chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanameru
フォロー
住所
若林区
出身
千種区
ブログ村参加

2008/08/21

arrow_drop_down
  • 薔薇まつり

    昨日はお昼ご飯を食べた後、農業園芸センターの薔薇まつりへ。快晴ではなかったし、満開でもなかったけど綺麗でした♫色んな種類の薔薇他のお花も綺麗だった🤩その後、名…

  • 猫検診

    今日は朝イチで獣医さんへ。にゃんこたちの健康診断とすずのワクチン。すずは緊張で奥の方に。ハナは車に乗せる前からニャーニャー鳴きっぱなし。診察は二つに分かれて爪…

  • この年齢になって思う事

    最近珍しい動物が出てくる夢をみました。夢占いで調べると良い事が起こりそう。宝くじでも買うか?と思ったけど、この年齢になったらお金より健康か?お金がある事に越し…

  • 丸い巾着

    手芸の会用の見本品作るにあたっての試作品。あまり布で使ってみました♫今手芸の会で作っているのはこちら。バッグを作ったあまり布で作ってます♫さて、何になるのでし…

  • 少しずつ

    少しずつ進めているのだけど、この写真を撮った後、ファスナーが見当たらない😂一体どこへ雲隠れしたのか?他にもやらないといけないものあるだろ?って言われている気が…

  • 母の日

    すっかり間が空いてしまった。手仕事もしてたけど雑用も多くて進んでない😅さて、今日は母の日だけど今日は午前中は太極拳。午後は夫の友人の合唱のコンサートへ。癒しの…

  • ポケモンセンターへ

    す昨日は孫たちとお買い物♫4月と6月の誕生日の孫たちにプレゼントとお土産などを買いに仙台駅に。最初にポケモンセンターを目指したのですが、10時ちょっと過ぎたら…

  • 3年ぶりの太極拳講習会

    いつもGWは孫たちのいる九州へ行っていたので中々県連主催の講習会に出られませんでしたが、今年は行かない予定だったので今年は行く!と決めてました。そしたらなんと…

  • 大島紬のバッグ

    手芸の会で年明けから作っていたバッグ。やっと完成!手芸の会のメンバーのご友人から大島紬の布を分けて頂き、みんなで作りました♫私のポケットはインフルエンザで隔離…

  • 新幹線大爆破

    昨夜、Netflixで観ました♫娘が先に観て面白かったよーと教えてくれて、私も気になっていたのでみんなで観ました!娘は一回観たのに結局最後まで観た笑最後までハ…

  • まるごとデザインマーケット

    もう3回目なのですが、初めて前売りを買って行ってきました♪でも早く着いたので緑彩館に寄り道したらイベントやってて一回りしたら…。娘と2人これ↓に引き寄せられま…

  • やっと形に

    最近はコーラスも太極拳も会計の締めや総会準備などもあって、中々進まなかった手芸の会のバッグ。やっと形になってきました♫明日の手芸の会はひたすらまつるのかな?手…

  • 春ですねぇ

    あっという間にチューリップが咲きました♪お手入れしてない水仙は一輪。少しだけ庭仕事をしました。中々時間が取れないので雑草だらけだ。部屋に戻ると日向ぼっこのすず…

  • 会計バッグ

    今までのバッグに穴が開いたので作った太極拳の会計バッグ。と、言ってもお金が入っている訳ではなく帳簿や出席簿、集金袋を入れておく物。今回は太極拳用のリュックを作…

  • 卸町ふれあい市

    今日は久しぶりの卸町ふれあい市。http://www.oc-sendai.ne.jp/fureai/卸町ふれあい市公式サイト 問屋街でお買い物 国内最大級…

  • 相変わらずの距離感

    久しぶりのにゃんこ。ハナとすずは相変わらずの距離感なんだけどたまーにこういう時がある。私的にはもうちょいくっついたとこが見たいのだけど…笑朝のヨーグルト待ち。…

  • 大河原から秋保へハシゴ②

    大河原と船岡城址での花見を終えて、お昼ご飯は「かっぱ寿司」で。で、その後は帰る予定だったのですが、晴れてきたぁ。帰るのがもったいないねー!ドライブ日和だねー!…

  • 大河原から秋保へハシゴ①

    昨日はお花見🌸に大河原へ。お天気はイマイチだけど満開❣️展望デッキから河原へ残雪の蔵王は見えないけど雨降らないだけ良いか🆗ボケやレンギョウも綺麗桜は一駅の距離…

  • 初収穫

    今日のお出かけ前に初収穫。昨年植えたアスパラガス。今年は沢山生えてきた。取り敢えず一本収穫。お出かけはどこへ?

  • 久しぶりの8日市

    きょうは午前中久しぶりの美容室へ行って帰ってきてから薬師堂でやっている「お薬師さんの手作り市」へ。桜も随分咲いてきた。ちょうどタイミング良く、いつも買えないい…

  • 登米方面へ

    昨日は娘の運転で往復200キロのドライブ。仙台は桜はまだなのでどこへ行こうか?お天気もドライブ日和着いたのはこちら。私は来たことがあるけど娘は初めて。いつまで…

  • 草乃しずか日本刺繍展

    友人から素敵だったと話を聞いたので娘と行ってきました♪https://www.fujisaki.co.jp/event/kusanoshizuka.html藤…

  • 針惣旅館でランチ会

    手芸の会のメンバー9人で↓の針惣旅館のレストランに行ってきました♫https://hariso.jp/HARISO2024年秋 Grand Open。仙台市若…

  • スモッキング刺繍

    初挑戦です♫チェック柄を印がわりにして刺し子糸で。こんな感じになりました!巾着にしてみようかなぁ。久しぶりのたっぷりの雨。冬に逆戻りの寒いのは困るけど雨はしっ…

  • 田中そば

    今日は久しぶりに寒い。こんな日は一日中眠い笑😆そんな中朝から買い物ツアー。買い物帰りにふらっと立ち寄ったこちら。https://tanaka-shoten.n…

  • びっくりな暴風

    朝から少し風は強いなぁと思ってた。でも仙台は良く暴風警報出るのでまたかって感じ。庭仕事してるうちは良かった。クロッカスにつくし。春はそこまで。庭仕事をほどほど…

  • ランチ&カラオケ

    元同僚との月1回のランチ会。今回も寿司屋のランチとカラオケ🎤昨日作った米ぬかカイロをお土産に😊ランチの後はカラオケに。またまた4時間近くも歌っちゃった!先週は…

  • お見送り

    今夜は空が綺麗で星がよく見えます。昨日、今日と仙台の母のような存在でコーラスの元お仲間のお通夜と葬儀に参列してきました。自然体のいつもの笑顔の遺影を見るとすぐ…

  • 久しぶりのおハゲ

    すずの前足に久しぶりのおハゲ。ドーナツのエリザベスを最初してたのだけど取ってしまうのでこちらに。これもキツめにしないと取ってしまいます。舐めた事による傷は良く…

  • 悲しいしらせ

    一昨日悲しい知らせが届きました😢コーラスの元お仲間で代表も務めた事もあり、いつも私達の団体のファンでいてくれた方が旅立たれました。私にとっては今の団に入ったと…

  • 入学準備品

    孫の入学準備品出来たので送りました♫裏生地は好きな虫。ついでに上の孫のマスク袋も。気に入ってくれたら嬉しいな😊

  • 誕生日ランチ(了美ワイナリー)

    ちょっと遅くなってしまったけど今回はこちらへ娘が運転手をして行ってきました♫https://ryomi-wine.jp/了美ヴィンヤード&ワイナリーryomi…

  • 14年

    もう14年、まだ14年。気持ち的にはどちらではない。昨年は能登地震があったし、今年は大船渡の火事。能登は地震災害の後に豪雨災害も重なり、大船渡は津波で被害を受…

  • サプライズ

    今日は友人とランチ。楽しいお喋りと美味しいランチ。その上サプライズで誕生日を祝ってもらいました❣️😳花火付きのケーキはサービスです♪祝ってもらうのは何歳でも嬉…

  • ごめんください

    ハナは開けるのが得意。開けてほしくないとこも開けてくれるのは困るけどね😅三連発笑😆最近ニャンたちの距離感が近い。赤いトンネルの中にはハナ何故だろう?笑

  • のんびりと

    娘が旅行中で昨夜は夫も外出したので昨夜は早めにお風呂に入り、好きなものを食べて、録画のソーイング・ビーを観ながらのんびり過ごしました♫娘といえば出発の日、新幹…

  • 画期的な黒豆の煮方

    豆が大好きな義母にいつも煮豆のパックを購入していたのだけど、友達から手のかからない煮方を教わったのでやってみた。使ったのは黒豆。戻さずお鍋に洗っただけの豆と調…

  • 誕生日カフェ

    昨日の夕方の下弦の月と一番星。今日は夫の誕生日、昨日は私の誕生日。ランチは別の日に予約しているので、今日はカフェにケーキを食べに行ってきました♪お昼過ぎに行っ…

  • 昨日は仙台駅周辺で

    昨日はとても暖かで良い天気でした!仙台駅周辺を街ぶら。眼鏡の調整をしてもらったり、イベントを覗いたり。藤崎では京都展をやっていて、みすやで針を買いました🤗プレ…

  • 帝劇

    昨日は帝劇が最後の日。仙台に越してきてからは行く事はなかったけど稲毛に住んでいた頃はミュージカルを観に行ってました😊古い建物とは思っていたけれど建てられたのは…

  • ランチ会

    今日は元職場仲間とのランチ会。ブュッフェなんだけど野菜中心。https://applefarm.co.jp/rokuchonome-farm自然派ビュッフェレ…

  • 大沼へ

    うちから割と近くの大沼に。白鳥が飛び立つ時が見られるとお友達に教えられた時間に行ってみた。少ない…笑😆鴨やオオバンもいるしばらく眺めていたら白鳥が次々に飛んで…

  • 少しずつ

    孫の入学準備品を作り始めました♪1つ完成!中はこんな感じ。孫の好きな昆虫柄です。外は黒が好きなのでブラックウォッチのチェック柄と合わせました♫後は上履き袋と体…

  • 岩出山へ

    酒まんじゅうが食べたくて?岩出山へ。花山酒まんじゅうのバイパス店へ。少し早めのお昼ご飯はごま切りそば。ゴマが入っているそばで、ツルツルしてるけど歯応えはある。…

  • 猫の日

    今日は2/22。にゃんにゃんにゃんの日。最近のうちのにゃんたちは…。ご飯、まだですか?の圧力結露を舐めてるのは水が美味しいからか、窓の外を覗きたいからなのか?…

  • 猫の日

    今日は2/22。にゃんにゃんにゃんの日。最近のうちのにゃんたちは…。ご飯、まだですか?の圧力結露を舐めてるのは水が美味しいからか、窓の外を覗きたいからなのか?…

  • 時代きもの大集合フェア

    昨年このイベントに行った娘から面白かったよと誘われて行ってきました♫「時代きもの大集合フェア」色に一目惚れして買ったこちら。紬だと思う。こちらは花柄に惹かれて…

  • プチ旅行④

    お腹いっぱいの後はいろは坂を通って中禅寺湖へ。いろは坂は上りと下りでいろはにほへと…の48のカーブがあるのです。久しぶりにいろはにほへと言ってみたら全部言えま…

  • プチ旅行③

    東照宮で夫は宝物館へ行きたいとの事だったので興味ない私と娘はこちらへ。思っていたより広いし、縁結びや七福神がありました♫ここのお水飲みましたが、とっても美味し…

  • プチ旅行②

    車で約250キロ?走って着いた日光東照宮。眠り猫を見て204段の階段を上り、徳川家康のお墓に。↑の「人の一生は重荷を負いて遠き道を行くが如し。急ぐべからず」こ…

  • 今日のプチ旅行

    さてさて今日はどこへ?朝日を見ながら着いたのはここ。気持ちの良い空間を通って見ざる言わざる聞かざるお天気も良くて暖かな日色んな装飾が綺麗子供の頃祖父母に連れて…

  • お天気が良いので♫

    く午前中日常の買い物を済ませてから娘の運転でドライブ❣️快晴で山もよく見える着いたのはここ。賑やか♫尻尾フリフリが可愛い😍何かもらえるかな?と寄ってきた鴨さん…

  • 202段の階段

    最近周りで良くない事ばかり起こるので気持ちをリフレッシュするために塩釜神社へ娘と行って来ました♪この階段を上がっていきます♪上がりきるとこんな感じ。流石に膝が…

  • 何故だろう…

    昨年すぐ近くの土地が売りに出されてそこに家が2軒建ち、若い家族が引っ越してきました。半年位経ち、ここにきて続け様にご近所トラブル。でも、新しいご家族が悪い訳で…

  • チョコの祭典のハシゴ

    昨日はデパートで開催されているチョコのイベントをハシゴしてきました♫三越から藤崎に行ってまた三越に戻って笑、私が買ったのがこちら。自分用と次男へ。長男家族には…

  • 昨日は節分

    夫の行きつけの居酒屋で予約注文していた高級?恵方巻きをいただきました♫1つ(一本の半分)でランチが食べられるお値段。これだけ↓の具材が入ってます。それぞれに丁…

  • こけし村の後は

    白石城址近くの武家屋敷付近(映画ラストレターのロケもしたらしい)を散歩して、高蔵寺に寄りました♫https://www.city.kakuda.lg.jp/s…

  • 今年も弥治郎こけし村へ

    今年は初日に行ってきました♪「雛の宴」のイベント。今年も可愛いのが勢揃い🩷見てるだけでも可愛い😍娘はこの中の1つをお迎えしました♫私は昨年買ったので今年はお休…

  • 素敵なコンサート♫

    今日は久しぶりのコーラスのコンサートを聴きに行ってきました♫私達の団体と人数的にはほぼ同じで指揮者なしで歌っている団体です。枕草子の合唱曲を楽しみに行ったので…

  • もうお手上げ…何をどうしたら?

    夫のインスタが乗っ取りに合ったみたいでログインできなくなりました🥲二段階認証もしていないし、顔写真をほぼ載せてないので本人確認が取れなくて、ログインリンクを送…

  • 買い物難民地区になりそう

    うちから1番近い歩いて行けるスーパーが来月で閉店。経営者が変わった事による決定だそうで、その後は更地になり、何になるかは分からず何かになるにしても1年後らしい…

  • 今日もランチ

    家族で同じ場所に出かけたのでランチ。最初丸亀製麺?って言ってたのだけど釜が壊れたとかで食べられず、結局お寿司。私は2日続けてだけど違うお店だし、美味しかったか…

  • ランチ会

    元同僚とのランチ会ちょっと高級回転寿司でのランチ。美味しかった♫その後、カラオケ🎤4時間コースで歌ったり、喋ったり楽しい時間を過ごしました!

  • お得なお買い物

    今日は娘と買い物へ。ちょっと遠くのイオンへ。手芸のお店が閉店するのでイオンに入っている新しい手芸店へどんなものがどの位の値段であるか見に行きました♫ついでに他…

  • あっという間に

    4日過ぎてました…。通常通りに復帰してから雑務もあるけど予定も入っていたので少々ヨレヨレになりながらもドリンク飲み飲み動いてました笑でも元気にしてます😀今日の…

  • ここまで出来た

    隔離期間もここまで。本当は熱下がってから2日過ぎたら良いらしいんだけど、お医者様は月曜日までは人と接触避けた方が良いと言っていたし、安全圏で今日まで大人しくし…

  • 暇つぶしに

    隔離生活3日目。熱も下がって気分も良い。でも、暇〜〜!猫にも会えないし、スマホのゲームも続かないし、テレビもない。ラジオをボーッと聴いてるだけもつまんない。で…

  • 寝込んでおります

    神様がくれた休日なのか?昨日から発熱。義母がいるので気になって早めに医者に行ったのですが、早すぎて(発熱して24時間しないと検査も反応しない事がある)どれも陰…

  • どんと祭

    今年は義母がいる時なので夜のどんと祭には行けないので昼間の大崎八幡宮へ。近くのコインパーキングが空いてる!と入ったら1時間1000円だった👀というアクシデント…

  • 新年会

    昨夜は夫の高校卒業から続く50年来の友人の新年会。夫婦同伴で集まるので全員集まると14人位になるのですが、今年は病気だったり、介護だったりで6名。最初は県外で…

  • 映画「はたらく細胞」

    久しぶりに夫と映画を観てきました♫観たのは「はたらく細胞」https://wwws.warnerbros.co.jp/saibou-movie/映画『はたらく…

  • 再び閉店セールへ

    昨日は早くに寝てぐっすり眠ったから体調も少し戻ってきたので、行ってきました!今月末で閉店になる手芸屋が今日から50%オフ。開店と同時位に入ってさーっと行ってさ…

  • 雪と体調不良

    昨日からの雪。夜の太極拳教室に行く時が酷かった!近いから良いけど久しぶりの雪道運転。30キロ位で走りました笑教室は来れる人が少なくて早めに終わったのですが、そ…

  • 端布消費

    今日は今年初の手芸の会。昨日端布消費作ったカードケースはみんなへのプレゼント!あ、これまだ途中の写真で完成写真撮るの忘れた!手芸の会は新作。大島紬のパッチワー…

  • 初詣&白鳥&お猿さん

    す今日はやっとこ初詣。どうせなら少し遠くへと白石方面へ。その途中にちょっと寄り道。白鳥さんを見てきました!こちらではこの時期良く見られる白鳥ですが、こんな間近…

  • 初稽古

    今日は午前中太極拳の初稽古。心なしか?身体が重い気がする笑久しぶりなので鈍っているからか、体重が増えたのか?(後者のような…?)でも身体を動かすのはやっぱり気…

  • ほっと一息

    年末近くから風邪をひいていた義母。その風邪薬のせいか食事が取れなくなりました😓ショートから帰ってきた時は支えないと歩けない位でトイレに行って戻ってくると息切れ…

  • 手仕事始め

    今年最初の手仕事は?こちらのまつり縫い。娘が作った帆布のリュック。まつり縫いは私に任されました笑表も裏も帆布のまつり縫いは手強い。 針一本折りました!以前私が…

  • 初売

    今日は初売。でも初売目当てではなく、よく行っていた手芸用品のマブチの閉店セールが始まるので行ってきました!今月末で閉店。今日からは第1弾で30%オフ。10日後…

  • 明けましておめでとうございます♫

    今朝は晴れたけど日の出は見えたのかしら?行こうかな?と言っていた夫は7:30まで寝ていました笑家族が多いから洗濯も休むわけに行かないし、通常と変わらない日常で…

  • 除夜の鐘

    今年も1年間、拙いブログを読みに来てくださってありがとうございました♫今年も除夜の鐘を突きに行ってきました♫並んでる間のゴーン、ゴーンと響く音が心地よいです。…

  • ちょこっとお正月料理①

    今日は玄関花をいけたり、玄関飾りをしてから少しだけのお正月料理。秘伝豆を茹でて数の子と一緒に浸し豆。卵焼き器で伊達巻。これは試作で今晩食べます笑備忘録卵 2個…

  • ちょこっと大掃除第七弾〜換気扇編〜

    昨年確かシロッコファンは掃除しなかった気がするけど、これ↓をしているからかそれほど酷く汚れてなかった!東洋アルミ ワンタッチ シロッコファンカバー(2枚入)【…

  • ちょこっと大掃除第五弾

    今回の窓掃除、窓拭きはいつもとちょっと違うものを使いました!網戸はバケツにぬるま湯とウタマロ2プッシュでこれ↓でフキフキ。アズマ工業 TK あみ戸スカット 網…

  • お庭の訪問者

    昨日は比較的暖かだったので庭の剪定や枯れ草や落ち葉を集めてゴミ袋に。何とかスッキリしましたが、切った枝はそのまま年越しかな。少し綺麗になったお庭に訪問者?よく…

  • ちょこっと大掃除第四弾

    す私が掃除したのではなく、夫がしたのですがお風呂の大掃除。バケツにお湯とエマールとクエン酸を溶かしたのを風呂掃除用のモップ?で壁から浴槽まで塗って、少し放置し…

  • 外食月間?

    今月は旅行もあったけど、何故か外食が続いてる。旅行前はこちら↓https://ameblo.jp/nanameru/entry-12878148751.htm…

  • 函館旅行お土産編

    ちょっと間が空いてしまったけど函館土産。こちらはお家用。滋養軒のラーメンも食べたかったけど食べられなかったので買いました♪あじさいは夫用。近くに住んでる次男に…

  • 光のページェント

    金曜日に娘と待ち合わせて行ってきました♪先ずは腹ごしらえ。「謝朋殿 粥餐庁」サムゲタン粥身体あったまりましたー!点灯時間には間に合わなかったけど西公園では機関…

  • 不審な出来事

    こちらの↓続きになるような出来事が起こってます。https://ameblo.jp/nanameru/entry-12874897308.html『変な訪問者…

  • 寂しいけど楽しく

    函館旅行のお土産編がありますが、それは後ほど。今週のコーラスは今年度最後の練習日。そして、1年間お世話になったピアニストさんのお別れの日。腰を痛められて電動自…

  • 函館旅行 番外編

    新函館北斗駅に移動中かな?猫たちの様子を見ようとペットカメラのアプリを開いてみると・・・なんかやってる!なんか食い散らかしてる!留守番の夫は外出中。連絡して急…

  • 函館旅行⑥

    教会から赤煉瓦倉庫に向かう途中に「カールレイモン」おやつはレモンパセリウインナー美味しい😋赤煉瓦倉庫のテディベアのツリー🌲前日に見れなかった場所、気になってい…

  • 函館旅行⑤

    朝早起きしてホテル近くの「どんぶり横丁」へ私はうにいくら帆立海鮮丼ミニを食べました♪朝から贅沢😋朝市をぶらぶらした後、一度ホテルに戻り、チェックアウトと荷物を…

  • 函館旅行④

    函館山のお次は。徒歩でライトアップされてるという金森赤煉瓦倉庫へ。ちょうど着いた時に人がいっぱいいて何?と思ったら大きなツリー🌲の点灯待ち。周りの人の話を聞い…

  • 函館旅行③

    ロープーウェイに乗って函館山へ。まずは日没前の風景を楽しみました♪日没を待つ間に食べたコーンパン😋コーンポタージュの濃いのが入っている感じ?コーンも甘くて美味…

  • 函館旅行②

    昨日のに載せるの忘れてた。五島軒のアップルパイ。タワーで食べました!五稜郭タワーのお土産店は充実してましたが、この後もあるので何も買わず、五稜郭公園を散策。堀…

  • 函館旅行①

    夫に早朝送ってもらって始発の新幹線で娘と2人函館旅行♫岩手辺りから雪景色初の青函トンネル。海の下を通っているのは不思議な感覚でした!新幹線駅の新函館北斗駅から…

  • ちょこっと大掃除第三弾

    今回の掃除は風呂釜と洗濯機。まずは洗濯機にお風呂の残り湯とお湯を入れて洗濯機掃除用の洗剤を投入。うちの洗濯機は穴が無いタイプなので内側はそれほどでもないのです…

  • クリスマスリース

    今日は手芸の会でした♫全員完成しました!背景が緑のは私が余った生地で作ったので違いますが、他のは縁取りが白系と緑系、背景が金色と銀色の違いがありますが、ヨーヨ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nanameruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nanameruさん
ブログタイトル
いつも笑顔でいたいよね♪
フォロー
いつも笑顔でいたいよね♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用