ぶらり見て歩記滋賀県高島市’19大溝祭400周年・本祭 ⑤~日吉神社~ 町内巡行・昇天堂前、ハヤシ前町内巡行も残り少なくなりました。勇組の倉まで行きます。その…
ぶらり見て歩記滋賀県高島市’19大溝祭400周年・本祭 ④~日吉神社~ 町内巡行・お旅所へお午後の巡行が始まりました。湊組の倉の先にあるお旅所まで行きます。 …
ぶらり見て歩記滋賀県高島市’19大溝祭400周年・本祭 ③~日吉神社~ 下り馬場・町内巡行お宮へ向かう上り馬場では曳山の二階(上山)にはお囃子の人は乗りません…
ぶらり見て歩記滋賀県高島市’19大溝祭400周年・本祭 ②~日吉神社~ 馬場三回返し大溝祭は絢爛豪華な5基の曳山が町内を巡行する優雅な祭りですが、神輿が拝殿か…
ぶらり見て歩記滋賀県高島市’19大溝祭400周年・本祭 ①~日吉神社~ 神輿渡御 令和元年5月4日、滋賀県高島市で行われた大溝祭に行って来ました。 午前9時過…
「ブログリーダー」を活用して、ぐじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。