糸鋸盤ピンレスブレードにアダプターを取り付ける方法
リョービの糸鋸盤はピンブレード仕様だが、付属のアダプターで「ピンレスブレードも使える」ことになっている。しかし、このアダプターの使い勝手は最悪である。ピンレスブレードを使う時は、ブレードの両端にアダプターを留め付ける。アダプターをプライヤーで持ち、六角レンチでブレードを締め付けるのだが、これには手が3本欲しくなる。①アダプターの隙間に差し込んだブレードを、最適位置にキープする手②プライヤーを持つ手③六角レンチを回す手手は2本しかないから難しい。特に、糸鋸盤上で加工物にブレードを差し込んだままでのアダプターの着脱は困難を極める。アダプターの締め込みに力が要るから、①の「最適位置にキープ」が難しいのである。これで「ピンレスブレードも使えます」とは良く言えたものだ。3本目の手として、溝加工した木製クリップを使っ...糸鋸盤ピンレスブレードにアダプターを取り付ける方法
2025/01/11 08:22