chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • ガソリンのフィット4がなかなかよかった

    またレンタカーに乗る機会がありました。この1年でヴォクシーHV、プリウス、ポロ、ヤリスと乗って、今回フィット4のガソリンモデルに乗りました。フィット BASIC競合となるのがヤリスです。両方ともにレンタカーのため最廉価モデルでしたが、ヤリスの1.0Lに対してフィットは1

  • 大宮駅「伯爵邸」お嬢様ランチ

    同僚が大宮での案件に取り組んでいるので、ちょいちょい大宮に行っています。その帰りに赤羽で飲んだりもできて楽しんでいます。週末は現地訪問しつつ、子どもと一緒に鉄道博物館へ。その帰りには大宮駅東口の伯爵邸を久々に訪問。ここはNHKの「ドキュメント72時間」で知った

  • 5年ぶりの京都飲み

    関西の釣り仲間の皆さんの新年会に声を掛けてもらいました。向こうもダメ元でのお誘いだったと思うのですが、偶然にも関西出張とタイミングが合ったので参加することができました。いい大人なので、ちゃんと上長にも許可もらいました。笑一次会はいつもの(といっても5年ぶり)

  • VW・ポロとトヨタ・ヤリスを乗り比べてみた

    最近レンタカーに乗る機会がありました。そこでトヨタ・ヤリスを借りて東名高速を一往復。ヤリスHVを社用車として使っている知人から「新しいTNGA(GA-B)のヤリスはポロと同じくらいの高速走行性能ですよ」と聞いていた通り、今までのヴィッツとは一線を画す乗り味でした。た

  • 異常なサウナ利用ペース

    年末からとても良いペースでサウナ/銭湯に通えています。・スポーツジムのサウナ・出張先のホテルのサウナ・サウナ施設/スーパー銭湯 等この3つを併用することで過去イチのハイペースになっています。12/29 箱根の温泉宿12/3012/31 愛知県の銭湯1/1     1/2     1/3 

  • Kuradashiで100円でクラフトビールをゲット

    フードロスや食品ロスを削減する目的で賞味期限の迫った商品を販売するKuradashi(クラダシ)というお店/ECサイトがあります。近くのたまプラーザにもお店があるのですが、ECの方が一般的です。そのサイトでクラフトビールの「BLUE MOON」が1本98円で販売されていました。年末

  • 三角表示板は積載義務でも購入義務でもなく設置義務

    ゴルフ トゥーランにはリヤゲートに三角表示板の収納スペースがあります。日本の法令に基づく表示義務2009年(平成21年)3月現在、日本国内の道路交通法規則上では、高速道路上でやむなく駐停車する場合に、三角表示板または停止表示灯の停止表示器材を設置しなければならな

  • 平日ナイターのフィッシュオン王禅寺

    テレワーク時の隙をついて近所のフィッシュオン王禅寺に行ってきました。例によってお得感のあるナイター券(20:00-21:30)です。平日:1,500円(会員 1,200円)休日:1,800円(会員 1,500円)1時間1,000円程度と安価に遊べるのと、単独釣行だとこのくらいの短時間がちょうどよい感

  • 沖縄滞在

    沖縄旅行中はほぼホテルに滞在していました。ホテルのプール、スパを行ったり来たりして、食事もホテル近くのお店で食べていました。ホテルのビーチもあるのですが、プールの方が安全面やアクティビティの面で優れているので、海に入ったのは1回だけでした。海に入るというよ

  • 沖縄へ

    フライトは定刻通り。しかし搭乗口を66と60とで勘違いして、朝から走りました。調子こいて全く逆側のラウンジにいました。上空からの眺めはみんなが富士山に反応する中、羽田空港のD滑走路、多摩川、相模湖、芦ノ湖、三浦半島に相模湾と釣り場ばかりに目がいきます。笑シーバ

  • 羽田空港リムジンバス

    羽田空港に向かってます。乗客が思っていたよりも多く、6時のバスは並びで座ることはできずに1本見送りました。コロナの罹患者数は別にして、コロナ禍は完全に終わりましたね。次のバスでも子どもも席を確保したかったので、未就学児ですが子ども料金を払いました。次のバス

  • ThinkPad X1 Carbon Gen10 14型 (第12世代Intel vProR)

    Windows機がスペックアップしました。プロセッサがi5(5th) ⇛ i7(12th)になったのも大きいですが、一番は実装RAMが4GB ⇛ 32GBになったこと。概念としては机の広さが8倍になったので、色々開いても全く動作が遅くならなくなったのがとても快適です。またThunderbolt 3ドック

  • 全国旅行支援のクーポンを無事に発券

    先に記事にしていた沖縄県の全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」のクーポンを無事に発券することができました。あとは7/24(月)11時からのクーポン発行の手続きを忘れずに実施することだけです。ホテルの神対応のおかげで、合計2万円お得に旅行することができます。旅行割引

  • 全国旅行支援再開!2万円お得に沖縄へ

    沖縄の全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」の延長(再開)が発表されました。対象の宿泊:9月1-30日対象の予約:7月11日以降の予約これまでと異なるのは、旅行会社や楽天トラベルやじゃらんなどのOTA(Online Travel Agent)での予約が対象外となりました。僕は9月に2泊の沖縄旅

  • GPD Pocket(初代)のバッテリー交換

    自宅用のWindows機としてGPD Pocket(初代)を使っています。ドンキPC(nanote)の代替として購入したので、試用期間は3年弱です。昨年からバッテリー駆動できなくなったので、バッテリー不良だと判断しバッテリー交換をしました。PCの座りが悪くなるくらいにバッテリーが膨張し

  • UMPC(GPD Pocket)が壊れたのでUMPC(onemix2s)を買った

    タイトルが全てです。2020年の春にドンキPCのNANOTEを買いUMPC(Ultra Mobile PC)に目覚めました。ドンキPCは超低スペックPCでしたが、ちゃんと使えるGPD Pocketに入れ替え。 そのGPD Pocketがマザーボード故障で起動できなくなったため、同じような見た目のonemix2sに買い

  • 新橋「外呑処へそ 新橋0号店」

    東京で西成ホルモンが味わえるお店「へそ 新橋0号店」に行ってました。ホルモンは特に好きではないのですが、西成の特に「やまき」の裏メニューになっている「アブラ(キクアブラ)」が食べられるということで、そこに一番惹かれました。訪問したのは金曜日。その日は「波がい

  • 赤羽のアジ専門店「鯵家」

    北区で仕事があったので帰りに赤羽でちょい呑みをしてきました。 先日も大学時代の友人と赤羽で飲みましたが、夜の活気がすごいです。この日はチョイ飲み程度にしようということで、アジ専門店の「鯵家」へ。 平日限定の生ビールセット「生ビール+鯵のタタキ」(500円) と、

  • 神楽坂のソロサウナ「tune」

    人気のソロサウナ「tune」に会社の同僚と行ってきました。サ室は1人用と3人までのグループ用があり、僕らは3人でグループ用を利用。メニュー / 料金 シングル┗ 60分 : 4,000円┗ 80分 : 5,000円┗ 100分 : 6,000円グループ┗ 80分のみ : 12,000円グループ用の部屋の構成は

ブログリーダー」を活用して、ueda034さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ueda034さん
ブログタイトル
M'EX ANNEX
フォロー
M'EX ANNEX

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用