7月19日(土) 最低気温 21.4℃ 最高気温 27.0℃ 曇り時々晴れエアコンは、快適だ!冷房にすると寒いから、ほとんどを除湿モードで使っているけど(笑) 最後のお願い給付される金額を全面に出すとは、少し露骨すぎやしないか?非課税世帯の夫婦+こども2人のご家庭 16万円両親が病気などで定職に就けないような家庭?? 想像力欠如で、あまりイメージできない。このような家庭は、行政で別な手立てをしてあげるほうが有効な...
6月30日(日) 最高気温 24.6℃ 最低気温 16.7℃ 晴れ 今、雨がポツポツ 競馬、競輪、日ハムの大敗でボロボロになった一日。明日の人間ドックの検査結果に悪影響が出なければいいな・・・きょうのギャンブル【競馬】 投資 18,000 払戻 1,250 収支 -16,750上半期の回収率100%がかかった大事な日だった。W重賞もハズシ、ガッツリやられた。手元の集計では回収率99%に。【競輪】 投資 11,000 払戻 3,370 収支 -7,...
6月29日(土) 最高気温 21.7℃ 最低気温 16.1℃ 晴れ時々曇り全国に自慢できる気温 札幌は真夏日 野球中継で見た北広島も14時で27℃競馬も競輪も、それほど打ちたいレースのない日だったので、午後はTVで日ハム対ソフトバンクをじっくり観戦した。打撃も守備も、全ての面でソフトバンクが上だな・・・近藤は三冠王も狙えるんじゃないか?1-7と大敗の日ハム。守備がお粗末すぎる。明日、一矢報いて、何とか1勝2敗でソフトバ...
【株主優待】被災地に寄り添う。そんなちょっとした心遣いが嬉しい
6月28日(金) 計測器具に不具合?気温不明 快晴窓を開けると涼しい風が入り、ようやく初夏らしい陽気になってきた月曜日の人間ドックの持ち物チェックをしていたら、健康保険証(マイナンバーカード不可)公的な施設で行われるのに、マイナンバーカード不可!?これでは普及なんて、とてもじゃないが無理だろう。日経平均株価が、前日比241円54銭高の3万9583円08銭と反発。東証プライムの騰落銘柄数は値上がり66...
6月27日(木) 最高気温 27.2℃ 最低気温 8.6℃ 晴れのち曇り今季最高気温で瞬間夏日? 実感なし 【映画】 トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代 日本のポピュラー音楽史に残る数々の名曲を生んだ音楽家・加藤和彦の軌跡をたどったドキュメンタリー。ラジオから流れてくるフォークルの「帰ってきたヨッパライ」を何百回も聞いた世代の私。地元のミニシアターでの上映を知り、この機会に観たくて友人を誘って行ってきた。シ...
6月26日(水) 最高気温 19.1℃ 最低気温 13.7℃ くもり 寒いローカル夕刊紙より・コンビニ従業員 特殊詐欺防ぐ70代夫婦が店を訪れ、「国民特別救済金の支払いをしたい」とレジに告げた。「5000円を振り込むと1億5000万円が給付される」と書かれたラインのメッセージを見せた。コンビニ店員はすぐに詐欺を疑い警察に通報。この70代の夫婦に興味が。どんな人生を歩んで来たら、5,000円が1億5000万円に成ると思うのか??お花畑...
【株主優待】新設の初取得は、いつも以上に届くのが楽しみなものである
6月25日(火) 最高気温 23.0℃ 最低気温 16.2℃ 曇りのち晴ローカル夕刊紙に、地元のアイスホッケーチームのレッドイーグルスに関して、こんな記事が。日本代表の中屋敷侑史と契約終了 「文春オンライン」不倫DV疑惑報道で本人申し出えっ?こんなマイナー競技にも文春砲が炸裂するの???ネットで検索してみると、文春オンラインに記事が。「絶対に殺してやる」「謝れ!」アイスホッケー日本代表スタープレイヤーの“妻への...
6月24日(月) 最高気温 18.6℃ 最低気温 17.5℃ 一日中、雨 気温は18℃に自動設定?で、気持ちよく一週間後に受診する人間ドックの問診票が届いた。飲酒のチェックは、「毎日」にしたら、必ず指導が入るので、週5日に???飲酒量は一合未満ではウソっぽいので、1合~2合未満に(笑)数値で判定されるのは受け入れざるを得ないが、問診で指導が入るのは勘弁。検査で異常数値が出なければいいが、昨年は2項目再検査。この歳になっ...
【株主優待】ここの製品を使っている日本各地のメーカーの商品詰合せ
6月23日(日) 最高気温 21.2℃ 最低気温 17.1℃ くもりこれから雨が降るようだ今シーズンはパ・リーグの試合が本当に面白い。ソフトバンクと西武を除いた4チームがAクラス争奪戦を展開している。TVで当事者同士の対戦を見ながらも、スマホで他のチームの勝敗もチェック。優勝争いではないが、このバトルは秋まで楽しめそうだ。きょうのギャンブル【競輪】 投資 7,000 払戻 8,620 収支 +1,620昨日から始まった久留米記念...
【優待選択品】脳トレのソフトは購入を考えていたものなので、今年は特に嬉しい
6月22日(土) 最高気温 21.3℃ 最低気温 16.8℃ くもり自転車に乗っている中学生らしい4人組を見かけた。ヘルメットを被っているものはいない。ヘルメットは義務ではなく、努力義務だったな・・・高齢者のヘルメット姿は見るが、若い人は、ほとんどいない。ダサイ? 髪型が乱れる?義務化したら、重大事故は確実に減ると思うのだが。シートベルトも、最初は面倒と思っていたが、慣れた。危険が想定される乗り物は、加害者にも...
【優待選択品】同じものが2つあるのは長期保有に該当しているから
6月21日(金) 最高気温 21.1℃ 最低気温 16.3℃ くもり時々晴れ夏至 日の出 03:56 日の入 19:15 夏に至っても、このくらいの気温で過ごせるなら最高 本番はこれから?ご近所さんがエアコンを付けた。昨年申し込んで、最近ようやく取り付けてもらったそうだ。また一軒仲間が減った(笑)プロ野球は交流戦が終わり、今夜からリーグ戦再開。日ハムは交流戦首位の楽天戦から。踏ん張れるかな?日経平均株価が、前日比36円...
6月20日(木) 最高気温 20.3℃ 最低気温 13.2℃ くもりストーブの誘惑に負けそうになる時もあったが我慢!?突然、60年前のことを思い出した。そろそろ??(笑)小学校の修学旅行で、道東の観光地に行った。土産物屋を何軒かハシゴしたが・・・ そこで、私「あれ?おじさん、さっきの店にもいたよね?」おじさん、「小僧、よく気がついたな。あれは俺の弟よ!」すごく喜んでくれて、おじさんは売り物の箸を一膳くれた。このエ...
6月19日(水) 最高気温 24.9℃ 最低気温 15.0℃ 快晴夏日に0.1℃及ばず 人生ではこの程度のことは、いっぱい経験してきた(笑)毎日、ニュースで繰り返し見て、トラウマになりそうなのが、旭川女子高校生を殺人容疑の内田梨瑚が緑色のジャージでタバコを吸って舌を出す映像。全国ニュースに引き続いてローカルニュースでも同じ顔をみる。きょうのニュースには不安を覚える。・逮捕の女「橋から落ちたかどうかは知らない。置いて...
【株主優待】日常使いの食品なので、在庫問題も抱えずに食べ終わる
6月18日(火) 最高気温 22.5℃ 最低気温 16.9℃ 晴れ天気予報では明日は最高気温が25℃ 夏日になるかな?火曜日の日課は楽天マガジンで「週刊ギャロップ」を読み、土日の競馬の有力馬をノートに書き写すことである。ふと、背表紙の定価を見たら950円(税込)!となっていた。500円前後のイメージだったが、爆上げしていた。楽天マガジンは年額3,960円。ギャロップ以外の週刊誌も読める。「週刊新潮」と「週刊文春」はメイン記事...
6月17日(月) 最高気温 24.2℃ 最低気温 14.7℃ 晴れようやく初夏らしい陽気に 日中は半袖で過ごせた雨も上がったので、予定通り車で遠出してみたが、途中で熊を見かけて引き返してきた???屋根の上にいるとは予想できなかった(笑)日経平均株価は前週末比712円12銭安の3万8102円44銭と大幅反落。東証プライムの騰落銘柄数は値上がり336銘柄、値下がり1264銘柄、変わらずは46銘柄。日経平均株価 38,10...
【株主優待】オンラインストアのクーポンにして、あとでゆっくりと
6月16日(日) 最高気温 19.8℃ 最低気温 16.6℃ 曇りのち激しい雨明日は天気が回復したら出掛ける予定 きょうのギャンブル【競輪】 投資 14,500 払戻 10,500 収支 -4,000高松宮杯優勝は元Jリーガーの北井選手。これで年末GPの出場権も獲得した。郡司の死に駆けを番手捲りしての勝利。世界の中野さんが一番嫌う戦術? 時代は変わる。今開催では、いろいろなレースで「そんな案件」がみられた。私は6連敗。確変は終わって...
6月15日(土) 最高気温 18.1℃ 最低気温 15.4℃ くもり札幌は夏日だったと。さっぽろ祭り、いいね!今夜もプロ野球の交流戦を楽しもう。昨晩の日ハム戦は地上波の中継があったので、万波の失策を目撃。日ハムでは、守備と強肩が好きで、私が一番評価している選手。今シーズンは打撃が今一つだが、守備力が他チームへの抑止力になり、日ハムの勝利にどれほど貢献してきたことか!昨晩は二塁手(上川畑)とファースト(清宮)が中...
6月14日(金) 最高気温 20.1℃ 最低気温 16.2℃ くもり過ごし易い 水分補給も晩酌までは不要(笑)・フロッピー 行政手続きから全廃へだろうな。ところで、FAXはどうなんだ? 私が働いていた頃は、FAXが届いたかどうか、電話で確認していた!?MDなんてのも、今はどうなってるんだ? 我が家に子供が昔使っていたMDプレイヤーなんてものが残っている。今も世間で広く使われているのは、EDくらいか?(笑) 日経平均株価は前日比...
【株主優待】500株を持ちっ放しなので年2回貰うことができる
6月13日(木) 最高気温 20.9℃ 最低気温 14.5℃ 晴れ毎朝3~4時台にリングフィットアドベンチャーをやってから朝食となる。このパターンを始めたのは確か6月だった?いつの6月? 記憶が曖昧なのでマイブログを検索してみた。スイッチとソフトを入手したのが2020年6月だった。丸4年間もやり続けている! 我ながら感心する。体を動かすのは、毎日ほぼコレだけ。草笛光子のステッパーと剛力彩芽のワンダーコアもあるが、思い...
6月12日(水) 最高気温 19.0℃ 最低気温 14.3℃ 曇りのち晴れ2024年になって初めてストーブが休めた日 半袖はまだ無理だけど東京都心は今年初めての真夏日か・・・ 道内の富良野もミーツー 30℃超!?これから、こんなニュースが次々続くのかな?・東京都知事選挙 小池知事 3期目を目指し立候補の意向を表明これで緑のタヌキと赤いキツネの熱い対決が実現!?投票権がないのが残念だが、七夕決戦を野次馬の一人として見守り...
6月11日(火) 最高気温 20.6℃ 最低気温 13.9℃ くもりのち晴れ きょう目に入ったニュース・新宿駅前の歩道でハチが大量発生・渋谷ネズミ被害 4hでワナに30匹何だかな・・・今晩の日ハム交流戦は対中日戦。清宮が一軍復帰とか中田翔が中日選手として出場するとか話題が多く楽しみ。日経平均株価が、前日比96円63銭高の3万9134円79銭と続伸。東証プライムの騰落銘柄数は値上がり557銘柄、値下がり1019銘柄、...
6月10日(月) 最高気温 15.9℃ 最低気温 13.2℃ 雨のち曇り・闘犬にも使われるピットブル2匹、栃木市で車から逃走晩酌時のニュースで知ったが、飼い主が後部座席に2匹を乗せて走行中、犬が電動スイッチに触れて窓が開いて逃げ出した。これで人間を襲うような事故でも発生したら大変だ。動物を飼う人は、想定外のケースまでもあるので、改めて責任は重大だと感じた。日経平均株価は前週末比354円23銭高の3万9038円...
6月9日(日) 最高気温 17.2℃ 最低気温 15.5℃ くもり時々小雨 昨晩はあまり遅くならず帰宅した。最近は当地でも「タクシー難民」が話題になっている。運転手不足で、夜の街でタクシーが拾えずに、帰宅困難者がでていると。みんなもそれを心配してたが、2次会が終わり店の外で、次どうする?などと言ってた時に、「空車」のタクシーが偶然通りかかった。そういう場合は自己都合が優先する。一人がすぐ手を上げて止めて、同じ方...
【株主優待】カタログギフトより、ほぼ金券のギフトカードを選ぼう
6月8日(土) くもり 夜の会合が街であり、夕方にバスで出掛けるので、早目のアップ。100円でバスに乗れる老人パスは忘れない。(通常は300円?)とは言え、帰りはバスの走っている時間には終わらない?のでタクシー。たいした節約にはなっていないけど、しらふの時は気持ちが大事(笑)【株主優待】 8905不動産業 イオンモール(株)権利確定月 2月末日イオンモールから優待の案内が届いた。100株保有で3,000円のイオンギフトカー...
6月7日(金) 最高気温 17.3℃ 最低気温 11.2℃ 晴れローカル夕刊紙を見てビックリ。当地5月の平均気温が記録更新!?えっ??? 寒かった記憶しかないけど・・・・新聞によれば、平年の平均は10℃で今年の平均は12℃だったと。2℃も高ったのか!!地球温暖化、恐るべし。でも、今年もエアコンは設置しなくても、多分大丈夫と思っている楽観主義者。日経平均株価は、前日比19円58銭安の3万8683円93銭と小反落。東証プ...
【株主優待】VISAギフトカード5,000円の大型新設案件だった
6月6日(木) 最高気温 17.0℃ 最低気温 9.8℃ くもり寒いながらも楽しい我が家!?(笑)朝刊に、40年前によく利用した飲食店の記事。店は50年経って2代目になった。懐かしいな・・・ もう廃業したのではと勝手に思い込んでいた。 一緒に利用したこともある友人にメールで連絡。友人は1年前に店の前まで行って外観は確認していたと。こういうニュースはブログでは、見つけることができない。6月から新聞代は3800円⇒4300円に値...
【隠れ優待】議決権行使お礼は500円クオカードが多いが、ここは商品セット
6月5日(水) 最高気温 13.8℃ 最低気温 11.3℃ くもり時々小雨あさイチで散髪に。散髪のインターバルは3週間か4週間だが、今回は週末に会合があるので3週間で。・政治資金規正法改正案 10年後に使途公開など10年後に使いみちを公開する新たな制度??? 政治音痴にはまったく分からん。なんですぐに公開できないの?10年後には生きていない可能性の方が高い私(笑)ということは、どうでもいい法案!?日経平均株価は、前日比3...
6月4日(火) 最高気温 18.2℃ 最低気温 11.0℃ くもり時々晴れきょう一番驚いたニュース・47歳ほしのあき 落馬の夫・三浦皇成騎手34歳「夜ご飯作ってくれました♡」ラブラブ公開、大きなケガなし報告も落馬は知っていたので驚かない。ほしのあきが13歳も年上だったことに改めて驚いた。料理もラブラブもどうでもいい。皇成には悲願のG1ジョッキーに早くなって欲しい。 日経平均株価は前日比85円57銭安の3万8837...
【株主優待】ミャクミャクは言う時に必ず噛んでしまうので嫌いだ
6月3日(月) 最高気温 16.8℃ 最低気温 10.3℃ くもり時々晴れ郵便局から「定額・定期貯金に関する満期等のご案内」が届いた。何だ??と思って、開いてみると、10年前に預けた定額貯金の満期お知らせ。忘れていた。顔なじみの局員さんがいて、20万円を預けたような記憶。書面によると お預かり金額 200,000円利子額 801円 税額 162円 払戻 200,639円10年間でプラス639円!? マイナスでないので良しとしよう。自分が...
6月2日(日) 最高気温 16.0℃ 最低気温 5.2℃ 晴れ時々くもり当地の最低気温はどうですか? 春が待ち遠しい(笑)きょうのギャンブル 【競馬】 投資 18,000 払戻 10,440 収支 -7,560安田記念は東京競馬場で行われる春のG1シリーズ最終戦。優勝は香港馬ロマンチックウォリアー!日本馬の名まえは9文字までの制限あり。これは11文字で反則だろう(笑)私も競馬仲間も、馬場が稍重なので2着馬ナミュールを嫌い痛い目に。昨日...
6月1日(土) 最高気温 14.3℃ 最低気温 11.7℃ くもり寒い6月がスタートした 私はいつものように家でごろごろきょうのギャンブル【競馬】 投資 14,000 払戻 64,450 収支 +50,450京都3Rにイエデゴロゴロという馬が出走。お遊びで3連複を買ってみたら・・・ 5万馬券!?(笑)最近、ツキ過ぎて怖いくらいだ。【競輪】 投資 16,000 払戻 2,870 収支 -13,130安心してください! こっちは大きく負けてる(笑)前橋ドー...
「ブログリーダー」を活用して、北の夢追人さんをフォローしませんか?
7月19日(土) 最低気温 21.4℃ 最高気温 27.0℃ 曇り時々晴れエアコンは、快適だ!冷房にすると寒いから、ほとんどを除湿モードで使っているけど(笑) 最後のお願い給付される金額を全面に出すとは、少し露骨すぎやしないか?非課税世帯の夫婦+こども2人のご家庭 16万円両親が病気などで定職に就けないような家庭?? 想像力欠如で、あまりイメージできない。このような家庭は、行政で別な手立てをしてあげるほうが有効な...
7月18日(金) 最低気温 20.6℃ 最高気温 25.3℃ 曇り時々晴れ映画に出掛けてきた。初日で一日17回上映しているという「鬼滅の刃」?? なわけない(笑)きょう観てきた映画 「桐島です」1970年代に起こった連続企業爆破事件の指名手配犯で、約半世紀におよぶ逃亡生活の末に病死した桐島聡の人生を映画化。特に興味があったわけでなく、準主役でご当地俳優の奥野君が出演している。友人を誘っても確実に断られる映画なので(笑)...
7月17日(木) 最低気温 19.8℃ 最高気温 24.0℃ 曇り時々晴れ寝起きのスマホチェックで芥川賞・直木賞の受賞ニュースを探した。あれ?ない?確か、昨日が選考だったはず。日を間違えたか?そして、届いた朝刊に目を通して知った!・芥川賞と直木賞、27年ぶりの該当作なしえっ!そんなこともあるんだ!?以前、ブログで紹介した直木賞候補「踊りつかれて」でもダメか??素人目から見たら、この作品は十分受賞に値すると思った...
7月16日(水) 最低気温 19.9℃ 最高気温 22.5℃ 雨のち曇り昨日の札幌遠征の疲れをとりながら、一日家でのんびり。非日常の行動をした次の日は、休養が必要な心と体になってきた。大相撲名古屋場所は4日目。霧島の安定した取り組みが目につく。さすが元大関。阿炎が豊昇龍を圧倒して押し出し、と思ったら軍配は豊昇龍???ビデオで見ても、間違いなく阿炎の勝ち。差し違いにしても酷過ぎる。1勝3敗の横綱・豊昇龍は責められ...
7月15日(火) 愛飲「ホッピーの日」 1948年7月15日に発売開始台風の影響を受けることなく、札幌まで往復してきた。当地の気温 最低気温 19.7℃ 最高気温 23.7℃札幌のきょうの気温 最低気温 24.1℃ 最高気温 30.2℃ 暑かった! 診療はテンポよく進み、耳鼻咽喉科で鼻カメラ、放射線治療科は問診で終了。どちらも問題なし。次回は半年後の4年目検診。次は血液&CTが増えるから少し大変かな。予定通り紀伊国屋書店に寄り、...
7月14日(月) 最低気温 16.9℃ 最高気温 22.2℃ 晴れ→曇り→雨明日は定期検診で札幌の大学病院まで遠征予定。台風5号の影響がなければいいが・・・買い物もしてきたい。紀伊国屋書店の宅配無料の購入金額が8,000円から10,000円に上がったようだ。大丈夫、2万円分の優待クオカードは持って行くから。きょうは、コミセンまで出掛けて、期日前投票をしてきた。「なめられてたまるか~」 気迫の一票を投じてきた(笑)日経平均株価は...
7月13日(日) 最低気温 16.0 最高気温 20.4 くもり道内で悲惨な出来事・福島町で北海道新聞の配達員が襲われ死亡午前2時台、朝刊を配達していた途中のこと。痛まし過ぎる。20年近く配達を続けて、この日は、その後に昆布干しのアルバイトに出掛ける予定だったとか。私のような生活をしている人間は、新聞、郵便、宅配便の配達の方に感謝の気持ちしかない。特に早朝に新聞が配達される喜びは、何度もブログに書いているくらいだ...
7月12日(土) 最低気温 16.5℃ 最高気温 20.5℃ 曇りのち晴れ・なぜ人口6万人の伊東市長の「学歴詐称」が
7月11日(金) 最低気温 16.7℃ 最高気温 18.4℃ くもりコンビニで私の前に並んでいた常連さんとレジの人の会話は「寒いですね~」北海道新聞朝刊より・参院選争点「外国人」最多 Xの投稿分析 「消費税」「関税」も大幅増米(こめ)問題や現金給付ではない。裏金も終わった。まさかの「外国人」とは!?外国資本による土地の買い漁りは、北海道のあちこちで起きている。(なぜか規制しない???)現実問題として危険に直面し...
7月10日(木) 最低気温 19.2℃ 最高気温 23.7 ほぼブラジル快晴自然風で一日過ごしていたが、夕方寒くなって、すべての窓を閉じた真偽を確かめてみたTVのコマーシャでもやっている「立ったまま履ける靴」試してみたくて、ヒラキの通販で買ってみた。失敗してもいいや、の気持ちでカタログ右上の2,900円のスニーカーを。これが本当に立ったまま履ける!! 踵に靴ベラが付いている原理だそうだ。気に入った。ヒラキの優待券が...
7月9日(水) 最低気温 17.3℃ 最高気温 28.8℃ 快晴複合的な気象条件が重なっていると思うが、きょうはエアコン無しでも快適。いつもの夏を過ごしている。家族が人間ドックだったので車で送っていって、あとは留守番。GOGO健診といって、当地では5,500円で人間ドックが受診できる。正規の料金なら何倍もの費用が掛かるので有難い。私は、今月は大学病院の定期検診が入っているので、9月に予約した。少しでも先送りして、楽しい...
7月8日(火) 最低気温 17.8℃ 最高気温 30.9℃ 快晴今年初の真夏日となった 茶の間はエアコン、マイルームは窓開けて(笑) ここ数年の選挙では、車で10分ほどのコミュニティーセンターで期日前投票をしている。参院選はきょう投票する予定だった。短パンというわけにもいかないので、出掛ける前に着替えて準備完了。確か、投票用紙の裏に誓約書のようなものがあったはず。と思って投票用紙をよく見ると、今週、期日前投票をし...
7月7日(月) 最低気温 20.3℃ 最高気温 26.0℃ 快晴 帯広36・8℃! 道内も内陸は暑そう100円グッズエアコンの先輩から勧められ買って取り付けてみた。効果は未知数??日経平均株価は前週末比223円20銭安の3万9587円68銭と3日ぶりに反落。東証プライムの騰落銘柄数は値上がり597銘柄、値下がり968銘柄、変わらず62銘柄。日経平均株価 39,587.68 -223.2マイ株 -24,7004%以上下落した銘柄・アスクル...
7月6日(日) 最低気温 19.4℃ 最高気温 24.4℃ くもり一時晴れきょうから古本屋の棚に大量に並んでいると思われる本!?終わった・・・きょうのギャンブル【競馬】 投資 11,500 払戻 2,650 収支 -8,850【競輪】 投資 10,000 払戻 3,570 収支 -6,430購入馬券と車券の未来だけだ、私の関心事は(笑)【優待選択品】 1967建設業 (株)ヤマトヤマトのカタログから選んだセットが届いた。限定品だったが希望通りの品で嬉し...
7月5日(土) 最低気温 19.1℃ 最高気温 25.6℃ 曇りのち晴れ夏らしい一日。茶の間のエアコンはドライ機能で活躍している。私はトリセツを読んでいないので、操作は家族任せ。参院選、北海道も燃えてきた。北海道新聞によれば定員の3議席は立憲・勝部氏と自民・高橋氏やや先行 自民・岩本氏、参政・田中氏、国民・鈴木氏横一線 参院選北海道選挙区の序盤情勢横一線の3候補は、こんな状況なら夜も寝られないだろう? 私は呑...
7月4日(金) 最低気温 19.3℃ 最高気温 22.1℃ 曇り時々雨大学は卒業したつもりだったが、勘違いだったらいけないので(笑)卒業証書を探して、やっと見つけた。 伊東市長の後釜に指名されても、これがあればOKだ(笑)日経平均株価は前日比24円98銭高の3万9810円88銭と小幅続伸。東証プライムの騰落銘柄数は値上がり785銘柄、値下がり757銘柄、変わらず85銘柄。日経平均株価 39,810.88 +24.98マイ株 +81,53...
7月3日(木) 最低気温 18.7 最高気温 19.9℃ くもり最高気温が20℃に達していない!? 「北海道地方のある場所について」という怪奇映画を撮りたいくらいだ(笑)参議院選挙公示自分の一票なんか?と思いつつ、クーポン券と同じ感覚で投票も欠かさずしてきた!?ある時は判官びいき、ある時は権力に擦り寄り(笑)今回はどうしようか? 確固たるポリシーのない優柔不断な有権者。日経平均株価は前日比23円42銭高の3万9785...
7月2日(水) 最低気温 19.8℃ 最高気温 22.1℃ くもり・東洋大卒は「除籍と判明」 静岡・伊東市長学歴疑惑「自由奔放な生活で、バイクに乗って住所不定のような状況。不真面目な学生でいつまで通っていたというような通学状況ではなかった」伊東の“ジャンヌ・ダルク”をキャッチフレーズに当選した市長。学歴で当選したわけじゃないから問題はない、とは本人の弁。 でも、嘘はな・・・この人に一票を投じた伊東市民は、今どう...
7月1日(火) 最低気温 18.7℃ 最高気温 25.3℃ 快晴毎月1日は映画の日。友人とブラッドピットの「F1」を観てきた。私たちが行く映画館は、1日と水曜日は1,300円で映画を観ることができる。友人がチケットの手配、座席指定、送迎までしてくれる。おまけに、チケット代はいらないと。香典の先渡しかな?(笑)昼ぐらいは私が、ということでイオンのフードコートで!?クリレス優待を使って、唐揚げ定食を食べてきた。映画は、F1の...
6月30日(月) 最低気温 18.4℃ 最高気温 20.6 雨時々曇り猛暑日?どこの国の話? 肌寒いそれでも、昨秋に設置したエアコンの試運転。除湿機能だけ試してみた(笑)今年も半分終わった。代り映えのしない半年だったが・・・私の死神ローソクは確実に減っている? 上半期最終日、お寺さんのお経を聞きながら、そんなことを考えていた(笑) 日経平均株価は前週末比336円60銭高の4万487円39銭と5日続伸。東証プライム...
7月20日(土) おはようございます。札幌遠征なので、ブログは早朝のアップで。【優待選択品】 2002食料品 (株)日清製粉グループ本社日清製粉から選んだ商品セットが届いたのだが・・・写真を撮る前に、箱ごと知人に差し上げてしまった。残ったのはパンフレット1枚のみ。悪しからず(笑)きょうのためにプライムデーで購入したキャップと双眼鏡【読み終わった本】 九十歳。何がめでたい 佐藤 愛子内容紹介(「BOOK」データベー...
7月19日(金) 最高気温 22.3℃ 最低気温 21.4℃ くもり一時激しい雨・大谷の25年は日本で開幕!3月18、19日東京DでドジャースVSカブスに決定 今永&誠也と対戦も今シーズンは韓国での開幕戦だった。その直後に、一平が消えたが(笑)来年の春は東京ドームで! これはファンや国民には朗報。プラチナチケットは手に入るか? 観てみたいけど。朝刊広告明日の土曜日は、「わんだふるぷりきゅあのキャラクターショー」が札幌競馬場...
7月18日(木) 最高気温 23.7℃ 最低気温 20.8℃ くもりこれが最後になるという健康保険証が届いた。私の場合は来年の7月末が有効期限だが、そのあとは、登録してあればマイナンバーカードで、登録していなければ資格証明書が交付される?しかし、政府(河野氏?)も強引に物事を進めるな・・・マイナンバーカードか健康保険証、どちらかではだめなのかな?私は登録してあるので何とかなりそうだが、病院に行かなくなる人が出な...
7月17日(水) 最高気温 25.0℃ 最低気温 21.3℃ くもり時々晴れあさイチ散髪に。終わって家に戻ってきたら、メジャーリーグのオールスター戦を地上波で放映中。スーパースター大谷選手の活躍を国民に見届けさせるためのNHK!?ホームランを打って、期待に応えるところがオータニさんのスゴイところ。夜は、大谷選手がかつて在籍した日ハムのAクラス争奪戦を見よう。日経平均株価が、前日比177円39銭安の4万1097円6...
7月16日(火) 最高気温 24.6℃ 最低気温 20.8℃ 快晴出掛けてきた札幌は 最高気温 30.1℃ 最低気温 21.0℃ 同じ北海道でも、最高気温は5度以上違う。大学病院では耳鼻科、放射線科と2科で診てもらってきたが、特に問題なし。丸3年目の検診は来年1月。(2年目の今年は大雪で苦労したが)帰りは紀伊国屋書店に寄り、クオカードで本を買い、宅配で明日届くように。優待券の利用は、駐車しておいた千歳イオンの銀だこで、たこ...
7月15日(月) 最高気温 25.0℃ 最低気温 19.4℃ 曇りのち晴れ祝日 海の日 「広いな大きいな」くらいしか知らない(笑)明日は札幌の大学病院で癌の何度目かの定期検査。これをクリアすれば、寛解まで残り2年半になる。デイパックを久しぶりに出して明日の準備など。札幌なら優待クオカードで本の宅配を頼んでくる楽しみも。ただ、明日の札幌の予想最高気温が30℃? バテないように。 昨晩のギャンブル【競輪】 投資 24,000...
7月14日(日) 最高気温 24.8℃ 最低気温 16.4℃ 快晴・暗殺未遂事件 トランプ前米大統領、演説中に撃たれ耳負傷 ニュースで知ってビックリ。映像を見てみると、耳から血が流れている。撃たれたあと、こぶしを突き上げ、観衆に向かって叫びながら、歩いて去るトランプ氏!?この強靭な精神力には脱帽。強いアメリカを象徴する元大統領。午後はプロ野球、日ハム対ソフトバンク戦。万波が完全復活の大ホームランと強肩を披露し...
7月13日(土) 最高気温 26.5℃ 最低気温 19.5℃ 晴れ夕方、親しい知人が新潟からの出張帰りに、お土産を持ってきてくれた。もちろん、私には日本酒だけど(笑)千歳空港から自宅とは反対方向になる我が家に寄ってくれて感謝。きょうのギャンブル【競馬】 投資 12,000 払戻 3,670 収支 -8,330函館競馬も、今日と明日で終わり、次週からは札幌に。競馬仲間と札幌競馬会の打ち合わせをした。今年も2回実施の方向で、夜の飲み...
7月12日(金) 最高気温 25.7℃ 最低気温 18.9℃ 快晴夏が来た感じ 定額減税に伴う補足給付金(調整給付金)のお知らせが届いた。給与所得者だけでなく、年金受給の私にも、おこぼれ??何やら長ったらしい説明や計算方法が書かれているが・・・読むのが面倒になり、途中で理解するのを断念した。関心は金額だけ(笑) 「3万円」! 多いのか少ないのか分からないが、納税のキャッシュバックなので喜んで貰う。28,250円が、なぜ3...
7月11日(木) 最高気温 25.1℃ 最低気温 17.7℃ 快晴朝、ゴミ出しに行った時、ご近所さんで、新規にエアコン設置した家をまた見つけた。室外機があった。ご近所さん達は、これから迎える暑い夏に備えているようだ。我が家は? 今年の設置はもう間に合わないだろうから・・・・室外機だけ買って、見栄を張ろうかな?(笑)きょうの笑いのツボ・2024年 大統領選 バイデン氏、やまぬ撤退論 民主党内からも .ホームでアローン日経平...
7月10日(水) 最高気温 25.4℃ 最低気温 18.2℃ 晴れ時々曇り爽やかな夏の日 ウォーキングも!?・騎手・藤田菜七子が結婚 お相手は昨秋から交際のJRA職員「穏やかな優しい性格」 結婚後も現役続行競馬界も最近はレベルの低い暴力沙汰とか、スマホ持ち込みとか、ジョッキーレベルでは、いい話もなかったので、これは朗報だろう。チヤホヤされがちな女性騎手の中では、軸がブレずに孤軍奮闘してきた印象がある。祝福したい。...
7月9日(火) 最高気温 22.0℃ 最低気温 18.0℃ くもり時々小雨12週間分の血圧の薬を貰いに病院に。きょうの測定値 139=79 私としてはベストに近い。ブログなどでも面倒と話題の「生活習慣病 療養計画書」私は2回目なので継続用をドクターが記入。厚労省の指示とは言え、ドクターも仕事が増えてお疲れ様。ドクターの負担を減らすために、誘導尋問にはイエスで??「ウォーキングなんかは、してる?」 「ハイ」私は毎...
7月8日(月) 最高気温 24.9℃ 最低気温 18.9℃ くもり夏日の寸止め でも、近いうちに当地にも間違いなく暑い夏が来るだろう「力道山未亡人」という本を読んでいるのだが、力道山が亡くなった後、日本テレビはTV中継を打ち切ろうとした。継続を願いに来た故力道山サイドにテレビ局が提示した条件がすごい。①新エース豊登が世界のベルトを巻くこと②わかりやすい必殺技を編み出すこと③それでも、1か月の平均視聴率が20%を切った...
7月7日(日) 最高気温 20.4℃ 最低気温 18.5℃ 雨・静岡市 全国で今年初の気温40℃以上 酷暑日に同じ日本列島なのに気温が倍のところ!? 酷暑日?25℃以上夏日 30℃以上真夏日 35℃以上猛暑日 40℃以上酷暑日 これからは、よく耳にすることになるかな? 酷暑日という言い方きょうのギャンブル【競馬】 投資 22,500 払戻 10,580 収支 -11,920 ダブル重賞の馬連は的中したが、本命で配当が安すぎる。そのうちに、また...
7月6日(土) 最高気温 21.1℃ 最低気温 18.5℃ くもり時々雨「日本各地で猛暑日」のニュースを見ながらドヤ顔(笑)札幌ススキノの頭部切断事件の取材で墓穴??家族の住まいは、札幌の繁華街から少し離れた閑静な住宅街にある。家主を失った2階建てには、今も「立入禁止」の規制線。郵便受けも郵便物が溢れているようなことはない。近隣住民は次のように話す。「定期的に警察の関係者が来て、配達されてくる郵便物を押収してい...
7月5日(金) 最高気温 24.1℃ 最低気温 17.8℃ 晴れのち夕方から雨MRKの優待申し込みが10時からだったので、それを軸に。家の食品の買い出しがあったので、9時から開店直後のスーパーへ。サクサクと買い物を済ませて急いで帰宅。10時にはパソコンの前にスタンバイ。昨日の閲覧から狙いを付けていたのはブルーノの家電。欲しいのではなく、残り物のサプリは勘弁してという理由だけ(笑) カゴに入れるところまでは上手くいったが...
7月4日(木) 最高気温 21.8℃ 最低気温 16.5℃ くもり時々晴れアメリカ独立記念日 私は、いつになっても独立できず下宿人のような生活 米穀だけは優待品をそっと差し出しているローカル夕刊紙より乗客トラブルで発車に遅れ特急内で、切符を点検中の乗務員に、男性乗客が見せるのを拒んだ。男性は「なぜ見せる必要があるんだ」と拒み続けたため、当地駅に停車中に警察に通報。警察官が駆け付け、説得したところ、男性は提示に...
7月3日(水) 最高気温 27.8℃ 最低気温 13.5℃ 晴れ最低気温が低いので過ごし易いきょうの文春砲《衝撃不倫》「誰とでもすぐ…」“旭川17歳女子高生殺人”内田梨瑚容疑者(21)と“事件担当刑事”が不倫関係にあった「署長は取材に対し否定せず、北海道警本部は…」開いた口が塞がらない。道民として、恥ずかしいやら、情けないないやら。小説や劇画の世界ではないのだから。日経平均株価が、前日比506円07銭高の4万580円7...
7月2日(火) 最高気温 27.1℃ 最低気温 11.5℃ 晴れ昨日の胃のバリュウム検査。検査前にバリュウムと発泡剤を飲み、「ゲップをしないように」と言われる。これまでの人生で一度も失敗したことのない得意種目!?である。なのに・・・・ 昨日、初ゲップ。 広島の名投手は北別府学、私は初ゲップ学(笑)女性のレントゲン技師から、「今ゲップしましたね!空気が入りましたから、追加で飲んでもらいます」えっ?? バリュウムの...
7月1日(月) 最高気温 26.7℃ 最低気温 18.7℃ くもり時々晴れ半夏生 スーパーの戦略で、今夜はタコの唐揚げを食べた人間ドックに行ってきた。無事に終わるずがない。叩けばホコリの出る体(笑) 早くもひとつアウト判定が。心電図の検査の時、「力が入ってますね」と指摘された。こんなこと初めて。心電図のモニターに出るの、そんなこと???頭を枕に深く入れてリラックスして検査に臨むように言われて終わったが、この結果...