友人であるロシア語の先生と微妙な二人三脚の記録。ロシア旅行の夢に向かって頑張ります。
独学で何度も挫折しつつも、数年前に出会った友人であるロシア語の先生(本職は内緒)と一緒に、ロシア語の勉強をしています。そろそろ挫折は無くなったかな?次回のТРИКに挑戦中。
せっかくここまで書いたので、次に向けての私なりの総括。 フリータイムしかないロシア旅行を乗り切る知恵みたいなものですかねw 1、とにかく「こんにちは!」「あり…
行きの教訓から、前の座席についているモニターをガン見すると疲れるというのがわかったので、極力スリープ状態。機内泊は初体験。一応、アイマスクとかまくらを持って行…
運転手のおっちゃんが飛ばしていたのか、比較的空いていたのかは定かではないが、空港からホテルが1時間かかったのに、ホテルから空港までは30分かからずに到着してし…
やっと、ぐっすり眠れたような気がする。が、もう今日でこの部屋ともお別れ。 昨日は全然食べられなかったけど、今日は思い残すことなく朝食を食べた。 ちなみに、ここ…
1時間ほどして、クルーズ終了。時間にして7時過ぎ。夜のクレムリン見物兼晩ご飯ということで、てくてくとクレムリンまで歩く歩く。大通りを歩いているのだが、モスクワ…
モスクワ音楽院、小ホールで、ヴァイオリンとピアノの演奏会がありました。 演奏者はモスクワ音楽院在籍の学生なのですが、ダニエル・コーガン(レオニード・コーガンの…
「ブログリーダー」を活用して、らんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。