無償の苦境から得られるもの
地元の約40日間も続くおまつりのスタッフをしています。今年初めての企画もあり慌ただしい生活を強いられています。すべてボランティアですから収入があるわけではなく、法務につながるわけでもありません。今風の価値観でいえばやるだけ損のタダ働きといわれそうです。たしかに頑張るほど陰口をたたかれるとこもあるでしょう。自分の仕事に支障でることもあるでしょう。それでいて具体的に何かを得るわけでもありません。 得するわけではなく、義務でもなく、それでもあえてやってみることも必要だと思うのです。人生において都合のよいことばかりを求めるのではなく、あえてそうではないことに挑戦してみることで得られるものがあると思うの…
2025/07/07 07:13