ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
世田谷区散策8・次大夫堀公園7-広い公園を飛び出して清流で癒しです-
【世田谷区】の【次大夫堀公園】、古民家見学から公園散策、どこまでも武蔵野の雑木林が続いていました。公園の外に出ると【野川】のせせらぎ、白鷺が餌をついばんでいました。 さて、【世田谷区】の【次大夫
2023/10/31 06:25
世田谷区散策7・次大夫堀公園6-古民家見学を終えて広い公園散策開始です-
【世田谷区】の【次大夫堀公園】、古民家の見学が充実していましたが、公園も広いので散策開始です。 さて、【世田谷区】の【次大夫堀公園】、こちらのお宅もお蚕の部屋があり、今でも時期によっては育ててい
2023/10/30 07:28
世田谷区散策6・次大夫堀公園5-2軒目の古民家も部屋をぐるりと見学です-
【世田谷区】の【次大夫堀公園】、2軒目の古民家、こちらは豪農を移築されたようですが、部屋の数は数えられないほど、私たちも端から端まで見学です。 さて、【世田谷区】の【次大夫堀公園】、こちらの古民
2023/10/29 08:22
世田谷区散策5・次大夫堀公園4-次の古民家には庭に池まで整備してあります-
【世田谷区】の【次大夫堀公園】、古民家の見学も室内に入れば涼しい日本家屋、お庭の日差しは厳しいものでした。それでも次のお宅には庭に池まであり、日陰は涼しく感じました。 さて、【世田谷区】の【次大
2023/10/28 08:24
世田谷区散策4・次大夫堀公園3-武蔵野の自然の中で今でも生活できそうです-
【世田谷区】の【次大夫堀公園】、広い公園の中にあるだけでなく古民家の回りには当時を思い浮かべる雑木林が広がっています。こんなお宅の縁側でお茶でも飲めば夏の暑さも忘れさせてくれます。 さて、【世田
2023/10/27 06:25
世田谷区散策3・次大夫堀公園2-古民家に上がり込んで部屋を巡ります-
【世田谷区】の【次大夫堀公園】、古民家の見学はお宅に上がり込むことが出来ます。当然大きなお宅ですので部屋の数も多く見学も楽しいものです。 さて、【世田谷区】の【次大夫堀公園】、古民家の中にはこん
2023/10/26 06:23
世田谷区散策2・次大夫堀公園1-広い公園には素晴らしい古民家が広がっていました-
【世田谷区】の【次大夫堀公園】、広い公園には古民家が移築されて公開されています。古民家も何軒も整備されており、豪農の生活が今でも楽しめます。 さて、【世田谷区】の【次大夫堀公園】、ここから古民家
2023/10/25 06:23
世田谷区散策1・ウルトラマン商店街-駅前からウルトラマンが出迎えです-
6月25日のお出掛けは【世田谷区】、最近度々登場しているので新スポットを調査しての訪問です。最初に訪問は【祖師ヶ谷大蔵駅前】、有名なウルトラマン像を見学です。 さて、【世田谷区】の【ウルトラマン商
2023/10/24 07:27
大泉学園散策6・大泉アニメゲート-大好きな世界が駅前に広がっていました-
【練馬区】の散策、【牧野記念庭園】から駅前に移動すると懐かしいアニメの世界、【大泉アニメゲート】とのことでヒーローが大登場です。 さて、【練馬区】の【大泉アニメゲート】、最初は【鉄腕アトム】、
2023/10/23 07:31
大泉学園散策5・牧野記念庭園5-見学は大満足で終了となりました-
【練馬区】の【牧野記念庭園】、事前にネットで確認後の訪問、それでも現場で拝見するものは大満足、やはり朝ドラ【らんまん】に登場の品々や植物と充実したものでした。 さて、【練馬区】の【牧野記念庭園
2023/10/22 08:14
大泉学園散策4・牧野記念庭園4-博士の蔵書に圧倒されました-
【練馬区】の【牧野記念庭園】、【牧野博士】はドラマにも登場した植物学の蔵書、それが旧宅に今でも積んでいました。当然本棚だけでなく隙間のないほど、植物学への思いが詰まっていました。 さて、【練馬区
2023/10/21 08:19
大泉学園散策3・牧野記念庭園3-朝ドラに登場した世界が目の前に広がります-
【練馬区】の【牧野記念庭園】、【牧野博士】がご自宅で植物学の研究をされていたシーンはドラマに大登場、その場面を思い出しながらの見学続行です。 さて、【練馬区】の【牧野記念庭園】、こちらが【牧野博
2023/10/20 06:24
大泉学園散策2・牧野記念庭園2-ドラマに登場の博士の研究結果を見学です-
【練馬区】の【牧野記念庭園】、【牧野博士】がドラマで登場した各種の研究結果、植物学を晩年まで追求された成果を見学出来ました。 さて、【練馬区】の【牧野記念庭園】、現在は公園としては広くはないので
2023/10/19 06:25
大泉学園散策1・牧野記念庭園1-朝ドラ人気で訪問決定です-
6月17日のお出掛けは【練馬区】の【牧野記念庭園】、NHKの朝ドラ【らんまん】の主役【牧野博士】が晩年にお住まいの場所が見学できます。今では【練馬区】が運営、そして見学は無料となっています。
2023/10/18 06:25
公園散策24・権現堂公園4-今年も満開の紫陽花見学は大満足となりました-
【幸手市】の【権現堂公園】、紫陽花の花は比較的長い間咲きますが、それでも今年はどちらの花も満開、見学は30分程度ですが大満足で終えました。 さて、【幸手市】の【権現堂公園】、こちらの柏手紫陽花、
2023/10/17 06:26
公園散策23・権現堂公園3-花の形が違えば私の撮影は忙しくなります-
【幸手市】の【権現堂公園】、最近の紫陽花は花の種類が多くなりました。そうなると私も撮影タイム、忙しい時を過ごすことになります。 さて、【幸手市】の【権現堂公園】、こちらの額紫陽花は周りの花が幾何
2023/10/16 06:24
公園散策22・権現堂公園2-人気の額紫陽花のオンパレードです-
【幸手市】の【権現堂公園】、満開の紫陽花見学、種々の花を見学していると人気は額紫陽花、色も賑やかな姿が続きます。 さて、【幸手市】の【権現堂公園】、賑やかな紫陽花の植栽、こちらは綺麗に花が出迎え
2023/10/15 08:10
公園散策21・権現堂公園1-梅雨時期の公園散策は紫陽花がベストシーズンです-
6月10日のお出掛けはこの時期定番の【幸手市】の【権現堂公園】、当然紫陽花の見学です。熱とで満開との情報で訪問決定です。 さて、【幸手市】の【権現堂公園】、春の桜に続いての訪問です。駐車場の脇に
2023/10/14 08:21
軽井沢町散策6・碓井関所跡-温泉で癒した後にも追加の観光です-
【軽井沢町】の散策、当家は帰路に楽しむ日帰り温泉は【安中市】の【峠の湯】、碓井峠を下りますと観光客も一気に少なくなりまして入浴もゆったりです。 さて、【軽井沢町】の散策、最後に訪問は有名な【ツ
2023/10/13 06:28
軽井沢町散策5・ハルニレテラス4-村民食堂のエリアもカラフル傘の飾りつけでした-
【軽井沢町】の【ハルニレテラス】、すぐ脇には【村民食堂】や【トンボの湯】がありまして少し散策、到着してみるとこちらの広場にもカラフルな傘の飾りつけでした。 さて、【軽井沢町】の【ハルニレテラス】
2023/10/12 06:25
軽井沢町散策4・ハルニレテラス3-森林浴を楽しみながらの散策です-
【軽井沢町】の【ハルニレテラス】、食後のスイーツは地元の和菓子屋さんのお団子、これもモールに合わせてお洒落な包装、当然味も抜群です。 さて、【軽井沢町】の【ハルニレテラス】、和菓子のお店でお土産
2023/10/11 07:00
軽井沢町散策3・ハルニレテラス2-まるで相合傘で歩いているようです-
【軽井沢町】の【ハルニレテラス】、訪問したのが丁度梅雨時期、モールの飾りつけはカラフルな傘、その下を歩いていれば相合傘でお散歩している感じです。 さて、【軽井沢町】の【ハルニレテラス】、訪問した
2023/10/10 06:25
軽井沢町散策2・ハルニレテラス1-念願のハルニレテラスに初参上です-
【軽井沢町】の散策、次にやってきたのは【ハルニレテラス】、新型コロナの猛威に中で開業した【星野リゾート】にあります。休日は大混雑間違いなし、平日の訪問でも近くの駐車場は待ち状態、さらにランチの人気
2023/10/09 08:21
軽井沢町散策1・軽井沢・プリンス ショッピングプラザ-平日のアウトレットはお客様も疎らです-
6月9日のお出掛けは有給を頂きまして【軽井沢町】へのドライブです。平日の高速はガラガラ、自宅近くは通勤ラッシュでしたが無事予定の時刻に到着です。 さて、最初に訪問は【軽井沢町】の【軽井沢・プリン
2023/10/08 07:37
公園散策20・大宮花の丘農林公苑4-初夏になると公園も子供さんの走り回る声で賑やかになります-
【さいたま市】の【大宮花の丘農林公苑】、初夏になると花々も賑やか、さらに気温も暖かいのでご家族連れの皆さんが賑やかにお散歩されています。 さて、【さいたま市】の【大宮花の丘農林公苑】、池にも睡蓮
2023/10/07 08:19
公園散策19・大宮花の丘農林公苑3-皆さん植栽のポピー摘み取りサービスを楽しんでいました-
【さいたま市】の【大宮花の丘農林公苑】、こちらでは植栽のポピーを摘み取りサービス、当家も以前楽しみましたがあっという間に散ってしまいましたので今回は見学だけとなりました。 さて、【さいたま市】の
2023/10/06 06:24
公園散策18・大宮花の丘農林公苑2-植栽のポピーも満開の花を楽しめました-
【さいたま市】の【大宮花の丘農林公苑】、急に訪問した目的は薔薇の花とポピー、この時期は広い植栽に満開のポピーが色とりどりに咲き乱れています。 さて、【さいたま市】の【大宮花の丘農林公苑】、薔薇の
2023/10/05 05:28
公園散策17・大宮花の丘農林公苑1-この日のお出掛けはランチから開始です-
5月20日のお出掛けはランチ開始、午前中が庭掃除を頑張りました。ランチに訪問は【すし銚子丸】、注文してからレーンを走り抜けるお寿司屋さんは先に注文が大事です。 さて、【上尾市】の【すし銚子丸】、
2023/10/04 07:00
公園散策16・伊奈町制施行記念公園7-ランチは市場のお寿司を堪能しました-
【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園】、見学は最後まで大満足、帰路にランチに寄りましたのは市場のお寿司屋さん、こちらで頂けば大満足です。 さて、【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園】、薔薇園の散策も
2023/10/03 07:00
公園散策15・伊奈町制施行記念公園6-薔薇のアーケードを潜ればそろそろ退場となります-
【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園】、今回初参上の公園、それも薔薇祭りが開催の日に訪問となれば公園内の薔薇は一面の満開、これは来年からのリピも決定です。 さて、【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園
2023/10/02 06:24
公園散策14・伊奈町制施行記念公園5-薔薇祭り開催の記念式典が開催されていました-
【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園】、今年の薔薇祭りは久しぶりの開催、当家が訪問した日が開催の記念式典開催でした。町をあげてのお祭り、司会は役場の職員、最初の挨拶は町長さんです。 さて、【伊奈町
2023/10/01 08:07
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アキオロミゾーさんをフォローしませんか?