chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地酒屋あさい商店○楽天市場店○新入荷のお酒 https://blog.goo.ne.jp/kouyanojizakeyarou

日本酒などの新入荷のお酒を詳しく紹介しています。日本酒専門店地酒屋あさい商店○楽天市場店

日本酒が好きです。原料である酒米にこだわった日本酒をラインナップしています。黒龍、義侠なと多数取り扱い、二左衛門や石田屋も入荷します。

地酒屋あさい商店○楽天市場店
フォロー
住所
春日井市
出身
春日井市
ブログ村参加

2009/02/14

arrow_drop_down
  • 【日本酒/茨城県/来福酒造】来福 貴醸酒 生酒 Raifuku MELLOW(メロー)

    いつもお世話になります。来福貴醸酒生酒RaifukuMELLOW(メロー)¥3.410/1800ml¥1.705/720ml税込「貴醸酒」とは、仕込み水の一部に純米酒を使用して日本酒を醸すという製法で造られたお酒です。本来は「貴醸酒」と聞くと極端に甘くて重く濃厚なイメージがあるのですが、この「来福」さんの「メロー」は、そんなイメージとはちょっと違うのですよ。とてもフレッシュで爽快な印象を与えてくれて、その甘味はインパクトは強いのですが都会的に洗練されていて、さらに透明感と美しさを伴っているので、「貴醸酒」を身近に感じる優れた日本酒の逸品となっているのです。価格も「貴醸酒」のなかでは非常にリーズナブルです。【日本酒/茨城県/来福酒造】来福貴醸酒生酒RaifukuMELLOW(メロー)

  • 【日本酒/山形県/酒田酒造】上喜元 純米大吟醸 《ともに。》 スペシャルブレンド

    いつもお世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。新入荷アイテムのご紹介です。上喜元純米大吟醸《ともに。》スペシャルブレンド\2.640/1800ml¥1.320/720ml税込「これからの時代を皆様とともに日本酒を楽しんでいただけるように」「この苦境を皆様と一緒に乗り越えたい」という上喜元醸造元の酒田酒造さんの想いから「ともに。」と命名されております。令和2年度醸造の50%精米酒の「スペシャル・ブレンド」です。原料米には「山田錦」ほかを使用し「自社酵母」で醸しています。【日本酒/山形県/酒田酒造】上喜元純米大吟醸《ともに。》スペシャルブレンド

  • 【日本酒/宮城県/金の井酒造】綿屋 純米酒 《夏綿》山田錦 2021年バージョン

    いつもお世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。新入荷アイテムのご紹介です。綿屋純米酒《夏綿》山田錦2021年バージョン¥3.300/1800ml¥1.650/720ml税込み徳島県産山田錦65%磨きが織りなす、夏酒らしいフレッシュな酸と軽快な味わいが特徴です。しかし侮ることなかれ、その中にしっかりと息づく山田錦の力強さを是非とも感じてください。2021年バージョンのラベルにはラムサール条約にも登録された、栗原が誇る東北最大級の低地湖沼「伊豆沼・内沼」をイメージしたイラストが描かれています!【日本酒/宮城県/金の井酒造】綿屋純米酒《夏綿》山田錦2021年バージョン

  • 【日本酒/宮城県/勝山酒造】勝山 純米吟醸 鴒(LEI) おりがらみ《生酒》 カートン入

    いつもお世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。新入荷アイテムのご紹介です。勝山純米吟醸鴒(LEI)おりがらみ《生酒》カートン入¥3.850/720ml税込~夏の新商品~「鴒」初のおりがらみ生酒。今期最後の「鴒」の上槽分から、予約のみ瓶詰め致します。「鴒」特有の低アルコールとマスクメロンの香りに、爽やかな酸味と炭酸味が加わった甘くふくよかなボディの、この時期にしか味わえないお酒です。味付けのしっかりとした料理や濃厚なソースを用いたメイン料理、アペリティフやデザートとのハーモニーをお楽しみ頂けます。※おりが沈殿しておりますので、ゆっくりと軽く振ってからお飲みください。【日本酒/宮城県/勝山酒造】勝山純米吟醸鴒(LEI)おりがらみ《生酒》カートン入

  • 【日本酒/宮城県/金の井酒造】綿屋 特別純米酒 《梅雨綿》ひとめぼれ

    いつもお世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。新入荷アイテムのご紹介です。綿屋特別純米酒《梅雨綿》ひとめぼれ¥3.300/1800ml¥1.650/720ml(税込)宮城県一迫産「ひとめぼれ」を55%精米し、「宮城酵母」で醸した特別純米酒の「梅雨時」限定品です。口に含んだ瞬間にほんのりとした甘さと旨みが広がる一方で、後味のひきがよく、梅雨の晴れ間のようにスッキリとした仕上がりになっております。【日本酒/宮城県/金の井酒造】綿屋特別純米酒《梅雨綿》ひとめぼれ

  • 【日本酒/三重県/清水清三郎商店】作 純米吟醸 雄町 エッチングボトル

    いつもお世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。新入荷アイテムのご紹介です。作純米吟醸雄町エッチングボトル¥2.090/750ml(税込)岡山県産の「雄町」を全量使用。55%精米で醸した数量限定商品です。おひとり様2本まで購入できます。【日本酒/三重県/清水清三郎商店】作純米吟醸雄町エッチングボトル

  • 【日本酒/三重県/清水清三郎商店】作 純米吟醸 Zラベル 伊勢志摩サミット・ワーキングランチの乾杯酒の酒蔵

    お世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。新入荷アイテムのご紹介です。作純米吟醸Zラベル伊勢志摩サミット・ワーキングランチの乾杯酒の酒蔵\1.650/750ml税込ラベルもボトルも「作」の新しい価値感を「作」ろうとする蔵元の特別な思いから生まれたものです。「Zラベル」は750ml限定です!!青りんごのような、すっと、鼻の奥に広がる香りと、キレの良い後味をあわせもった、穏やかな純米吟醸です。余韻も綺麗で美しかったです!!【日本酒/三重県/清水清三郎商店】作純米吟醸Zラベル伊勢志摩サミット・ワーキングランチの乾杯酒の酒蔵

  • 【日本酒/千葉県/鍋店】不動 純米生原酒 ふさこがね イエローラベル

    春日井市の地酒屋あさい商店です。いつもお世話になります。不動純米生原酒ふさこがねイエローラベル¥2.640/1800ml¥1.320/720ml(税込)千葉県産の「ふさこがね」を80%精米した純米生原酒です。低精白特有の雑味を抑えるために過去に類のない大胆な造りと極低温での醪管理で原酒ながら15度で仕上げられています。「不動」ブランド特有の美しい香り、膨よかな味わいが口の中に広がり存在感のある酸味が後味を引き締める大変優れものの純米生原酒です。【日本酒/千葉県/鍋店】不動純米生原酒ふさこがねイエローラベル

  • 【日本酒/長野県/黒澤酒造】黒澤 純米酒 夏生 《生酒》 YSP 夏の日本酒

    春日井市の地酒屋あさい商店です。いつもお世話になります。黒澤純米酒夏生《生酒》YSP夏の日本酒¥2.596/1800ml¥1.320/720ml(税込)長野県産「ひとごこち」を100%使用し、「K1401」吟醸酵母で醸した生もと純米で、清流を泳ぐ佐久鯉のように清らかな力強さ、甘酸のバランス良く軽快ながら味わい豊かで夏に飲んで頂きたい純米生酒です【日本酒/長野県/黒澤酒造】黒澤純米酒夏生《生酒》YSP夏の日本酒

  • 【日本酒/長崎県/今里酒造】六十餘洲 純米吟醸 夏純吟 《夏の日本酒》

    春日井市の地酒屋あさい商店です。いつもお世話になります。新入荷酒のご紹介です。六十餘洲純米吟醸夏純吟《夏の日本酒》¥3.740/1800ml¥1.870/720ml(税込み)「山田錦」を全量使用し50%精米した夏限定の純米吟醸です。おだやかで上品な香りがあり、さわやかな旨味を持ち合わせた味わいが心地よいです。【日本酒/長崎県/今里酒造】六十餘洲純米吟醸夏純吟《夏の日本酒》

  • 【日本酒/秋田県/山本合名】山本 純米吟醸 潤黒 ピュア・ブラック(Pure Black)

    いつもお世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。山本純米吟醸潤黒ピュア・ブラック(PureBlack)¥3.380/1800ml¥1.690/720ml(税込)この「山本」という銘柄は、6代目の蔵元・山本友文さんが原料となるお米の選択/精米から酒造りのすべての工程に関わりプロデュースした限定ブランドなんです。その「山本」の定番酒が、この「潤黒(ピュア・ブラック)」になります。青りんごのような爽やかな香りが立ち上がり、そして、初々しいキュートな含香と、しっとりとした旨みが口の中全体に広がります。スムーズで軽快な喉越しがたまらないですね!!この「山本」ブランドのお酒は一度飲んだら、きっとファンになっちゃいますよー!!【日本酒/秋田県/山本合名】山本純米吟醸潤黒ピュア・ブラック(PureBlack)

  • 【日本酒/奈良県/今西酒造】今西 純米酒 備前雄町 「みむろ杉」を醸す蔵元の流通限定酒

    いつもお世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。入荷アイテムのご紹介です。今西純米吟醸朝日黒ラベル「みむろ杉」を醸す蔵元の流通限定酒¥2.530/1800ml¥1.320/720ml(税込)酒の神が鎮まる地「奈良・三輪」で1660年に創業した今西酒造は、日本最古の神社であり、酒の神様として全国の醸造家から篤い信仰を受ける大神神社のお膝元で唯一現存する老舗酒蔵です。蔵内井戸から湧き出るご神体、三輪山の伏流水を仕込水に使い、フレッシュで米の旨味が広がる綺麗なお酒を醸しています。代表銘柄である「みむろ杉」は2016年6~8月の成田空港・羽田空港のJAL国際線ラウンジで提供されるなど今注目の蔵元です。本商品は新たに立ち上げた蔵元名を冠したブランドです。若い感性により醸される岡山県赤磐地区産朝日の味わいをお楽しみ...【日本酒/奈良県/今西酒造】今西純米酒備前雄町「みむろ杉」を醸す蔵元の流通限定酒

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、地酒屋あさい商店○楽天市場店さんをフォローしませんか?

ハンドル名
地酒屋あさい商店○楽天市場店さん
ブログタイトル
地酒屋あさい商店○楽天市場店○新入荷のお酒
フォロー
地酒屋あさい商店○楽天市場店○新入荷のお酒

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用