chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
火の粉を払え! http://yonemoto.blog63.fc2.com/

拙著『我らの不快な隣人』などで、統一教会の信者を監禁して脱会させる強制説得の実態を暴いてから・・・

拙著『我らの不快な隣人』などで、統一教会(統一協会)の信者を監禁して脱会させる強制説得の実態を暴いてから、水面下で批判を浴びるようになった。沈黙は腹ふくるる技なり。飛んでくる火の粉は払うべし。

米本 和広
フォロー
住所
埼玉県
出身
島根県
ブログ村参加

2009/03/01

arrow_drop_down
  • 進む日本社会の劣化

    昭和天皇とヒトラー同列に ウクライナ政府が謝罪4/25(月) 12:24配信共同通信(引用はじめ) ウクライナ政府は25日までに、ツイッターの公式アカウントに昭和天皇とナチス・ドイツの指導者ヒトラーらの顔写真を並べた動画を投稿していたとして「友好的な日本の人々を怒らせる意図はなかった」と謝罪し、写真を削除した。 動画は今月1日に投稿され、ウクライナに侵攻したロシアのプーチン政権を「現代のファシズム」として非難する...

  • 痩せたい人にとって必読書

    お勧め本は「医者が食事術 最強の教科書ー20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68」(ダイヤモンド社)。筆者は医学博士の牧田善二氏。参考になるサイトは「牧田善二の年齢や学歴・経歴は?食事術の本の口コミや評判も」https://supermixfruit.com/zenji-makita-career/牧田氏のスタンスは以下の通りである。痩せるためにカロリー制限、運動なんて関係ない!(引用はじめ)私たちのルーツについて、古くから住んでいた縄文人と、...

  • 「母と面会が可能になったぁ!」(4月19日)の続きである。

    さっき(23日)、見舞ったら、おれだということがすぐに分かったようで、表情も昔と同じでにこやかだった。こちらの気持ちも明るくなった。目の前には百人一首。草餅をおいしい、おいしいと食べてくれた。...

  • 売国奴安倍を叩き出せ!!

    安倍氏の「2島先行返還」は「負の遺産」…元外務次官が著書刊行、方針転換を批判読売新聞 元外務次官の竹内行夫氏の著書「外交証言録 高度成長期からポスト冷戦期の外交・安全保障 国際秩序の担い手への道」が岩波書店から刊行された。ロシアとの北方領土交渉を巡り、安倍首相(当時)が事実上、「2島先行返還」にかじを切ったことについて、「日本政府と国民に残された『負の遺産』」と厳しく批判している。 竹内氏は、小泉...

  • 母と面会が可能になったぁ!

    老人人ホームから連絡が入り、「面会が自由にできるようになった」と。 勇んで面会に出向くと-- 母は、ぼくの顔を見ても、感動する表情はなし。知っている人間だとはわかっても、自分の子どもであることを認識できないでいるようだった。そのくせ、寝ころんでいたのを時間をかけて座って、差し出したお菓子は食べていた。 やや気落ちしたのは確かだが、なにしろ99歳、数十日ぶりの対面だから、無理もないかと。 施設の方に話を聞...

  • プーチン氏は今、自分だけの世界にいる。

    「プーチン氏、戦争に勝っていると信じている」オーストリア首相語る 朝日新聞社 2022/04/18 11:23 オーストリアのネハンマー首相は17日放送の米NBCテレビの番組で、11日にモスクワを訪問してロシアのプーチン大統領と会談した結果を踏まえ、「プーチン氏は戦争に勝っていると信じている」と語った。 さらに、ネハンマー氏は、プーチン氏がロシアの安全保障を理由にウクライナ侵攻を正当化しているとの見方を示し、「プーチン氏...

  • わが“コロナ”は永遠に不滅です。その4

    「地球温暖化とコロ」のことばかりを綴ってきたが、地球温暖化がもたらす異常気象のことの方がもっと深刻だろう。 具体的事例は省くが、いまだ仮設住宅で暮らす被災者は少なくない。 ぼくはブログのタイトルにある通り、あと10年生きるつもりだが、この10年で改善されることは何もないだろう。 今年誕生した子どもが100歳になる2122年には、地球の温度は0・5度ぐらい低くなっているかもしれない。 そうなっていなければ、間違いな...

  • わが“コロナ”は永遠に不滅です。その3

    地球の温暖化がなくならない限り、“コロナ”はなくならない。 日本の死者数は累計で約3万人。ちなみに、交通事故による年間の死者数は約3000人である。 コロナによる年間の死者数は、算出されていないので不明だが、交通事故死なみの3000人と見積もって差し支えないだろう。 ということは、地球温暖化に歯止めがかかり、地球が冷却化しない限り、毎年3000人は亡くなるということだ。むろん、、コロナが凶悪化し、死者数がさらに格段...

  • わが“コロナ”は永遠に不滅です。その2

    “コロナ”の感染者数に日本中が一喜一憂している。小生も毎朝、新聞で島根県とりわけ松江管内の人数をチェックしている。しかしながら、施設にいる母親の外出が可能となる0人になるとは決して思っていない。 動向を知りたいだけである。 ところが、日本国民のすべてとは言わないが、かなりの人が0人になると期待している。無理もないことだ。ウイルスの専門家ばかりか、政府もいつかはゼロになると非科学的に思い込んでいるからだ...

  • わが“コロナ”は永遠に不滅です。(上)

    のっけから横道です。 長嶋茂雄の「引退劇のときに、彼は「.わが巨人軍は永久に不滅です」と発言しました。 日本語としてどうもおかしい。「永久」ではなく「永遠」が正しいのでは。 辞典によれば、【永遠】(過去・現在から)未来に至るまで、時間を超越して、無限に続くこと。【永久】<動作・状態などがある時点から>無限に続くこと。 やはり、長島の言い間違いである。 で、もう少し検索してみると、「長嶋茂雄「巨人軍は永久に...

  • 驚き 米本城

    NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 で有名になった米本学仁。小生の知識では、「米本」なる姓は名字帯刀が許された農民が勝手につけたものと思い込んでいた。いかにも安っぼい名前である。で、「米本」をネットで調べた。な、なんと「米本城」がヒットしたのである。ウィキからの引用である。(引用はじめ)米本城(よなもとじょう)は千葉県八千代市にあった日本の城である。米本城跡。地元では「龍牙城(りゅうげじょう)」などと呼ば...

  • 決して信じられない話

    素手で放射性物質 ロシア兵、チェルノブイリで相当量の被ばくか毎日新聞 2022/4/11 ウクライナのチェルノブイリ原発で立ち入り制限区域を管理する当局は10日、撤退したロシア軍が原発の研究施設に保管していた放射性物質を持ち去ったとフェイスブックで発表した。露軍の撤退後に原発周辺に入った欧米メディアの報道では、放射性物資を素手で触るなど、ロシア兵たちの無謀な行動が次々と明るみに出ている。(以下略) ロシアは決し...

  • 日々勉強、日々脳活性化

    わたくしごと(1)朝6時からの犬の散歩の距離を3キロに延長した。まだ不満そうだが、飼い主は限界だ。記憶の海馬体が活性化するという1日40分の歩行はスルーする。その代わり、自転車はなるべくやめて歩きにする。(2)前の団地と違って松江の家は広い。「狭いストレス」はないのだがゴミ屋敷になりかねない。丸一日かけて掃除した。この際、大型(重い)ゴミは民間の業者に頼んでを処分してもらうことにした。料金は2万円ちょっと...

  • 希有な総括文

    口上統一教会には「総括」という言葉がない。「総括」とは小中学校で行われている反省会と同じ。良かったこと、悪かったことを明らかにすることである。しかしながら、統一教会にはそれがない。上からの報告あるのみ。かなり前のことになるが、マスコミの参加を認めた大規模な集会(確か日比谷公園)が行われたことがある。教団職員であった知人に、「あとで組織で総括が行われのか」と質問したところ、「はぁ~?総括?それ何ですか?...

  • 今は昔。ため息が出る。

    展望社から『よみがえれ、霞が関』という本が出版されていることを新聞の広告で知った。著者は国交省OBの山口智氏。検索すると、「1952年、奈良県生まれ。1975年、京都大学法学部卒業、同年建設省入省、メキシコ州立自治大学留学、ILO(国際労働機関)ジュネーブ本部勤務、在コロンビア日本国大使館一等書記官、建設省情報管理室長、財団法人建設経済研究所研究理事その他中央政府及び政府関係機関の様々なポストを歴...

  • 76歳で老衰とは!

    ...

  • お勧め本

    お勧め本は、伊岡瞬の『代償』(角川皮文庫)帯の宣伝文句がすごい。「この本を読み逃した代償は大きい!」「こんなにむかつく悪役が、かつていただけろうか。許せない、イライラする、なのに読むのをやめられない!!」興味深い記事だと思われた方は↓ にほんブログ 【備忘録】藤尾槇一郎「日本の先史時代」、北重人「夏の椿」「火の闇」、杉浦日向子「お江戸でござる」、久下部羊」「無痛」、司馬遼太郎「峠」、蜂谷涼「ビヤホール」...

  • 貧困な保存スペース

    買ってきたものは何でも冷蔵庫に入れていた。しかしながら、いちごがそうであるように、常温保存が適しているものがある。例えば、今日買ったアスパラガスとか絹さやとか、だ。このため、あまり使用していない食器は思い切って処分し、開いたスペース常温保存場所とした。興味深い記事だと思われた方は↓ にほんブログ 、【備忘録】「間違い探し-昭和の暮らし・行事編」、山本周五郎「ならぬ堪忍」、...

  • 政治・歴史感覚が欠如している人たち

    ロシア、ウクライナ戦争に、「戦争反対」を叫ぶのはいいのだが、「停戦協定を結べ」という人たは脳のネジが緩んでいるーというほかはない。ベトナム戦争、アフガン戦争を思い起こせ。あと10年は泥沼状態が続くだろう。興味深い記事だと思われた方は↓ にほんブログ 【備忘録】吉村昭「破獄」「敵討」「雪の花」、山本周五郎「人情裏長屋」「町奉行日記」「しづやしづ」、土橋彰宏「駄犬道中おかげ参り「駄犬道中こんぴら埋蔵金」、...

  • ストレス解消

    私事ー2点黒柴RYOことである。誕生日は5月5日。あと1カ月余りで一歳になる。まだ大きくなる。そうなれば、ゲージを一回り大きいものに換えなければならない。物入りだ。若干憂鬱だった。しかし、動物病院で獣医さんが「もうこれ以上大きくなることはない」と。体重は9キロ。前の茶色の柴犬は12キロだった。言われている通り、一回り小さい。やれやれ。ストレスは霧消した。孫がじいじに会いたいと葉書をくれた。ブロガーに加え...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、米本 和広さんをフォローしませんか?

ハンドル名
米本 和広さん
ブログタイトル
火の粉を払え!
フォロー
火の粉を払え!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用