明日はひな祭りですね。たしか、夫と初めて会った日。今となってはどうでもいいけど・・・。なんとな~くひな祭りと言えば、ケーキとちらし寿司って感じが抜けません。冷凍パイシートと冷凍フルーツミックスとカスタードパウダーでパイ焼きました。ケーキじゃないけどね、明
おはようございます。やっと雨が止んだのにまた雨予報ですね。その雨の巧妙でしょうか?ミョウガがイッキに育ったようです。夫からミョウガの収穫においで~と誘われ、いただいてきました。今年初のミョウガです。ミョウガの芽はまだまだ残ってます。できればもう少し厚みが
こんばんは、今日はずっと雨でした。うちの黒柴わんこは雨でも散歩に行きます。1回目のお散歩は止んでる?と思ったら外にでると小雨でした。2回目のお散歩は行こうとしたら大雨になり一旦延期。お天気アプリを見たら40分弱後に止む予報。じゃあ、待とう。待ってたら外が
こんばんは、やっぱり雨が降ってきました。今日はずっと曇り空で雨予報、いつ降るか気になる~。1回目のお散歩はぜ~んぜん大丈夫。2回目は車でお買い物を兼ねてのお散歩へ。傘はどうしよう?と悩みつつ持っていかず。お散歩はしっかり、お買い物は必要なものだけ短時間で
おはようございます。最近、なぜかお疲れ気味です。早々に夏バテ?やば~い!とにかく最低でも1日2回は黒柴わんことお散歩へ。暑くなってきたからか、自転車とすれ違う回数は減りました。稀にですが、危機を感じる走行があるので自転車が多いと避けています。お仕事が一区
真夜中にこんばんは。梅雨ですね、雨降りが多いですね。昨日は1回目の散歩は雨と雨の合間で傘入らず。雨と雨の合間を狙って黒柴わんことお散歩へ。夫の事務所に寄って仕事の話をしていると雨音が!ポツポツと雨音が聞こえました。まだ傘はいらない程度の小雨の前、降る前に
こんばんは、昼過ぎから大雨でした。雨が降る前に黒柴わんことお散歩へ。多くは仕事を兼ねて夫の事務所に寄ってます。黒柴わんこはここで水分補給してから帰ります。でも今日は散歩が終わるころに雨がポツポツ。事務所に寄らずに急いで帰宅しました。先日の郵便局ではがきの
こんにちは、雨が上がって今は晴天です。先日から洗っていた父のコタツ布団などは洗い終えました。今は晴天の時に再度干して十分な乾燥を試みています。そうして十分に乾かしたのを父に渡して、押し入れで冬まで保管です。雨が上がって晴天になるまでの間に黒柴わんこのお散
真夜中にこんばんは。先日、夕方散歩していて空を見上げると月が見えました。6月の午後6時、青い空に月。黒柴わんことお散歩するようになり、空を見上げるようになりました。月って昼間でも出てるんですね。当たり前なんだろうけど、その当たり前すら気づかない日々でした
こんにちは、朝から雨で注意報でてました。今日は犬のお散歩は雨がやむのを待って昼過ぎに行きました。昨日はちょっとお疲れ気味なので、ニンニクを焼いて食べました。夫が畑で毎年作っているニンニクを少し前にもらいました。それを丸ごと1個、皮ごとつぶをオーブンで焼き
こんにちわ、今日も暑いですね。梅雨前に父のコタツ布団やカバーを洗っています。この暑さでお布団も乾くのが早くて助かっています。1日ひとつ洗って干して、今日で3日目。残るはコタツ敷きだけになりました。父は高齢ですが、自分の事は自分でしています。でも、できない
こんばんは。ここ数日でオクラの苗が急に大きくなりました。ヤバいです、もう実がついています。いつ花が咲いたんだ~!?実に気づいて、焦って庭に定植しました。こんな感じ無事に寝付きますよ~に。
こんばんは、真夏のような暑さですね。今日は新生姜を甘酢に漬けました。今回の漬け汁はおたふくのらっきょう酢で。生姜はスライサーで薄く切って、軽く湯掻く。粗熱をとったら保存する容器に移して、漬け汁をかける。それだけで、お手軽手抜きの甘酢漬けの完成です。後は漬
こんにちは。今日はちょっとマシですね。でも、黒柴わんこはお留守番してもらいました。今日はすかいらーく系列の鬼滅コラボ第二弾の初日。第一弾はA4サイズのクリアファイル。第二弾はA5サイズのクリアファイル。バーミヤンで食べたいのは・善逸の揚枝甘露~ごろごろ果
こんにちは。今日はすごく暑いですね。犬の散歩に行くときに念のためにアスファルトの熱さを確かめました。少し前、大量の書き損じのはがきを見つけました。夫が郵便物を出しに行くと言うのでついて行きました。犬の散歩も兼ねて郵便局へ。金額は違うけど総枚数87枚、交換
こんにちは、朝から暑いですね。犬のお散歩で堤防を歩くことが多いです。今朝の散歩で見た様子だと長かった堤防の補強工事の終わりが近いようです。工事車両が通る道の補強に鉄板を敷いていたのを片付けていました。犬の散歩には堤防は最適。稀に通行止めとかなんやかんや不
こんにちは。今日は小雨が降ったり止んだり。犬のお散歩は小やみの間に2回行って傘ささず。用水路の水が波波、流れに勢いがあるので落ちたらヤバいです。見渡す田んぼは田植えが終わり、苗が揺れています。くら寿司コラボ第2弾のクリアファイルは2枚。初日なので選び放題
おはようございます。夜明けが早くなりましたね。昨日はくら寿司・鬼滅の刃キャンペーン、先着プレゼント第2弾の初日でした。今回は初日に行ったので、鬼滅の刃オリジナルクリアファルもらえました。そして、プラス10円をしたのでビッくらポン!も大量ゲット!まずはビッく
こんにちは。今朝の犬のお散歩で見た田んぼ、田植えが始まってました。左側の田んぼは田植えが終わっていました。右がこれからで、苗代が置いてあります。散歩の途中で田植えをしている人がいました。顔見知りの人だったので、言葉を交わしました。週末の雨の前に終わらせた
こんにちは、晴天なのはいいけど暑いぐらいですね。今日は車の1年点検の日でした。次が半年点検で、その次が車検なんだそうです。飲み物とお菓子をいただきながら1時間ちょっと待ち。暇つぶしにiPadを持っていき、まんがを読んでました。涼しい部屋でお茶とまんが、贅沢だ
おはようございます。陽射しが明るいですね。今日は月イチの古紙回収の日です、忘れず出せてホッ。無事に設置が済んだ、ぶら下がりにトランポリンが付いたバランスウォーク。前を通るたび、1~2分の待ち時間、積極的に乗って歩く・ぶら下がる。超短時間だけど回数は多めに
昨日の収納ケースの整理整頓で見つけた物。祝儀・不祝儀袋の下の引き出しには母の法事系のもの。通夜葬儀から1周忌までの書類が入っています。その中に参列者への粗供養品を記念に残していました。家族葬なので通夜と葬儀両方に参列の人がほとんどのため、2種類。用意した
おはようございます。昨日の雨は気まぐれでしたね。降ったり止んだり、降ったら大雨、時に強風豪雨。そんな日でしたが、朝の散歩も夕方の散歩も傘なしで行けました。先日、ネギを買いました。根っこ付きです。それを昨日食べる時に茎部分を多めに残して切りました。根っこ付
おはようございます。早朝の大雨、数時間止んで、また大雨。その止んでいる数時間は用事で外出。朝の犬の散歩に行きそびれました。今は大雨なので、小雨になったら行くつもりです。昨日した事はこの収納ケースの中を整理整頓。祝儀袋と不祝儀袋などをひとまとめに入れていま
おはようございます。昨日は洗濯物は室内干しでした。犬の散歩は午前中の雨が降る前だったので傘なしで。午後は雨でしたが、夕方の散歩は霧雨でした。そんな中、数日前に届いたバランスウォークを組み立てました。かなりデカいです、重いです、運びにくいです。室内に入れる
「ブログリーダー」を活用して、なつのさんをフォローしませんか?
明日はひな祭りですね。たしか、夫と初めて会った日。今となってはどうでもいいけど・・・。なんとな~くひな祭りと言えば、ケーキとちらし寿司って感じが抜けません。冷凍パイシートと冷凍フルーツミックスとカスタードパウダーでパイ焼きました。ケーキじゃないけどね、明
2011年5月購入の火災報知器の電池が切れたのは2021年の大晦日でした。パナソニックの連動式だから親機と子機の双方がうるさい。その対応が済んだらまた次が鳴るもんだから落ち着かない大晦日になりました。そして元旦の夜にまた・・・。電池の寿命は10年、2011年に買ったのは
昨日のバッテリーあがりで買物に行けず、延期しました。今日は快調な音を奏でエンジンは問題なくかかりました。やった~!わ~いわ~い♪エンジンがかかったのを確認してから父を乗せて買物に行きました。お米と野菜と肉と魚と食パンと玉子などを購入。レトルトや冷凍食品、
暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね。今日昼過ぎ、父と買物に行こうと車に乗り込みエンジンをかけたら・・・。バッテリーあがりでエンジンかからず。キュルキュルディーラー(トヨタ)に電話したらお休みで、サポートってところにつながりました。その人が自動車保険の
寒いのに夜の散歩に行きたがるわんこはコイツです。家に戻ってすぐのスッキリしたわんこ。昨年末、生協の予約で買った巳年のしめ縄を飾ろうとしてして見つけました。袋から出されもせずに稲穂の色がかわったしめ縄、干支はなし。干支の代わりに獅子舞がついています。今年の
と~っても寒い中の犬の散歩、会うのは犬の散歩の人ばかり。その皆が言うには、早朝に雪が積もったんだって。めったに積もらない貴重な積雪、見逃した~!その話を聞いた時は雪のかけらもなかったです。夕方の散歩の後の夜ご飯はお鍋にしました。鍋用のカット野菜にたまごを
大晦日に金柑の残りも甘露煮にしました。そして、年越しそばは冷凍の海老天とお揚げが入っているもので。笑っちゃったのが、お鍋にジャストサイズ過ぎてピッタリハマる。ビクトモしないけど、そのうち湯気でストン!と落ちて一件略着。元旦お餅を焼いて、液体の出汁入り白み
お正月三が日も何事もなく過ぎ、愛犬の体調の回復の兆し。飼い主は「ちょっとやせた?」と心配している散歩中に挨拶してすれ違ったご高齢の男性が背後でボソッと「メタボ」と呟いた。なんで聞こえる位置でイランこと言うんだろう・・・。
昨年末は大掃除もしまいまま元旦になりました。軽く玄関を掃いてしめ縄を飾り、神棚にお餅を供えました。各部屋は掃除機をかけて軽く片付けて、ちょっとすっきりした程度です。ここ最近の黒柴わんこの散歩が回数・距離・時間もしっかりで疲れちゃった。大晦日も夜の散歩でテ
今年のキンカンは大豊作です。いつもの倍以上収穫できました。どれぐらいの重さなのか気になったので量りました。入れ物分を引いて、12.23キログラムもありました。重いはずだわ。この庭のキンカンを砂糖で煮ました。このキンカンシロップをお湯でわって飲むと美味でした。入
ジョイフル❌鬼滅の刃コラボ第二弾が始まったので食べてきました。今回は我妻善逸のチーズケーキプレート狙いです。ジョイフルの前の昇り、風向きが良かったのか正面からの写真が撮れました。そして、前回前々回に取れなかった柱の昇りも正面からのが撮れました。写真を見て
先日、仕事で奈良に車で行ってきました奈良と言えば「遷都くん」受付の隣には奈良県広報担当Vtuber「奈々鹿ちゃん」そして、奈良警察のマスコット「ナポくん」警察署の窓には数々のぬいぐるみが並んでいました用事があったのは奈良県庁の向かいにある奈良警察本部の上の階5
11月26日「蟲柱 胡蝶しのぶの藤色蝶々パフェ」を食べに今度は知人とジョイフルへ楽しげにメニューを広げて「これ!食べたいの!」「いいね!」の会話が聞こえた店員さんが親切に「もうすぐ品切れになるから注文するならお早めに」と教えてくれたので、真っ先に注文しました
2024年11月21日ジョイフルで鬼滅コラボに釣られて、久々にジョイフルへ行ってきました。店舗の外からテンションあげあげ!私が頼んだのは「嘴平伊之助の猪じゃない豚角煮と好物天ぷら丼」味噌汁と香の物(つぼ漬け)も付いています。それと「恋柱 甘露寺蜜璃の大好き恋色ミ
9月に入り雨続きで、散歩道の草の成長が早いです。そして、トンボも見かけるようになりました。さすがにこの写真ではわかりませんよね。クリックで拡大写真見れます。先日、もう少しで大事故の危機になりかけました。無事に回避できたので書いておきます。踏切で先頭になり
こんにちわ、残暑厳しい!暑さ復活にバテバテです。黒柴わんこがまた冷房入れて~と催促するようになりました。入れたら落ち着きました、暑いのイヤだよね。下の記事ですが、どうやら明るさの元は月だったようです。散歩中に東の空を見たら、月を見ました。夕方の月ってそん
こんばんは、昨日は夕方から買物に行きました。食器洗い洗剤が切れたので詰め替えようとしたらない!予備も切れてました。忘れないうちに予備のお風呂シュも買いました。買物ついでに黒柴わんこのお散歩もしっかりと。まずはお散歩から。仕事帰りの時間帯だったみたいで、人
こんばんわ、今日も暑いです。お盆を迎えるにあたって、初めて馬牛作りました。夫からもらった小ぶりのキュウリがちょうどいいサイズ。ナスはちょっと長いけど、やってみよう作ってみよう。なんてのは大げさで、たんに足に見立てた爪楊枝を刺しただけ。お盆参りに合わせて仏
こんにちは。早朝、午前6時の黒柴わんこは元気です。暑さもマシになったからか、ご飯の催促されました。チラッと写っているのは旅行用のグッズです。万が一の避難の時にも使えるアレコレが入っています。うんち袋・おしっこシート・保温アルミシート・紙コップ。ミニミニサ
こんにちは、最近ちょっとなぁ~な出来事に疲れています。関わりがあるとは言うものの他所様の事なので歯がゆい思いをしています。そして、私の親。高齢でも自分の事は自分でできています。それが、些細な事だけど見張ってなきゃな状態になりつつ的な。片親を見送ってるだけ
おはようございます。ブログの更新を再開するにあたって課している事。<1日ひとつ、どこでもいいので片付け又は掃除をする>犬の散歩は毎日数回と日々の家事、では他に何を?期限があるしなければならない事が終われば、気が緩みます。うっかりすると何もせずに1日が過ぎ
おはようございます。昨日は朝から大雨で夕方になって雨が止みました。雨でも散歩、ただし犬まかせコースはお断り。歩きやすいアスファルトの道に誘いました。夕方の散歩は雨が上がってからにしました。その散歩道で見た夕焼け。なにげない日常のひとコマでも記念に残すのも
おはようございます。昨日は午後から雨で暑くない!チャンス!とりあえず小雨の中、いつもの散歩へ。帰り道で最近お気にの散歩道へ行こうとしました。この道、昨日の記事にも書いたけど草ボウボウ。早朝の朝露や雨の日は足元が濡れてしまいます。「今日は雨だから、違う道か
おはようございます。暑さ寒さに関わらず、毎日数回の散歩。昨日は暑かったせいか、昼間の散歩は人も犬もほとんど見ず。夕方の散歩は暑さもマシになったからか、犬も人も多々。草に埋もれつつ進むと道をおおう草はなくなり登りきると堤防の自転車歩行者専用道路へ。最近はこ
おはようございます。昨日も摘みたてイチゴをもらいました。興味津々で匂いを嗅ぐ黒柴わんこめずらしく笑顔になったと思いきやすぐに興味をなくした模様初イチゴは小さなカケラみたいなのを2つ食べて、あとは拒否。イチゴは好みでないようです。昨日は犬のお散歩の必需品を
おはようございます。昨日も晴天なのに少し肌寒く、犬は快調。お散歩は元気よく、いつもの散歩道の遠回りコースを歩きます。この時期の柴アルアル、冬毛が浮いてます。クシをかけるとこうなります。どんだけ抜けるんだ!キリがない!まだブラシやクシを持つと寄ってくるだけ
おはようございます。昨日は涼しい1日でした。そんな日はうちの犬は散歩の距離が長くなります。遠くの山まで見えるのは気温が低いから?昨日は書類系の整理をしました。私は年毎にファイル保存をしています。ファイルは百均の横入れのものを使っています。そうしたら、上下
おはようございます。昨日は夫が作っている初摘みイチゴをもらいました。色薄めのが桃の味がするイチゴです。それが今までで最高の甘さでした。今年は実のなりが少ないそうですが、味は期待できそうです。先日からの雨でゴーヤがイッキに育ってきています。上のでしょ、下の
おはようございます。昨日は午後から小雨が降ったり止んだり。犬のお散歩は傘はささず、降ったらフードを被ってました。夕方のお散歩もポツポツ降ってる?って感じでした。昨日は気になっていたことを1つ解消。溢れた種から芽がでたオクラをポットに移しました。これ、予備
おはようございます。昨日は黒柴わんこのお誕生日でした。誕生日の夜なので、晩御飯は牛肉トッピング。喜んで食べていましたが、普段はお肉系を控えています。健康上の都合ですが、誕生日は特別です。(写真はこのボケボケの1枚しかありません)アニコムのサイトで作ったカ
こんにちは。昨日も晴天で洗濯日和だったので、いっぱい洗濯しました。秋冬用ののれんも春夏用のレースに交換しました。先日の拭き掃除でキレイになった床を見る黒柴わんこ。3回目の洗濯で秋冬用ののれんを洗いました。秋冬用は丈が長いので裾がこの子に当たって汚れます。
こんばんわ、今日は真夜中の更新です。春の陽射しは汚れが目立つ、って思いませんか?ソファーで寝る犬とオクラとゴーヤ のソファーカバー。汚れてますね。昨日は晴天、洗濯日和です。普段の洗濯をしてから、ソファーカバーを洗濯しました。それも予洗いを2度してから本洗
おはようございます。朝から日差しが眩しいです。庭の金柑の実を収穫し、ボチボチ食べていました。贅沢な事に生食に飽きてしまいました。まだまだあるので、お砂糖と煮てなんちゃってジャム。イマイチの出来ですが、食べやすくはなったかな?新生姜を買ったので、甘酢に漬け
おはようございます。昨日も雨で犬はソファーでふて寝?元々は私専用でしたが、気がつけば犬専用になってました。ベランダで種まきしたオクラとゴーヤ。オクラに続いてゴーヤも発芽しました。暑いぐらいの暖かさの後に雨続きがよかったのかな?ゴーヤも欲しい数は芽がでたの
こんにちは。今日も雨です、今もしっかり降っています。雨でもうちの犬のお散歩はサボれないので行ってきましたよ~。昨日は小雨というよりも霧雨って感じでした。いつものようにいつものコース、約30分。帰路で自宅をスルーして事務所まで行って休憩。休憩を終えたら自宅
おはようございます。昨日は犬の散歩が早朝・午後・夜の3回でした。午後の散歩は久しぶりの長距離コースを先導。おかげで宣言どおりに約1時間半、しっかり歩きました。昼過ぎに家を出て、帰ったら3時でした。3時と言えば、おやつの時間。そうです、ブルーベリーパイが残
こんにちは。GWですね。昨日は車でお出かけしてきました。第1候補のお店は駐車場が満杯で待っている所もなくてあきらめました。第2候補のお店に行く途中で迷子?そこで偶然見つけたのがバロー。行ったことがないので、興味津々でお買い物。お野菜中心に食料品を買いました
おはようございます。今日はぐっすり寝られてからか、早くに目が覚めました。オクラの発芽ですが、双葉が見られるようになりました。そして、ドンくさい事にプレート差し間違えていたようでゴーヤのプレートがあるポットからオクラの芽がでています。ゴーヤは1つだけすぐ芽
おはようございます。早朝雨でしたが、止んだみたいです。なぜ、今日だけ雨を気にするのか。それは・・・。一昨日、ランチした後に車を洗いました。行く前に洗っとけよ!なんですが、車に乗る時に気がついたので手遅れ。黄砂まみれの車で出かけました。帰ってから、水洗いし
おはようございます。昨日は小中高の同級生とランチしました。待ち合わせは店舗前の駐車場で。前回の時にお財布にやさしく。昼食とデザートが食べられて、ゆっくりできる所。その時にいた場所に近い、駐車場が広い。という私の希望条件に合う「サイゼリヤ」を提案。なんと!