いつの間にか、まんまるどんぐりの季節です。落ちてるかなーと少し遠回りして歩いてみます。やっぱり落ちてました♪まんまるどんぐりは憧れの存在で自然の宝探しです。ベランダでは秋いちごが出来ていておいしい秋です。まんまるどんぐりと秋いちご
菖蒲園にもコスモスがあるというのでお散歩に。大きな木とコスモスと青い空。ベランダの朝顔もまだ頑張って咲いています。コスモスと朝顔
道端ではキンモクセイが香る中、10月のベランダでまだ頑張る朝顔が3個咲きと咲いていてつぼみもあったので、また咲くなーと思っていた今日はあれっ5個咲き?夏より咲いてる?よーく見てみると昨日咲いた朝顔もまだ咲いていて色も変わってる!涼しい日陰でお花がもって2日楽しめたようでした♪10月の朝顔は2日咲きで色変わり??
そろそろ朝顔も終わりかなーと思っていた今日の朝。朝顔3個咲きで咲きました。よーく見るとまだつぼみもあったのでまだまだ終わりでは無いのかな??秋の朝顔3個咲き☆
秋に入ってベランダいちごの花が咲いた!と思っていたらついにいちごの実が出来てきました。食べられるとうれしいけれど・・・秋のいちご?
オンブバッタは大きいバッタの上に小さいバッタが乗っています。草むらでペアを見つけると仲良しだねーと見ていましたが今回変わったペアを発見!オンブバッタは黄緑が多い中最近茶色いのも見かけていたのですがついに緑、茶色ペアになりました。色違いペアです。色違いオンブバッタ
今年のベランダコキアはすごくきれいに色づいてきました。毎日赤く赤くなっています。そして気になる、隣で育てた小豆のマメの色。いんげんみたいな房が出来て、茶色くなって小豆色のマメが出来ましたがいんげんみたいな房が青い時のマメは何色か?ちょっと知りたくなり青い房を割ってみます。すると、白っぽい茶色のマメでした。コキアの朝と小豆の色
冬の寒さの中、今日も朝顔が咲きました。コキアの赤も増しています。今日も朝顔とコキアの朝
まだまだ暑いですが、道ではキンモクセイが香ってきました。ベランダのコキアも赤く色づいています。コキアが赤くなってくると秋なのかなーと思いますがその横には朝顔がまだまだ元気に咲いているという不思議。コキアの紅葉と10月の朝顔と
小豆の収穫が楽しいです。白いラインがきいていて可愛いお豆達です。小豆が出来た!白いラインがきいています。
「ブログリーダー」を活用して、grrensanpoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。