chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛すべきアンバランス http://blog.livedoor.jp/ginca_/

お酒と散歩写真がメインのまったり日記系ブログ♪日本酒多めですが、ワインも好きです。

日本酒多めですが、最近ワインの世界にも足を踏み入れたいと思っています。お勧めあったら是非教えてください!写真は趣味レベル。身の回りで見つけた素敵なものを集めていけたら。最近急増していた馬写真は、別ブログにまとめることにしました。

まちょ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/01/27

  • 【果実酒】梅仕事2023

    今年は少し早めですね。もう古城も出回ってましたが、やはり香りがよい南高梅を。だいたいいつもの配合。梅1kg氷砂糖250gオリゴ糖250g林檎酢100g昨年は2瓶漬けて、ひとつは途中で濁ってきちゃったから火入れしたんだよね。今年は1瓶の予定だから、濁らずに美味しいジュースに

  • 【焼酎】尾鈴山 山ねこ 芋

    山ねことか山翡翠とか山猿とかでお馴染みの宮崎にある尾鈴山醸造所の、限定出荷の芋焼酎。実は度数高めのお酒の方が好き(しかしアルコールには弱いのでほんの少ししか飲めぬ)と気づいた頃。ラベルで選んで美味しいなぁ!と名前を覚えたのが山翡翠でした。なつかしや。今回

  • 【焼酎】本格芋焼酎 赤鶴

    デパートの催事で来ていた出水酒造さんの芋焼酎。いろいろ試飲させていただいて、中で1番すっきり上品な感じのした赤鶴をチョイス。世界や日本の様々な賞を受賞されているそうですよ。焼酎ってこんなに飲みやすかったんだー!と感動しました⭐︎いもいもしい無骨な感じのも好

  • 【ビール】ベアードビール セカンドストライク アップルエール

    こちらはラベル買い。あと、限定って書いてあったからさ・・・(限定に弱い人間。アルコール解禁前、いくつかノンアルビールを飲む機会がありまして。正直、いわゆる「ビールの味」って全然全くこれっぽっちも好きじゃないんです。だけど、ノンアルでどんなふうに再現し

  • 【日本酒】桂月にごり純米大吟醸50

    アルコール解禁後初の日本酒。日本酒いいですよねぇ(ざっくり。細かいことは、結局よくわからないんです。いいんです。美味しかったらそれで。でも、説明とかうんちくとかは聞きてフムフムしたいんです。めんどくさいやつなんです。・・・なんか絡み酒みたいにな

  • 【ビール】羊蹄山麓ビール SAKURA 2023

    ちょっと前のことですが。2023年3月31日。アルコール解禁致しました!いろいろがんばりましたわたくし。アルコールがないと生きていけない体質ではないのですが、体質的に対して飲めないくせにお酒が好きなもので、禁酒期間が明けたら好きなものを飲むぞー!と半年前

  • 観た作品@202301~02

    鎌倉殿ロスから少しずつ立ち直る日々です(遅。でも、年末から風邪やら風邪やら風邪やらでバタバタしていて、テレビを見る時間がなかなかとれず。楽しみにしていた大奥だけ少し観ています。冨永愛はじめキャストの皆さんぴったりで嬉しい♪メイクとか雰囲気とか、原作

  • 観た作品@202210~12

    ・女神の見えざる手アマプラで、無料で観られるのはあと1日って出てきた中でなんとなく面白そうかなと思って観てみた映画。久々洋画みたなぁ。予想以上に面白かった!!・鎌倉殿の13人ついに終わってしまった・・・!!!嬉しいけど寂しいけど、ちゃんと終わってて

  • 【写真展】川内倫子 M/E 球体の上 無限の連なり

    先日、川内倫子さんの写真展に行ってきました。オペラシティのアートギャラリーは、じーーっくり見られて、でもつかれるほどの分量ではなくて、個人的にちょうどよくて好き。空間ごとに、テーマや世界観があって、写真集を体感するような感覚。今回は写真だけでなく

  • 観た作品@2022/04-09

    気づいたら半年たってました!もう本当にびっくり。私生活が昨年よりもかなりハードモードになったのですが、時間が飛ぶように過ぎていった気がします。そんなわけで、今期前半はこれだけ。・鎌倉殿の13人・元彼の遺言状(録画で追いかけ中)鎌倉殿は、終わっ

  • 【美術展】イマーシブミュージアム

    印象派の絵画を体感する、というコンセプトの美術展へ行ってきました。真っ白な広い空間に、ゆったり座れるクッションがバーっと置いてあったり、木製のちょっとした段が配置されていたりして、好きなところに座ったり寝そべったりして観る。部屋全体がスクリーンになってい

ブログリーダー」を活用して、まちょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まちょさん
ブログタイトル
愛すべきアンバランス
フォロー
愛すべきアンバランス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用