久しぶりにラーメン投稿です(散々食べに入ってます) 以前から気になっていた「みそ玄」さん。 気になっていたけど行かなかったのは駐車場が見当たらなかったから。 というわけでバイクで行ってきました・・・・がバイク置くとこも見つからなかったです(^^; 近くの銀行の駐輪場があったので置かせてもらいました、有料タイプのやつですが清算したら0円って出ました?! 11時半開店と同時に満席、カウンター7席くらい、テーブル席が2人用と4人用が一つずつです。 食べたのは北海道味噌のネギラーメン。 着席から15分程で着丼、ネギが思っていたより多い! 麺は西山製麺さんの麺で少し細めかな、 味噌も北海道から取り寄せていると聞きました。 ネギは無くてもよかった・・・・ラーメンが基本的においしいので余計なものはいらないという感じです。 駐車場は目の前にある商工会の駐車場が..
どいつもこいつも・・・なって言ってたらドイツ負けちゃいましたね(謎) さて通勤用で使用していたチャーリー2号ですがさすがに15年選手、色々と自分なりに修理を加えてきましたが残念ながらこれにてお役御免、代替となりました(TT) おそらく2007年製ですので15年超えですね、私が中古で買ったのが2011年頃だったと思います。 一応のメーターは1600キロ、現在は一回りして14000キロくらいだったと。 外装をそっくり変えたりベルトやタイヤ、ブレーキも変えたのですがそれ以外のブレーキワイヤーやメインハーネスの劣化がひどく通勤途中で止まったら嫌だなという思いが強くなり残念ながら廃車に。 最近は週に5日以上通勤で使っていたのでそれなりに愛着も沸いていましたが迷惑かけるわけにもいきませんので。 こちらが新しく3号を襲名したホンダのタクトです、なんと新車!仕事上ホ..
https://news.yahoo.co.jp/articles/430248fab41acf42634d9379b147acb0e5806992 しょーもねぇヤツらばっかりだな(ーー; 李下に冠を正さずって聞いたことありますか? 聞いた事なんだろうねぇ・・・・こんなことやってる議員に我々の税金から給料が出てるんですか? で、国民のために何かしてくれましたか? さすがに腹立つわ~#59133; Wing works 更新しました
https://soccer.yahoo.co.jp/wcup/ さぁ盛り上がってきました・・・・・・か? なかなかな強豪ぞろいの枠に入った日本チームですが初戦は23日にドイツ戦。 そのあとコスタリカ、スペイン・・・・サッカー音痴の私でも強そうだなと思えます。 グループリーグ突破できるかな、厳しいような。 今の日本代表には何かをやってくれそうなワクワク感がない・・・・まぁ素人の私が言うのもなんですが(^^; Wing works 更新しました
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe34ab869ec858a99ce2b6edd8415f022fcdf1b 予想通りオリックスへの移籍でしたね。 私は熱烈な西武ファンということも無いのですが地元のチームですし浦和レッズ同様にやっぱり地元チームに勝ってもらいたいという気持ちはあります。 その中でのFA移籍、ライオンズからは数多くの選手がFA移籍していきましたね、これは言ってもしかたのないこと、選手の権利ですし選手の決断ですからね。 ただ栗山選手や外崎選手のようにライオンズで頑張りますと言ってもらえるようなチームにならなきゃいけないし・・・来年は山川選手(ホークスが有力?)、次は源田選手(こちらもホークスという噂?)。 まぁ応援はしてるんですけどそんなに順位とかは気にならない、優勝すればいいけど山川選手のホームランとか源田選手の守備とか勝..
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6a8ae43b0ddd6827c1acb312201cbc692198e0d 報告されている数1909件が多いのか少ないのか。 私には判断しかねます、なので自己責任で接種しました・・・・というか打った後にこの数字見てもな(^^; 打ちたくない人は打たなければいい打ちたい人は打てばいい・・・・ただ医療関係者とかは自分の意見だけではどうにもならない部分があるので大変ですね。 私なんぞはあとは惰性で生きていくだけなので人柱になって完ぺきなワクチンが後世に残せるのであれば・・・・でも5回目はどうするかなぁ、あるのかわからないけど打ちに行くのは面倒なことは確かです(^^; WIng works 更新しました
今週は木曜日に一日休みがあったのでいつものペースです、自分には週末連休よりも週半ばで一日休んだほうが良いようです。 朝から洗車をしまして販売店へ半年の無料点検へ。 納車は6月ですが登録が5月半ばですので点検へ行ってきました。 走行距離は4000キロちょっと、最近は原付で通勤しているのでなんとか距離は抑えられています。 エンジンオイルは点検パックで交換、追加でミッションオイルを交換してもらいました。 最後に見せてもらいましたがなかなかな量の鉄粉が出てきたそうです。 点検から戻ってきてからは今度は原付をいじります。 まずはウエイトローラーを少し重いものに変えました、今までのは軽すぎてレスポンス、加速はいいのですが燃費がかなり悪くなりましたので純正に近いものに変更。 不思議なことにネジが1本無い(^^; 走行中に落ちたのか?どこかで見つけて補修しておかなければ。 さら..
昨日は休みを入れて4回目のワクチン接種。 3回目を終わった時点では4回目はもういいかなと思っていたのですがなんだかあっさり予約が取れてしまったので接種することに、自分の為だけだったらしないという選択もありますが周りのことを考えると接種することがよいのかと。 目に入るときにしてしまうので見ていませんが・・・反ワクチン派のおっしゃることが現実にならないことを祈るばかりです。 ファイザーのオミクロン対応2価ワクチンでしたが副反応はほとんどありませんでした、熱は全く上がらず腕の痛みは3回目のほうが強かったかな、強いて言えば関節、ちくに膝にちょっとしただるさがあるような気がしますが歩くのが大変とかいうレベルのものではありません。 幸いにして副反応は4回とも軽く済んだようです。 これが最後になればいいのですが・・・そうはなりそうも無さそうですね(^^; 接種証明アプリも早速再発..
「ブログリーダー」を活用して、nakapさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。