chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オンリーワン理念 https://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/

オンリーワン理念とは、創業の志や思いを文章としてまとめたものです。

オンリーワン理念/理念の学校 塾長:川島弘嵩カワシマヒロタカ オンリーワン理念とは、創業の志や思いを文章としてまとめたものです。ビジネスのお役立ち使命感を形にしますとぶれがなくなります。相互理解を得やすくなります。

sinsenbikan
フォロー
住所
郡山市
出身
館林市
ブログ村参加

2008/08/06

arrow_drop_down
  • チャレンジは、今できている習慣に上書きすればいい。

    意識を集中する。全体感を俯瞰した上で何が大事かの視点で意識集中をする。 意識の集中を「一意専心」と表現した大関昇進時の若乃花の口上です。大関から横綱へ向かっての姿勢を述べたわけです。 なかなかできな

  • #今の自分を大事にする

    #自分の今を大事にする 最近のSNS投稿では、あれこれ映えする事柄を率先して載せに走る行動は若者の間ではセンスのなさを表現しているようでカッコ良く無いこと言われ始めているそうです。そこでハッシュタグ

  • 期待値UP

    期待値を育むと、人は興味と関心をよりアップさせる。それが更なる期待値の上昇を呼ぶことになる。 夕御飯にコロッケがでてきた。最近、我が家では家で揚げ物はしないのでスーパーで購入してきたものであろう。そ

  • 「ingモード」と云う造語

    氣になっていること、5分〜10分でもいい、やってみる。即実行・実践。氣になっている事とはやって置かないと後を引くものです。 #気になっている事 #気になっている事リスト ちょっと5分のウォーキングと思って

  • blogの文字数について考察してみましょうか。

    blogの文字数について考察してみましょうか。 今現在、このブログの毎回の文字数は何文字と決めて書き込んでいるわけではありません。そのたび毎にアバウトな文字数なのです。 以前ワンテーマ800文字余りで発

  • ストレッチ&運動療法を考察

    接触頻度が多くなると関心と興味がより一層募るものです。 病院に検査入院でストレッチ運動療法に参加。内容はヨーガ体操ストレッチでした。私はヨーガを時々、自宅でもやる位ですから心得があります。他の参加者は

  • 知らない町を歩いてみたい

    知らない景色、まだみたことのない景色って目に入る刺激が100%新鮮なものです。これって気分がリフレッシュします。 知らない町に日帰りで行ってくるって行動などもたまにはいいかもしれませんね。 ♩知らない

  • G7広島サミット

    広島で開催されたG7広島サミットは、ゼレンスキー・ウクライナ大統領が来日した事と、インドや韓国などの国も招き、拡大会議となって成功裏にもって幕を閉めたと新聞テレビの報道ですが、果たして。 G7サミットは

  • やり続けても飽きがこないものって続きます

    やれば、やるほどに興味が湧いてくるし、ヒラメキなども訪れるというものです。 読書などもやればやるほどに、興味が湧いて本が読みたくなるのと同じですね。 好きになってくるとは、やればやるほどにのめりたくな

  • プランター栽培のトチオトメ

    たのしみは 散歩の後の イチゴ摘み 食べ頃の紅 探しだすとき プランター栽培のトチオトメが食べ頃となりました。摘んで口にします。糖度12度くらいだろうか。糖尿病だから今の私には丁度いい糖度かも。と言う

  • 最近の冷凍食品はあなどれません。

    冷凍食品の焼売です。先日亡くなった陳健一さんがプロデュースの四川焼売。6ヶ入りです。最近は冷凍技術が向上して冷凍食品が美味くなったということも頭に有り、陳健一さんの人懐っこい笑顔につい手が伸びたわけで

  • ふと浮かんだこと、アクションしてみると

    たのしみは 新境地の こころもち きざし感じて 踏み出したとき ふと、思うこと。ふと、湧きだすこと。ふと、思い浮かぶこと。 これらは心の何処かに、引っかかっていた事柄に違いないかも。 と云う訳で確

  • トマトの新芽(気が付けば身近にあるある驚異の成長力)

    たのしみは 実るその日を 待ちわびて 指折り数え 世話をするとき トマトの新芽です。昨年の実をそのまんまプランターの土に埋めて置いたものから芽が出てきたものです。このひと塊り具合からしてミニトマトだ

  • 散歩のあれこれ

    散歩の効用、気分転換&運動 場合によっては立禅。脳がリラックスする。 散歩はまた、運動療法としての側面もあります。 運動としては軽く汗が滲み始めるくらいが丁度いいようです。 私の場合、最適の運動時脈

  • 平均寿命と健康寿命

    日本人の平均寿命と健康寿命 ●男性 平均寿命/ 79.55歳 健康寿命/70.42歳 差9.13歳 ●女性 平均寿命/ 86.30歳 健康寿命/73.62歳 差12.68歳 (平成22年厚生労働省調べ) 男性は、9.13歳、女性は12.68歳

  • オンリーワンの発想

    『オンリーワンの発想』と思うところから『オンリーワンの行動』に。 自分が自分であるのは、自分らしさ、自分自己の存在です。 自分の個性というもの、自分にしかできないことが見つかればそれで勝負する。

  • 調べものはweb検索

    知らない事を知る手立て、現代では筆頭はweb検索であろう。スマホやタブレットが手許にあればすぐ、簡単に調べられる。最近では音声検索もあり便利です。いわゆる聞く技術、問いを発する技術ですね。インタビューな

  • 高齢化社会のコミュニケーション障害

    言葉遣いとその人の人相はやがて似てくる。日頃の言葉遣いは心に思っているからこそ言葉になって出てくる。人相も同じく心にあるものが顔の表情筋に出てくるので表情と言葉は出どころが同じであるからして、似てくる

  • 収穫は苗を植えないと見込めません

    たのしみは 先々をみて 今できる 実り期待の 苗植えるとき 収穫する楽しみは、苗を植えないことには得られません。 トマトの苗をプランターに定植する。品種は桃太郎大玉@150円。 いかんせん、今の

  • 寿命あと10年の声を聞いて

    食堂での会話からですが、ちょっと遅れてランチに寄ってタンメンを食べ終わったら話好きな女将さんが話しかけてきた。昭和30年代初頭、買い物に行くと先方でお小遣いが貰える楽しみが有るので自分から母親がゴソゴソ

  • 鰻をたまには食べたくなりますね。

    しばらく鰻を食べておりません。今や鰻は高級食品となってしまいました。海に近い河川で鰻の稚魚であるシラス(こうなごサイズ)を網ですくって捕獲したものを養殖するのだそうですが、シラスの漁獲量が減り続けてい

  • 些細なことでも感情に変化が起こる。

    とある店のカウンターで食事を終えてランチ後のコーヒーを飲みながらまどろんでいたときのこと。店の方がおもむろに隣席とのプラスチック製の間仕切を「ちょっと動かします」と云って、置いてある私のマスクとメガネ

  • 自分が出している周波数と同じものが、身の回りにどんどん集まってくる

    意識する意識しないに関わらず、自分が関心を持っているものは目に飛び込んでくるし、よく気がつくようになる、気がつけばそこにあったと云うようなもの。自分が出している周波数と同調波長のものがリアクションする

  • 最近、興味あるもの、ChatGPT

    最近、何かと話題のChatGPT。 Chat GPTが無料で利用できる人工知能として登場したことです。それだけこの革新的な技術が、ビジネスや社会に大きな変化をもたらす可能性があるのです。ChatGPTの最新モデルGPT−4が

  • 福島県の郷土食 えごま味噌 de 凍み餅

    たのしみは 山椒の葉を 練り込んだ じゅうねん味噌 よくできたとき 凍み餅を米油で揚げて、じゅうねん味噌を塗っていただきます。 じゅうねん味噌は、この季節、山椒の新芽を加えてつく

  • 遊びをせんとや生まれけむ

    10年余り前だったろうか、旅作家の小林正観さんが「うたし会」と云うものを組織して提唱した。それは「うれしい・たのしい・しあわせ」の頭文字をつなげたものです。嬉しいこと、楽しいことをやり続けられたら幸せ

  • 品定め、欲しいものとは

    近所のスーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストアに足を運ぶことがありますが、ふと気がついてみれば、永年の習慣化によって見て歩くコーナー、目に止まる品が定型パターン化しつつあるようだ。相当数の品目が置

  • 薬草に興味を持つ

    母校、館林高校には万葉植物園が有りました。今でも存在しているのだろうか。万葉集ゆかりの植物が植えられていたのです。どんな経緯で誰が提唱したものだったのだろうと半世紀以上経って思いを馳せるわけであります

  • 権太倉山開き2023

    昨日、2023/04/29(土)、権太倉山972m山開きに参加。 ゴールデンウィークの初日は権太倉山開きに参加です。登り始めたころは曇天で山頂にはガスがかかっていましたが徐々に雲が晴れてきて、頂上に立ったとき霞んで

  • 高土山(たかどやま)山開き2023 に参加

    たのしみは コロナ後初の 山開き 新ピンバッジ 頂けたとき 13年ぶり開催された高土山山開きに参加。県内外から総勢約600名の参加者。往復約4km、所要時間は2時間程度とありましたがのんびりゆっくり3時間ほど

  • ふと、何とかなるんじゃないかと思うと、、、

    問題解決に関しての考察 ふと、何とかなるんじゃないかと思うことから、覚醒することが起こる。 そうなんです。キッカケは小さいところ、些細なことでいいのです。 ipadで撮った写真が曇天でパッとしなかっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sinsenbikanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sinsenbikanさん
ブログタイトル
オンリーワン理念
フォロー
オンリーワン理念

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用