長野県上田市にある信州うらさとハーブ園では、ハーブの香りであなたをお迎えします。
手作りのハーブ園です。ブルーマロウのティーから数種類のブレンドハーブティーへとハーブティーの世界を楽しんでいます。ハーブティーを作りたくて育てたハーブはもちろんですが、少しずついろんなハーブも増えてきています。現在はハーブ園の管理とブレンドハーブティーの販売をしています。通販もしていますのでHPへお越しくださいね。
今朝の朝焼け!良い天気になりそう~今夜満月が見られるかな?朝陽を浴びているのはメジロさんかな?今年最初のサフランたくさん収穫できると良いな!そして晴れ渡った空にブルームーン今年は10月に二回の満月が見られるという。その日が今この時!すてきです
夕方の淡い色合いの夕陽 東の空そして歩き始めて10分後の西の空の色合いこまゆみ岳が赤い!陽が沈んみ沈黙の空が始まるこんな色合いも好き!雨降りの夜からの24日朝の朝焼け徐々に夜が明けます。3年ほど続くウォーキングに今年はデジタルカメラを持ち歩く
稲刈りの時期は天気の変化に気を使いますね。ほとんどが機械で刈り取るので良い日に当たるとスムーズ!コンバインで刈り取られると藁のみが残るだけ・・・。その藁が田んぼに綺麗に並べ干されています。ウォーキングをしていると、浦里のあちこちの田んぼでハゼにかけ
10月13日早朝。つい撮りたくなって・・・。言うまでもなく自然の眩しさ・・・。そんな日の我が家の裏庭にて花ザクロと言われ、何年たっても大きくならずオレンジ色の花が咲くだけ・・・。昨年あたりから実は付けるのですが育たなくて今年は木から落ちないでかろう
秋は夕暮れが美しいつくづくといます。今日も夫神岳が色づき始め~色づいて・・・。コスモスにも似合います、夕焼け!刈り取られた田んぼにいた?!たくさんのカラスたちも賑やかに鳴きながらお山に帰っていきました。そして山のお寺の鐘も聞こえます~🎵~♬~
晴れ渡った気持ちの良い日になりました。辺りはここ数日の間に稲が刈り取られ、落ち穂を探してキジバトが沢山現れます。遠くに稲刈りの機械の音が響きます。秋真っ盛り!我が家の店番多肉ちゃん!アップルローズのローズヒップムラサキシキブの実が美しい♡曼
「ブログリーダー」を活用して、みよこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。