chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 三刀屋河川敷、再び。

    (2022.4.15)4月初めに島根県の三刀屋河川敷へお花見に行ってから約二週間後、再び同じ場所にやって来た我が家。あの時満開だったソメイヨシノは終わってすっかり葉桜に。そして人も殆どいない~では何をしにやって来たかというと、緑の桜、御衣黄を見にきました。数年前から見たい見たいと思っていたのですがなかなかタイミングが合わず、やっと今年実現しました と、その前に快くジンにお付き合いいただくために、河川敷でボール...

  • かこがわ散歩。

    金曜日の夕んぽは川沿いなら少しは涼しかろう、と狩小川(かこがわ)へ行ってみました。ロクもジンもボール遊びでお世話になった かこがわですが、4年前の災害で芝生広場の大半が流され、今年あたり大分復旧が進んで芝も貼られていたのに、先日の雨でまた流されてた 昔からあるこのシンボルの木の周りだけは残っています。木の前でさっそく父ちゃんを待ちいえ、ボール待ちですが 笑。まだ爪が完全ではないのでボールは出来んよ...

  • お待ちかねの時間。

    (2022.4.9)さぁ、お待ちかねのお遊びタイム。車から降りるなりの、この 前のめりっぷりは~ジンのお気に入りの遊び場、吉川本陣へ。この日は塀の中へ入らず、ここでも十分広いか、と手前の広場で遊ぶことに。父ちゃん、父ちゃん、早くボール投げて~ビューン、とボールを追いかけてわ~いわ~い、と戻って来るwカメラ目線wこの後ろ足が浮くほどのツッコミがケガをしやすいんだよね 暑くなると塀の影に自ら入って一休み~へへ、...

  • ロクちゃんへのおみやげ。

    (2022.4.9)だいぶ間が開いてしまいましたが、北広島町桜ツァーの続きです。新庄のお寺の桜の次はこちらへ。ここも何年ぶりだろう、懐かしい景色です。桜の名所、ってわけではありませんがこの時期ってどこへいっても桜があることに気付かされます。日本人って本当に桜が好きなんだなぁ、って。公園内を歩いていると、桜の手入れをしている方が、桜の枝の剪定をしていて大量の桜の枝が切られていたので、もらえないか聞いてみると、...

  • 走るの嬉しいね。

    夜番ばかりの4連勤が終わってやっとパソコン開けました ジンジンは毎日父ちゃんと朝んぽ頑張っています。あ、頑張っているのは父ちゃんか 笑。今日も田んぼ道へ着くと爆走~それから田んぼ道を下って仕事に行かなくちゃなので、帰りを促す飼い主ですが まだまだ歩く気満々のジン。あそこ行くんだもん。団地内を抜けて町内単位?で言うと5つくらい向こうの公園へ誘導されたジン父。小さな小さな公園です。ここでまたひとっ走り...

  • さっそく走ってきたよ~

    おはよう~今日の朝んぽでさっそく川沿いに連れて行ってもらったジン。今までリードに繋がれて歩き散歩だけだったけど、走っていいよ許可が下りたので久しぶりに走ってみたよ~しかし、許可をだしてくれた先生、ボストンがこんなバカ走りをするのって知らないだろうなぁ 笑。父ちゃんもちょっとビビりながら 笑。ジンも嬉しそうだけど、何より飼い主も嬉しい。調子に乗ってまた痛めないように気を付けようね~ふふ、やっぱり嬉し...

  • 一歩前進。

    足の爪を半折り?して40日目の診察日。最近、車に乗ると行先は病院しかない…で、この顔 診察台の上でガクブルし情けなくてもいいの、僕しゃん。早く終われ~ジャン!お家での足舐め防止のエリカラと靴下の装着は解除されました 留守番と寝るときに付けていたエリカラが外せるだけでも伸び伸び寝れて嬉しいね♪折れた(ヒビの入った)箇所が白くなっていますが、やっとここまで伸びてきたので少しは負荷のかかる動きもいいですよ、...

  • 北広島町 桜ツアー。

    (2022.4.9)桜のシーズンは休みの度にあちこちの桜を追いかけて写真を撮りに行く我が家。この日は県北へ。北広島町大朝の圓立寺へ、これまた7~8年ぶりに行ってみました。ここどこ~樹齢360年程の古木ですが、たっぷりと花を咲かせ美しい。ソメイヨシノもいいけど、ワタシは枝垂桜が好きだなぁ。こういう所の桜を見に来ているのはシニア層が多く(我が家もその中に含まれるw)人も少な目でゆっくり撮影できますが飼い主の足元で...

  • おこられた。

    先日、用があってポン家に行って久しぶりにポンちゃんに会えました コロナやらポンちゃんの持病やら、ジンの爪やらでますます会う機会が減ってしまった今日この頃 久々のご対面の二人。ジンの顔が近すぎると一喝をくらう 笑。パピーの頃からの教育係のポンちゃんには逆らえないジンジンです 笑。仲がいいんだか悪いんだか~付かず離れずいい関係、ということにしておこう。 笑暑かったこの夏を元気に乗り越えたポンちゃん オ...

  • 上野公園も綺麗でした。

    (2022.4.4)この日のラストは、もうここもそろそろ咲いてるかなと帰りに寄った 庄原の上野公園の桜。例年より早く、ここもほぼ満開でした。いや、八分咲きくらいかな?お散歩が嬉しいジンジン♪ふふ、いい笑顔 この勢いでモデルをお願いしたら笑顔が撮れました 笑。平日で人も少なかったのでゆったり歩けてゴキゲンさん。最後の最後にお約束のソフトクリーム食べて満足、満足の帰り道。ふふ、ゆっくりお休み~ いつもありがとう...

  • お付き合いのご褒美はやっぱりボール遊び。

    (2022.4.4)桜の撮影の間、ジンジンがいい子で付き合ってくれたので どこかでボール遊びさせてあげようと近場の大きな公園に行ってみたのですがなかなか良い場所がなく…キャンプ場の片隅をお借りしてランチ&ボール遊びとなりました。小さな子供ちゃんもいたりしたので、ランチの間は車のホイールに繋がれたジンwこういう時は、ご飯いらんの~?って誘っても絶対食べない。早く遊びたくて広場しか見てない 笑。慌ただしくお弁当...

  • 三刀屋河川敷の桜 その2。

    (2022.4.4)あまり長い間立ち止まっているとジンが口の中で小さくキュンキュン文句を言うので歩き始めるのですが、やっぱりしょっちゅう立ち止まってしまいます。ジンジ~ン、こっち向いて~いざカメラを構えたらえ~、また~?ヘンな顔してやる~こちらはどうしても笑顔が撮りたいと父が粘って撮った一枚。笑顔風、ね。 笑遊歩道はそこそこ人が歩いていたので、河川敷の一段低い所へ降りてフリーにしてやりましたら嬉しそうに走っ...

  • 三刀屋河川敷の桜。

    (2022.4.4)ジンを遊ばせた後、高速に乗って島根県の三刀屋河川敷にやってまいりました。右を向いても左を向いても圧巻の桜、桜、桜。さて、どこから攻めようか、と思案しておりましたら駐車場でボストンちゃんに遭遇。十兵衛君、確かジンと同い年くらいだったような…小柄で可愛かったなぁ~どこでもボストンちゃんに会うと絶対スルーできんよね~ 笑。この日はお天気も良くて、桜は真っ盛り。早く歩きたいジンに引かれる飼い主w...

  • お出かけ前に。

    (2022.4.4)春のある日。今年は久しぶりに島根県に桜を見に行こう、と張り切ってお出かけです。とその前に~とりあえずジンを走らせておかないとゆっくり写真も撮れないと(笑)高速に乗る前にいつもの三次運動公園へ。わ~い、ボールボール♪本当にボール遊びの時の顔が一番嬉しそう 全力で追いかけて飛んでくわっ。わ~いあらよっと。早くボール遊び復活出来るといいねぇ。さて、このくらい遊ばせておけば大丈夫か、と目的地へ向...

  • 長引きそう…

    父ちゃんと朝んぽに出かけてちびっこ広場に着いて嬉しそうなジンですが思わずスイッチが入りそうになりダメじゃ、と制されて草を食う…この後すぐに帰って来ました。お散歩時間わずか10分 走っちゃダメ、ってテンション上がらんよねーさて、今日は診察の日。行先がわかっているジンはいつもの顔~ 笑。不安そうに先生を待つ…緊張であくびが出て緊張のハカハカ。先生来たよー今日でケガをして4週間。初診では指先の骨のヒビとの見...

  • 楽しいピクニック♪

    広~い公園内、ジンが歩きたがるのでどんどん歩いて行くと大芝生広場が見えてきました。目の毒なのでここはカートインして頂きましたが、早く走りたいよねぇ。道々進んでいくとお次は花の広場へ。この時期、何も見るものもありませんが、コスモスが咲き始めていました。来月には一面のコスモス畑になっているはず。ここでちょっとフリーにしてもらって嬉しそうなジンジン♪さて、お散歩の後は久しぶりのジン父の手作り弁当でピクニ...

  • ひさびさのおでかけ。

    月曜日にジン父が遅れた夏休みを取ったので、久しぶりに備北丘陵公園へ行って来ました。芸北や高野町など涼しい所も考えたんですが、走ったりボール遊びが出来ないのでかえって可哀想かなぁ、と。ここ、公園内はドッグラン以外ノーリード禁止なので今のジンにはちょうどいい 笑。日中で地面が暑いからカートイン。木陰が多めの「ひばの里」でカートから降ろしてもらってゆっくりサラダバーを楽しんでのんびりお散歩♪ふふ、お出か...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロク母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロク母さん
ブログタイトル
ワンコのJINです。
フォロー
ワンコのJINです。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用