chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゴルフは修行です。。。今日も練習日和 https://blog.goo.ne.jp/msito_2007/

主に日々のゴルフ練習について日記風につらつらと書くことを中心にしたブログです

煙翁です。 日々練習場で過ごす机上のゴルファーです。 ちょっとだけ真面目にゴルフにはまってみようか・・・なんて思ってます。

煙翁
フォロー
住所
松山市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/02/21

煙翁さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,037サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ゴルフブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,798サイト
男性ゴルファー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 638サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,037サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ゴルフブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,798サイト
男性ゴルファー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 638サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,037サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ゴルフブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,798サイト
男性ゴルファー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 638サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 枝野君、君は本物の馬鹿ですか?

    枝野君、君は本物の馬鹿ですか?

    枝野官房長官の13日の記者会見発言が波紋を呼んでいる。それはそうです。この人の発言によって、日本経済が致命的なダメージを受けかねない。その発言がもたらす本当の影響、その意味が分かるであろうか?枝野官房長官は13日、東電(東京電力)への公的資金注入の前提において「金融機関が東電への債権放棄に協力することが前提になる」と発言した。これを受けてですね、大手銀行の株価が下がっているんですよ。この事の意味が、枝野官房長官に本当に理解できているでしょうか?私は、今までのいきさつからみて、恐らく理解していないのではないかと私はそう思うのです。各メディアが報道しているところによると、各金融機関から東京電力への融資額、その額通常4兆円と言われています。そのうち、今回の震災前に既になされている融資額がおよそ2兆円つまり、この2兆円...枝野君、君は本物の馬鹿ですか?

  • 浜岡原発と首相の心象風景

    浜岡原発と首相の心象風景

    危険思想という言葉がありますが、私にはまさしく管さんの信奉する松下圭一氏(政治思想家、丸山真男とともに左翼の代表的言論人、学者)この人の思想が菅さんに大きな影響を及ぼしている事、これが実に危険極まりないと感じております。左翼、共産主義思想というのは、暴力革命を肯定し、過去、権力を握ったが最後、例外なく革命を起し思想犯を取り締まり粛清(思想犯を投獄、処刑)しております。松下氏の政治学を読むと、菅さんの政策に極めて大きな影響を与えている事が読み取れます。それは過去の言動、政策、発言を見れば、彼が松下や丸山の影響を受けた隠れ共産主義者だということは一目瞭然なのです。残念ながら私たち一般人には、松下の政治思想に触れる機会は殆んどなく管総理が理想を共産主義に置いて、緩やかにその理想を実現しようと動いている事に、ほとんどの...浜岡原発と首相の心象風景

  • 浜岡原発と菅首相。。。。心の原風景とは

    浜岡原発と菅首相。。。。心の原風景とは

    菅首相がまたまたやらかしてくれました。菅さんが浜岡原発を停止すると発表した時、私は直感的に「確信犯だ」とインスピレーションを受けました。そう、菅さんにとって、それは単に原発を点検し、安全性を向上させるためだけではなく、元々の左翼としての本音でもある「原発反対」をここでやってしまおうと、そう考えたものだと思います。そもそも、福島原発の事故、これは原発そのもの危険性に起因するものではなりません。どういうことかといいますと、あれだけの震災にも関わらず、全ての原発は停止できたという事なんです。要は、福島原発は原子炉を停止した後、津波によって発電機が流され、燃料棒を冷却する冷却システムが稼働できなくなったと、そういう事なのですよ。原子炉の危険性というより、元々、津波に対する安全基準を見たしていなかったというそれだけの事な...浜岡原発と菅首相。。。。心の原風景とは

  • 恵隆之介講演会の意義について、もうちょっと考えてみた

    恵隆之介講演会の意義について、もうちょっと考えてみた

    恵隆之介講演会日時:5月22日日曜日14時開演場所:鹿児島県龍郷町(奄美大島)りゅうゆう館演題:「奄美への想いと『海の武士道』を語る」~奄美の若者たちへのメッセージ~案内サイトPC版5/22恵隆之介先生講演会成功にむけて!携帯版案内サイト私は、この恵隆之介氏のストレートで真摯な語り口が好きです。人間、正直でないといけないというのが、最近の私の持論です。この恵さん沖縄の仲井間知事に対しても、ストレートに言うべきことを言っている。仲井間さん。最近やってることとをみれば、大変失礼な事を言うが大変お粗末であるというしかない。特に普天間問題では左翼の伊波氏の主張と全く変わらない、知事選において、仲井間氏が保守の代表で、金城達郎氏が仲井間氏の足を引っ張っているとそう主張した馬鹿はどこのどいつだ?と、私は問うてみたい。多分、...恵隆之介講演会の意義について、もうちょっと考えてみた

  • 今、はまっていること

    今、はまっていること

    さいきん、私はいろんなことをやらされる。やらされるというのは、本当は不思議な言い方だ。誰もそれを私に強要することはないなのに、何故かそちらの方向に自然に導かれ、やらされるように感じられるのだ。いま私は不思議なことに、奄美大島という、鹿児島沖の小さな島、おそらくは琉球文化圏に位置するのであろう一つの島の、振興計画に携わっていたりする。それは、本当はまだ、地域振興事業とも何とも言い難いレベルなのではないかと思うが、それでも、構想した事が一つ、また一つと、姿を現しつつある。その具体的な動きの一つが5月22日の恵隆之介氏の奄美講演会だ。簡単にご案内しておく。日時:5月22日日曜日14時開演場所:鹿児島県龍郷町(奄美大島)りゅうゆう館演題:「奄美への想いと『海の武士道』を語る」~奄美の若者たちへのメッセージ~詳しい事は下...今、はまっていること

  • 風評

    風評

    近頃、マスコミがさかんに風評被害ということを報道しはじめました。確かに可哀想ですよ、商品を売りたくても悪い噂を立てられて誰も買わないなんて事になったら、「誰が補償してくれるんだ?」って震災地域に住んでいる農家なら叫びたくもなるというものです。でもね、何か忘れてはいませんか?私はね、この風評被害というもの、その呼び方自体が非常に疑問ですよ。本当は、報道被害なんじゃないですかね?報道被害という言い方は分かりにくいかも知れないが。マスコミの恐怖心を煽り立てる報道に責任はないのかと、私はそれを問いたいですねえ。。。これって本来、マスコミが作り出した「人災」じゃないんですかね?そのことを指摘されたくないものだから、風評風評と、他に責任を転嫁してはいますが、放射能への恐怖を悪戯に煽り、あれが危ないこれが危ない、そうやって、...風評

  • もしも私がジャッキーチェンか孫正義だったら・・・

    もしも私がジャッキーチェンか孫正義だったら・・・

    うおっ!なんだか更新してもいないのに、いきなりアクセス数が上昇しております。何があったんでしょうかwと言うわけで。。。私がもしも孫正義さんやジャッキーチェンさんだったら。。。を、想像して考えてみました。と言うわけでって。。。いきなり何の脈絡もありませんねwすみません。ただ書いてみたかったんです。いや、2人とも凄いですね、260億円に100億円ですか?ジャッキーさんなんか、全財産を投げ出したんじゃないかって、そんな風に言われていますね。その心意気やよし、などと、私ごときが批評するのも何だかあれですが、ただ、これから私が書く事。。。決して誤解しないで欲しいんですが、決してケチをつける訳ではないんで、そのへん、どうぞお間違えなくお願いします。と言いますのもね、まあ、お二人の心意気は非常に素晴らしいんですが、お二人のお...もしも私がジャッキーチェンか孫正義だったら・・・

  • 愛媛から考える。。。続き

    愛媛から考える。。。続き

    そういえば、原発に関する考察が途中でございました。日本のエネルギーリスクを考える際、2つのリスクを念頭に入れておくべき、そう申し上げました。その2つのリスクとも、カントリーリスクという事なんですね。リビアでの戦争、これが始まった途端、日本の原油は跳ね上がりました。エネルギーというものは、どこかに極端に依存してしまいますと、それだけ「何か」が起こったときに被害が大きくなります。それと、過去、何度も申し上げましたことですけれども、日本は、このままではシーレーンを中国葦に脅かされる可能性が極めて高いとそう言わざるを得ないと思うのです。中国という国は、1995年、台湾海峡で大規模な軍事演習をし、台湾に対して独立の動きを牽制し、恫喝する動きを見せたのですけれども、そのときに介入し、台湾側について牽制してきた米軍の近代兵器...愛媛から考える。。。続き

  • 産経の記事

    産経の記事

    産経新聞の論説委員、田村秀男さんがこんな記事を書いてます>編集委員・田村秀男増税こそが復興を阻む>2011.4.1903:32http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110419/fnc11041903320002-n1.htm至極まっとうな意見だと思います。「増税やむなし」と、そう思っている人が半分を超えていると世論調査の結果を発表している新聞などもございますが、ちょっと待ってください。その調査にどれだけの信憑性があるか、私には正直疑問であります。仮にその世論調査が正確であるとしても、増税によって経済にどれ程の影響を与えるか、本当に検証しているんですか?と、本当に、増税以外に方法がないとお思いでしょうか?と、そのように申し上げておきたいのです。田村さん、代案として対外債権(...産経の記事

  • 本当の責任とは。。。

    本当の責任とは。。。

    前回の続きです。岡田幹事長が復興債の発行を示唆しましたね。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000060-jij-pol私は、この人の見識のなさが残念でなりません。いえ、復興債は、これはどちらにしてもやらねばいけないことだと思います。しかし、その償還財源を増税によって賄うというのがどうも。。。確かに、一見まともな事を言っているように見えます。借りた金は返さないといけない、それも、一般社会なら全うな考えです。ですが。。。何故この人は増税以外の可能性に目をつぶるのでしょう。政治家として信念をもってやるのは結構ですが、思考が貧乏性です。不幸はみんなで分かち合うのが当然、そう思っているのでしょうがそれ以外の選択肢があることを知っているのに、なんでこれ程頑なに、頑固...本当の責任とは。。。

ブログリーダー」を活用して、煙翁さんをフォローしませんか?

ハンドル名
煙翁さん
ブログタイトル
ゴルフは修行です。。。今日も練習日和
フォロー
 ゴルフは修行です。。。今日も練習日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用