chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 西の原で遊ぶ。

    (2023.6.7)さて、大きいボール遊びの後は西の原の草原をお散歩です。ふふ、お散歩も楽しいねぇ しかし広場へ出ると、やっぱりボール出してー!って。散歩バッグの中のいつものボールを出してもらってちょっと喜んでいましたがいかんせん遊び飽きたボールなのでテンションがイマイチ。今度は父ちゃんと追いかけっこして広場を走り回っていましたw呼び戻すとめっちゃ笑顔で戻って来るーこの頃にはお昼近くになって気温もだいぶ上が...

  • 三瓶山にて。

    (2023.6.7)まだ着かないのかな~、と退屈モードのジンジンwこの日はちょっと遠出です。 さて、やって来たのは久しぶりの三瓶山。たしか前に来たのはコロナ前だったような…さ、涼しい内にボール遊び。大きいボールでしかも初めての場所。嬉しくて嬉しくて父ちゃんにまとわりついて離れない 笑。平日の朝。この広い草原もほぼ無人で景色ごと独り占め。贅沢だなぁ 楽しい、が全身から溢れてるね 興奮しすぎで電池切れの早いジン...

  • ランランとアイス。

    (2023.6.3)着いた?着いた?芸北でボール遊びと言えばここ、芸北オークガーデン。広さはないので大きいボール遊びは出来ませんが、足場の良さはピカイチさっそくボール袋を漁ってとりあえず全部出して抱え込む。 笑よ~し、投げるぞ。わくわく。小さいボール遊びはより足に負担が掛かるので、30分に満たない時間でしたが必死にボールを追いかけ楽しそうなジンジン♪あ~、走った。暑くなると自ら木陰に。ケガもなく、楽しく遊べて...

  • 八幡湿原で蕎麦。

    (2023.6.3)蕎麦食べに行こうかぁ~、って いつもは買い弁ピクニック派の我が家ですが、ここ一か月ほどお店でランチを食べる、がブームです。 笑イヌ連れで蕎麦と言えばここしか思い浮かばなかった芸北は八幡湿原にあるお蕎麦屋さん。そう、八幡湿原には何度も来ていますがお店で食べるのは初めて。テラス席がワンコOKです。この頃、晴れた日は下界では暑い日が続いていましたが芸北町の気温は18℃。あったかいお蕎麦にすればよか...

  • いい所だったなぁ~

    (2023.5.26)Boleroさんの対岸の河川敷。熱心に牛活に励んだりちょっとだけボール遊びしたり。お天気もいいし、ちょっと川に下りてみよう~ほら、入っていいよと声を掛けられても全く興味ナシ 水遊びが出来たら夏も楽しめるのにねぇ。小さな滝の前で写真を撮って いいお顔が撮れたからヨシとしよう。 笑あ~、楽しかった!ジンも飼い主も美味しくて満足、満足な午後でした いつもありがとうございます ↓にほんブログ村...

  • Boleroさんでランチ♪

    (2023.5.26)ある休日、お昼前になって突然、ハンバーガー食べに行こう~!と加計町のBoleroさんへ行ってきました。ここは数年前まで「わん茶房s」というドッグカフェだったのですが、現在は同じく安芸太田町にあるワンコOKのステーキハウス「North」の元のマスターがイタリアンのお店をされています。が、名物はハンバーガー テラス席はワンコOKです。この日はランチには時間も遅く、他にお客さんがいなかったので貸し切りwきっ...

  • 風太君に会ってきたよ~。

    (2023.5.19)さて、公園でボール遊びの後は島根県在住の淡路っこ風太君を突撃訪問しちゃいました。風太君、はじめまして!ママが大好きなシャイボーイの風太君。二人とも様子見ながらの挨拶をしてお互いの飼い主さんにもご挨拶~ママさんが撫でてくれたジンにヤキモチをやいて僕のママだもん!とママさんを独り占め~ジンはちっともヤキモチを焼きませんが(笑)ついでに抱っこで風太君とツーショットを そして偶然にもシロクロボ...

  • 大きいボールも出してもらったよ~

    (2023.5.19)とにかく初めての広い公園が嬉しくて嬉しくて仕方ないジンジンw全部笑顔 何度も小山の坂を上がったり下りたりしていましたがこれだけ広いなら大丈夫じゃろ、と父ちゃんが大きいボールを出してくれてテンションMAX。実はこの日、前日の雨でこの芝生広場の地面はほぼ水溜まりのようになっていて、飼い主の靴はおろか靴下までぐちょぐちょ もう濡れついでだから思い切り走れー!水しぶきを上げながら必死でボールを追い...

  • 今度は僕の番。

    (2023.5.19)飼い主だけが美味しい海鮮丼を食べた後は今度はジンのお楽しみの時間。Googlemapで公園を探して良さそうな所へ。便利な世の中になったもんだw平日の山陰の公園はほぼ無人。ワクワクが止まらないジンジン。ボールも投げてないのに一人で走り回っているw広場の中に小山があって父ちゃんと追いかけっこしたり小山のてっぺんまで上がったら、今度はすごい勢いで駆け下りたり (これは飼い主には絶対無理w)も一回上がる...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロク母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロク母さん
ブログタイトル
ワンコのJINです。
フォロー
ワンコのJINです。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用