chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MJ HOUSE 設計部 STAFF 日記 http://mjhouse.blog83.fc2.com/

アトリエ系ハウスメーカー 自然素材と外断熱(遮熱)で創るデザインハウス〜設計部STAFFの日記

MJ HOUSE 設計部
フォロー
住所
吹田市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/02/26

arrow_drop_down
  • 箕面で寄り道

    こんにちは、財津です。先日の休みに箕面へ用事があったのでカヌレをお土産に買おうと検索白鳥の方でcafeEZEを発見開店間もない時間帯でしたが箕面カヌレのテイクアウト対応してもらえましたまだ表にも看板が出ていなかったのでどこかわかりづらいですがこの階段を上がったところが入口になります。そして箕面カヌレに写真は撮り忘れてしまったのですが是非みなさん食べてみて下さい次回はカフェで楽しみたいと思います。■youtube...

  • 浜3丁目いよいよ

    こんにちは、財津です。豊中市浜3丁目の現場が開発工事も完了しいよいよ建築が始まります。大通り側の歩道沿いには仮設フェンスを設置ここから14区画が始まりますこの道路はそのまま通り抜けできるので大通りからここまで約90mそれぞれ建築予定の地縄張りも完了しいよいよ建築工事が始まります。これから暑い季節に入るので水分補給しチーム一丸でお家づくり進めていきます。■youtubeチャンネル■完成物件動画などUP中!MJ HOUSE...

  • 強烈な出会い

    こんいちわ(^-^)/ナンリです先日、知り合いのバーへ行ってきたんですが、そこで衝撃的なお酒にであったので紹介したいと思います( ̄^ ̄)ゞアイラモルトだけをブレンドして造られる『ビッグピート』というウィスキーです!!木を燃やした時の煙のような香りも感じられるとてもスモーキーで僕好みのウィスキーでした(* ´ ▽ ` *)ただ、同席していた友人は「きっつ!!」と言って一口でギブアップしていました(笑バックがかなり効いて...

  • 大工道具

    こんにちは、新井です。先日、京セラ美術館で行われているポンペイ展に行ってきました。1世紀にポンペイで使われていた下げ振り。重力を利用して垂直を出す大工道具。21世紀現在使われている下げ振り。ひもでぶら下げて、このような使い方をします。形が全く変わっていないことに驚き。2000年も前にこんな技術があったんだと思いました。他にも面白い道具が展示されていました。ご興味のある方はぜひ。■youtubeチャンネル■完成物件...

  • エクステリアフェア!!

    こんいちわ(^-^)/ナンリです先日、設計部でインテックス大阪で開催されていましたエクステリアフェアへ行ってまいりました会場には数十社の企業やメーカーが参加されていまして、その中でも注目していましたのが、株式会社丸三タカギ IELOGO の「カリフォルニア サイン 001」表札です(^∇^)ノブリキのアンティーク看板をイメージされていて、ナンバープレートのような凹凸がある表札で、名称の通り西海岸風の外観の住宅にピッタリな...

  • 母の日

    こんにちは、新井です。先月、母の日に花瓶とそれに合う花を選んでプレゼントしました。お花屋さんを設計させて頂いたことがあり、その頃から毎年続けています。喜んでくれたようで、花瓶にリボンが巻かれてました・・w■youtubeチャンネル■完成物件動画などUP中!MJ HOUSEの公式youtubeチャンネル■MJ HOUSE SNS始めました!■MJ HOUSE公式アカウント お友達登録&フォローで最新情報をGET! 家造りの参考はやっぱり家...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MJ HOUSE 設計部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
MJ HOUSE 設計部さん
ブログタイトル
MJ HOUSE 設計部 STAFF 日記
フォロー
MJ HOUSE 設計部 STAFF 日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用