菜園に野菜の苗を植える準備が出来ました。
このところ風か強かったため我が家の家庭菜園の作業は控えていましたが、4月27日久々に風がおさまったためマルチかけの作業を行いました。その結果、野菜の苗を植える準備が整いました。今後は、霜注意報が出なくなる頃を見て、キュウリ、ズッキーニ、大玉トマトとミニトマト、ナス、ピーマン、パプリカ、韓国唐辛子等り苗を順次植えて行くことにしています。また、我が家の庭には、ポットに、枝豆、インゲン、オクラ、夕顔の種を蒔きました。まだまだ全然芽は出ていていませんが、成長の度合いにより、順次畑に植え替える予定です。畑に植える野菜の内、韓国唐辛子。ポットに蒔いた夕顔以外の野菜の選択は、全て孫達の希望により決めたもので、韓国唐辛子は大人達の食べるナスの鉄火味噌用。夕顔は例年苗やカンピョウ作りのため頼まれている人が複数いるからです。連休後...菜園に野菜の苗を植える準備が出来ました。
2021/04/29 11:39