chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ■プリンター入れ替え・・・

    ■Macあれこれ!早速の入れ替え・・・インクジェットなのでかなりコンパクトになりスッキリした。A3サイズが背面からの手差しでA4はトレーでの給紙となる。まぁ〜最近では使用頻度も少ないのでこれで十分かもしれない。一応A3が出力できるように・・・そ〜言えば、リサイクルトナーが倉庫にあったと思うが・・・業者の方は純正品(キャノン)しか回収(処分)しないようだ。余裕のある時に購入したが、無駄になったな。▲Photo1400×1400ClickZoom!▲机の下での操作は、暗くて辛いので照明を付ける事にした。▲Photo1400×1400ClickZoom!▲以前に購入したLEDのランプがあるので取り付けることにした。丁度いいサイズだ・・・▲Photo1400×1400ClickZoom!▲丁度いいサイズで無駄に処分する...■プリンター入れ替え・・・

  • ■プリンター入れ替え準備・・・

    ■Macあれこれ!先にプリンターだけ入れ替える事にした。結局、新しいMacでの両面出力は解決しない。まぁ〜新しくするからいいだろう。また旧マックをデュアルモニターでは使えないのでこの際新しいMac1台と4Kモニターを新たに購入しようと考えている。24インチ4480×2520に近いサイズをこれから検討する。旧Macのデーターはそのまま新しいMacに移行したのでなんとかなりそうだ。上部の棚を移動、配線を中央にまとめている部分の確認。準備する。▲Photo1400×1400ClickZoom!▲これだけの配線、やはり隠すしかないな・・・▲Photo1400×1400ClickZoom!▲今年中に整理できれば良い〜か・・・▲Photo1400×1400ClickZoom!▲■プリンター入れ替え準備・・・

  • ■OA機器の入れ替え・・・

    ■Macあれこれ!プリンター、FAX複合機の入れ替え・・・新しいMacにして周辺機器の設定をするもなかなか思うように行かない。昨日は夕方にいきなりメールソフトの不具合でパニック。現行のマシンも同じ症状でネットに繋がらない状況に・・・やばい、設定をいじっても同じ事、ど〜したものか?以前にお世話になっていた事務機屋さんに担当者にいきなり電話、10年ぶりか?聴き慣れた声を聞いてホッとした。症状を話すと、「一旦マシンを終了させて、再度起動させてみては?」そんな事で解消するの?と思ったが・・・・・なんと見事に解消。何かあった?かのようにメールソフトも動きネットにも問題なく繋がった。一応、次の朝に訪問してもらい、久しぶりに色々聞いてみた。本音はA3出力のレザープリンターの処分を検討していて、新たに安いインクジェットのプリン...■OA機器の入れ替え・・・

  • ■新しいiMac届く・・・

    ■Macあれこれ!iMacが届く・・・現在フルに活用しているのは2015OS10.14でかなり古いタイプだ。日々スピードの遅さにイライラ、ど~しよ~もない(涙メインのCADソフトも2019バージョンで厳しい状況だった。予定では7月3日だったが、6月29日に届いた。早速設定開始・・・早いまぁ~当然か・・・毎回思うが、何度となく繰り返す作業だが、使い慣れた環境にするまで意外に時間がかかる。基本のアプリはそのまま使えるがいつも使うアプリでM1チップに対応していないアプリの確認が面倒だ。Adobe関連は大丈夫だと思うが問題はCADそして経理関連のファイル確定申告の年間のファイルはMacの標準のNumbersで数年前から使っている。これは大丈夫だが、見積や請求書などのファイルは、古くからファイルメーカーを使っている。かな...■新しいiMac届く・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chimさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chimさん
ブログタイトル
インテリアデザインを楽しむ
フォロー
インテリアデザインを楽しむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用