6月の職場、放課後等デイサービス、とってもアニマート(元気に、いきいきと)な日々をハイライトでお届けします♪壁面&空間製作は…折り紙工作で作った、カラフルな雨…
近くの公園に貼ってあった、気になるポスター。最終日の夕方に、行ってみました♪町をイメージした色や味わいのウイスキーカクテルが、いろいろ飲めるイベント!金木犀の…
今日で9月も終わり。今日はみんなで10月のカレンダーを完成させました。テーマは「きのこ」。いろんなキノコ形の台紙を彩りました。お約束は、「毛糸を使う」こと。最…
今日は、10月のカレンダーを飾る○○○を作りました!今回のこだわり素材は、カラフルな毛糸!好きな色を選んで、両面テープで台紙にぺたぺた…。○○さんの好きな色!…
今日は来所児童が少ない日で、少しさびしかったのですが…少人数だからこそじっくり取り組めることを、頑張ってもらいました!9月→10月、壁面制作のはりかえです。9…
今日は来所児童が少ない日で、少しさびしかったのですが…少人数だからこそじっくり取り組めることを、頑張ってもらいました!9月→10月、壁面制作のはりかえです。9…
10月のアニてんを彩る壁面制作第2弾!秋の森によく似合う、可愛い「ふくろう」を作りました!小さな丸いパーツを半分に折る、という指先を使った細かい作業が今回のポ…
10月に向けて、壁面制作に取りかかりました!今日は、材料と基本的な作り方だけ統一をして、あとは自由に!ジャックオランタンを作りました。出来上がった表情豊かな作…
今日は祝日だったので、1日たっぷり活動できました!おやつクッキングと、廃材アート制作です!
アニてんの事務室にある鍵付きロッカーには、人気だけれど細かいパーツとかがあって、しっかり管理しておきたい「楽しいおもちゃ」がいっぱいです。自由時間にちゃんと、…
今日は…あれれ?床に見慣れないマス目があるぞ…?気になりながらも学校の宿題をそれぞれ終わらせて、おやつを食べたら…、「9マス鬼ごっこ」が始まったよ!「あ!知っ…
今日は、新聞紙遊び♪くるくるってして、チョキチョキってして、すっごく簡単なのに、びっくり!!大きなお花を咲かせたよ!
9/16(月・振替休日)、事業所の子どもたちと「防災学習センター」に防災のお勉強に行きました。職員の方に丁寧に案内していただいて、いろんな体験をしました。3D…
今日は「ツイスターゲーム」をしました。ルーレットを回して出た指示にしたがって、両手両足を4色の○に置き換えていきます。「雲」のイラストが出たら、空中に浮かせて…
今日は「音楽の日」!みんなでハンドベルに挑戦しました。課題曲1「ちょうちょ」で使うベルは、今日集まってくれたお友だちの人数とちょうど同じ!みんな1つずつベルを…
今日は「絵本の日」♪図書館で迷って迷って選んだ2冊を紹介します。アントネッラ アッバティエッロ作「いちばんだいじなもの」いちばんだいじなものは何だろう?と話し…
今日は「サーキット(障害物走)」!コースづくりから、みんなで相談して取り組みました。自分たちで作ったコースだから、早くチャレンジしたくてうずうず!廃材(テープ…
9月になりました。9月の壁面制作は、メルヘンチックな十五夜の風景と美味しそうに実ったぶどうです!「今日のアニマート」は手芸の日。たくさんのビーズの中からお気に…
アニマートてんろくの9月予定&イベント案内です。見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。#放課後等デイサービス#児童発達支援#アニマートて…
「ブログリーダー」を活用して、キウイさんをフォローしませんか?
6月の職場、放課後等デイサービス、とってもアニマート(元気に、いきいきと)な日々をハイライトでお届けします♪壁面&空間製作は…折り紙工作で作った、カラフルな雨…
水無月の大祓、茅の輪くぐりをしてきました!花手水や風鈴、風車や、少し珍しい奉納物もあり、静謐でありながら華やかで楽しい、水無瀬神宮です。
今年も出演させていただきました!島本町文化協会さま主催、「島本 文化のつどい」事前にお願いして、プログラムには団員募集チラシを挟ませていただきました!①青葉茂…
自分の足りなさに気づかないまま生きられたら幸せ自分の足りなさを認めたからこそ愛されたら幸せ自分は足りないのに過大評価されたら…?ありがたいけど申し訳なくて嬉し…
5月の職場、放課後等デイサービス、とってもアニマート(元気に、いきいきと)な日々をハイライトでお届けします♪壁面&空間製作は、こいのぼりと藤の花!藤の花は、製…
今年も出演しました!本番前に、きれいな藤の花が咲く公園の近くで直前練習しました!いざ、会場へ!演奏は、YouTubeでお聞きいただけます♪他の会場も、盛り上が…
GW満喫中の夫に誘われて、仕事終わりに大急ぎで合流。ドイツビールのイベントに行ってきました!ビール4種飲み比べセットとおつまみ♪到着がラストオーダー15分前で…
職場で手早く済ませるランチは、ミニカップ麺と惣菜パンと菓子パン♪で、普段は日清とか、マルちゃんのミニ麺なんだけど、試しに…DAISOで、おやつカンパニーの「ブ…
4月の職場、放課後等デイサービス、とってもアニマート(元気に、いきいきと)な日々をハイライトでお届けします♪壁面&空間製作は、イースターエッグと昆虫!生命力あ…
DAISO、Seria、、、のネイルシールで簡単!充分可愛い♪週末のおあそび。
ヤリスのこの色がお気に入りすぎて、代わり映えしませんが…新車は嬉しい♪
職場、放課後等デイサービス(多機能型)の3月のハイライトです♪(事業所Instagramより)自分たちで考えてプロデュースする遊びや…おなじみのトランプが大き…
ソロデビュー2周年!杉本琢弥くんは私の初めての「推し」です!中学生の頃から人生を通して憧れ、影響を受け、追いかけているアーティストといえばGAOさんですが…(…
職場事業所にも案内が届いていた、メディカル ジャパン【大阪】。医療や介護、福祉業界の展示会です。児童発達支援・放課後等デイサービスに関わるコーナーもあると聞い…
DAISO、Seria、、、のネイルシールで簡単!充分可愛い♪メルカリでまとめ買いも、しちゃいました♪
職場、放課後等デイサービス(多機能型)の2月のハイライトです♪(事業所Instagramより)季節の行事に…子どもたちが考えて作るゲーム!決して広々~、とはい…
職員、放課後等デイサービスInstagramより…完成!そして…↑すべてマスキングテープ!
職場、放課後等デイサービスの1月を振り返ります♪年始め&月始めの「お正月遊び」は、過去記事をご参照ください↓↓↓ 『手作り♪お正月遊び』職場放課後等デイサービ…
職場、放課後等デイサービスの1月のカレンダーと壁面製作です♪
職場放課後等デイサービス、営業日初日、2日目はお正月らしい遊びを楽しみました。ツールはすべて職員の手作り!昨年一年間の写真の中から、子どもたちのとっておきの表…
昨日は仕事があったので、遅い時間からしか行けなかったのだけど、阪急降りたら駅前で、「お!あの声は!!」「ナカノアツシとGRAND COLOR STONE」のス…
職場の放課後等デイサービス、2月のハイライトです♪みんなで作ったカレンダーは、2月22日の「猫の日」にちなんで、ニャンニャンニャン鬼はー外!十字架鬼ごっこ、盛…
壁面制作は、羽子板&凧。カレンダーは、だるまさん。初詣に行ったり…素敵なステンドグラス風置物を作ったり…英語カルタや…ブレスレットづくり♪風船バレーも楽しかっ…