洪水・マイタイムライン
気象の変化で、わが越谷市は洪水のリスクが高くなっている。以前掲載した画像だが、これはわが町の洪水時想定水位。上の矢印は利根川氾濫の想定水位で、下は近所の小河川の水位。どっちにしても平屋のわが家は住めなくなる。利根川は、過去カスリーン台風時に加須市付近で氾濫し、死者1100人、30万戸が浸水被害を受けている。最近の気象変化を考えると、利根川氾濫に備えたマイタイムラインが必要に思える。この利根川河川事務所の絵図にはゾッとさせられる。一番右に利根川があり、その標高は海抜20メートル。絵の中央に越谷市があり、わが家の標高は7メートルである。利根川があふれると、主に中川沿いに低地に向かって①→②→③と、東京都の江戸川区まで洪水が広がると想定されている。そして窪地である越谷市は「長期にわたって水が引かないだろう」と言...洪水・マイタイムライン
2024/08/29 11:05