chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
上総の写真 https://blog.goo.ne.jp/colhanjp

群馬県を中心に、周辺の風景や季節の花、蝶、鉄道、花火など写真を公開します。

上総
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/22

arrow_drop_down
  • 限定流通酒 専門店 AMAGASA / 太田市

    限定の日本酒などを扱っています。あなたの一票が私を支えています限定流通酒専門店AMAGASA/太田市

  • ロックハート城 / 高山村

    笑顔が素敵で、思わず撮ってしまいました。勝ってにアップして大丈夫なんだろうか。・・・・・女の子に慣れてないから、手が震えちゃって、上手く撮れないなぁ~。あなたの一票が私を支えていますロックハート城/高山村

  • トロロアオイ / 高崎

    トロロアオイトロロときたら、お芋か。いえいえ、花オクラとも。どうやって食べるのかなって思ったら、和紙を作るときの糊の役目をするそうな。あなたの一票が私を支えていますトロロアオイ/高崎

  • 岡重 / 富岡市

    ホルモン揚ここでしか食べられません。今回は、コロッケ揚げたておいしいです。あなたの一票が私を支えています岡重/富岡市

  • たまご茸 / 赤城自然園

    本物。初めて見ました。あなたの一票が私を支えていますたまご茸/赤城自然園

  • 東京タワー / 芝公園

    あなたの一票が私を支えています変な態勢の運動をがんばっちゃったらしく、両肩が痛いです。風邪の症状も。若い(17)のにねぇ~なぜかしら。東京タワー/芝公園

  • NEC 本社 / 田町

    知人が働いていました。あなたの一票が私を支えていますNEC本社/田町

  • MARIO CART / 東京

    けっこう楽しそう。あなたの一票が私を支えていますMARIOCART/東京

  • ニャン

    こちらを見ると、呪いの言葉をつぶやかれている気がする。(皆様もご存じの通り)小生は悪い人じゃないです。あなたの一票が私を支えていますニャン

  • 世界平和統一家庭連合 教会 / 足利市

    小生は何派でもありません。宗教法人格を取り消される程悪い事をしたのだろうか?献金を問題視するなら、被害者が訴えた時に行政指導とかすべきで、オウム真理教と違ってちょっと度が過ぎたのか、何が、どう、いけなかったのか見えてこない。政治との癒着が問題となって邪魔になったら切り捨てるみたいに見えてしまう。あなたの一票が私を支えています世界平和統一家庭連合教会/足利市

  • 荒川水管橋 2/2 / 鴻巣市

    人。歩いますね。怖い。男の子は体が変化します。写真右の管を水道水が流れています。秩父のおいしい水を鴻巣方面に供給するんですね。って水道局の方に聞いてみました。逆です。って利根大堰で取水して、古代蓮の里の近くの浄水場で水道水にして送っている送水先は、23団体(24市町)上尾市、伊奈町、桶川北本水道企業団、鴻巣市、幸手市、杉戸町、宮代町、五霞町、久喜市、蓮田市、白岡市、熊谷市、行田市、羽生市、加須市、嵐山町、小川町、深谷市、寄居町、本庄市、上里町、神川町、美里町結構な人口の水道水を供給しているんですね。え、という事は、利根川に掛かる上武大橋を渡った先の本庄市の水道水は群馬の伊勢崎、太田、館林の脇を流れる利根川の水を行田で取水して、鴻巣でこの水管橋で荒川を超えて、熊谷の方を通って深谷、本庄と通って飲み水となって...荒川水管橋2/2/鴻巣市

  • 荒川水管橋 1/2 / 鴻巣市

    荒川水管橋橋の真ん中にアミアミが、もしかしたら歩けるかな。あなたの一票が私を支えています荒川水管橋1/2/鴻巣市

  • コスモスフェスティバル / 鴻巣市

    第25回だそうです。☜この構図が気に入ってたりします。コウノス(鴻巣)市のコスモスフェスティバルです。秋桜を植えたのは、ダジャレだったのですね。コウノスならコスモスでしょ。みたいな。8のつく日は、webにお花を←NEWあなたの一票が私を支えていますコスモスフェスティバル/鴻巣市

  • JAZZ SPOT 近代人 / 宇都宮

    帰る前に一杯(お酒ではありません)と思って立ち寄りました。前に来たのは、3年前。2020年11月街に誰もいなくってね。かつてこのお店でやった、ライブの録音を聴きながらマッカランをロックで。開店前に来ちゃった。営業しているようなので次回は是非寄りたいです。あなたの一票が私を支えています外国人観光客を増やさなきゃって云ってますが、こっちの方が安いとか、3つ必要なのに、2つで我慢みたいな。日本人だって、あちこち観光できて、爆買いもできる様な、経済、経済、経済。赤城山を崩して、東京湾を埋め立てて、東京隣接の群馬にしてパラダイスを創るとか。いい方法無いかな~。JAZZSPOT近代人/宇都宮

  • 餃子 / 宇都宮

    みんみんお店が小さくって、席数が少ないので、渋滞しちゃうんですよね。ここまで来たら食べたいしね。あなたの一票が私を支えています餃子/宇都宮

  • 宇都宮城 ぎょうざ祭り

    渋谷より人がいます。これだけのイベント。経済波及効果。おっきいですよね。小さく用いて、大きな効果を出すのが政治の様な例ではないかと。あなたの一票が私を支えています宇都宮城ぎょうざ祭り

  • 赤マネキン

    秋の装い冬。来ないのかなぁ~あなたの一票が私を支えています赤マネキン

  • MIYA JAZZ INN / 宇都宮

    市内の何処に行ってもJAZZでした。あなたの一票が私を支えていますMIYAJAZZINN/宇都宮

  • 宇都宮LRT / 宇都宮市

    線路が踏切の扱いじゃないです。開通したという事で、実物を見たくって。行ってみる、やってみる。それは大事にしています。あなたの一票が私を支えています宇都宮LRT/宇都宮市

  • ちぎら まりこ 展 / 萩原朔太郎文学館 / 前橋

    ちぎらまりこ展/萩原朔太郎文学館/前橋あたたかみの作品ですよね。あなたの一票が私を支えていますちぎらまりこ展/萩原朔太郎文学館/前橋

  • 鬼怒グリーンパーク 2/2 / 高根沢町

    フリーマーケットやってました。のんびりした一日のスタート。川を挟んで宇都宮側にも公園があるようです。あなたの一票が私を支えています鬼怒グリーンパーク2/2/高根沢町

  • 鬼怒グリーンパーク 1/2 / 高根沢町

    まだ、コスモスが咲いているのでは?という情報があって訪問してみました。暖かくって天気も良くって気持ち佳かったです。8のつく日は、webにお花を←NEWあなたの一票が私を支えています鬼怒グリーンパーク1/2/高根沢町

  • 電車の発車ベルコレクション

    東京の音せせらぎ『ON』を押すと、発車メロディーが鳴って、『OFF』を押すと、発車ベルを中断して、『ドアが閉まりますご注意ください』のアナウンスに代わります。で、音が聴きたいですよね~。→こちらへ音の方も、『ON』と『OFF』をクリックすると、それぞれの音が出ますよん。あなたの一票が私を支えています電車の発車ベルコレクション

  • あんびる やすこ 作品展 / 土屋文明文学館

    作家愛用品とのことアーティスト用水溶性色鉛筆120色あんびるやすこさん群馬県前橋市出身詳しくは、こちらあなたの一票が私を支えていますあんびるやすこ作品展/土屋文明文学館

  • 芸術家たちの南仏 / 宇都宮美術館

    いろいろと観て感じるんですが定着しない。写真に反映しないなぁ。あなたの一票が私を支えています芸術家たちの南仏/宇都宮美術館

  • 富井大裕展 / 栃木県立美術館

    文房具等から創作した作品展でした。あなたの一票が私を支えています富井大裕展/栃木県立美術館

  • 生き物大集合展 / 群馬県立歴史博物館

    生き物大集合看板を撮ってくるだけではありません。ちゃんと入場してますよん。あなたの一票が私を支えています生き物大集合展/群馬県立歴史博物館

  • ディーン・ボーエン展

    ディーン・ボーエン展オーストラリアで活躍されています。あなたの一票が私を支えていますディーン・ボーエン展

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、上総さんをフォローしませんか?

ハンドル名
上総さん
ブログタイトル
上総の写真
フォロー
上総の写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用