水戸市 第41回水戸の桜まつり 🌸千波湖畔 桜のライトアップ🌸 水戸市千波湖へ夜桜のライトアップへ気合の一眼レフ撮影に行ってきました7時半ぐらいからライトアップ終了の22時まで、約2時間半ぐらいずっと撮影してました。 今日は風が強くて枝が激しく揺れるため、いつもの低感度でス...
「永遠に未完」をテーマに茨城のあらゆる事象を探求し発掘し分かりやすく綴っていきます。また、地域情報、防災など茨城のいまを発信していきます( ..)φ 終わることのない新たな1ページを刻む。それがいばらき解体新書!
消費税ゼロは可能か?【よくわかる日本の財政 ~はじめてでもよくわかる~】
消費税ゼロになったら嬉しいですよね?ぼくもうれしいです(∩´∀`)∩ワーイ しかし実際問題、消費税ゼロは可能なのでしょうか?まずは以下の資料見てください。【よくわかる日本の財政 ~はじめてでもよくわかる~】 <これからの日本のために財政を考える >財務省日本の借金の状況普通国債残高は、累増の一途をたどり、2024年度末には1,105兆円に上ると見込まれています。また、財政の持続可能性を見る上では、税収を生み出す...
今週末の茨城県のイベントまとめ 11月2日(土)~11月4日(月・祝)
今週末の茨城県のイベントまとめ11月2日(土)~11月4日(月・祝)土浦競技花火大会■日時 令和6年11月2日(土曜日)午後5時30分競技開始、午後8時終了予定(荒天の場合は3日(日曜日)または9日(土曜日)に延期)https://www.tsuchiura-hanabi.jp/ひたちなか市産業交流フェア ■日時 令和6年11月2日(土曜日)、11月3日(日曜日) 午前9時00分から午後3時30分まで ■場所 ひたちなか市総合運動公園(ひたちなか市新光町49) https...
石破茂総理大臣が水戸市に来訪🌟祝🎊記念 わが茨城県水戸駅にスペシャルゲストが登場するという情報をキャッチいたし、ほぼ興味本位で行ってきました。先日の自民党総裁選では喜怒哀楽、さまざまなものが空中を飛び空きました。ビューンガシャーンそして、時の流れによって我が国の新たな総理大臣、石破茂総理が誕生いたしました。賛否両論あるのは存じであります。しかし、石破総理が選ばれ誕生したのはこれはまぎれもない事実...
【常陸大宮市】市政施行20周年記念事業 美和ささの湯 無料開放
常陸大宮市 市政施行20周年記念事業美和ささの湯 無料開放常陸大宮市の温浴施設「美和ささの湯」が期間限定で無料という情報をキャッチいたし、さっそく行ってきた🚙ちなみに美和ささの湯は、いわゆる温泉なのですが、開館当初あった温度が25度を下回ってしまったため、法律上に定義された「温泉」ではなくなってしまいました(・_・;)美和ささの湯は開館当初は温泉でしたが湧出温度が規定を下回り温泉とは呼べなくなりました😭温泉...
NHKがおこなった衆院選茨城の候補者のアンケートをまとめてみました📝個人的な意見ですけど自衛隊は憲法違反として自衛隊の解体、段階的な縮小や天皇制廃止を訴えてる共産党は論外です。すいません。みなさまの清き1票を📝衆院選2024茨城NHKが行った候補者アンケートアンケート内容Q 東海第二原発の再稼働についてQ 茨城県の活性化 衆院選2024 茨城1区・候補者アンケート NHK 【NHK】 https://nhk.or.jp/mito/lreport/...
【イベントレポート】 [笠間市・笠間浪漫] / [水戸市・シン・いばらきメシ総選挙2024]
秋の訪れを感じる今日この頃。 12日(土)~14日(月)の3連休はいかが過ごされたでしょうか~~ わたくしは久々のイベントへ。笠間市と水戸市のイベントに行ってきました。 その模様をお伝えをいたします。 イベントレポート 第13回 笠間浪漫 茨城県笠間芸術の森公園で10月12日(土)~14日(月)の日程でイベント笠間浪漫、クラフトギャザリング、ビッグバンドピクニックなどイベントが開催されました。 自分は15日(日...
今週末の茨城県のイベント 10月18日(金)~10月20日(日)
今週末の茨城県のイベント 10月19日(土)~10月20日(日) Night Park OARAI 2024■日時 10月18日(金)~10月20日(日) 各日 16:00~21:00 ※日没に合わせて点灯■場所 大洗サンビーチ■入場料 無料 ※駐車場有料:普通車1日1,000円 ■リンク www.ibarakiguide.jp/data/event/1725942643_24.jpg 大洗の夜を彩る、光と食を楽しむ体験型イベントが誕生!ナイトパーク大洗は、美しい光のアートと、様々...
今週末の茨城県のイベント 10月12日(土)~10月13日(日) 第13回笠間浪漫 ビッグバンドピクニック・クラフトギャザリング2024 ■日時 2024年10月12日(土)~10月14日(月・祝) 9:00~17:00 ■開催場所 笠間芸術の森公園イベント広場 ...
「ブログリーダー」を活用して、いばらき解体新書。さんをフォローしませんか?
水戸市 第41回水戸の桜まつり 🌸千波湖畔 桜のライトアップ🌸 水戸市千波湖へ夜桜のライトアップへ気合の一眼レフ撮影に行ってきました7時半ぐらいからライトアップ終了の22時まで、約2時間半ぐらいずっと撮影してました。 今日は風が強くて枝が激しく揺れるため、いつもの低感度でス...
日立市 第60回日立さくらまつり 🌸平和通り・ かみね公園 夜桜ライトアップ 🌸 新年度あけましておめでとうございます🎊 出会いと別れの季節。新しい生...
大子町 滝川館が倒産 負債3億円すでに存じだと思いますが、先日、袋田の滝の氷瀑を見に行きましたが、通りすがりついでに倒産した滝川館を見てみた。滝川館の倒産については以下、茨城新聞クロスアイの記事をご覧ください↓ 大子で旅館経営の滝川館 破産申請へ 負債約3億円 茨城 2月12日(水)茨城新聞クロスアイ東京商工リサーチ水戸支店は12日、旅館や土産物店を経営する滝川館(茨城県大子町袋田)が10日までに事...
福島県 桧枝岐村尾瀬桧枝岐温泉スキー場 レポート2025.2.23先月の2月23日に福島県桧枝岐村の尾瀬桧枝岐温泉スキー場に行ってきました。冬のシーズンに来るのは初めてです。福島県の一番奥の秘境中の秘境でなんと桧枝岐村の人口は2021年9月末時点で526人しかいないです。積雪量は尋常じゃなく積雪3mぐらいあり1階部分が完全に埋まって2階部分に届きそうな家がありました。ドアの部分だけくり抜いて外に出られるようにしているよう...
寒波の影響で連日寒い日が続きます。大子町では2月24日(月)の最低気温がマイナス9度を記録するなど連日厳しい寒さが続いています。そんな中で袋田の滝が凍結したという事で早速、一眼レフもって撮影しに行ってきました📷 久々の袋田の滝の氷瀑に見に来た。2月24日(月)の時点で約7割程度凍結していました❄ちょうど3連休という事で多くの観光客が来ていました。ガチガチ❄氷瀑撮影は、氷の所が白飛びしてしまうので露出はい...
資格試験が終わったのでひさびさのブログの更新でございます。試験の出来は、、、、書き込むべきものを書き込んでないミスがあったのを後で気が付いた。さて次がんばろう(;^ω^)さて、自分ちの軽自動車のスタッドレスタイヤがパンクしてしまいまして、パンク修理をお願いしようと水戸河和田のオートバックスに持っていったところパンクの場所を特定する事が出来ず修理する事ができないのでタイヤを新品に交換をしないといけなくなり...
常陸大宮市やまがたすこやかランド 三太の湯2024ニフティ温泉 約17,000件の中から選ばれた人気の温泉施設お湯がいい部門第4位 茨城県内第1位 2025年、茨城県の温泉巡りプロジェクトを新たにはじめます♨今日は常陸大宮市の「やまがたすこやかランド 三太の湯」へ。5年ぶりくらいの久々の訪問です。 三太の湯の前にある大男 民話の三太の像 案内板 むかしから、お男の伝説は各地に「だいだらぼう」...
2025年1月13日 🚒水戸市消防出初式🚒 1月13日(月・成人の日)水戸市アダストリアみとアリーナで行われた水戸市消防出初式を見に行ってきました。以前は千波湖で開催されてましたが、アダストリアみとアリーナになってから初めてです。水戸市内の消防団が一挙に集結。今年1年の誓いや日頃の活動を称え防火や消防に対する士気を高めました。わたくし自身も防災や消防の広報活動を行い火の取り扱いに気を付けます(`・ω・´)ゞ今...
2025年1月13日🚒笠間市消防出初式🚒1月13日(月・成人の日)笠間市大池公園で開催された笠間市消防出初式を見に行ってきました。出初式には笠間市内の消防団員が一挙に集結。日頃の防火任務,お疲れ様です(`・ω・´)ゞ消防車が一斉に集結して迫力ある光景です🚒🚒🚒🚒🚒🚒🚒今、反対側でその他火災が発生したら一瞬で鎮火しそうな気がします。表彰式では日本ウェルネス高等学校(笠間)の吹奏楽部がBGMを演奏し式典を盛り上げてくれました。...
はい今日は成人の日です💁♂️新成人おめでとうございます🎊今日は成人について何か語ってみます( ̄▽ ̄) 成人について自分になにかを語らせると、成人になって気づいた事は、ひとつに「社会では自分以外が全員敵である」という事です。敵と言ってみましたが精神的に病んでいる訳ではなくても胸ぐらをつかんで喧嘩する訳でもなくて、ライバルという事です。 社会は自分さえよければよい私利私欲の自分の利益で動いていてなんでもいう...
🎍2025迎春🎍あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます🎍 昨年はなかなか取材に行けていなくてあまり更新できなかったですけど、今年はいろいろブログを更新していきたいと思います📝 近年ではさまざまなSNSがあります。たとえばインスタグラム、ライン、X(旧ツイッター)など。かつて興隆を極めたこのブログ界隈はけっこう前からですが、大手ヤフーブログのサービス終了の影響もありブログをやめて...
知ってる人ゼロ。常陸太田市の幻の温泉「西金砂 杜の湯」昔、常陸太田市にあった幻の温泉「西金砂 杜の湯」をご存じだろうか。むかし常陸太田の金砂郷で道に迷い込んだ時、崖っぷちの上に温泉施設が突如現れた。「西金砂 杜の湯」という温泉だったが、一回も行かずに解体されてしまったようである。すぐ近くには戦国時代の険しい要害の金砂城。ここにたどり着くには林道西金砂線という車1台がやっと通れる険しい崖の上を通らなくて...
航空自衛隊創設70周年記念 令和6年度百里基地航空祭 12月8日(日)天気晴れ。茨城県小美玉市、航空自衛隊百里基地で「航空自衛隊創設70周年記念 令和6年度航空自衛隊百里基地航空祭」が行われました。というわけで今年も行ってきました('◇')ゞしかし、トラブルが発生! なんと一眼レフカメラのバッテリーを充電器にて充電したまま家に置いてきました。馬鹿野郎!出発前にちゃんとよくちぇっくしやがれ!というわけで、一眼...
北茨城の紅葉 秋深まる茨城県北、北茨城市🍂11月27日(水)。例年より遅い北茨城市の紅葉がピークを迎えております。北茨城を回ってみました。花園川周辺はキレイに色づいています。写真1写真2写真3【撮影地点】茨城県北茨城市華川町花園 花園神社花園神社へやってきた⛩夕方になり、あたりはひっそりと静寂に包まれている。日中と違いコントラストは出ないがしっとりした写真になった📷写真4写真5写真6...
高萩市花貫渓谷 紅葉ライトアップ 秋深まる茨城県北、高萩市。先週11月22日(木)。高萩市の花貫渓谷へライトアップを見に行ってきました。花貫渓谷ライトアップは最近流行の鮮やかな色を投影した映え系のライトアップ。自分で言うに彩色系ライトアップ。若い人には映えスポットという事で人気があります。平日だったけど人がたくさん若い人たちが来ていて賑わっていました。ぜんぜん自然の美を生かした紅葉じゃないけどキレイ...
【大子町】袋田の滝ライトアップ2024 秋が深まる今日この頃。みなさんいかがお過ごしでしょうか。茨城県内では各地で紅葉が見ごろを迎えています。11月21日(木)は毎年恒例の袋田の滝のライトアップを見に行ってきました。例年だと袋田の滝へ続く通りはライトアップ期間中、お店が夜も開いているはずだが全部閉まっていた。あれれ?今年の紅葉はシーズンアウト?(;^ω^) 今年の紅葉は夏の猛暑の影響か色ずく前に枯れてしまっ...
消費税ゼロになったら嬉しいですよね?ぼくもうれしいです(∩´∀`)∩ワーイ しかし実際問題、消費税ゼロは可能なのでしょうか?まずは以下の資料見てください。【よくわかる日本の財政 ~はじめてでもよくわかる~】 <これからの日本のために財政を考える >財務省日本の借金の状況普通国債残高は、累増の一途をたどり、2024年度末には1,105兆円に上ると見込まれています。また、財政の持続可能性を見る上では、税収を生み出す...
今週末の茨城県のイベントまとめ11月2日(土)~11月4日(月・祝)土浦競技花火大会■日時 令和6年11月2日(土曜日)午後5時30分競技開始、午後8時終了予定(荒天の場合は3日(日曜日)または9日(土曜日)に延期)https://www.tsuchiura-hanabi.jp/ひたちなか市産業交流フェア ■日時 令和6年11月2日(土曜日)、11月3日(日曜日) 午前9時00分から午後3時30分まで ■場所 ひたちなか市総合運動公園(ひたちなか市新光町49) https...
石破茂総理大臣が水戸市に来訪🌟祝🎊記念 わが茨城県水戸駅にスペシャルゲストが登場するという情報をキャッチいたし、ほぼ興味本位で行ってきました。先日の自民党総裁選では喜怒哀楽、さまざまなものが空中を飛び空きました。ビューンガシャーンそして、時の流れによって我が国の新たな総理大臣、石破茂総理が誕生いたしました。賛否両論あるのは存じであります。しかし、石破総理が選ばれ誕生したのはこれはまぎれもない事実...
常陸大宮市 市政施行20周年記念事業美和ささの湯 無料開放常陸大宮市の温浴施設「美和ささの湯」が期間限定で無料という情報をキャッチいたし、さっそく行ってきた🚙ちなみに美和ささの湯は、いわゆる温泉なのですが、開館当初あった温度が25度を下回ってしまったため、法律上に定義された「温泉」ではなくなってしまいました(・_・;)美和ささの湯は開館当初は温泉でしたが湧出温度が規定を下回り温泉とは呼べなくなりました😭温泉...
那珂市静峰ふるさと公園🌸八重桜ライトアップ🌸 4月23日(火)那珂市静峰ふるさと公園の八重桜のライトアップの最終日に行ってきました。春は撮るものが多くて写真趣味としては楽しいですね。もう桜の季節も終わり。ラストの桜撮影。まずは園内を散策。【写真1】園内をわざと露出オーバーで明るく撮ってみた。桜は白飛びでつぶれてる。 園内を散策するとどうやら、園内手前の階段周辺のところが一番キレイ。あとはみんな同じ😅...
常陸大宮市🌸小舟の芝桜🌸 常陸大宮市小舟の芝桜が見ごろとの事で早速見に行ってきました。常陸大宮の小舟は人里離れたのどかな場所にあり、約20年くらい前から地元の人が植えはじまり、株を分けるなど少しずつ増やしてここまで大きくしてきたそうです。あらたな名所として地元の有志に整備され訪れた人を楽しませています。田舎ののどかな風景と芝桜がマッチして良いです👍ぜひ、近くを通ったらお立ち寄りしてみてください📷【写...
大子町🌸小生瀬地蔵桜🌸桜が満開な今日このごろ、春爛漫、ぼく浪漫。大子町小生瀬にある「小生瀬地蔵桜」へやってきました。由来については案内板から↓ 大子町町指定天然記念物小生瀬地蔵桜 ここは、竜の骨が秘蔵されたという言い伝えが残る八竜山地福寺の跡地であり、現在、地元有志により子安地蔵堂が祀られている。 境内の小生瀬地蔵桜は、樹高約10m、幹周り約5m、四周へ8m程ずつ張り出しているシダレザクラである。樹齢...
大子町🌸沓掛峠の山桜🌸 桜が満開な今日このごろ、春爛漫、ぼく浪漫。今日は大子町の桜スポットへ出かけてみました。はい到着着いたのは、大子町の沓掛峠という桜スポット。沓掛峠へ来るのは今回が初めてです。 沓掛峠について 沓掛(くつかけ)峠は、標高480mの高見山南斜面に位置し、大子町大字大生瀬字愛宕下西と同大字外大野字南沢を結ぶ標高約400mの道筋の峠にあります。道は近年整備されましたが、以前は人馬の...
千波湖畔🌸桜のライトアップ2024🌸 雨の日が続いたここ数日間。 今日はようやく天気が晴れて絶好の桜日和。 県内では続々と桜満開の知らせが届いております。 今日は、4月14日(日)までの日程でおこなわれている千波湖畔の桜のライトアップを撮りに行ってきました。 久々の一眼レフカメラの出番です📷まずは千波湖の水面に映る桜にリフレクションを撮ってみました。撮影するポイントはだいたい決まっていて毎年同じ...
桜が満開、本格的な春のおとずれを感じる今日このごろ。2024年のプロ野球BCリーグが開幕。4月7日、水戸市のノーブルホームスタジアム水戸で茨城アストロプラネッツのホーム開幕戦に行ってきました⚾ ホーム開幕戦は水戸市民無料キャンペーンにより無料👍対戦相手は神奈川フューチャードリームスです。選手の入場です👏👏試合結果は。。。。。。打線を浴びまくっていいところ無し。10対1のコールド負けでした(;^ω^) ~終~。。...
大変です、千波湖で事件です!詳しくはニュースを引用します! 千波湖で大男が暴れる。男を現行犯逮捕。 今日の午前10時すぎごろ、茨城県水戸市にある千波湖で身長50mぐらいの体をした男が暴れまわり木をなぎ倒すなどし現場は一時騒然に。 男はその後駆け付けた宇宙警備隊によって器物損壊の現行犯で逮捕されました。男は容疑を認め、むしゃくしゃしてやってしまったと供述しています。幸いにもけが人はいませんでした。 ...
【パソコントラブル解決】右クリックのメニューが勝手に消える 忙しくてどこも行ってなくて特に何もネタがないのでパソコントラブルQ&Aでも😅ウィンドウズのパソコンで右クリックを押したときに表示されるメニューが一瞬表示されて消えてしまう!これではコピー&ペーストなどの操作ができない!こういうメニューが表示されるが勝手に消える [Ctrl]+[Delete]を同時押ししてタスクマネージャーを起動する。「プロセ...
【🎍迎春🎍】2024あけましておめでとうございます筑波山神社初詣 & 筑波山登山 2024年、新年あけましておめでとうございます。昨年はあまりブログを書けなかったので今年はたくさん書いていきたいです。動画とかもぜんぜんだったんで今年はアップしていきたいです📹最近は時代が変わってインスタとか旧ツイッター、Xが流行してますが、それらはほぼ短文でいわゆる使い捨ての投稿であります。ブログはそれらSNSに代わる...
令和5年12月17日(日)、百里基地航空祭が開催されました!そのレポートといたします。 2023百里基地航空祭 今回は水戸市三の丸庁舎から百里基地までバス移動です。朝の6:47ですが、ほんとに今日やんのかっていうくらいに誰もいません。非常にガラガラです。 6:52、水戸市三の丸庁舎を出発。7:48、百里基地到着。寝てたらいつの間にか到着してました。水戸市三の丸庁舎から百里基地までの移動は苦...
―秘蔵写真―廃校 水戸市立山根小学校 仕事で行った現場だけどもだいぶ時間が過ぎたので、たぶん大丈夫だろうという事で今回はお蔵入りしてる写真でも放出しようと思う。それは水戸市の郊外にある、山や田んぼに囲まれ、のどかで自然豊かな場所にある水戸市立山根小学校。いまから11年前の2012年の夏。仕事でここに訪れた。鍵を渡すから勝手にやってくれ方式で、鍵だけ渡されて校舎内に入る。いちおうアルソックだったか警備がか...
茨城県大子町🍁🍁🍁 袋田の滝の紅葉 🍁🍁🍁2023.11.23永源寺の次は、袋田の滝にやってきた!もちろん欠かすことのできない紅葉名所である。今年の袋田の滝の紅葉は、猛暑の影響か、枯れたものが多くて紅葉前に葉っぱ落ちてしまってちょっとすかすか。昨年の紅葉の紅葉の方がきれいだったかな。それでも色づきはキレイ。第2観瀑台からいくらか葉っぱが落ちてしまったか。それでもきれいには色づいている。袋田の滝は毎回来てるが風...
茨城県笠間市🍁🍁🍁 北山公園の紅葉 🍁🍁🍁2023.11.21 仕事の道中、ぶらりと北山公園に立ち寄ってみた🚙 茨城県笠間市北山公園。道の駅かさまの近くにある山の上にある公園だ。 ここにもあまり知られていないが紅葉名所がある。 写真1 ちょうど見ごろを迎えていて真っ赤に燃えている。 ベストタイミングに来たようだ。写真2 水面に映る紅葉もまた良し。写真3写真4 写真5斜光に照らされ高いコントラスト...
茨城県笠間市🍁🍁🍁北山公園の紅葉 🍁🍁🍁2023.11.21仕事の道中、ぶらりと北山公園に立ち寄ってみた🚙茨城県笠間市北山公園。道の駅かさまの近くにある山の上にある公園だ。ここにもあまり知られていないが紅葉名所がある。写真1 ちょうど見ごろを迎えていて真っ赤に燃えている。ベストタイミングに来たようだ。写真2水面に映る紅葉もまた良し。写真3写真4写真5斜光に照らされ高いコントラストのもみじ。【写真6】イチョウもき...
はいごきげんよう。時が経つのは早いもので今年も残すところあと1か月ちょっと(;^ω^)なかなか忙しくて記事を書いてる暇がありません💦最近はバイクの修理が終わったと思ったら今度はレガシィが故障してしまって、時速60㎞を超えたあたりでゴーーという異音がして、調べたけどあんまし原因が分からなくてまた修理で忙しくなりそうです(;^ω^)。部品をネットで買って、ジャッキアップして自力で修理しようと思います。車の下敷きになっ...