土曜日午後、モンベルショップに行って、沢靴を購入。本当は赤い色が欲しかったが、赤はサイズ切れ。お取り寄せできますよ!とは言われたが、明日使うんです!!で、黒色…
この頃、ランニング、トレイルラン、自転車にはまっていますが、・・・・
登山歴はちょっとあるものの山岳トレイルランはまだまだ自分も初心者です。登山界の低年齢化を推進するべく、ランニングからトレイルラン、そして、低山トレイルランから北アルプス等へのトレイルランまたは登山、そしてファミリー登山へと至福の喜び(自分で勝手に思っているだけですが)を誘いたいと思っています。
1件〜100件
火曜日に人間ドッグを受けて来た。そして、毎度お馴染み悪玉コレステロールが高めの脂質異常であった。周りに話すと、あれだけゆいがでラーメン食べてるのが原因でしょ‼…
加賀市への出張の後、登山を軽くこなし、自宅に戻る途中の出来事でした。 平湯トンネルを抜け、安房トンネル入口の手前で、自転車(バックを付けたキャンピング車)の…
北信越大会が石川県加賀市で行われるので、現在、車で高速道路を移動中です。が、授業をどうしても、自習にするわけにはいかない‼️ので、ここ 有磯海のSAから、リモ…
すみません、焼き鳥屋 だるまで飲みながら、ブログ打ってたんですけど、保存??バーになって最初から打ち直しています。でも、いくら何でもたいはんなので、とりあえず…
日曜日もテニスでした。3回戦の県決めで負けてしまった。その後、SCU(サブ審判)の出番がなかなか来なくて、それでも1時過ぎには帰れた。ゆいがに寄ろうとしたが、…
タイトルはゆいがラブからだと長いので、省略しました。今日もテニス(分かっていると思いますが、私は選手ではありません!)何とかダブルス1チームだけ勝てました。今…
ゆいが総本店のツィッターで告知してます。19日から豚骨祭り!どうしても今日(日付は変わりましたが)は行きたかった!食べたかった!大会前なので、テスト1週間前で…
自転車🚴転倒自損事故による左肩鎖骨骨折から約2ヶ月、3日前の検診で三角巾が取れて良いとの診断。少し運動したいきましょう!で、テニスしましたが、大丈夫かな?何…
テニスコート脇に,こんな可憐な花が咲いていると、刈り取りたくないなあ〜 となりませんか!?まあ、(以下の写真は,図鑑より抜粋)これが、1…
前回より2週間後のレントゲン撮影!(3月29日に自転車の自損事故で鎖骨骨折)お医者様より、三角巾を外して良い!とのこと。腕を少し回してみましょう!と言われたが…
畑に咲いているホトケノザという名の雑草ですが、こう一面に咲いているとお花畑 と言っては 駄目ですか?あ,ちなみに畑・・・なんですが、何も植えていません‼️…
今日のテニスは?南長野運動公園テニスコートが使用できないのでお休みにして、明日やる予定。でも、今春卒業したOBたちが来るとかで本拠地で自主練です。 しかし、良…
29日 午前練習 午前11時から堰堀(出席確認当番)なので、部活動を午後からの予定でしたが、天気予報が雨なので,午前練に変更‼️30日 練習試合(東和田に…
3月29日、自転車の転倒による左鎖国骨折、昨日病院に行き,レントゲン撮影してきました。左が昨日のレントゲン写真。上の方、なんか雲が上がるような淡いのが、骨の修…
今日からの三連休、全日本ジュニアの地区大会です。(勿論,お得意様たちの!種目はテニス)昨日は,普通に授業ありました。某JKに、信毎から電話あった?と聞くと、あ…
ボスとはゆいが総本店の田中さんのことです。(とも店長がそう呼んでいて,私はまだボスとは呼んでませんが・・、今度聞いてみます) 金曜日に海老塩をやるというので…
火曜日は割とゆとりがある日なので(イコール他の日は詰まっているという意味)整形外科に行ってきた。(本当は1週間後に来て!と言われていた) どこの病院もそうだ…
木曜日、金曜日と天気悪し。金曜日の午後、テニスコートを窪地(水が溜まっているのですぐに解る)土・砂・塩カル追加。しかし、雨脚強くなり、中座。土曜日、南長野で…
夢に見たことを覚えていると見たい夢が見れると、聞いたことがあります。 覚えているとは言ったものの、大体は直ぐに忘れてしまうもの。 だから、覚えているうちに,…
今の勤務地になって4年目、今年度からT Tから T(テニスです)の顧問をしています。 金曜日にコートに向かうと、隣のコート(ちなみにソフト テニス)のJKか…
前日から今回(7日木曜日)の予告が行われており、もちろん当日のツィーターにも書かれていたが、煮干しなんだけど、醤油味である。⬇︎写真を見てもお分かりいただけ…
入浴後、下着を着替えるときが一番激痛がきますが、若干可動域が広がったのか、幾分スムーズです。が、ここの、可動域を超えた時の激痛は、これまで以上の気がします。…
勤務地の同僚から、三角巾もオリジナリティはしないのか?と言われ(マスク製作がそうだから?)たまたま、生地があったので緑色の生地で作ってみた。(生地を切るだけ…
昨日に引き続き長野グラシネに行った。観た映画は、CODA 愛の歌一月から上映していた映画で、まもなく終了となる。前日にこの映画について上白石萌音がコメントして…
深夜にあまりの痛さなのか3時頃、一旦起きた。また寝て5時半ごろ起きた。 ベッドから起き上がるのが一大作業。 長野グランドシネマに映画を観に行った。午前10時の…
ツイッターで今日のゆいが(ラーメン屋さんです)の限定情報が発信されるが、今日はボスこと田中さんのFBで、今日の味噌ラーメンについての発信があったので、限定もの…
R4 春のロードバイクツーリングは3日目にして、不慮の転倒骨折となり、失意で自宅に戻った。 今日、4月1日で骨折4日目。 痛い! 痛すぎる‼️ちなみに.赤穂…
小豆島も淡路島もその名の通り様。ただし、淡路島は車で明石海峡おおはしを渡れば行くことが出来る。 何が言いたいかと言うと、スタート時刻が問題なのだ。 日帰りで…
その3を先に書きました。3日目姫路をスタートして30分後に不慮の転倒。その後1時間ほど走行するも、段々痛みが増し,病院へ行き,左肩鎖骨骨折(ヒビです)その後色…
ちなみに、ツーリングその1およびその2も書いてませんが、3日目(29日)の出来事を先にアップします。 姫路の某旅館に6時半スタート。(珍しく,6時前に朝食を頂…
日曜日に小豆島を皮切りに、春のロードバイクツーリングをする。 土曜日スタートとしたかったが、天気が悪いので、一日遅らせた。 土曜日に自宅を出発しますするのだ…
金曜日に ゆいが に行ったばっかりなのに土曜日、日曜日の二日間限定の二郎系とな!これは、連チャンになるがいくべし!食べるべし!もやしが うず高く!ではないが、…
火曜ディ は、つけそばのみの提供!ただし、ツケの種類は3種類昨日,食べてなかった残りの海老味を頂いた。この火曜ディがはじまって昨日で4週目です。1週目 ⇨ 前…
いきなりこの写真を見ると、そうか 二月は28日で終わりなんだな?まあ,そうなんですが、標題の通り、この日めくりカレンダー、教務室にあるのです。勤務地に到着して…
数年前?、森宮野原から天水山に上がって、ここの信越トレイルの稜線を南に進み野の海池から降り、白鳥駅ゴールというのをやったことがある。 こんかいは、この信越ト…
公開初日の23日にグラシネで見てきた。映画の存在を知ったのは、つい一週間前のこと。予告はもっと前からあったに違いないが、そな一週間前、どんな形で知ったのかは忘…
麺屋一途さんはずずつと ゆいが にいた人が、この2月11日に新規オープンしたお店。 2月オープンは大分前からゆいがの水曜日担当のマッキーさんからお聞きしてい…
一昨日の土曜日、山スキー帰りの定番ゆいがのつけそばを変更 煮干し中華そば❗️煮干しだしからぬ色‼️明日は火曜デイ! 今日ゆいがに行くと連チャンだから出来れば控…
何かおかしなタイトル?と思った人もおられるのでは?田中さんは、ゆいがの創業者‼️今、川中島店は、ゆいが総本店と言う。あ、ちなみに、ゆいがはチェーン店てはありま…
山は逃げないけど、マスクの納入期限は迫っている‼️ということで、こな日曜日、山スキーをキャンセルして丸一日マスク製作してました。で、これは自分用。この生地は1…
この鎌ケ峰は長野県のふるさと120名山なんです。日本百名山とかこういう何何○名山というものにこだわっているようないないような! さて、小生、あまり一般大衆がす…
お得意様何人かにプレゼントするためにマスク製作‼️オミクロン株の感染力強し!でカミさんに、その手作りマスクの使用はマズい❗️のでは?と指摘を受けて、今回はポケ…
家に着くと、すかさず、郵便物のチェック実は、ちょいと前に地元紙の投書欄に採用され、謝礼が送られてくるらしいので、それが楽しみなんです。ところが、FT(ファイン…
まずは昨日(2月2日)のつけそば⬇︎で、今度は先週木曜日のつけそば⬇︎そして、かなり前のつけそば⬇︎昨日のが、明らかに汁の色が白っぽいのが分かる2枚目の3枚目…
作家湊かなえさんが、山を題材として書いていることは以前から知っていました。一番最近の本が、『残照の頂・続山女日記』。これを読んだ後、作者のプロフィールを調べて…
ちょっとこの頃ハーモニカに凝ってます!なんかなあ〜 ものになるのかなあ?なんて、自分でも思いますね。ピアノ、ヴィオリン、フルート、二胡という流れで、みんなもの…
昨夜の木曜日、ゆいが(ラーメン屋さん)に行って来ました。ツィッターによると、出汁や麺改造!とか書いてあったので、早く食べたかった‼️というのが理由。↑珍しく …
私はテレマークスキーで新雪斜面をダイナミックに滑る‼️というのも、大大、大好きなんですが、それよりも(あんまり)人が行ってないようなルートを辿ることに、快感を…
1月16日(日)も飯綱山に行ってきた。晴れが予想され、日の出前登山をしたかったが、前日入りの車中泊にしておけば良かったが、前夜に飲み会(このご時世だから、お客…
今日で何回目だろうか?10回未満なのは確か!今日は、自宅の周りをドローン撮影!の予定でしたが、離陸 OK!で、北の方へ飛ばして、左にターン・・・ン? ターンし…
2022年 とっくに明けちゃってますがおめでとう🎉2022年初山行は飯綱山でスノーシューです。本当は山スキーなんですが、準備が出来てない!折角ポンツーンとい…
昨年末、200g以下のドローンを購入した,今日で5回目。何とか操作できるようになってきた。自分を中心にラウンドさせて撮った映像がコチラ頑張ります‼️
続きです!(写真が貼り付け出来なかったので)第6位差し入れ登山御嶽山二の池ヒュッテのGさんへリクエストはチョコレートでしたが、プラスアルファを持って行った!唐…
思いつく山を書き出して、順位付け!が例年ですが、もう大晦日なのでいきなりザ ベスト1 から、発表します。第1位滝の巻き巻きで、ヒヤヒヤもん!(御嶽山 兵衛谷…
今年の誕生日プレゼントにAmazonの商品券を長男から頂いていた。 実は、昨年も貰っていて、使い方がよくわからんかったので、要するに2倍分あったわけ! 一度…
水曜日と言えば、ゆいが(ラーメン屋さんです)の鷄デー‼️しか〜し、今日は年に一度の特殊な日!家族が何か用意してあるかも?なんて考えていたら、ゆいが の水曜日担…
那須のホテルの部屋に飾ってあった絵(正確には木版画)を突き止めました!
ホテル サンバレー那須での、ビン カシワ の絵のことは、宿泊日にホテルマンとの会話から知ることが出来ました。実は、私の部屋に飾ってあった絵、普通ならふむふむ、…
11月下旬 修学旅行でのこと。最終日は日光東照宮に行きました。バスガイドさんから、現地ガイドさんになり三猿の話しを聞いていて、これは記録すべし! と、スマホ…
先ずはこの絵をご覧下さい⬇︎この独特な作風はご覧なったことあるのではないでしょうか?ヒロ ヤマガタ さんではないんです、絵の右下にサインが拡大すればわかると思…
昨日1回塗りが終わっていたんだけど、2回塗り分の塗料が足りない!お店オープンは10時なんで、その前にチャリ!12時頃、出かけた。お店の位置する順番に、まずは…
一週間前、腰を痛めた。土曜日の登山ん影響?というより、その2、3日前から予兆があった。日曜日も連続して登山の予定だったが、この腰痛のせいではなく、ただなんとな…
昔昔、ゆいがの水曜日は煮干しデーでしたが、最近(いつからだったっけ?)は 鷄デー なんです。とは言っても、・鷄中華・鷄白団・鷄白団海老味(基本海老白団と同…
10月23日午前中、波田町に用事というか一応お仕事!? 11時過ぎに終了したので、折角波田まで来ているので、このまま西方向の高山まで車で移動。 古川の、道…
先週の10月17日奇妙山に行ってきた。ヤマレコはこちらこの奇妙山ピークから東へ50メートルほど進み、ここから北北西尾根へのルートは一応一般登山道ではない。ここ…
↑は入山2日目、テン場から一般登山道に合流した地点から見た、三の沢岳。 自分は、時にはピークハンターだが、できればそうなりたくは無い。 拘っているのは、登り方…
10月3日(日)に表題のところに行ってきた。全体なコースタイム等はヤマレコにアップ済なのでそちらを参照してもらうとし、こちらアメブロでは違った視点から述べる。…
19.20日も沢登りかなと予定していた。お得意様から、お母さんが山に行きたいと言ってました!期待してますよ!と言うのを、3日前に聞き、すぐさま御嶽山の二の池ヒ…
この前のブログでも書いたが、水曜日と言えば、煮干しデー だった。煮干しと言っても、4種類くらい微妙に味が違うから困ったもんだ。その四つの味を食べ切るのに4週…
これまで水曜日は煮干し味でした。ちょっと前からは(同じく水曜日)背脂豚骨、背脂煮干し と、通常日とは一線が違っていた。背脂煮干しを通常日に行う、この月曜日…
16 御嶽山が火山だから? 17 更に更に、⬇︎18 ついにラストの滝が見えた。 滝に近づくこともなく、滝の左側のザレたところを登った。19 いよい…
ヤマレコの方に記録はアップしているので、こちらアメブロは違った視点から述べたい。ヤマレコの記録のスクリーンショットから説明します。① 先ずは、全体の軌跡⬇…
8月23日の月曜日、四阿山を宇田沢から登ってみた。あ、一応沢登りです。(ヤマレコにはアップ済)ちなみに、山の反対側、つまら西側から2つのルートで沢登りしてます…
水曜日 ワクチン2回目接種 夜から熱が上がり出して木曜日 朝の5時に最高値 37.9℃ その後、段々下がり出して、これで収束か?と 思わせたが、そうはならず …
昨日(18日)、コロナワクチンの2回目を接種。1回目の時と違い、1時間後くらいから腕が痛い。周りの人の話だと、2回目は熱が出るというが、夕方から熱が上がり出し…
8月8.9. 10日と行ってきた。8日 越後駒ヶ岳9日 平ヶ岳10日 会津駒ヶ岳 前日の夜7時に自宅を出発、越後駒ヶ岳の枝折峠登山口に11時半ごろ到着。 翌朝…
日曜日から登山の遠征に来ている。越後駒ヶ岳、平ヶ岳と来て、檜枝岐村の道の駅で食事をした。珍しく、天ぷらそばにした。ひょっとして今回私のブログを初めて見る人へ!…
土曜日午後、モンベルショップに行って、沢靴を購入。本当は赤い色が欲しかったが、赤はサイズ切れ。お取り寄せできますよ!とは言われたが、明日使うんです!!で、黒色…
土曜日な荒島岳登山の帰り、(当初の予定では日曜日は伊吹でしたが、雨予報で登山は中止)どこで車中泊するか?でした。高山市て高山ラーメン食べて、その先の道の駅でと…
日本百名山はちょっと意識している。ちょっとという意味は、多分完登は目指さない!ということ。伊豆の山(天城山だったっけ?)丹沢、筑波山は行きたくないので。荒島岳…
映画『ブータン 山の教室』から、協力隊時代(ネパール)を邂逅
青年海外協力隊63-1次隊(もう30年以上前のお話)の仲間が、今度はブータンに行くことになっている。(ちなみに彼はモルジブ体育隊員)ところがこのご時世で、日…
5月4日は糸瀬山。 前日の念丈岳から権平トンネルを通って木曽側に移動してきた。コンビニでお酒のおつまみ夕食等を書き込んで、某スポーツ公園駐車場へ。 5時ごろだ…
5月2日、T.Tの1日練習。自宅に戻って4時。この時点までは、自転車(ロードバイク)で岐阜県一周‼️という予定でした。ふとネットで岐阜県のコロナ事情を見ると、…
や、やってしもた!本文を書き、写真を挿入し追加の写真を・・で、本文全部を消去してしまってた。くそ‼️でも意地で思い出して、いや、半分くらいで書くぞ!2週間前に…
志賀草津道路が23日にオープンする。冬季閉鎖からと言うことだけではない!万座から草津間は、確か去年は自動車も通行禁止だったかな?(違うかもしれない)というのは…
先週の金曜日、お得意様たちが外周を走る!というので、私も‼️参加してみた。記録を取ると言うが、最初はJKのしんがりを付いて行く予定だったが、DKたちの方で走っ…
このところ暖かい日がつづいているが、だから、今日が寒かったのかな?久しぶりに朝ロードバイクに乗って、いつものプチヒルクライムルートに行ったのだが、手が冷たい!…
先ずはこの写真を⬇︎ 2月中旬、野沢温泉スキー場の左隅にある水尾山から信越トレイルを山波を撮した写真。 一番左が鍋倉山ですが、何か何処でも滑ろそうに見えるじゃ…
3月29〜31日の3日間自転車ツーリングの疲れもあって、早く寝てしまった。 で、早く起きてしまったので、じゃあ、飯綱山へGO!目が覚め即行動すればいいのに、…
ロードバイクツーリング3日目取り敢えず写真だけアップします。朝の4時スタートフェリーの始発に余裕で到着輪行せずにそのまま➕600円だから。フェリー内にてハンド…
もう3日も経つのに、記憶が鮮明なうちに、でも、時間が取り敢えず写真だかアップします。犬吠埼灯台日の出サイクリング道路は時々 これですよ!ここは、押し歩きで強行…
毎年では無いが、まあ三月下旬のこの時期の、ツーリング、3年前?は四国一周2年前?は紀伊半島で、この房総半島も気になっていたところ!一週間前の天気予報だと、月曜…
金曜日の朝ランの後から腰痛がぶり返し、勤務地にて腰痛めたかも?と言ったら、同僚に伝わるのが早かった‼️多くの方から歳なんだから!と言われた。まあ、否定しないで…
約30数年前、転勤先の環境からこれは カヌーやるべし!と始めた。そのころ運動不足に加えて、バランスを崩した時に腰を駆使するカヌーを始めたもんだから、2年目に椎…
なんだか知らないが、二つの対立した団体が抗争をしている。取り敢えずAとBとする。自分は立場的にはBなんだけど、本音的にはAでもBでもない。政権?をAが握ってい…
2月11日 そうそう、日付が変わってから自宅を出た。直ぐ近くのコンビニで行動食を買い、車のデポ地点へ。 登山口(一般ルートはないので、登り出しに一番近いところ…
2月2日火曜日の朝のランニング中の出来事でした。線路沿いの道路を走っていて、まだ少し暗かったせいかグレーチングか何かの段差に右足がつまずいた。 躓いた後、どう…
読み出してから、1ヶ月が経つだろうか?東野圭吾 の『ブラック・ショウマンと名もなき町の殺人』本の魔力(次の展開が楽しみで、思わず読み耽る)に、なかなか達せず、…
三連休の土日の2日間は、休日出勤。2月前半の某行事のためのセッティング! 最終日の11日くらいスキーに行くぞ!と気合い充分。 一週間前のように、スタート遅…
あけまして おめでとうございます❗️うだうだと過ごしました。何だか、腰が痛い!と言うか、不安を抱えている?って感じなんです。天気もイマイチだし、箱根駅伝を見ま…
このアメブロ、1年前のブログをフラッシュ バックしてくるサービスを見ると、今回のタイトルと同じこと書いてますね。ま、いいかで、2020年度も世話になりました。…
「ブログリーダー」を活用して、abu8kkkkさんをフォローしませんか?
土曜日午後、モンベルショップに行って、沢靴を購入。本当は赤い色が欲しかったが、赤はサイズ切れ。お取り寄せできますよ!とは言われたが、明日使うんです!!で、黒色…
土曜日な荒島岳登山の帰り、(当初の予定では日曜日は伊吹でしたが、雨予報で登山は中止)どこで車中泊するか?でした。高山市て高山ラーメン食べて、その先の道の駅でと…
日本百名山はちょっと意識している。ちょっとという意味は、多分完登は目指さない!ということ。伊豆の山(天城山だったっけ?)丹沢、筑波山は行きたくないので。荒島岳…
青年海外協力隊63-1次隊(もう30年以上前のお話)の仲間が、今度はブータンに行くことになっている。(ちなみに彼はモルジブ体育隊員)ところがこのご時世で、日…
5月4日は糸瀬山。 前日の念丈岳から権平トンネルを通って木曽側に移動してきた。コンビニでお酒のおつまみ夕食等を書き込んで、某スポーツ公園駐車場へ。 5時ごろだ…
5月2日、T.Tの1日練習。自宅に戻って4時。この時点までは、自転車(ロードバイク)で岐阜県一周‼️という予定でした。ふとネットで岐阜県のコロナ事情を見ると、…
や、やってしもた!本文を書き、写真を挿入し追加の写真を・・で、本文全部を消去してしまってた。くそ‼️でも意地で思い出して、いや、半分くらいで書くぞ!2週間前に…
志賀草津道路が23日にオープンする。冬季閉鎖からと言うことだけではない!万座から草津間は、確か去年は自動車も通行禁止だったかな?(違うかもしれない)というのは…
先週の金曜日、お得意様たちが外周を走る!というので、私も‼️参加してみた。記録を取ると言うが、最初はJKのしんがりを付いて行く予定だったが、DKたちの方で走っ…
このところ暖かい日がつづいているが、だから、今日が寒かったのかな?久しぶりに朝ロードバイクに乗って、いつものプチヒルクライムルートに行ったのだが、手が冷たい!…
先ずはこの写真を⬇︎ 2月中旬、野沢温泉スキー場の左隅にある水尾山から信越トレイルを山波を撮した写真。 一番左が鍋倉山ですが、何か何処でも滑ろそうに見えるじゃ…
3月29〜31日の3日間自転車ツーリングの疲れもあって、早く寝てしまった。 で、早く起きてしまったので、じゃあ、飯綱山へGO!目が覚め即行動すればいいのに、…
ロードバイクツーリング3日目取り敢えず写真だけアップします。朝の4時スタートフェリーの始発に余裕で到着輪行せずにそのまま➕600円だから。フェリー内にてハンド…
もう3日も経つのに、記憶が鮮明なうちに、でも、時間が取り敢えず写真だかアップします。犬吠埼灯台日の出サイクリング道路は時々 これですよ!ここは、押し歩きで強行…
毎年では無いが、まあ三月下旬のこの時期の、ツーリング、3年前?は四国一周2年前?は紀伊半島で、この房総半島も気になっていたところ!一週間前の天気予報だと、月曜…
金曜日の朝ランの後から腰痛がぶり返し、勤務地にて腰痛めたかも?と言ったら、同僚に伝わるのが早かった‼️多くの方から歳なんだから!と言われた。まあ、否定しないで…
約30数年前、転勤先の環境からこれは カヌーやるべし!と始めた。そのころ運動不足に加えて、バランスを崩した時に腰を駆使するカヌーを始めたもんだから、2年目に椎…
なんだか知らないが、二つの対立した団体が抗争をしている。取り敢えずAとBとする。自分は立場的にはBなんだけど、本音的にはAでもBでもない。政権?をAが握ってい…
2月11日 そうそう、日付が変わってから自宅を出た。直ぐ近くのコンビニで行動食を買い、車のデポ地点へ。 登山口(一般ルートはないので、登り出しに一番近いところ…
2月2日火曜日の朝のランニング中の出来事でした。線路沿いの道路を走っていて、まだ少し暗かったせいかグレーチングか何かの段差に右足がつまずいた。 躓いた後、どう…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。