chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こばんなにっき https://blog.goo.ne.jp/covanna

メダカの野外飼育日記がメインのブログです。 DIYの記録や自作イラストの壁紙配布とかもやってます♪

白メダカ、楊貴妃メダカ、ヒメダカ、アカヒレ、タニシなどをベランダビオトープで飼育中☆ DIYはアンティーク風インテリアを色々作成中。 簡単なレシピも載せていく予定です。 自作イラスト壁紙の配布もやってます。 多趣味なブログですが、是非遊びにきてください♪

こばんな
フォロー
住所
墨田区
出身
南区
ブログ村参加

2008/12/13

arrow_drop_down
  • レジン作品つくる道具のはなし。その2。

    続きまして、小道具編です。シリコン筆WINOMOシリコン筆5本セットシリコン筆は、5本セットを買ってみたんですけど、普通っぽい筆先しか結局使わなくて、ピンクと黒ばっかり使ってます。配信に映ることを考えて、主にピンクですけど!5本セットでお安かったこともあって、これにしました。他の筆先もなんかに使えたらいいのにと思います。使いやすくてかわいいから満足。調色Mr.スプーン&スティックホビー専用塗料計量攪拌ツールセットスプーン3サイズとヘラ1サイズの4種が各3本ずつはいってます。主にヘラしかつかってませんけど、このヘラちゃんが優秀で。後述のパレットで調色してるんですけど、このヘラ使って混ぜると、なんとも気泡ができにくい!できても巨大な気泡なのですぐ潰れてくれるので優秀!!!!いろんな人に布教させていただいております。...レジン作品つくる道具のはなし。その2。

  • レジン作品つくる道具のはなし。その1。

    こんにちは。またまたご無沙汰です。最近キャスなどで、いろいろ質問されるので、ごそっとまとめて紹介してみることにしましたレジン液メインでつかっているのは、ショップYOUさんの、レジンプロ。レジン液「UVクラフトレジン」レジンプロ55gこれまで一番ヘビーにつかっているレジン液です。粘度はゆるすぎず、硬すぎずで、盛ったりするのにも便利。匂いは、これまでに使ったものの中では一番気にならなかったです。詰替え用の100g~1000gのビッグサイズなどもあり、月末にはいつもセールをしてくださるので、お安く購入できます。はじめから色がついているカラーレジンも使い勝手がよくて、持ってるカラーレジンはほとんどこちらのシリーズです。新レジン液レジンプロα(アルファ)100g最近でた、YOUさんの新しいレジン液。なんと100gで120...レジン作品つくる道具のはなし。その1。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こばんなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こばんなさん
ブログタイトル
こばんなにっき
フォロー
こばんなにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用