原因不明の不育症。41歳7度目の妊娠でやっと我が子に会えました。
結婚10年目。原因不明と言われた不育症で6度の流産を経験し、7度目の妊娠でようやく我が子を授かりました。 病院に通っていた頃から、妊娠、流産、出産、育児のことをマイペースに語ってます。
2012年7月
安堵感に包まれた中・・・・ ベビちゃんを綺麗にしてもらってる間に、あたしの縫合やら、産後の処置をしてもらってました。 縫合をしながら先生は 「こたこたさん、よく頑張りましたよ~。大変だったけど、ほんと良かったです。 私が担当したお産の中で、こたこたさん、一番壮絶だったかもしれません・・・」と。。。 あたしも、最初は、普通に受け答えができていたのですが・・・・ あたし「先生!あたし、ちょっ…
目覚めたものの・・・何が何だか・・・・ 先生から、それまで起きたことの説明は特にされず・・・ これからの相談がされました。 「今、麻酔を使って、痛みを取ってます。 こたこたさんが、今すぐ、この出産を終えたいって望むなら、麻酔も入っているので、スタッフさえ揃えば、すぐに帝王切開できます。そうすれば、あと1時間後には、もう赤ちゃんに会えてると思います。 そうではなくて、このまま、下から産みた…
5月26日に日付が変わり・・・ 今まで知らなかった痛みと闘いながら・・・ 様子を見に来た助産師さんに、少し横になったら?と言われるものの、横になっているより、陣痛用の椅子に座ってた方が、いくらか楽に思えて、椅子に座って、後ろから腰を押してもらっていました。 あたしには、もう陣痛と陣痛の間隔なんて、もうどうでもよくて、どうにか産むまでのこの痛みに耐えることだけに必死で。。。 姉が言うには…
やっと出産の記録を・・・ 壮絶すぎ・・・っていうか、「そんなことってあるんだ!!」的なことが起きてしまった出産なので・・・ これから出産を控えてる人は、読まない方がイイのかもしれません。 ただ、怖がらせるために書こうとしているのではないってことは、ご理解いただきたいと思います。 5月23日 予定日までの最後の妊婦健診 この日は、助産外来で、助産師さんがエコーをしてくれたり、診察もして…
2012年7月
「ブログリーダー」を活用して、こたこたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。