数年ぶりに雪が積もって嬉しいリーさん。まだ雪が降っているのに外へ飛び出しこの後さらに雪は降り積もりこんな雪だるまが作れるほどに次の日は、学校の授業時間に雪...
15年前の今日、風太は家にやってきました。あの頃の携帯で撮った写真まだ耳がしっかり立ってなかったんだよね。犬との生活は初めてだったからわからないことだらけ...
この1ヶ月、晴れた日は窓辺で日向ぼっこをしたり涼しい日には、カートで散歩をして過ごし高栄養リキッドと、点滴でなんとか頑張ってきましたが9月17日11時5分...
痰が詰まって、昨日1日で4回もチアノーゼ状態になった風太。舌を引っ張り、のどの奥から痰を掻き出してなんとか呼吸をもどしても、数時間後にはまた同じようになっ...
15歳2ヶ月の風太点滴生活で、だいぶ痩せましたね。 どきどきカートで散歩。やっぱり外の風はいいね。早く涼しくなって欲しい。ついにオム...
無事に15歳1ヶ月をむかえ、さらには、東京オリンピックを一緒に見られるなんて!!一年延期した時には、ムリだと思っていたよ。風太の散歩ついでに、リーさんは遊...
短冊が用意させれいたので風太が元気になりますようにと、願いを書いてきました。雨ばかりで困るね。
3日前から、右斜頚がひどく元気がありません。そんな時、メロンとさくらんぼが届いたので風太にもよく食べてくれました。元気だして。
15歳まで生きていてくれて嬉しい。15歳の誕生日プレートを用意したよ。レバーのミートローフサーモンのテリーヌササミボール焼き芋全部食べられてよかった。まさ...
昨日の夕方は、調子よく散歩。予想外にどんどん進んで、家に帰ろうとしない。行くのはいいけど帰り道は、歩いてくれないのでリーさんにカートを持ってきてもらい乗っ...
先週、介護用ハーネスデビューしました。これなら、グラグラの後ろ足を支えられる。風太も、楽に歩けます。疲れてくると、バランスをとるのが難しい。支え方にコツが...
5月に入り、ぜんぜんおもちゃで遊ばなくなった風太。これなら遊ぶかも?と、以前は大興奮で遊んでいたダイソーのおもちゃを買ってみた。食いついた!!予想的中。ネ...
公園で座り込んだとろはおいくらかしら?
10日ぐらい前だったかな朝から歩きがフラフラしていて左へ左へと傾いていた。それでもいつものように窓から外を見ようとしたらよろけて網戸を突き破り外に落下。顔...
足が弱ってヨロヨロ歩きながらも好きな草を見つけるおじいになっても草が好き前歯が無くなって葉っぱを食いちぎるのが難しくなりました何度も食らいついてようやく一...
GW中、1日だけお出かけした館山の沖ノ島千葉にもこんなきれいな海があったのねお昼は久しぶりにビンゴバーガーリーさんも、BIGサイズのバーガーにかぶりつける...
14歳桜の季節を迎えられました。
銚子ハーブガーデンやっぱり鯉が好き犬吠埼灯台夕日でヨダレも輝きます。犬もいっしょに入れるお店があってみんなでお土産を見られた。銚子名物のぬれせんべいと銚子...
春の海まだまだ寒いけど浜へ行きたがるので何かを見つけてホリホリ帰ってからお風呂14歳のおじいちゃんお風呂は大好きだけど脚の筋肉が衰えて踏ん張れなくなったの...
最近行った道の駅三ヶ所。どこも芝生があって後ろ足が弱ってきたおじいさんワンコに優しい。みのりの郷東金盆栽がたくさんあって見比べるのが楽しかった。道の駅多古...
節分そして、梅の季節脚の筋肉が弱くなって、段差で転ぶことが増えたな。よく見えてないのもあるけど。それでも、散歩は大好き。
2021年のお正月初詣に行くのはやめて公園で、一時間散歩。健康で過ごせますように。
愛犬の駅で陶芸体験なかなかいい手つきになってきました風太はゆっくりお昼寝1時間弱でお茶碗を作り城ヶ崎海岸のつり橋へ危険な場所では、みんなの様子を気にしてく...
11月の連休に、go to伊豆してきました。6時前に出発して10時半からみかん狩りとても急な坂を登りながらおいしいみかんとお宝を探します。風太は日陰で休憩...
ドライブスルーファームの時にもらったマザー牧場の無料チケット期限が1月までなので寒くなる前に行ってきました。来年の干支はウシだから年賀状用の写真も撮影。お...
お気に入りのボールなぜかこのボールは壊さずに遊ぶ口にピッタリのサイズ。
少し前まで、あんなに暑かったのにもう秋今年もコスモスが満開です。
雨が続いたので久しぶりにレインコートを着てお散歩。ちょうどいいサイズ。散歩が足りないと夜、家で暴れまわるからね。
夏の間は、5時前に起きる風太毎朝、散歩に行こう!と起こされる。目覚まし時計なんて必要ない。夏バテ知らずの14歳。
夏休みも終わり。今日から学校だ!!
梅雨が明ける前に行った九十九里ハーブガーデンでおしゃれに盛りつけられたケーキをいただきました。盛りつけひとつで、気分もあがる。風太も一緒に入れるテラス席は...
コロナ対策で、マザー牧場は今ドライブスルーファームになっている。これなら暑くても少しぐらい雨が降っても、風太と一緒に涼しい車で楽しめる。はじめは座って動物...
山形のさくらんぼ今年のは、特に甘かっただんだん減っていく前歯風太もさくらんぼ大好き。
誕生日の次の日はおじいちゃんの畑でじゃがいも掘り。生のじゃがいもをかじる14歳
今日は風太の誕生日。なんとなんと14歳。顔はまっしろになったけど、食欲も体力も衰えません。今年は、涼しい季節にどこへも行けなくて本当に残念だった。ステイホ...
10月の連休は、台風や大雨でほとんど出かけられず。11月になって、ようやくお出かけができた。そういう人が、きっと多かったのだろうな~那須どうぶつ王国は、と...
13歳になった風太半年ぐらい前から背中にあったポチ。なんだかちょっと大きくなってきたような気がして、病院で調べてもらった。大きくなったとは言っても3~4㎜...
今日は、風太13歳の誕生日。最近は、暑くなってきたから風太の動きもサマータイム。今朝も5時半に起きてきて、人の顔をジーっと見つめ、起きろ起きろとアピール。...
8月19日風太も一緒に、涼しい長野へ牧場の気温は、20℃もなくて半袖じゃ寒いぐらい蓼科のホテルに着いたら敷地内で渓流釣りに挑戦。リーさんが旅行でどうしても...
暑い暑い夏休みは、ピアノの発表会ダラダラ宿題お祭りマザー牧場でこぶたのレース惜しくも2着悔しくて、家に帰ってから風太とこぶたレースの練習!!そんな夏休み前...
誕生日祝いのお出かけ先は、風太も一緒に入れるロックハート城。お城では、プリンセスに変身たくさんのドレスから、白いドレスを選びました。アクセサリー選びもこだ...
本日、風太は12歳の誕生日。素晴らしい!!この1年、特に怪我も病気もなく元気に過ごしてきました。寝てばかりなのは昔から変わらないけど、あんなに戦ってきた掃...
こんな絵を描くようになった年長さんの冬雪がたくさん降りましたこれくらい積もると、雪遊びが楽しめるね。
去年は、スケートリンクがあった冬のマザー牧場。スケートを楽しみにしていたのに、今年はなかった。乳しぼりも上手になりました。遊園地でいっぱい遊びすぎてこれは...
お花摘がしたいというので1月の館山へテラス席は、ひざ掛けを貸してもらえるけど寒い寒い道の駅に行ったけどまだお花摘には早かったらしいぜんぜん花が咲いてなかっ...
今年も初詣でチョコバナナその後は、初めての公園でやっぱり風太が一番速い飲んで走って飲んで走って。
春には、イチゴ狩りをしに行く山梨ですが今回は秋。初めてのキウイ狩りをしてきました。いつものように、まずは桔梗屋のアウトレットで買い物。その間、風太は裏の公...
飴細工が欲しくて自分のおこづかいでペガサスを作ってもらいました。フェイスペイントは、これで何度目だろう帰りの車で、風太があまりにも可愛いかったから眠ってる...
サンタ&トナカイ2017 バージョン2011バージョンは風太が若い!!
今年も干しイモが届いたよトースターでちょっと焼くとさらに美味しい
ダイソーで買ったブロックリーさん、集中して頑張りました
久しぶりに、二人でカフェ
今年は戌年。ちょうど戌年の9月に我が家へやって来た風太。その時から、次の戌年が巡って来るまで元気に生きていてほしい。戌年の年賀状に風太の写真を載せたいと思...
「ブログリーダー」を活用して、風太家さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。