向夏の房総 青田の眩しい時期になりました
今日、6月30日は半年の穢れを落とす”六月晦日の日”でした。有名な神社では”夏越の祓”が執り行われ、厄払いの”茅の輪くぐり”や和菓子の”水無月”をいただく、神事や習慣があるようですね。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も小湊鐡道です。なかなか土日曜日に休暇を取得しずらいのが玉に瑕。それに加えて観光急行の減便。となるとキハ40に出会える機会が少ない。そんな思いから次の訪問地への道すがら上総川間駅に寄り...
2024/06/30 17:25