ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
極私的なハワイベスト5 オススメのオアフ島ロケーションベスト5です!
極々私的なチョイスです。ベスト5に絞り込めるものではないのですね〜〜。どこもかしこもベストです。このラニカイの景色も最高ですよね〜〜、大好きです。こんな場所が、い〜〜っぱいあります。それでも、あえて5つ選ぶとしたらどこだろう・・・ってことで。オススメのオア
2021/01/31 11:00
新作をおうちハワイを楽しんで!! ハワイでロケ、ハワイがテーマのアドベンチャー映画「オハナ」が配信開始です!
クアロアランチです!ここはマナ集まる場所で、気の流れがすごく良いのだそうです。確かに、ものすごい開放感と爽快感でしたわ〜。ご存知の通り、ジュラシックパークをはじめ、キングコングやパーツハーバーに50回目のファーストキスなどなど、映画のロケ地としてもとても有
2021/01/30 11:00
ワイキキ カラカウアの衝撃写真・・・ 目の当たりにすると、やはりショックです。
ワイキキショッピングプラザの1階にあるネオプラザ。去年の3月に買い物に立ち寄った時の写真です。コロナ対策で入店制限をしていて、確か2、3組ずつしか入れないようになっていました。 この投稿をInstagramで見る Hawaii-ne ハワイいいね!!(@hawaiine
2021/01/29 11:00
チャイナタウンのおいっっしいピザ屋さんが、カイムキに移転しました!
ホノルル チャイナタウンです。古い街並みがとってもエモいエリアですが、ちょっと怖いというのは否めませんね。昼間からごっつい人が喧嘩してるし、目の焦点が合ってない人が歩道の脇にうずくまっているのは事実としてあります・・・。近年、そのチャイナタウンにおしゃれで
2021/01/28 11:00
JAL系列のLCC、ZIPAIT TOKYOがオンライン機体見学ツアーを開催 !
Copyright:おうちソクたびZIPAIR TOKYOのプレスリリースからです。初のオンライン機体見学ツアーを開催 !とのことですよ!『オンラインツアーでは、機体の内外をZIPAIR客室乗務員がご案内し、当社スタッフがお客さまからの質問にお答えいたしますので、LIVE配信ならではの
2021/01/27 11:00
ホノルルに残った最後のティキバー ラ・マリアナ・セーリング・クラブ・レストラン&バー
とってもカッコいいレストランバーがあるねん!という情報でサンドアイランドまで行ってみたのがもう12年前か〜・・・この時は、チャイナタウン方面に出かけたついでだったので、訪れたのはお昼過ぎでした。ラ・マリアナ・セイリング・クラブのレストラン&バー。1957年に創
2021/01/26 11:00
カイルアのカラパワイ カフェ&デリが3店舗目をオープンしたそうですね! コロナ禍の中で新店情報は嬉しいです!
カイルアのビーチの手前のランドマークといえば、この緑の建物ですね。カラパワイマーケット。ここでお弁当やスナック、飲み物を買ってビーチに出るのが定番です。そして、カイルアタウンの入り口にあるのが、系列のカラパワイカフェ&デリです。雰囲気最高のカフェですよ。
2021/01/25 11:00
ホノルル ダウンタウンにあるステンドグラスの大聖堂
ここに行ったのは、もう15年暗い前になります。素敵なステンドグラスの大聖堂があるというのを聞きつけて、ダウンタウンにやってきました。ほんまにすごいステンドグラスでした。基本的にはキリストの生涯が描かれているのですが、カラカウア大王などハワイを代表する人たち
2021/01/24 11:00
おうちハワイ - 真冬だけどリビングが花ざかりで居心地いいです。 お掃除大変だけど・・・
冬になると、寒さに耐性のないグリーンをラナイから室内に避難させます。リビングが植物園化するのが、我が家の冬の風物詩・・・。暖かい環境にいられるので、喜んでいっぱい花をつけてくれます。レッドスターという名のハイビスカスです。濃い赤の花びらがザ・ハイビスカス
2021/01/23 11:00
居心地は最高なワイキキのルーフトップレストランを4店紹介しまっす!
ホテルや商業施設のルーフトップレストランご存知ですか?まだ行かれたことがなかったら、ぜひ足を運んでみてください。眺めが良かったり、逆に隠れ家敵だったリト、とても居心地の良い空間が広がっています。そして、どこも美味しいのです。まずはワイキキの東の端、クイー
2021/01/22 11:00
ハレクラニ ホテルのサンデーブランチはやっぱり上質で優雅でした。
ハレクラニのロビーです。ちょっとおめかししています。もうずいぶん前ですが、「モアナサーフライダーのアフタヌーンティの次はハレクラニでね。」とか話していて、アフタヌーンティーもいいけど、サンデーブランチも体験してみたいねって。オーキッズのサンデーブランチに
2021/01/21 11:00
アラワイ運河に新しい橋が架かります。 でも、まだずいぶん先だけどね〜。
早朝のアラワイ運河沿い。散歩するのにちょうど良いのです。ここに新しい橋を架ける計画「Ala Pono Ala Wai Crossing」 が動き出しています。Copyright © 2021 City and County of Honolulu. All rights reserved.完成予想はこんな感じなのです。クルマの橋ではなくて、
2021/01/20 11:00
おうちハワイ - 階段からの、、、ヘザー・ブラウン。
階段の手すりにかかった、木彫りのボード。以前カパフル通りにあったアンティーク屋さんで買ったもの。面白いお店だったけど、閉店しちゃいました。。。カイルアビーチで遊ぶ8歳のタケル。横は、着なくなったラニカイのTシャツを額にしたヤツ。こちらも着なくなったTシャツを
2021/01/19 11:00
ハワイに行ったら絶対!って決めていたモアナサーフライダーのバニヤンベランダのアフタヌーンティーは最高だった
ハワイに行ったらここに泊まろう!って決めていた、モアナサーフライダーホテル。品があって堂々としてて、美しいですね。ワイキキの貴婦人って名前そのものの佇まい。最近は、日数とのトレードでなかなか泊まれませんけどね・・・。またいつか泊まりたいな〜〜。。。そして
2021/01/18 11:00
Dining Out Hawaii「ダイニングアウト」って知ってます? ハワイの美味しいレストランが集まっていますよ!
ホノルルスターアドバタイザー紙が運営する、ハワイのレストランガイド「ダイニングアウト ハワイ」ご存知ですか?Dining Out、訳すとまさに「外食」。ワイキキの通り沿いのボックスに積まれている、日本人向けの無料トラベルガイドのセレクトもとっても良いのですが、こちら
2021/01/17 11:00
【ライブ映像あり】週末、ノースショアにいい波がくるらしいですよ〜。 私はサーフィンやらないけどね。見るだけ。
毎度、ホノルル スター アドバタイザーのニュースレターからです。気象予報官によると、北西の特大のうねりが到着して、大波が発生する可能性があるために、ニイハウ島からマウイ島にかけての各島で日曜日の6時まで高波の警報を発するということですよ。このうねりは、今シー
2021/01/16 11:00
ハワイの定番お土産、マカダミアナッツチョコのハワイアン ホーストが売却されます・・・
ハワイお土産の定番中の定番といえば、ハワイアン ホーストのチョコレートですが、、、そのハワイを代表するメーカーの売却が1/11月曜日に発表されていたのだそうです。ホノルル スター アドバタイザー紙が報じていました。61年続いた老舗のチョコメーカーは、昨年には新型コ
2021/01/15 11:00
ポートロックの先っちょにある秘密の入江・・・まだ行けるかな?
ネタを探して過去の写真を整理していたら、ああ!ここ行ったな〜、今どうなってるんだろ?っていう場所を発掘しました。ハワイカイのポートロックの住宅街のどこかなんですけど、秘密の入江があるんですよ。ここは、ヒプノセラピストのふなはしまさこさんのブログで知ったん
2021/01/14 11:00
オアフ島の西、エヴァビーチのウォーターフロントに人工波のサーフィン施設を中心とした複合娯楽エリアができるらしい・・・
ワイキキやカカアコなんかとは全然表情が違うオアフ島の西エリア。ワイアナエの方まで行っちゃうと観光客があまりいない田舎の景色が広がっています。しかし、その手前のカポレイやエヴァ地区は開発が著しくて、第2のワイキキを作ってやろうって勢いなのです。H1の終点付近
2021/01/13 11:00
USA TODAY紙のベスト・ニューレストランのトップ10にオアフの2軒が
USA TODAY紙の10ベストシリーズにて、全米「ベスト・ニューレストラン」トップ10の中にオアフ島から2店のレストランが入賞したのだそうです。全国紙で2つもって、嬉しいですね〜。行きたいですね〜〜。まずは5位に入ったのが、アイランド・ビンテージ・ワイン・バーです。ア
2021/01/12 11:00
おうちハワイ - ホノルルクッキーカンパニーのショートブレッドが発掘されました!ありがとーー!
去年の3月ハワイで、母親にお土産に買って帰ってきたホノルルクッキーカンパニーのショートブレッドですが、ずっと空き缶だと思っていたモノが中身満タンで残っていました!!「上等やし、食べるの勿体なくて。。。」と、おかあさま。て、賞味期限が去年の5月や〜ん!! で
2021/01/11 11:00
ネネとかフムフムヌクヌクアプアアとか、ハワイについて知っていたらちょっと嬉しくなるし見方も変わるかもってコト。
こちら、カウアイ島のキラウエア ポイントの灯台を訪れた時に出会ったネネ。ハワイ州の州鳥です。何写真撮ってんのよ!ってメンチ切られた。(うちの地域でガン飛ばされたの意味です。) この投稿をInstagramで見る 世界ふしぎ発見!【公式】(@fushigi_
2021/01/10 11:00
日本の新しい水際対策として、入国時(帰国時)にも事前72時間以内の検査証明が必要になりました!!
1月8日に発せられた新しい日本の新型コロナウイルスに対する水際措置です。本日、1月9日の午前0時から有効になっています。外務省の海外安全ホームページから転載します。 =========================================1月8日、日
2021/01/09 10:00
オアフ島のトレイルコースいろいろ うちは海も好きだけど山の緑の方が好きらしい・・・ってことで、トレッキングのススメ。
うちはビーチで遊ぶよりも山の緑に触れている方が好きみたいです。サンドバーとか、イルカツアーとか、クルーズとかには毎年行くんですけどね。ただビーチで過ごして波打ち際で遊ぶってのがだんだん減っています。これは、アロハアイナ エコツアーズで参加した、タンタラスの
2021/01/08 11:00
ハワイのディーン&デルーカから生配信のバーチャルショッピングツアー、あのトートバッグも買えるかも!?
ロイヤルハワイアンセンターのディーン&デルーカです。ああ、買い物行きたい〜〜!!って思っている方に朗報です。『ディーン&デルーカ ハワイ (DEAN & DELUCA HAWAII)』のオンラインバーチャルショッピングが、日本時間の1/23(土)10:00~に開催されますよ!H.I.S.さんのLe
2021/01/07 11:00
ノースショアのワイメアバレーの滝は小さいけど気持ち良い場所です。
この前の記事で、「相性の悪い場所」って書いちゃったワイメア周辺ですが、このワイメアバレーの公演はとっても良い場所なので行っちゃってくださいね〜!これは、2004年ですね。当時はまだフィルムカメラだったので撮影枚数が極端に少ないです。。。後ろに見えるのが、公園
2021/01/06 11:00
おうちハワイ - 我が家のローレン・ロス コレクション
このパイナップルのイラスト好きです。これは、薄い木の板にプリントされた絵葉書になります。夫婦揃って大好きな、一推しアーティストのローレン・ロスさん。ホールフーズでイラストレーションに携わったのちに独立して、ハワイの至る所に作品を残しているローレン・ロスさ
2021/01/05 11:00
大好きなハワイですが、、、相性の悪い場所もあります。何か、神様の機嫌を損ねたのかなと、、、慎重に行動しなければ・・・
ノースショアのワイメア川に掛かる橋の上です。この辺りが、私にはすご〜〜〜く相性が悪い様です。。。この先のワイメア渓谷への入り口前にバス停があるのですが、そのバス停から反対側の渓谷入り口へとジェイウォークするおばさんを轢きそうになったり、その先のカーブでこ
2021/01/04 11:00
フラの神様、フランク・ヒューイット師のフラをモアナサーフライダーで見たことがありました。。。
2003年の当時のモアナサーフライダーの、あの巨大なバニアンツリーがある中庭です。今でも大好きな場所です。また泊まりたいなぁ。。。その中庭にある(今でもありましたっけ??)扇型の舞台で、当時ラジオの公開収録があってさまざまなミュージシャンが順に演奏をしていた
2021/01/03 11:00
コロナ禍で大変な状況のハワイ・オアフの中で、2020年にそれでも新しくオープンしたレストランたちがありました。 がんばって!
本当に大変だった、ハワイの経済。。。多くのお店が閉店していきました。行きたかったのに行けていなかったお店も沢山あって、とても悔しかったです。。。それでも!こんな大変な時期に新しくオープンしたお店も沢山ありました。(オアフです。)食べに行きたいです! 待っ
2021/01/02 08:00
2021年 あけまして おめでとうございます
A Happy New Year !ラニカイのサンライズをお届けします。諸手を挙げておめでとうとは言えない、こんな新年は初めてです。それでも、前を向いていきたいですね。去年は、3ヶ月過ぎたあたりで無理矢理に生活を変えさせられて、ニューノーマルとかニュースタンダードとか言う
2021/01/01 00:01
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JOECOOLさんをフォローしませんか?