chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ふたつのアプローチ

    ものごとには、 ふたつのアプローチがあるんです。 それは、 ネガティブな方向からと、 ポジティブな方向からと、 ふたつあるんです。 みなさんにとって、 「わくわく」することであれば、 それは、 みなさんが、 経験する大事 ...Continue reading ‘ふたつのアプローチ’ »

  • こころの中を

    「わくわく」することを、 行動するということは、 みなさんのこころの中のネガティブに、 気づくということでもあるんです。 「わくわく」することを、 行動していれば、 必ず、 ネガティブな感情に、 直面するはずなんです。 ...Continue reading ‘こころの中を’ »

  • はじめの一歩は

    はじめの一歩は、 日常で、 すぐに出来る「わくわく」から、 始めることなんです。 とにかく、 「わくわく」を行動することが、 大事なんです。 どうしてかというと、 はじめの一歩を、 踏み出そうとしたとき、 もし、 不安や ...Continue reading ‘はじめの一歩は’ »

  • 小さなことから

    「わくわく」することは、 日常生活の中で、 すぐに出来る「わくわく」からでいいんです。 「わくわく」することだからといって、 初めから、 人生を賭けて取り組む、 大事業のようなことは、 しなくていいんです。 例えば、 ” ...Continue reading ‘小さなことから’ »

  • 行動すること

    「わくわく」を感じたら、 行動することが、 大事なんです。 「わくわく」する気持ちは、 高い次元から、 みなさんの身体の中に、 流れ込んでくるエネルギーなんです。 高い次元から受け取ったエネルギーは、 この物質的な現実で ...Continue reading ‘行動すること’ »

  • みなさんしだい

    すべてはみなさん次第なんです。 みなさんが、 選択することを、 経験することになるんです。 そうして、 経験していることだけが、 リアルに存在することなんです。 目に見えている現実は、 経験というリアルのために、 創り出 ...Continue reading ‘みなさんしだい’ »

  • すべては選択

    もうすでに、 たくさんのバージョンの地球が、 存在しているんです。 そうして、 たくさんのバージョンの地球のひとつひとつに、 それぞれ、 集合意識があるんです。 みなさんは、 みなさんの個人の意思を、 しっかり持って、 ...Continue reading ‘すべては選択’ »

  • これとあれ

    みなさんは、 個人であり、 集団としても存在しているんです。 みなさんがイメージできることは、 すでに存在しているんです。 存在していないものは、 イメージできないからなんです。 個人でイメージできることと、 集団でイメ ...Continue reading ‘これとあれ’ »

  • あるけれどない

    時間は、 あるけれど、 本当は、 幻想で、 ないんです。 みなさんが、 経験しているひとつひとつの現実は、 「今、ここ」に、 同時に、 すべて存在しているんです。 そうして、 「今、ここ」で、 この人生を、 経験している ...Continue reading ‘あるけれどない’ »

  • フィジカルマインドは

    フィジカルマインドは、 「今」、 経験している現実だけしか、 理解できないんです。 そうして、 フィジカルマインドにできることは、 「今」、 経験していることを、 踏まえて、 次にどんなことをするのか、 選択することだけ ...Continue reading ‘フィジカルマインドは’ »

  • パラレルリアリティ

    みなさんが経験できる現実は、 すでに、 存在しているんです。 辛い経験ばかりの現実も、 楽に生きている現実も、 すでに、 存在しているんです。 パラレルリアリティは、 経験できる可能性がるリアリティは、 「今、ここ」で、 ...Continue reading ‘パラレルリアリティ’ »

  • 経験がない

    ”ひとつ”が、 ひとつの状態のとき、 ひとつ以外の存在との関係性がないので、 経験をすることがないんです。 経験することがないということは、 ”知る”ということが、 出来ないんです。 そのままの状態で、 ただ、 存在して ...Continue reading ‘経験がない’ »

  • ひとつなるもの

    ひとつなるもの、 ”ひとつ”は、 そのままで、 ただ存在しているんです。 ”ひとつ”が、 ”ひとつ”の状態でいるときは、 ただ”ひとつ”だけが、 存在していて、 別のものとの関係性がないので、 何かを”知る”ということが ...Continue reading ‘ひとつなるもの’ »

  • 経験はリアルなもの

    みなさんが、 経験していること、 体感していることが、 リアルなものなんです。 ”ひとつ”には、 ”知っていること”と、 ”知らないこと”が、 同時に、 重なり合っているので、 あることは、 理解できるのですが、 それが ...Continue reading ‘経験はリアルなもの’ »

  • すべては存在している

    みなさんが、 経験できるすべての現実は、 「今、ここ」に存在しているんです。 すべての可能性は、 「今」、 存在しているんです。 だから、 みなさんは、 テレビのチャンネルを、 選択するように、 みなさんが経験する現実を ...Continue reading ‘すべては存在している’ »

  • リアルなのは

    みなさんが、 目の前に見えている現実は、 本当は、 幻想なんです。 だけども、 幻想である現実から、 経験していることだけが、 リアルなものなんです。 もともと、 みなさんは、 ”ひとつ”の粒子から、 創造されているもん ...Continue reading ‘リアルなのは’ »

  • 気持ちが大事

    ”本当のことを知りたい” ”本当の自分を生きた” という強い気持ちが大事なんです。 強い気持ち、 強い意思を持つことは、 普段の行動にも、 現れてくるはずだからなんです。 みなさんの意識が変われば、 瞬間瞬間に、 選択す ...Continue reading ‘気持ちが大事’ »

  • 後戻りできない

    10年前、 2012年の12月に、 後戻りできない、 ゲートを通過したんです。 みなさんの覚醒のエネルギーは、 眠ったままでは、 居られないレベルまで、 すでに、 高くなっていたからなんです。 それから、 気づき始めるひ ...Continue reading ‘後戻りできない’ »

  • 目覚めている

    ”目覚めている” ”覚醒している” ということは、 そのひとの本当の部分と、 整合している、 少なくとも、 整合しようと意欲がるひとなんです。 自分の本当の部分と、 つながることを妨げる、 ネガティブな考えを捨てて、 恐 ...Continue reading ‘目覚めている’ »

  • ポジティブとネガティブ

    ポジティブとか、 ネガティブとかは、 良いとか悪いとか、 前向きだとか、 後ろ向きだというような意味ではないんです。 ものごとや、 こころを動かす、 エネルギーの働きのことなんです。 ポジティブとは、 調和や統合するエネ ...Continue reading ‘ポジティブとネガティブ’ »

  • ネガティブを手放す

    まずは、 ネガティブな考えを、 手放してくださいね。 ネガティブな考えを持っていると、 恐れや不安というような、 感情を創り出してしまうんです。 だから、 逆に、 恐れや不安を感じているときには、 恐れや不安を創り出して ...Continue reading ‘ネガティブを手放す’ »

  • 日本では

    日本では、 まだ、 気づかないひとが多いと思うんです。 だけども、 ヨーロッパやアメリカの半数の人は、 すでに、 気づいているんです。 本当のことは、 隠されたままで、 そうして、 みなさんの選択肢を、 狭めている力が、 ...Continue reading ‘日本では’ »

  • 第三密度から第四密度

    第三密度の振動数は、 6万から33万3千Hzくらいなんです。 「今」、 多くのひとは、 10万㎐を超えているんです。 そうして、 第三密度から第四密度への移行領域は、 およそ15万から18万Hzなんです。 第四密度の物質 ...Continue reading ‘第三密度から第四密度’ »

  • 振動数が高いひとは

    振動数が低いひとは、 何かをするとき、 ものごとを、 コントロールしようとするんです。 振動数が高いひとは、 自分がすべきことは、 ものごとが、 起きてくることを許すこと、 それが起きるに任せることだと、 知っているんで ...Continue reading ‘振動数が高いひとは’ »

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haraboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haraboさん
ブログタイトル
精神世界・スピリチュアル好きのたまり場
フォロー
精神世界・スピリチュアル好きのたまり場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用