ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ぎようざ一番 ラーメン@西明石南店
注文したのは、『ラーメン@700円』です。 具材は、ネギ、メンマ、もやし、チャーシュー。 スープは、あっさり鶏ガラで、いかにも昔の街中華。 麺は、中細ストレートの中華麺。 チャーシューは、柔らかく意外と美味い。 ↑ランキングに参加中 blogが気に入ったらクリックしてください。
2025/03/29 12:24
つけ麺 雀 つけ麺(大盛)@夕陽丘店<br /><br />
久しぶりに来ました。 遅めの時間ながらも、結構な行列、および店内で提供待ちの人が多くいました。 注文したのは、『つけ麺@950円』です。 麺を大盛りで100円です。 具材は、ネギ、メンマ、チャーシュー、ミツバ。 麺には、海苔が乗っている。 スープは、濃厚魚介豚骨で背脂もある。 濃いめの味わいで麺に絡む。 麺は、太麺加水高めでツルツルの食感。 弾力が非常にあり、食べ応えがあります。 スープが濃厚なので、どんどんと麺に絡んでいきます。 チャーシュー2枚も、非常にいい感じの味わい。 割りスープもあり頼むと、魔法瓶で提供してくれる。 ↑ランキングに参加中 blo..
2025/03/20 12:51
南海そば きつね(黄麺)@天王寺店
朝定食が、おにぎり付きで380円。 そばを頼むつもりが、黄麺(中華麺)が選べるのでそれを。 きつねは、本来は400円なのでかなりお得です。 具材は、ネギ、薄揚げ。 スープは、味わい少し強めのうどん出汁。 麺は、中太細うどんのような食感。 久しぶりに、立喰そばで黄そばを食べました。 麺の味わいが、中華麺に比べて、油分も控えめで食べやすかったです。 和風の出汁にもよくマッチしていました。 ↑ランキングに参加中 blogが気に入ったらクリックしてください。
2025/03/20 08:44
らーめん虎と龍 黒虎とんこつラーメン@ドンキ西宮店<br /><br />
注文したのは、『黒虎とんこつラーメン@910円』です。 具材は、ネギ、キクラゲ、チャーシュー、にんにくチップ。 スープは、豚骨でけっこうあっさりしている。 そこに真っ黒なマー油が浮かんでいる。 基本はあっさりベースの博多豚骨に、マー油の味わいがアクセントとなっている。 麺は、普通の硬さで頼む。 細麺ストレート加水低めで、普通の硬さでもそこそこ硬さを感じる。 チャーシュー3枚は、トロトロで厚さもありボリューム感じる。 悩んだけど、折角なので『替え麺@160円』を玉子麺で頼む。 卵麺は、硬さは選べない。 中ストレート程よい弾力。 スープ自体が、すでに味わいが薄めに..
2025/03/18 13:07
バーミヤン ワンタンメン@湯里店
ここ最近で何度目かの訪問。 遅めの時間でも、気軽に立ち寄れるので便利に使っていますが・・・。 注文したのは、『ワンタンメン@879円』です。 具材は、ネギ、メンマ、海苔、雲呑、チャーシュー。 スープは、鶏ガラ魚介醤油。 味わいは、和風な醤油だが少しオイリーに感じた。 魚介だしってよりも、器にも付着している粉末が。 麺は、中細やや縮れの中華麺。 雲呑はボリュームあって美味しい。 チャーシューは、薄くて味わいはよく分からない。 麺自体は、かなりスープともマッチしています。 値段からすると、ボリューム、味ともに専門店には遠く及ばない感じ。 メニューの写真とあまりにも違..
2025/03/14 20:32
ラーメン魁力屋 肉玉醤油そば@杭全店
限定があるのできました。 注文したのは、『肉玉醤油そば(大)@1,122円』です。 並なら、968円です。 具材は、ネギ、もやし、メンマ、煮込豚肉、生卵。 生卵は、別で来て自分で割って入れます。 スープは、やや甘み感じる背脂醤油。 徳島ラーメンの濃さは感じない。 魁力屋が本気で作った徳島ラーメンと書いていたのですが、どうなんだろうか。 麺は、細ストレート加水低めの柔らかい麺。 甘辛く煮込んである豚肉は、なんと冷たい。 これは、結構残念なポイントでした。 途中からもちろんネギも追加で入れる。 そうすると、豚肉、生卵と冷えているものが入っているから・・・。 想..
2025/03/07 19:22
元祖熟成細麺 香来 台湾ラーメン@天王寺MIO店<br /><br />
注文したのは、『台湾ラーメン@880円』です。 具材は、ニラ、もやし、ミンチ。 そして、糸唐辛子や刻まれている唐辛子が見て取れる。 麺が選べるので、平打ち麺で頼む。 ランチ時だけですが、麺の大盛り無料があるので、今回は大盛りで注文。 スープは、辛さが選べるので2の中辛を頼む。(1小辛、3大辛、4特辛) ピリッと辛さかあり、丁度良い。 しかし食べ進めると、唐辛子の辛さから汗が止まらない。 麺は、平打ち麺もちもち麺。 やや柔らかくて、良い食感。 スープによくあっている。 ミンチや、ニラと一緒に麺を食べ進める。 大盛りの麺は、それなりに量があり食べ応えがります。 ..
2025/03/02 11:22
豊宝 白湯めん@阪急庄内
阪急庄内駅から、徒歩で10分くらいはあります。 かなりレトロな町中華です。 ごはん、一品料理とセットで850円なので、単品600円から500円くらいだと思います。 具材は、ネギ、もやし、メンマ、チャーシュー あっさりした塩味の白湯スープ 麺は、細麺やわらかい中華麺 チャーシュー1枚は、ごくごく普通の味わい。 癖が少なく、麺、スープともに安心できる味わいです。 ↑ランキングに参加中 blogが気に入ったらクリックしてください。
2025/03/01 13:08
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にあぴんさんをフォローしませんか?