「霧笛」について 5898
昨日は年末のご挨拶まわり。昨日の神奈川新聞。箱根駅伝の関係で母校・創価大学を1面使って紹介していました。強豪ぞろいの激戦ですが、頑張って欲しいです。楽しみにしています。 今日は大晦日。先日、コラム「名字の言」が記していました。 「ここで年越しをしたいと、大勢の人が集まる場所の一つに横浜港がある。1月1日午前0時、港内の船が一斉に汽笛を鳴らす。高低さまざまな音色が、新たな年を迎えた町の夜空と、わが一年の旅路を出航する人々の胸に響き渡る——想像しただけで心が躍る。 船の汽笛には、他に霧中信号の一種として鳴らされる「霧笛」がある。濃霧で視界が利かない時、船舶は居場所を知らせ合うため..
2022/12/31 00:00