chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メアリ-とチャ−ミ-と一緒に。。。 https://blog.goo.ne.jp/mearryandcyarmy

最愛の天国のメアリ-と同様に よろしくお願いいたします。

鳥ブログ / セキセイインコ

※ランキングに参加していません

秋桜
フォロー
住所
宮崎県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/31

arrow_drop_down
  • 昨年の「ポインセチア」さんが元気です。

    11月も今日までとなりました。明日からもう「師走」。。早いものです。我が家の「ポインセチア」さん。。いつもは枯れてしまうのですが、今回は、昨年の「ポインセチア」さんが元気です。お色が黄色だったのですが、きれいに色づきますと嬉しいなあと思っております。昨年の「ポインセチア」さんが元気です。

  • 皆様。。初めまして~。

    皆様。初めまして~。ワタシ。。ダックスフンドの「チャチャ」で-す。ワン。ワタシの後ろ姿で-す。そしてワタシ。。走りまーす。ワン。「ジュジュ」お兄ちゃんと仲良しさんになりたいですワン。「チャチャ」ちゃ-ん。少しむつかしいかも~ですよ-。「ジュジュ」お兄ちゃん。。とても怖がり屋さんですから~。皆様。。初めまして~。

  • 我が家のクリスマス飾りさんです。

    お店ではもうクリスマスの用品や、お飾りなどもされている季節になりました。我が家も変わり映えはしませんが。。お飾りを。。今年こそは新しいツリ-さんを買おうかなと思いながら(もう少し大きい)もう30年以上も使っております。(小さなツリ-さんですが)(笑)なかなか処分できないのです。向かって右側のサンタさんは私が羊毛フエルトさんで作りましたが。。(数年前に)そして左側のはブログさんで仲良くしていただいておりました「こりす工房」さんからの「雪だるま」さんです。「ジュジュ」さ-ん。これで良いですか-?ジュジュ:ボクは「マグロ」さんがあればそれでいいですにゃん。我が家のクリスマス飾りさんです。

  • 「ジュジュ」は果たして。。?

    11月も残り少なくて。。早いものだあと思います、今日、この頃です。家の方のクリスマス飾りさんは何もしてないのですが。。「ジュジュ」にどうかなあ?と思いまして。。買ってはみたのですが。。(笑)帽子さん。。果たして。。「ジュジュ」は。。?皆様はこれを「ジュジュ」被ってくれると思われますか-?私ですか。何だか遊ぶことはするかも。。とも思いますが~。すみません。世の中は「コロナウイルス」で大変な時に。。呑気なお話で。。「ジュジュ」は果たして。。?

  • 11月の生け花さんです。

    我が家の「サンセベリア」さんも使いまして。。生け花さんです。11月の生け花さんです。

  • 11月中旬の「日本朝顔の紅寿」さんです。

    11月も早いもので、もう半月過ぎました。そんな中。我が家の日本朝顔さんの「紅寿」さん。お花さんが咲いております。(11月17日。朝の撮影です)地面になのですが。。今日は亡き父の誕生日です。健在であれば。。(米寿)です。天国でもきっと大好きでした、囲碁。そして「ギタ-」さんを楽しんでいるだろうなあと思います娘の私です。11月中旬の「日本朝顔の紅寿」さんです。

  • 2020.宮崎。「国富役場」さんのイルミネ-ションさんです。

    今年も昨日。(11月14日)から始まりました。イルミネ-ションさん。。もう20年以上続いていると思います。今年は特に新型コロナウイルスで、どうだろうかと思っておりましたが。。きれいな飾りつけ。。に感動いたしました。たくさんの皆様のおかげでこんなに。。。辛いこと。不安なこと。。イルミネ-ションを見ておりますと明るい希望がでてまいります。感謝の気持ちです。高さ。約10メートルのシンボルツリ-さんです。お色も年々増えております。トナカイさんなどです。かわいい~です。そして今年は「アンパンマン」さんも。。屋上には「サンタ」さんが。。2020.宮崎。「国富役場」さんのイルミネ-ションさんです。

  • 銀杏さんの黄葉が見ごろに。。

    先日。お話しておりました「銀杏」さんの黄葉が見ごろとなりました。青空さんと「銀杏」さん。。これだけの光景ではとても日々が穏やかであるように見えます。ですが、現実は厳しいですね。「コロナウイルス」が拡大しておりますし。。宮崎は感染者は少ない方だとは思いますが。。私の今の一番の希望。。それは施設におります「母」と2人で食事をしたい。。です。(母の好きなものをたくさん食べさせてあげたいです)もしそれを現実化しようとすれば。。。母はもう施設さんにはいられなくなるでしょうし。。やはり夢物語ですね。銀杏さんの黄葉が見ごろに。。

  • 我が家の「コスモス」さんとガ-デンシクラメン」さんです。

    11月。。朝はかなり冷えて一桁の気温の宮崎です。我が家のコスモスさん。。丈は約30センチ程になりました。お花さんまだ頑張って咲いてくれております。そしてこちらは最近買いました「ガ-デンシクラメン」さんです。寄せ植えではないですが。。元気に永くお花さんが楽しめるといいなあと思います。我が家の「コスモス」さんとガ-デンシクラメン」さんです。

  • 宮崎元気プロジェクト。。(11月編)です。

    11月も、もう今日は10日。。足早に月日が過ぎてゆく気がいたします。今月の役場の「宮崎元気プロジェクト」さんのお飾りさんです。そしてこちらは、玄関外の様子です。良いお天気でしたので。。撮影してみました。銀杏さんの黄葉さんがまだ完全には。。ではありましたが。。宮崎元気プロジェクト。。(11月編)です。

  • 2020、秋。宮崎「こどもの国」バラ園にて。。3

    [立冬」にも入りまして。。これから寒くなるのだろうなあと思います。暖冬であってほしいですが。。先日の宮崎「こどもの国」のバラさん。3回目です。青空さんがとてもきれいな日でしたので。。こちらは園内をと思いまして。。淡いオレンジ色のバラさんです。そして、かわいい~ピンク色のバラさん。。でした。2020、秋。宮崎「こどもの国」バラ園にて。。3

  • 2020.秋宮崎「こどもの国」。。バラ園にて。。2

    もうすぐ「立冬」。。まさにここ数日。朝晩特に冬の寒さの宮崎です。暑いのも大変苦手の私ですが。。寒いのも。。(血圧が上がりますので)苦手です。(もちろん。暖房は使ってはおりますが)先日の宮崎。「こどもの国」でのバラさん。。2回目です。淡い優しい黄色のバラさんでした。このバラさんも素敵だなあと思いました。そしてこちらは淡いピンク色のバラさん。。私は好きです。2020.秋宮崎「こどもの国」。。バラ園にて。。2

  • 2020.秋。。宮崎こどもの国。。バラ園さんにて。。

    早いもので、もう11月に入りました。私は10月の末(31日)に宮崎「こどもの国」のバラ園さんへ行ってまいりました。お天気にも恵まれまして、バラさん。。とてもきれいでした。数回に分けまして。。ご紹介させていただきます。ここからバラ園さんの入り口です。まず今回は白いバラさんが。。清楚で素敵です。園内は「ハロウイン」さんのお飾りも。。それから「ケイトウさんなども植えてありました。赤いバラさんも情熱的です。2020.秋。。宮崎こどもの国。。バラ園さんにて。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、秋桜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
秋桜さん
ブログタイトル
メアリ-とチャ−ミ-と一緒に。。。
フォロー
メアリ-とチャ−ミ-と一緒に。。。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用