ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新規失業保険申請件数
米労働省が15日に発表した8月10日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は、前週比7000件減の22万7000件と事前予想(23万5000件)を予想外に下回った。労働市場の減速が継続していることが示唆された。一方、解雇された労働者が新たな職
2024/08/16 06:43
米小売売上高(季節調整済み)
米商務省が15日発表した7月の小売売上高(季節調整済み)は前月比1.0%増加した。事前予想の0.3%増を上回り、景気急減速の懸念を和らげた。6月は0.2%減と前回発表の横ばいから下方修正された。自動車、ガソリン、建築資材、食品サービスを除く小売売上高
2024/08/16 06:42
昨晩のNY原油
昨晩のNY原油(9月限)は、3日ぶり反発した。前日比1.18ドル高の1バレル78.16ドルで終えた。7月の米小売売上高は前月比1.0%増と、市場予想(0.3%増)を上回った。自動車・同部品を除くと0.4%増と、市場予想(0.1%増)以上だった。週間の米新規失業保険申請件数は22万700
2024/08/16 06:37
昨晩のNY金
昨晩のNY金(12月限)は、反発した。前日比12.7ドル高の1トロイオンス2492.4ドルで終えた。予想以上の米小売売上高や米新規失業保険申請件数の減少を受けて戻りを売られると、時間外取引の安値を割り込み、2469.2ドルまで下落した。その後は、堅調な米経済指標も
2024/08/16 06:12
昨晩のNYダウ
昨晩のNYダウは3日続伸し、前日比555ドル19セント高の4万0563ドル58セントで終えた。ナスダック総合株価指数は6日続伸し、前日比401.895ポイント高の1万7594.496で終えた。7月の米小売売上高が市場予想を上回ったほか、小売り大手のウォルマートが決算発表をきっかけに
2024/08/16 05:47
昨晩の海外市場
ドル円: 149.22 + 1.89 NY金2024/12:2492.4 + 12.7 NY白金 2024/10:965.1 + 35.5NYパラ 2024/9:936.90 + 14.20NY原油 2024/9: 78.16 + 1.18シカゴ大豆 2024/11: 968.50 0.00シカゴコーン2024/12: 397.00 - 3.75NY
2024/08/16 05:35
スティーブ・クラーク
上手くいっている事をさらに行い、そうでない事を少なくする。
2024/08/15 20:00
JPX白金(チャート分析)
本日のJPX白金は、小反発。MACでは、7月16日にヒットした売りのトリガー継続。LMA(4284円)~HMA(4530円)を上値抵抗帯とした戻り売り基調。RSIは低水準で横ばい推移。価格帯別出来高の厚い支持帯4200円~4400円水準で一旦は下げ止まり
2024/08/15 15:27
JPX金(チャート分析)
本日のJPX金先限は、続落。MACでは、売り・買い共にシグナルなし。終値ベースで、LHA(11248円)~HMA(11668円)のレンジ放れ待ち。2023年12月安値~2024年7月高値までの上昇に対する半値押しで下支えられて、長い下ヒゲ形成。同下ヒゲ
2024/08/15 15:20
日経225(チャート分析)
本日の日経225(9月限)は、続伸。MACでは、買いのセットアップとなった。明日、終値ベースで、HMA(36494.0円)を上抜くと、買いのトリガーヒットとなる。7月11日高値~8月5日安値までの下げ幅に対する半値戻し(36430円)達成。61.8%戻
2024/08/15 15:14
石油製品価格調査
資源エネルギー庁が15日発表した石油製品価格調査によると、13日現在のレギュラーガソリン1リットル当たりの小売価格(全国平均)は、前週比変わらずの174.6円。灯油の全国小売価格は13日現在1リットル当たり、前週比0.1円高の117.2円。5週間ぶり
2024/08/15 14:46
非常事態宣言(ロシア西部ベルゴロド州)
ウクライナのゼレンスキー大統領は14日、ロシア西部クルスク州への奇襲攻撃について「さらに前進している」と通信アプリに投稿。ロシア国防省はウクライナ軍の侵入を撃退していると主張しており、クルスク州の前線で戦闘が激化している模様。ロシア西部ベルゴロド州もクル
2024/08/15 09:47
4月~6月期のGDP(国内総生産)
内閣府が発表した4月~6月期のGDP(国内総生産)は「実質」で、前の期と比べプラス0.8%となりました。年率に換算すると3.1%のプラスで、2四半期ぶりのプラス成長。GDPを押し上げたのが、およそ6割を占める個人消費。認証不正問題で停止していた自動車生産が再開したことや
2024/08/15 09:41
SPDRゴールドの現物保有高
14日のSPDRゴールドの現物保有高は、前日比変わらずの845.76トン。
2024/08/15 08:40
寄付き予想
本日の国内市場は、金属市場は、金が-36円前後、白金が、-11円前後、原油市場が、-770円前後、ゴムRSS3号が、-0.6円前後、穀物市場は、コーンが+100円前後で始まる見通し。日経225は、反落して始まる見通し。シカゴ日経平均先物(9月限) ドル建て: 36320(
2024/08/15 08:39
昨晩のドル円
昨晩のドル円は、前日比45銭円安・ドル高の1ドル=147円25~35銭で終えた。14日発表の7月の米消費者物価指数(CPI)は前年同月比の上昇率が市場予想を下回った。米連邦準備理事会(FRB)が9月に利下げを始めるとの見方が改めて意識されたものの、大幅利下げ観測は後退。
2024/08/15 07:28
昨晩のNY原油(9月限)は、続落した。前日比1.37ドル安の1バレル76.98ドルで終えた。様々なメディアが今週明けにもイランがイスラエルに対して報復攻撃を実施すると報道したものの、これといった動きは見られず、緊迫感の後退から売りが続いた。イランがイスラエルとイス
2024/08/15 06:33
昨晩のNY金(12月限)は、6営業日ぶりに反落した。前日比28.1ドル安の1トロイオンス2479.7ドルで終えた。米生産者物価指数(PPI)の伸び鈍化を受けて押し目を買われたが、前日まで買いが続いた後で、利益確定売りが優勢だった。ドル高に転じたことを受けて利食い売りが
2024/08/15 06:28
昨晩のNYダウは続伸し、前日比242ドル75セント高の4万0008ドル39セントで終えた。ナスダック総合株価指数は小幅に5日続伸した。前日比4.993ポイント高の1万7192.601で終えた。7月のCPIは前年同月比で2.9%上昇し、2021年3月以来の低さとなった。市場予想の3.0%を下回った
2024/08/15 06:25
ドル円: 147.39 + 0.55NY金2024/12:2479.7 - 28.1NY白金 2024/10:929.6 - 16.3NYパラ 2024/9:922.70 - 1.80NY原油 2024/9: 76.98 - 1.37シカゴ大豆 2024/11: 968.50 + 6.00シカゴコーン2024/12:400.75 + 3.50NYダウ:40,008.39 +242.75 米
2024/08/15 06:21
マイケル・マーカス
迷ったら、さっさと切り上げて、ぐっすり寝る。
2024/08/14 20:00
停戦交渉が失敗すれば、イスラエルへの攻撃を行う
ロイター通信は、イラン側がガザ地区の停戦交渉が失敗すれば、イスラエルへの攻撃を行うとの考えを示したと報じた。イスラム組織ハマスの最高幹部暗殺をめぐり、イランはイスラエルに報復攻撃を行う構えを崩していない。バイデン大統領「(Q.停戦可能ならイランは攻撃踏
2024/08/14 16:07
本日の日経225(9月限)は、続伸。MACでは、7月18日にヒットした売りのトリガー継続。LMA(33612.5円)~HMA(36731.0円)を上値抵抗帯とした戻り売り基調継続。ただし、終値ベースで、HMAを上抜くと、売り玉は手仕舞い、買いのセットア
2024/08/14 16:00
本日のJPX白金は、反落。MACでは、7月16日にヒットした売りのトリガー継続。LMA(4320円)~HMA(4565円)を上値抵抗帯とした戻り売り基調。RSIの短期的な売られ感から自律反発。価格帯別出来高の厚い支持帯4200円~4400円水準で一旦は下
2024/08/14 15:47
本日のJPX金先限は、反落。MACでは、売り・買い共にシグナルなし。終値ベースで、LHA(11274円)~HMA(11691円)のレンジ放れ待ち。2023年12月安値~2024年7月高値までの上昇に対する半値押しで下支えられて、長い下ヒゲ形成。同下ヒゲ
2024/08/14 15:43
自民党総裁選挙
自民党総裁選挙は、党の規程によって9月20日から29日までの間に議員投票が実施されることになっていて、委員会は、告示や投開票などの具体的な日程を8月20日に開く次の会合で決める。
2024/08/14 10:54
熱帯性低気圧「アーネスト」
熱帯性低気圧「アーネスト」の勢力と進路に注意。
2024/08/14 10:51
米国務長官、中東訪問を延期
ブリンケン米国務長官は予定されていた中東訪問を延期。米ニュースサイトのアクシオスが13日、複数の関係筋の話として報じた。「状況の不確実性」が理由としている。 ブリンケン長官は13日に中東に向けて出発する予定だった。
2024/08/14 10:42
国際エネルギー機関(IEA)月報
2024年の世界の石油需要の伸び率予測を据え置く一方、25年については、中国の消費の影響を理由に見通しを引き下げた。コロナ禍後の中国の景気回復の終えんが世界の石油需要を抑制しているが、先進国、特に世界のガソリンの3分の1が消費される米国が補っていると指
2024/08/14 10:41
岸田首相、不出馬
共同通信は14日、複数の政権幹部の話として、岸田文雄首相が9月の自民党総裁選に出馬しない意向を固めたと伝えた。NHKは、岸田首相が総裁選に立候補しない意向を固め、政権幹部に伝えたと報じている。時事通信は、岸田首相が午前11時半から記者会見すると伝えた
2024/08/14 10:34
7月の米卸売物価指数(PPI)
米労働省が13日発表した7月の卸売物価指数(PPI、最終需要向け財・サービス)は前月比(季節調整済み)0.1%上昇した。伸びは前月の0.2%から鈍化。前年比では2.2%上昇。前月は2.7%上昇していた。モノ(財)の価格上昇がサービス価格の低下で相殺され
2024/08/14 09:15
ウクライナ軍の「駆逐」命令
プーチン大統領は12日、ウクライナ軍による越境攻撃で12万人以上が避難したとの報告を受け、領内に侵入したウクライナ軍を「駆逐」するよう軍に命じた。ウクライナは今月6日、ロシア西部クルスク(Kursk)州に奇襲攻撃を仕掛け、28の町村を制圧した。この越境攻撃は、外国
2024/08/14 08:28
本日の国内市場は、金属市場は、金が-45円前後、白金が、-10円前後、原油市場が、-850円前後、ゴムRSS3号が、-0.8円前後、穀物市場は、コーンが-120円前後で始まる見通し。日経225は、続伸して始まる見通し。 シカゴ日経平均先物(9月限) ドル建て
2024/08/14 08:13
昨晩のドル円は、前日比40銭円高・ドル安の1ドル=146円80~90銭で終えた。7月の米卸売物価指数(PPI)が市場予想を下回り、米長期金利が低下したことが円買い・ドル売りを誘った。PPIは前月比0.1%上昇と、市場予想(0.2%上昇)を下回った。前年同月比では2.2%上昇と、
2024/08/14 07:59
SPDRゴールドシェアの現物保有高
13日のSPDRゴールドの現物保有高は、前日比4.03トン減の845.76トン。
2024/08/14 07:40
米石油協会(API)在庫
原油在庫:前週比520万5000バレル減(市場予想:前週比200万バレル減)ガソリン在庫:同368万9000バレル減留出油在庫:同61万2000バレル増クッシング原油在庫:同227万7000バレル減
2024/08/14 06:00
昨晩のNY原油(9月限)は、6営業日ぶりに反落した。前日比1.71ドル安の1バレル78.35ドルで終えた。イランがイスラエルを攻撃するとの観測から、前日までの5営業日で10%近く上昇した後で、利益確定売りも出やすかった。イランやヒズボラに動きは見られず、過度に高まった
2024/08/14 05:57
昨晩のNY金(12月限)は、5日続伸した。前日比3.8ドル高の1トロイオンス2507.8ドルで終えた。7月の米PPIは前月比0.1%上昇と、市場予想(0.2%上昇)を下回った。エネルギー・食品を除くコア指数も市場予想以下だった。米国のインフレが落ち着き、米連邦準備理事会(FRB
2024/08/14 05:53
昨晩のNYダウは反発し、前日比408ドル63セント高の3万9765ドル64セントで終えた。ナスダック総合株価指数は4日続伸し、前日比406.999ポイント高の1万7187.608で終えた。7月の米PPIは前月比0.1%上昇と、市場予想(0.2%上昇)を下回った。エネルギー・食品を除くコア指数も
2024/08/14 05:40
ドル円: 146.81 - 0.40 NY金2024/12:2507.8 + 3.8 NY白金 2024/10: 945.9 - 0.7NYパラ 2024/9: 924.50 + 25.10NY原油 2024/9: 78.35 - 1.71シカゴ大豆 2024/11: 962.50 -23.50シカゴコーン2024/12:397.25 - 4.25NY
2024/08/14 05:24
ランディ・マッケイ
負け続けている間は、取引額を小さくし続ける。
2024/08/13 20:00
本日の日経225(9月限)は、続伸。MACでは、7月18日にヒットした売りのトリガー継続。LMA(33847.5円)~HMA(36920.0円)を上値抵抗帯とした戻り売り基調継続。7月11日高値~8月5日安値までの下げ幅に対する38.2%戻し達成。心理的
2024/08/13 16:32
本日のJPX白金は、続伸。MACでは、7月16日にヒットした売りのトリガー継続。LMA(4359円)~HMA(4597円)を上値抵抗帯とした戻り売り基調。RSIの短期的な売られ感から自律反発。価格帯別出来高の厚い支持帯4200円~4400円水準で一旦は下
2024/08/13 16:25
本日のJPX金先限は、続伸。MACでは、買いのセットアップとなった。明日、終値ベースで、HMA(11708円)を上抜くと、買いのトリガーヒットとなる。2023年12月安値~2024年7月高値までの上昇に対する半値押しで下支えられて、長い下ヒゲ形成。同下
2024/08/13 16:13
本日の国内市場は、金属市場は、金が+265円前後、白金が、±0円前後、原油市場が、+2710円前後、ゴムRSS3号が、-0.5円前後、穀物市場は、コーンが+100円前後で始まる見通し。日経225は、続伸して始まる見通し。シカゴ日経平均先物(9月限) ドル建て: 35620
2024/08/13 08:26
イラン、侵略者に対抗
イランのペゼシュキアン大統領は12日、ドイツのショルツ首相、英国のスターマー首相と電話で会談した。イラン国営メディアによれば、ペゼシュキアン氏は「圧力や制裁、攻撃には決して屈せず、国際原則に応じて侵略者に対抗する権利がある」と主張。イスラム組織ハマス
2024/08/13 08:24
12日のSPDRゴールドの現物保有高は、前日比2.88トン増の849.79トン。
2024/08/13 08:14
昨晩のドル円は、前週末比60銭円安・ドル高の1ドル=147円20~30銭で終えた。一時は148円23銭と約1週間ぶりの円安・ドル高水準を付けた。週内に物価指標など注目度の高い米経済指標の発表が相次ぐ前に持ち高調整の円売り・ドル買いが優勢だった。一方、ニューヨーク連銀が1
2024/08/13 07:26
昨晩のNY原油(9月限)は5日続伸した。前週末比3.22ドル高の1バレル80.06ドルで終えた。イスラム組織ハマスの最高指導者がイランで死亡したことを巡り、ハマスを支援するイランがイスラエルによる暗殺とみなして報復に出るとの見方が強まっている。イスラエルが週末にパレ
2024/08/13 06:37
昨晩のNY金(12月限)は大幅続伸。前週末比30.6ドル高の1トロイオンス2504.0ドルで終えた。米連邦準備理事会(FRB)の利下げ見通しを受けた米国債の利回り低下を好感して2512.4ドルまで上昇した。14日に発表される7月の米消費者物価指数(CPI)でインフレ
2024/08/13 06:31
昨晩のNYダウは3営業日ぶりに反落し、前週末比140ドル53セント安の3万9357ドル01セントで終えた。14日の7月の米消費者物価指数(CPI)など週内に重要な経済指標の発表があり、様子見ムードが強かった。中東の地政学リスクも意識され、主力株の一部に売りが出た。イランが
2024/08/13 05:55
ドル円: 147.25 + 0.64NY金2024/12:2504.0 + 30.6NY白金 2024/10:929.9 - 10.0NYパラ 2024/9:896.40 - 12.00NY原油 2024/9: 80.06 + 3.22シカゴ大豆 2024/11: 986.00 -16.50シカゴコーン2024/12: 401.50 + 6.50NYダウ:39
2024/08/13 05:46
今週の主な予定
12日(月)山の日振替休日米NY連銀インフレ期待(7月)ハウザー豪中銀副総裁、講演OPEC月報13日(火)日本国内企業物価指数(7月)豪賃金指数(第2四半期)英週平均賃金(6月)米生産者物価指数(7月)ボスティック・アトランタ連銀総裁、経済見通しについて講演
2024/08/12 21:57
レイ・ダリオ
大切なのは間違いとどう向き合うかだ
2024/08/12 20:00
CFTC建玉明細(穀物)
CFTC建玉明細(8/6現在)によると大豆の大口投機玉は、159,128枚の売り越し。前週(167,900枚の売り越し)から縮小。コーンは、151,969枚の売り越し。前週(212,442枚の売り越し)から縮小。
2024/08/12 13:00
CFTC建玉明細(NYガソリン)
CFTC建玉明細(8/6現在)によると大口投機玉は、11,587枚の買い越し。前週(23,056枚の買い越し)から縮小。
2024/08/12 12:47
CFTC建玉明細(NY原油)
CFTC玉明細(8/6現在)によると大口投機玉は、222,342枚の買い越し。前週(245,493枚の買い越し)から縮小。
2024/08/12 12:44
CFTC建玉明細(NY白金)
CFTC建玉明細(8/6現在)によると大口投機玉は、10,291枚の買い越し。前週(14,314枚の買い越し)から縮小。
2024/08/12 12:43
CFTC建玉明細(NY金)
CFTC建玉明細(8/6日現在)によると大口投機玉は、238,749枚の買い越し。前週(246,601枚の買い越し)から縮小。
2024/08/12 12:41
CFTC建玉明細(ユーロドル)
CFTC建玉明細(8/6現在)によると大口投機玉は、33,580枚の買い越し。前週(17,799枚の買い越し)から拡大。
2024/08/12 12:29
CFTC建玉明細(ドル円)
CFTC建玉明細(8/6現在)によると大口投機玉は、11,354枚の売り越し。前週(73,460枚の売り越し)から縮小。
2024/08/12 12:24
コルム・オシア
私のやり方をあなたに教えても、うまくいかないだろう。あなたは私ではないからだ
2024/08/11 20:00
負け続けている間は、取引額を小さくし続ける
2024/08/10 20:00
9日のSPDRゴールドの現物保有高は、前日比変わらずの846.91トン。
2024/08/10 14:30
昨晩のNY原油(9月限)は、4日続伸した。前日比0.65ドル高の1バレル76.84ドルで終えた。米景気悪化への過度な懸念が和らぎ、需要の伸び悩み観測が後退した。中東情勢を巡る地政学リスクも意識された今月の金融市場の混乱を通過して主要な株式市場の推移が落ち着いたなか
2024/08/10 11:47
昨晩のNY金(12月限)は、3日続伸した。前日比10.1ドル高の1トロイオンス2473.4ドルで終えた。年内の米大幅利下げ期待が引き続き相場を支えた。米長期金利は前日比0.05%低い(債券価格は高い)3.94%で終えた。コリンズ米ボストン連銀総裁は「経済データが予想通りな
2024/08/10 11:40
昨晩のドル円は、前日比60銭円高・ドル安の1ドル=146円60~70銭で終えた。米長期金利が低下し、円買い・ドル売りを誘った。「円キャリー取引」の持ち高を急激に巻き戻す動きが収まっている。ユーロは対ドルで小幅に下落し、前日比0.0005ドルのユーロ安・ドル高の1ユーロ
2024/08/10 11:13
昨晩のNYダウは、は続伸し、前日比51ドル05セント高の3万9497ドル54セントで終えた。ナスダック総合株価指数も続伸した。前日比85.281ポイント高の1万6745.302で終えた。米国の景気減速や金融政策の先行きに対する警戒も根強く、ダウ平均の下げ幅は200ドルを超える場面が
2024/08/10 11:06
ドル円: 146.65 - 0.58 NY金2024/12: 2450.4 + 9.6NY白金 2024/10: 929.9 - 10.0NYパラ 2024/9: 896.40 - 12.00NY原油 2024/8: 76.84 + 0.65シカゴ大豆 2024/11: 1002.50 - 5.75シカゴコーン2024/12:395.00 - 2
2024/08/10 10:43
ジャック・D. シュワッガー
勝ち負けと良し悪しを混同しないでいただきたい
2024/08/09 20:00
本日の日経225(9月限)は、反発。MACでは、7月18日にヒットした売りのトリガー継続。LMA(34233.8円)~HMA(37169.0円)を上値抵抗帯とした戻り売り基調継続。7月11日高値~8月5日安値までの下げ幅に対する38.2%戻し達成。心理的
2024/08/09 17:54
本日のJPX白金は、続伸。MACでは、7月16日にヒットした売りのトリガー継続。LMA(4409円)~HMA(4624円)を上値抵抗帯とした戻り売り基調。RSIの短期的な売られ感から自律反発。価格帯別出来高の厚い支持帯4200円~4400円水準で一旦は下
2024/08/09 17:36
本日のJPX金先限は、反発。MACでは、7月23日にヒットした売りのトリガー継続。LMA(11295円)~HMA(11684円)を上値抵抗帯とした戻り売り基調。2023年12月安値~2024年7月高値までの上昇に対する半値押しで下支えられて、長い下ヒゲ
2024/08/09 17:12
中国CPI・PPI
中国国家統計局が9日発表した7月の物価統計は消費者物価指数(CPI)の伸びが加速する一方、生産者物価指数(PPI)の下落が続いた。CPIは前年比0.5%上昇と6月の0.2%から伸びが加速。市場予想(0.3%上昇)を上回った。変動の大きい食品とエネルギ
2024/08/09 12:45
テレビ討論会
共和党候補のトランプ前大統領と民主党候補のハリス副大統領が9月10日にABCでテレビ討論会を行うことになった。接戦が見込まれる両氏の初めての直接対決となる。トランプ氏はフロリダ州にある自身の邸宅「マールアラーゴ」で開いた記者会見で、9月4日と25日にも
2024/08/09 10:31
停戦協議
米国、エジプト、カタールの3カ国の首脳は8日、パレスチナ自治区ガザで戦闘を続けるイスラエルとイスラム組織ハマスに対し、停戦と人質解放に関する最終合意に向けた協議を8月15日に開くよう求めた。3カ国は共同声明で、協議はカタールの首都ドーハかエジプトの首都
2024/08/09 09:03
ウクライナ政府の要請を拒否
メキシコのロペス・オブラドール大統領は8日、ロシアのプーチン大統領が10月1日に行われるシェインバウム次期大統領の就任式に出席した場合、逮捕するよう求めるウクライナ政府の要請を拒否した。
2024/08/09 09:01
中国乗用車総販売台数(7月)
中国乗用車協会(CPCA)が8日発表した7月の乗用車総販売台数は、電気自動車(EV)など新エネルギー車の比率が50%を超えた。EVの導入で西側諸国を大きくリードしていることが浮き彫りになった。新エネルギー車の販売は前年同期比37%増と前月の28.6%か
2024/08/09 08:53
週間純輸出成約高(8月1日までの週)
大豆:131万0600トン(事前予想レンジ:50万~120万トン)大豆粕:35万8800トン(事前予想レンジ:10万~85万トン)大豆油:2700トン(事前予想レンジ:5000~2万5000トン)コーン:73万4500トン(事前予想レンジ:50万~
2024/08/09 08:37
米労働省が8日に発表した8月3日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は、前週比1万7000件減の23万3000件と約11カ月ぶりの大幅な減少となった。事前予想は24万件だった。 前週分は当初発表の24万9000件からわずかに上方修正され、
2024/08/09 08:36
8日のSPDRゴールドの現物保有高は、前日比2.87トン増の846.91トン。
2024/08/09 08:33
本日の国内市場は、金属市場は、金が+238円前後、白金が、+89円前後、原油市場が、+1450円前後、ゴムRSS3号が、+0.5円前後、穀物市場は、コーンが-800円前後で始まる見通し。日経225は、反発して始まる見通し。 シカゴ日経平均先物(9月限) ドル建て
2024/08/09 08:32
昨晩のドル円は、前日比60銭円安・ドル高の1ドル=147円20~30銭で終えた。週間の米新規失業保険申請件数が23万3000件と、前の週の25万件から減り、市場予想(24万件)を下回った。過度の不安が和らぎ、米長期金利が上昇したことが円売り・ドル買いを誘った。ユーロは対
2024/08/09 08:31
昨晩のNY原油(9月限)は3日続伸した。前日比0.96ドル高の1バレル76.19ドルで終えた。8日発表の週間の新規失業保険申請件数は23万3000件と、市場予想(24万件)を下回った。前週から強まっていた米経済が想定以上に減速しているとの懸念が後退した。主要な米株価指数は上
2024/08/09 06:35
昨晩のNY金(12月限)は、大幅続伸した。前日比30.9ドル高の1トロイオンス2463.3ドルで取引を終えた。米新規失業保険申請件数の減少で労働市場に対する懸念が後退したことを受け、買い優勢となった。ドル高に上値を抑えられたが、株高を受けて押し目を買われ、2465.
2024/08/09 06:30
昨晩のNYダウは反発し、前日比683ドル04セント高の3万9446ドル49セントで終えた。ナスダック総合株価指数も反発した。前日比464.215ポイント高の1万6660.021で終えた。8日発表の週間の新規失業保険申請件数は前の週から減少し、23万3000件と市場予想(24万件)を下回った
2024/08/09 06:25
ドル円: 147.19 + 0.51NY金2024/12:2463.3 + 30.9NY白金 2024/10:939.9 + 10.2NYパラ 2024/9:908.40 + 22.10NY原油 2024/9: 76.19 + 0.96シカゴ大豆 2024/11: 1008.25 -10.50シカゴコーン2024/12:397.00 - 3.75NYダウ:39,446.49 +683.04
2024/08/09 06:20
完璧に正しくありたいという願望は捨てよう
2024/08/08 20:00
本日の日経225(9月限)は、陽線ながら反落。MACでは、7月18日にヒットした売りのトリガー継続。LMA(34718.8円)~HMA(37408円)を上値抵抗帯とした戻り売り基調継続。7月11日高値~8月5日安値までの下げ幅に対する38.2%戻しは、
2024/08/08 16:11
本日のJPX白金は、続伸。MACでは、7月16日にヒットした売りのトリガー継続。LMA(4456円)~HMA(4645円)を上値抵抗帯とした戻り売り基調。RSIの短期的な売られ感から自律反発。価格帯別出来高の厚い支持帯4200円~4400円水準で一旦は下
2024/08/08 15:56
本日のJPX金先限は、小反落。MACでは、7月23日にヒットした売りのトリガー継続。LMA(11401円)~HMA(11754円)を上値抵抗帯とした戻り売り基調。2023年12月安値~2024年7月高値までの上昇に対する半値押しで下支えられて、長い下ヒ
2024/08/08 15:49
米エネルギー情報局(EIA)在庫
原油在庫:4億2932万バレル(前週比-372.8万バレル)ガソリン在庫:2億2510万バレル(前週比+134万バレル)留出油在庫:1億2780万バレル(前週比+94.9万バレル)クッシング在庫:3043万バレル(前週比+57
2024/08/08 12:15
三村淳財務官発言
神田真人氏の後任である三村淳財務官は為替相場の動向に関して、特定の水準を念頭に置いているわけではなく、ボラティリティーを見ていると語った。その上で、ファンダメンタルズを反映して安定的に推移することが望ましいと述べた。為替介入について問われると、介入は重
2024/08/08 08:22
本日の国内市場は、金属市場は、金が-41円前後、白金が、-15円前後、原油市場が、+1500円前後、ゴムRSS3号が、+0.1円前後、穀物市場は、コーンが±0円前後で始まる見通し。日経225は、反落して始まる見通し。シカゴ日経平均先物(9月限) ドル建て: 34495(
2024/08/08 08:19
昨晩のドル円は、前日比2円30銭円安・ドル高の1ドル=146円60~70銭で終えた。日銀の内田真一副総裁が日本時間7日に「市場が不安定な状況で、利上げをすることはない」と話した。「当面、現在の水準で金融緩和をしっかりと続けていく必要がある」との姿勢も示した。「これ
2024/08/08 08:18
7日のSPDRゴールドの現物保有高は、前日比4.02トン減少の844.04トン。
2024/08/08 07:56
昨晩のNY原油(9月限)は続伸した。前日比2.03ドル高の1バレル75.23ドルで終えた。週初に6カ月ぶりの安値を付けた後で買い戻しが入りやすかった中、世界的なリスク回避の動きが一巡し、主要な株価指数の値動きが落ち着いたことが原油相場の買い戻しを後押しした。内田日銀
2024/08/08 06:41
昨晩のNY金(12月限)は4営業日ぶりに小幅に反発した。前日比0.8ドル高の1トロイオンス2432.4ドルで終えた。内田日銀副総裁のハト派発言を受けて日経平均株価が上昇し、市場は落ち着きを取り戻した中、序盤の買いが一巡すると、米国債の利回り上昇を受けて戻りを売られ、
2024/08/08 06:36
昨晩のNYダウは反落し、前日比234ドル21セント安の3万8763ドル45セントで終えた。ナスダック総合株価指数も反落。前日比171.049ポイント安の1万6195.806と5月上旬以来の安値で終えた。週初にかけて急落していた後で、短期的な戻りを見込んだ買いが先行したが、米長期金利
2024/08/08 06:33
ドル円: 146.80 + 2.46NY金2024/12:2390.5 + 1.4NY白金 2024/10:929.7 + 9.5NYパラ 2024/9:886.30 + 25.90NY原油 2024/9: 75.23 + 2.03シカゴ大豆 2024/11: 1018.75 - 8.00シカゴコーン2024/12:400.75 - 4.50NYダウ:38,763.45 -234.21
2024/08/08 06:27
2024年8月 (201件〜300件)
「ブログリーダー」を活用して、菊川弘之さんをフォローしませんか?