まもなくお盆を迎えます。春と秋の彼岸は自らの修行というのが本来の意味合いですが、お盆はご先祖様の供養のための期間です。お墓に行ってご先祖様をお迎えして、家では家族や親戚が集い、それぞれの近況などを報告し、感謝の祈りを奉げます。テレビ番組で有名人のルーツを探る企画がありましたが、ご先祖様は無数に広がっていくものです。そのなかの一人でも欠けていれば、今の私はなくいただいた命のバトンに感謝しかありません。 家族の凄惨な事件はなくなるどころか、かえって増加しているように感じられます。会社ならば退職でき、夫婦ならば離婚できますが、親子関係は切れるものではありません。昔ならば勘当や絶縁といって親子関係を切…