岡山県北部・蒜山Uターンして園芸を楽しむ日記です。我が家のまわりの自然や花々を紹介していきます。
大晦日の朝から大雪日の出(7:12~17:02)日の入り 雪(-2.4℃)積雪60㎝ 大晦日の朝から大雪。今日は2度も除雪。明日朝が心配だ。 夕方広島からF家が来る。 12月31日岡山県での新型コロナウイルスの感染確認の発表はなし感染者の発表がなかったのは6
岡山県は感染者の発表なし日の出(7:12~17;02)日の入り 曇/雪(0.9℃) 今年もあと2日。雪になりそうだ。 12月30日の新型コロナウイルスの感染状況です。香川県で1人の感染が新たに分かりました。岡山県は感染者の発表がありませんでした。 昨日
新年を迎える飾りつけ日の出(7:12~17;01)日の入り 曇(-1.2℃) 今日は新年を迎える飾りつけ、大掃除。 岡山市は12月29日、新型コロナウイルスの新規感染者の発表はなかった。他の市町村でも確認されなかったため、岡山県内の新規感染者は4日連続でゼ
今日は寒気が緩んだので買い物日の出(7:11~17;00)日の入り 曇(0.1℃) 今日は寒気が緩んだので買い物。 岡山県で28日、新たな新型コロナウイルス感染者の発表は無かった。発表ゼロは3日連続。オミクロン株も大変だが、東京はジワリと感染者が増えている。
検査結果を聴くため、病院へ日の出(7:11~17;00)日の入り 雪(-3.6℃)積雪60㎝ 今日は早朝から検査結果を聴くため、病院へ。雪の上凍結した道路のため2時間もかかった。検査結果は特に悪いものは出なかったそうだ。肝臓がやや気になるところがあるので3か月
雪が降り続く日の出(7:11~16.59)日の入り 雪(-2.0℃)積雪40㎝ 今日は高校駅伝。女子は仙台育英優勝、興譲館は5位、男子、世羅連覇、倉敷は6位。 雪が降り続く。明日は除雪しないと配達に出られないかも・・・・。岡山県では26日、新型コロナウイルス
夕方になって雨が雪に日の出(7:10~16.58)日の入り 曇(3.9℃) 夕方になって雨が雪に変わってきた。明日朝どのくらいの積雪になっているか・・・・。 岡山県内で25日、新型コロナウイルスに感染したのは、岡山市の1人のみだった。 昨日(24日)歩数
寒気がやってくるという日の出(7:10~16.58)日の入り 曇(0.6℃) 寒気がやってくるという。27日は峠越えで通院だというのに・・・・。 24日、岡山市では新型コロナウイルスの新規感染者の発表はなかった。他の市町村で新規感染者が確認されなかったため
朝、風呂で散髪日の出(7:09~16.57)日の入り 曇(1.7℃) 朝、風呂で散髪。ちょっと失敗した。 岡山県内で23日、新型コロナウイルスに感染したのは、岡山市の1人のみだった。大阪、京都で「オミクロン」株の市中感染が始まった。第6波が始まるのだろう
今日は冬至日の出(7:08~16.56)日の入り 曇(-0.6℃) 今日は冬至。一日中雨模様の日だった。 岡山県内で22日、新型コロナウイルスに感染したのは、笠岡市の1人のみだった。 昨日(21日)歩数2,792歩(しっかり歩数0歩)歩行距離 1.7
今日は「いきいきサロン」の日日の出(7:08~16.56)日の入り 曇(2.4℃) 今日は「いきいきサロン」の日。わずか4人の参加者。 岡山県内で21日、新型コロナウイルスに感染したのは、岡山市の1人のみだった。 昨日(20日)歩数4,505歩(しっかり歩数0
今日も鳥大米子病院へ日の出(7:08~16.56)日の入り 曇(-0.1℃) 今日も鳥大米子病院へ。「MRi」検査。結果は27日に説明を受ける。帰りに、Mストアに寄っていたら、Y氏に出会った。大丈夫かと聞かれたが、ブログで公開しているんだった。 20日、岡
退院日の出(7:07~16.55)日の入り 曇(0.4℃) 10時30分退院。昼に帰ってきた。今日は、全日本級のスポーツがたくさんある。バレー、サッカー、甲子園ボウル、バスケット、読売マラソンなどなど。 岡山市では12月19日、新型コロナウイルスの新規感染
明日午前中に退院日の出(7:06~16.55)日の入り 曇(0.4℃) 朝、採血。明日午前中に退院。その後、20日、27日通院。20日はMRI検査、27日に全体詳しい検査結果を聴く。今日はようやく夕食から食事にありつけた。 岡山市は12月18日、新型コロナウイ
ESCP検査日の出(7:06~16.55)日の入り 曇(0.4℃) 17日、採血、ESCP検査、10時から検査の予定が連絡がなかなかこない。結局15時からになった。麻酔が覚めたのが元のベッドの上。 岡山県では17日、新型コロナウイルス感染者の発表はなかった。新規感染
16日、採血、点滴、エコー検査 アミラーゼが高いので予定を変更して採血、点滴、エコー検査。食事1度もなし。 16日、岡山市では新型コロナウイルスの新規感染者の
15日、採血、点滴、内視鏡検査日の出(7:05~16.54)日の入り 曇(0.4℃) 採血、点滴、内視鏡検査。食事1度もなし。 岡山県では15日、新型コロナウイルス感染者の発表はなかった。新規感染者がゼロとなるのは13日以来、2日ぶり。
鳥大米子病院へ検査入院日の出(7:04~16.54)日の入り 曇(0.4℃) 鳥大米子病院へ検査入院。今日は胸部レントゲン、心電図、採血。 岡山市は12月14日、新たに40代と50代の男女2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。症状はいずれも軽症で
クリスマスリースづくり日の出(7:03~16.53)日の入り 曇(2.3℃) 今日は「みつがしわ」。クリスマスリースづくり。ケーキもいただいて・・・・。 12月13日、岡山市の新型コロナウイルスの新規感染者の発表はなかった。 他の市町村で新規感染者が確
岡山市の1人のみ日の出(7:03~16.53)日の入り 曇(4.6℃) 岡山県内で12日、新型コロナウイルスに感染したのは、岡山市の1人のみだった。なかなか連続ゼロとはならないが、増加傾向にはなっていないから良しとするか。 昨日(11日)歩数 1,505歩(しっか
岡山県、笠岡市で1人日の出(7:02~16.53)日の入り 曇(1.4℃) 岡山市は12月11日、新型コロナウイルスの新規感染者の発表はなし。 岡山県発表分で笠岡市で1人が確認されているため、岡山県内の新規感染者は1人となった。 昨日(10日)歩数 1,746歩(
県内の新規感染者はゼロ日の出(7:01~16.53)日の入り 曇(5.4℃) 12月10日、岡山市では新型コロナウイルスの新規感染者の発表はなかった。他の市町村で新規感染者が確認されなかったため、岡山県内の新規感染者もゼロとなった。県内の新規感染者がゼロとな
県内の新規感染者はゼロ日の出(7:00~16.53)日の入り 晴(5.4℃) 9日、岡山市で新型コロナウイルスの新規感染者は確認されなかった。他の市町村で新規感染者が確認されなかったため、岡山県内の新規感染者もゼロとなった。県内の新規感染者がゼロとなるのは、
今日は年賀状の印刷日の出(7:00~16.53)日の入り 曇(7.3℃) 今日は年賀状の印刷。ひところよりずいぶん少なくなったが、生存証明のつもりで出す。 今日の岡山県、岡山市の2人感染。なかなか「0」は続かない。 昨日(7日)歩数 3,540歩(しっかり歩
今日もT医院、N病院へ日の出(6:59~16.53)日の入り 雨(-0.8℃) 今日もT医院、N病院へ。ついでにスマホのケース、郵便局で難が年賀はがきも買ってきた。 岡山県内で7日、新型コロナウイルスに感染したのは、岡山市の2人のみだった。 昨日(6日)歩数
今日は、N病院へ日の出(6:58~16.52)日の入り 晴(0.3℃) 今日は、N病院へ。神経内科、血液内科、消化器内科、眼科、形成内科と百貨店並み。次の予約は、7日眼科MRI、その結果が13日、それの結果でT大病院で20日診察、14日から19日まで同じくT大病院で膵管内
岡山県内の新規感染者は3日連続でゼロ日の出(6:57~16.52)日の入り 曇(2.0℃) 岡山市は12月5日、新型コロナウイルスの新規感染者の発表はなかった。他の市町村でも確認されなかったため、岡山県内の新規感染者は3日連続でゼロとなった。いい傾向だ。
今日は鳥大米子病院へ日の出(6:55~16.53)日の入り 曇(1.8℃) 今日は鳥大米子病院へ。膵管検査内視鏡、決了にならず入院して組織を採って検査することとになった。入院は14日から19日まで。 今日は岡山県では感染者なし。 昨日(2日)歩数1,899歩(
岡山県では和気町の1人日の出(6:54~16.53)日の入り 曇(0℃) もう少し降るかと思っていたが、土手などが白くなった程度で道路には積もらなかった。陽が射してくるとすぐに消えた。 2日、岡山県では和気町の1人が感染。その他は確認されていない、
予報どおり夕方から雪日の出(6:54~16.53)日の入り 曇(7.1℃) 今日から12月。予報どおり夕方から雪になった。明日の朝は銀世界だろう。 岡山県内で1日、新型コロナウイルスに感染したのは、岡山市の4人のみだった。 昨日(30日)歩数2,825歩(
「ブログリーダー」を活用して、けんごさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。