日本の風景「オランダ坂のある町」長崎2016年 水彩画のご紹介です。
「オランダ坂のある町」透明水彩画長崎A3(420×297)2016~2017年作個人蔵この絵は長崎の観光名所の一つに数えられるオランダ坂を描いた作品です。グラバー園の裏側にある大浦展望公園から街並みを眺めて上側に活水学院のキャンパス、右側の赤色の建物は昭和会病院、その左側にチラッと見える青い車の走る道がオランダ坂です。ほんのチラッとしか描いていませんが、この絵の真ん中あたりをぐるりと囲むように横切っています。長崎のガイドによると、むかし出島にオランダ人が来ていた影響で、東洋人以外を「オランダさん」と呼んでいたらしく、それでその人たちが住んだ居留地にある坂はすべてオランダ坂と呼ばれるようになったそうです。今でも居留地の洋風住宅が何軒か保存されていて、見学もできるので当時のオランダさんの生活をしのぶことができました...日本の風景「オランダ坂のある町」長崎2016年水彩画のご紹介です。
2020/04/18 21:13