この工事は終了となりますが・・・
2025/02/23 18:59
ヘッドライト2
なかなか時間が取れません トホホ
2025/02/22 18:54
ヘッドライト
さて マイクロエースのED17の蒲鉾形ライトをなんとかします
2025/02/15 17:58
頭を冷やそう
一応考えられるところはやってみようってことで
2025/02/13 18:43
大失敗なり
頑張ってみましたが 大失敗と相成りました~わが鉄道のHO線路でR610が一番小さい曲線この4本組をくねくねとS字に組…
2025/02/11 17:21
情けない!
ま、こんなインチキでも 自分の技量なので・・・・・白の発色が叶わないので …
2025/02/06 18:20
型紙だけれど
ちゃんと採寸して・・・・…
2025/02/03 20:33
ボテボテ
もう完成に近いかな?って思っていたが・・・・半田付けが終わって塗装に入る前にエタノールで脱脂して
2025/01/30 06:29
半田ごてがまたダメ
半田ごてがまたダメになりました トホホ
2025/01/26 18:27
ステップを作る2
ステップの3段目を作りました一寸曲がってしまったりもしていますが 私にはこれが限界後は全部組み上げてからもう少…
2025/01/26 11:43
ステップを作る
思いのほか時間が掛かっていますワールド工芸のキットの残材で5mm幅の部分が…
2025/01/25 11:28
先ずは下準備から今度は約1.5mm幅に0.2tのリン青銅板を切り出しました
2025/01/22 18:16
再始動
先ずは試し しかし上手く行ったらそのまま使おうかとこれこれ、このステップと…
2025/01/19 18:58
自己紹介
はじめまして? SSブログからこちらにお世話になることになりました もう10年以上ブログをやってきたのですが SSブログが3月末で閉鎖となります引っ越しに失敗しましたので まっさらからのスタートになります
2025/01/13 18:41
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、冷や水鉄道さんをフォローしませんか?