日々。寒い日が続いておりまして。。私には少しも嬉しい良いことなどないのですが今日は素敵なお飾りが見れまして心が和みました。すっかりクリスマスさんの雰囲気が素敵です。こちらはテーブルさんのアレンジメント。。(菊。バラ。スイトピ-さんなど)赤いポンイセチアさんも素敵でした。こちらのアレンジメントさんも素敵です。今日は「冬至」。。ですね。私のブログですが、今年は今日までにさせていただきます。今年も一年ありがとうございました。皆様。楽しいクリスマスさん。そして良いお年をお迎えくださいませ。秋桜。「ジュジュ」より宮崎元気プロジェクト。。(12月編です)
今日は風も冷たい宮崎です。こんなのを買いました-。猫ちゃん。ですが。。何だと思われますか-?首輪さんまでついてますよ-。「ジュジュ」さ-ん。(笑)正解は。。「ボ-ルペン」です。(後ろ脚のキャップを外します)上手く作られているなあと思いました-。これ。。何だと思われますか-?
12月も後半ではありますが。。とにかく宮崎でも寒いです。私。。毎朝。天国の「メアリ-」のお水とお線香を上げておりますが、(外です)今朝は庭の水道は凍結しておりまして。。お水が出ませんでした。それで家の中の水道でお水を。。。早くも「春」が来てほしいなあと思います私です。そんな中。少し前に買いました。「サクラソウ」さんと「パンジ-」さんです。(今朝の撮影です。12月18日。。午前7時)お花さん。。強いですね-。偉いなあと思います。とにかく。。寒いです。
全国的にも厳しい寒さですね。宮崎でも今朝。。氷がはりました。皆様。どうかお風邪などにもお気をつけてお過ごしくださいませ。私は血圧の上昇や、膝の調子が良くないです。そんな中ではありますが、今日。。年賀状。。投函いたしました。(全部手書きです)枚数も少ないのですが。。何故か手紙を書くことだけは早いかなあ?と思います私です。(笑)年賀状。。投函いたしました。
本格的な冬の寒さになってまいりました。(全国的にも)宮崎もかなり寒いです。(今朝の予想気温は2℃でした)先日。。ブログでお世話になっております、「ピッピさん。ライフ」のピッピ様よりかわいい~クリスマスプレゼントさんが届きました。キルトさんのお飾り。。壁かけ。。早速飾らせていただいております。(とても繊細に作られております)それから。。クリスマスカ-ドさん。クッキ-さん。手編みの「苺」さん。み-んなかわいい~ですね-。お心遣いありがとうございました。可愛い~クリスマスプレゼントさんが。。
12月も約半月。。今年も終わりが近いです。お父さん。今年は「新型コロナウイルス」で大変な一年でしたよ。来年こそは、穏やかで、明るい年になってほしいと願う私です。お母さんとは面会も普通にできませんでした。とても悲しく辛いことでした。お父さん。。どうかお空から私達。。家族を見守っていてくださいね。「父」へ。。。
12月も3分の1が過ぎました。先日。。苺さんの鉢植えに。。お花さんが。。(今の時期に)たぶん実がなることは難しいとは思いますが。。お花さんを見ることができましただけでも嬉しいです。そして、こちらも数日前の夕焼けさんです。「母」を想いながら。。きれいだなあと思いまして撮影をいたしました。少し驚きました-。
「ジュジュ」で-す。ボクのお母さん。。毎日。おばあちゃん(母のことです)に会いた-いと言ってとても寂しそうなお顔で-す。にゃん。ボクがいるので、元気になってほしいですにゃん。あ。きのうお母さん。ボクに「マグロ」さん。買ってくれておいしくいただきましたにゃんで-す。「ジュジュ」で-す。
全く気がつきませんでしたが。。我が家の庭にはもう水仙さんが咲いておりました。それから、こちらは、鳥さんが運んできてくれたのだと思いますが、(天国のメアリ-かな?)万両さんが。。実のお色。。珊瑚さんみたいで、きれいです。先日。私。。腕時計さんの調整をしてもらいました。ブレスレットタイプのものですが。。ゆるゆるになり、(どうしてもブレスレットタイプの時計さんが好きなのです)痩せたということですね。たぶん心労だとは思いますが。。(施設におります母に会えないことの)いたしかたないことではありますが、かなり辛いのです。(寂しくて)あ。「癌」の健診は全く受けておりませんので、もしそうでしたら。。もう末期かな?我が家の庭にはもう水仙さんが。。
12月。。日の入りも早くて、あっという間に一日が過ぎてゆきます。家電を買いまして。。「冬のキヤンペ-ン」とかで。。。こちらを選びました。(主人が)おいしいと良いのですが。。ね。「ジュジュ」さん。「ジュジュ」:ボクは「マグロ」さんがいいですにゃん。私;「ジュジュ」さーん。残念ながら「マグロ」さんはありませんでしたよ-。(笑)宮崎牛。。Aランクのお肉さんのようです。おいしいといいなあ-。
昨日の(12月5日)記事で一部訂正させていただきます。「酒泉の杜」が、「酒仙の杜」となっておりました。失礼いたしました。一部。訂正です。
12月。。何かと慌ただしい時期ですね。今は特に「コロナウイルス」で。。外食は控えておらる方も多いのかもしれないのですが。。私。。行ってまいりました。宮崎。綾の「酒仙の杜」さんへ。。今年から新しく「うなぎ処」。。「照葉」さんがでしまして。。うな丼さんのt特上。。呉汁さんつきで。。おいしくいただきまして、ご馳走様でした。これが私の忘年会さんかな?(笑)店内。。お飾りさん。。かわいくて。。静かな音楽。。(オルゴ-ルさんのような)落ち着きます。そしてこちらは敷地内の「グラスア-ト黒木」さん。。今日はお店。。閉まっている感じでした。宮崎。綾の「酒仙の杜」にて。。
12月。。やはり温かいものが食べたいなあ~と思ってしまいます。そこで、我が家は。。今晩は「おでん」さんをと思いまして。。ね。「ジュジュ」さん。ジュジュ:ボクは「おでん」さんは食べませ-ん。にゃん。今夜は「おでん」さんを。。
12月に入りまして、まさに宮崎も冬の寒さになりました。手袋さん。マフラ-さん。そしてコ-トさんなども必要なくらいの。。そんな中ではございますが。。ずいぶん昔。。(30年以上にもなります)私の思い出の「ウエデイングブ-ケ」さんです。買い求めましたもので今も自分の部屋の壁に飾っておりまして。。色褪せはしておりますが。。(笑)思い出の品です。
「ブログリーダー」を活用して、秋桜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。