chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
銀幕大帝α https://blog.goo.ne.jp/ginmakutaitei

ホラー映画を中心にレヴューを掲載中!

旧サイト銀幕大帝ヴァージョンアップ版ブログです。 新たに切り株画像を設置。ホラー中心ですが、普通の洋画、邦画、亜細亜、韓流、アニメなどのレヴューもしております。随時相互リンク様募集中のブログですので、どうぞ気楽にお越しくださいませ。

ヒロ之
フォロー
住所
たつの市
出身
姫路市
ブログ村参加

2008/06/23

arrow_drop_down
  • ドラキュラ/デメテル号最期の航海

    THELASTVOYAGEOFTHEDEMETER2023年アメリカ119分ホラーPG12劇場公開(2023/09/08)監督:アンドレ・ウーヴレダル『MORTALモータル』出演:コーリー・ホーキンズアシュリン・フランチオージリーアム・カニンガムデヴィッド・ダストマルチャンハビエル・ボテットウディ・ノーマンジョン・ジョン・ブリオネスステファン・カピチッチニコライ・ニコラエフ<ストーリー>カルパチア地方からロンドンまで、謎めいた50個の無記名の木箱を運ぶためにチャーターされたデメテル号が、不可解な出来事に遭遇する。本当に怖い吸血鬼伝説―感想―本で例えると上下巻の上巻みたいな位置づけかな。ここからが俺の本気だぞ!仲間の全員の命を奪ったドラキュラ覚悟せぇよ!といった所で終わるからね。はてさて下巻(続編)はあるの...ドラキュラ/デメテル号最期の航海

  • 購入又はレンタルしたCDの記録(2023/11)

    Suede/Autofiction(洋楽)TSUTAYAでレンタル(11/16)※通算9枚目となるスタジオ・アルバム。可もなく不可もなく。発売日は2022年09月16日。お気に入り度:RedHotChiliPeppers/リターン・オブ・ザ・ドリーム・カンティーン(洋楽)TSUTAYAでレンタル(11/18)※前作から僅か半年でリリースされた最新アルバム。可もなく不可もなく。発売日は2022年10月14日。お気に入り度:・・・一回聴いたらもういいかな・・・気が向いたらもう一回聴いてみよう・・・定期的に聴くのもいいかも・・・繰り返し聴きたくなるね・・・ヘビーローテーションでしょ!!【今月の一曲】Suede/Autofiction収録「SheStillLeadsMe」購入又はレンタルしたCDの記録(2023/11)

  • PS5ゲーム『Daymare: 1994 Sandcastle』をクリアしました(敵の動きが速すぎて苛々する)

    ゲーム『バイオハザード』好きが高じてリメイクという位置付けで作られた1作目『Daymare:1998』の続編であり前日譚となる『Daymare:1994Sandcastle』をクリアしました。先ずこのゲーム、所持する武器が極端に少ない。ショットガンとサブマシンガンしかありません。しかも、それらの弾を拾える事が多くないので、直ぐに弾切れを起こします。敵となるのはゾンビなのですが、こいつら滅茶苦茶動き速いです。しかも倒したとしても、オーブみたいなのが現れて、傍に転がっている死体に乗り移り、そいつが復活するという無限湧きが発生。基本的には主人公が装備している凍らせる装置を使ってゾンビを固まらせ、マッハパンチ(笑)で粉砕するのがベター。オーブが出たら素早くそれを凍らせれば他の死体に乗り移るのを阻止できますが、その...PS5ゲーム『Daymare:1994Sandcastle』をクリアしました(敵の動きが速すぎて苛々する)

  • PS5本体の縦置きスタンドを買いました

    Amazonにてブラックフライデー期間中、かなり安くなっていたPS5の本体を縦置きにするスタンドを購入しました。今までは横向きで使用していたので、急に縦置きにするのは不安ではありますが、慣れれば問題ないのかな。縦置きにすることで、下からの冷却ファンを作動させて、本体を冷やす事も可能なスタンドです。本体の横にゲームソフトを並べ立てて収納できるのはいいですね。設置は割と簡単に出来ました。コントローラーを二つ同時に充電も出来るという優れもの。ヘッドフォンも掛けられるようになってます。早速冷却ファンを動かしてみましたが、音が静か過ぎて(というか無音)、本当に動いているのかしっかりと確認は出来ませんでしたが、多分動いているんでしょう(笑)。これからはゲームディスクを入れる時に細心の注意を払ってやらないといけませんね...PS5本体の縦置きスタンドを買いました

  • PS3のゲームソフト(中古)が買い溜まってきたw

    主にブックオフで買っているPS3の中古ゲームソフト。安いのだと1本100円~200円辺り。高いのだと3千円位が相場。その1000円未満のソフトをブックオフ行くたびに買っていたら結構な数になってしまった(笑)。勿論、本体はあります(これはAmazonで中古を買った)。けど、専らひと段落付いてゲームをする時はPS5、もしくはPS4のソフトを選んでしまうので、PS3ゲームはほぼ手つかず状態。唯一プレイしたのが、『サイレントヒル』、これのみ。これじゃいかん!と何か遊んでみようかなという気持ちにはなるが、「いや、PS3ゲームするなら積んであるPS4ゲームをやった方がいいよな」と気分が直ぐ変わってしまう、これほんと悪い性格。実際PS4のゲームも、山のようにあるんですよ、それも封を開けていない新品が。悩みに悩みまくって...PS3のゲームソフト(中古)が買い溜まってきたw

  • まりやぎさんの写真集を購入!

    2023年11月14日発売永尾まりや写真集『Capricious』¥2,970うかいや書店で購入B地区て上手い事隠せるんだなあてのが最初の感想。カメラのアングルとかで本当に綺麗に隠していて感心した(笑)。もうそこまでするなら出し惜しみせずに見せた方が本人もスッキリとするだろwて思ってしまったのは私だけでしょうか。代わりにと言っちゃ何ですが、生のお尻を、こちらは出し惜しみせずに大胆に披露しており、割れ目もはっきりと分かる程。自分、B地区よりもお尻派なので、まりやぎさんの美しいヒップをこれでもか!と見せて頂けたのは心の底から感謝。と同時に、カメラマンやその場に居たスタッフは、まりやぎさんの生まれたままの姿を見ているんだよな、てのを考えると軽い嫉妬。ちょっと俺、カメラマンになってくる!!帯には過去最高の脱ぎっぷ...まりやぎさんの写真集を購入!

  • PS5ゲーム『Someday You'll Return: Director's Cut』をクリアしました(ヒントなさ過ぎ)

    行方不明となった娘を探す為に、森の中や洞窟などを手掛かり求めて歩き続けるホラー『SomedayYou'llReturn:Director'sCut』をクリアしました。雰囲気は凄く良いのですが、何が困るかって、ヒントが極端に少な過ぎるんですよ。一応、何処何処へ行け、みたいなものは示されますが、そこに辿り着くまでの道のりが非常に分かり難い。更に、森の中は無駄にマップが広い為、間違った道を進んでしまうと迷子になってしまう可能性も大。後意味深な部屋があるものの、直接的には余り関係なかったりと、頭が混乱させられることもしょっちゅう。それと、とある道具を使って、道を作る過程もあるのですが、それをしろ!といったメッセージ的なものも無い為、気付かなければ、何処行けばいいんだよ!てウロウロする羽目に。というわけで、かなりス...PS5ゲーム『SomedayYou'llReturn:Director'sCut』をクリアしました(ヒントなさ過ぎ)

  • 【一旦終了】THE LAST OF US<シーズン1> Vol.5

    THELASTOFUS2023年アメリカ44分ドラマR-15TV企画:ニール・ドラックマンクレイグ・メイジン製作総指揮:ニール・ドラックマンクレイグ・メイジン出演:ペドロ・パスカルベラ・ラムジー<ストーリー>ファイアフライの兵に襲われたジョエルとエリー。病院に連行された彼らは、マーリーンから驚愕の事実を告げられる。最終第9話を収録。―感想―エリーが胎内から生まれるシーンが冒頭にあるのだが、母親似だったのね。しかし顔が良く似た女優さんが都合よくいたもんだ。しかも、感染者と戦っての、その時に生じた「力み」で何時の間にか生まれてた、てのはそりゃ母親ならビックリだわな。で、ファイアフライに捕まり、手術されそうになったエリー。ジョエルは一応、使命は果たした形とはなったが、エリーに亡き娘を重ねたのか、それとも情が移っ...【一旦終了】THELASTOFUS<シーズン1>Vol.5

  • DAY ZERO デイ・ゼロ

    DAYZERO2023年フィリピン82分アクション/ホラー劇場未公開監督:ジョーイ・デ・グスマン出演:ブランドン・ヴェラペペ・ヘレーラメアリー・ジーン・ラスティモーザジョーイ・マルケス<ストーリー>刑期を終えて出所した元エリート兵士のエモン。だが、謎のウイルスにより世界は大混乱に陥っていた。愛する家族を救うため、彼は特殊部隊のスキルを活かして奔走する。―感想―フィリピンという小汚くて狭苦しい建物内(失礼なw)が逃げ場を失う、逃げ場に迷うという意味では、ゾンビがダッシュ系というのもありハラハラ感と極度の緊張感があって凄く良かった。刑務所から逃げ出せた凸凹コンビの2人が、主人公の妻と娘を探しに、ゾンビの群れを掻い潜りながら何とか見つけ出すまでが中盤。主人公には愛する者が居るが、相棒の方は完全に独り者て事で失う...DAYZEROデイ・ゼロ

  • ベイビーわるきゅーれ

    2021年日本95分アクションPG12劇場公開(2021/07/30)監督:阪元裕吾脚本:阪元裕吾編集:阪元裕吾主題歌:KYONO『STAYGLOWfeat.TAKUMA(10FEET)』出演:髙石あかり・・・杉本ちさと伊澤彩織・・・深川まひろ三元雅芸・・・渡部秋谷百音・・・浜岡ひまりうえきやサトシ・・・浜岡かずき福島雪菜・・・姫子本宮泰風・・・浜岡一平水石亜飛夢・・・田坂さん辻凪子・・・凪子飛永翼・・・須佐野大水洋介・・・コンビニの店長仁科貴・・・和菓子屋の店主<ストーリー>女子高生の殺し屋コンビ、ちさととまひろ。組織に委託された人殺し以外、何もしてこなかった彼女たちは、突然社会に適合しなければならなくなり…。二人は殺し屋その正体は―感想―前々から気になっていた作品ではあったが、そんなに慌てて観るほどで...ベイビーわるきゅーれ

  • トランスフォーマー/ビースト覚醒

    TRANSFORMERS:RISEOFTHEBEASTS2023年アメリカ127分SF/アクション/ロボット劇場公開(2023/08/04)監督:スティーヴン・ケイプル・Jr『クリード炎の宿敵』製作:マイケル・ベイ製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ出演:アンソニー・ラモス・・・ノア・ディアスドミニク・フィッシュバック・・・エレーナ・ウォレスルナ・ローレン・ベレス・・・ブレアナ・ディアスディーン・スコット・バスケス・・・クリス・ディアストベ・ンウィグウェ・・・リークサラ・スタイルズ・・・ジリアンレニ・パーカー・・・グリーン夫人エイダン・ディヴァイン・・・ビショップマイケル・ケリー・・・バーク声の出演:ピーター・カレン・・・オプティマスプライムロン・パールマン・・・オプティマスプライマルピーター・ディンク...トランスフォーマー/ビースト覚醒

  • PS5ゲーム『フォートソリス』をクリアしました(のんびり屋さん向き)

    火星を舞台にしたサイコスリラー『フォートソリス』PS5版をクリアしました。まるで映画を観ているかのようなロード時間を一切挟まないシームレスなゲーム、というのが本作の売り。現に私もそこに惹かれての購入だったのですが、クリアして思ったのは「雰囲気ゲー」だったなあと。1人又1人と殺されていく中で、一体犯人は誰なのかを突き止めていく話なのだけど、先ず操作する主人公が走らない。というか端から走るという概念が無い。なので、広大な敷地や建物の中をひたすら歩いて移動するだけ。道中、音声ファイル等を拾って、情報を収集し、事件の真相へと近付く過程はあるものの、戦闘とか銃を撃つとかそういったアクションも一切ありません。たまにQTEが発生しますが、コマンド入力が表示されている時間が極端に短く、間に合わないのもしょっちゅう。激しい...PS5ゲーム『フォートソリス』をクリアしました(のんびり屋さん向き)

  • エスター ファースト・キル

    ORPHAN:FIRSTKILL2022年アメリカ99分ホラー/サスペンスR15+劇場公開(2023/03/31)監督:ウィリアム・ブレント・ベル『ザ・ボーイ~残虐人形遊戯~』出演:イザベル・ファーマン・・・エスタージュリア・スタイルズ・・・トリシア・オルブライトロッシフ・サザーランド・・・アレン・オルブライトマシュー・アーロン・フィンラン・・・グンナー・オルブライトヒロ・カナガワ・・・ドナン刑事<ストーリー>2007年、オルブライト一家は、4年前に行方不明となった娘・エスターの失踪事件に今も心を痛めていた。そんなある日、エスターが保護されたという知らせが届き…。この娘、やっぱり変だ。―感想―童顔特権てやつですかね。日本がこれのリメイク版を仮にやるとなると安達祐実が適役かもしれん。ちゃんとメイクすれば安達...エスターファースト・キル

  • PS5ゲーム『Evil West』をクリアしました(ヴァンパイア軍団に百裂拳をぶち込め!!)

    PS5版『EvilWest』をクリア。西部劇を舞台に、ガンマンが巨悪なヴァンパイア軍団に立ち向かうアクションゲームです。ガンマンが主人公なので戦い方は銃系なのかと思うかもしれませんが、なんと基本は、素手でのぶん殴りです。特殊な能力を使って、敵に急接近したり、引っ張り込んだりして、ひたすらぶん殴ります。まあこれが通用するのは低ランクの敵のみで、巨体系は手持ちの銃でHPを削り、瀕死となった所でぶん殴って倒すという寸法。これが中々、爽快感があり、ぶん殴っている最中は気持ちイイ!!しかし敵もバカではありません。一匹だけなら何ら問題なく楽に倒せるでしょうけども、常に集団で襲い掛かってくる為、少しでも油断していると一気にこちらのHPを失ってしまいます。そこで役立つのが、回避。この回避を上手く活用しつつ、敵を一匹ずつ順...PS5ゲーム『EvilWest』をクリアしました(ヴァンパイア軍団に百裂拳をぶち込め!!)

  • 聖闘士星矢 The Beginning

    KNIGHTSOFTHEZODIAC2023年日本/アメリカ112分アクション/アドベンチャー/ファンタジー劇場公開(2023/04/28)監督:トメック・バギンスキー原作:車田正美「聖闘士星矢」主題歌:P!NK『Courage』出演:新田真剣佑・・・星矢ファムケ・ヤンセン・・・ヴァンダー・グラードマディソン・アイズマン・・・シエナディエゴ・ティノコ・・・ネロマーク・ダカスコス・・・マイロックニック・スタール・・・カシオスショーン・ビーン・・・アルマン・キド<ストーリー>地下格闘技場で闘いながら生き別れた姉を捜す若者・星矢は、自らの体に宿る不思議な力“小宇宙(コスモ)”を発したことで謎の集団から狙われることに。運命を、超えてゆけ。―感想―自分が超人とかヒーローだとかを自覚する前は地下格闘技のファイターての...聖闘士星矢TheBeginning

  • レンフィールド

    RENFIELD2023年アメリカ94分ホラー/コメディ/アクションR-15劇場未公開監督:クリス・マッケイ出演:ニコラス・ホルトニコラス・ケイジアウクワフィナベン・シュワルツアドリアン・マルティネスショーレ・アグダシュルーブランドン・スコット・ジョーンズ<ストーリー>ドラキュラにこき使われている気弱な部下のレンフィールドが、普通の人間としての尊厳と生活を取り戻すため、ボスに反旗を翻す。―感想―わたしは、ドラキュラ伯爵だあああ!!!!ニコケイが完全に役に成り切って、表情の作り方なんかもそうだけど、えらい楽しそうに演じているのを観ていると、俺まで楽しくなっちゃう(笑)。度が過ぎるパワハラが嫌になり、普通の生活を送りたくなった僕(しもべ)のレンフィールド。だがドラキュラがそう易々と許してくれるはずもなく、裏切...レンフィールド

  • Miss.スパイ

    魅影狂花/THEKILLINGANGEL2022年中国83分アクション/サスペンス劇場未公開監督:ジェフリー・シュー出演:シュー・トントングゥー・ティエンヘイ・ズースン・ツォンフゥー・リン<ストーリー>ダンス教師のジャーメイと女学生・ジャーインは、仲の良い姉妹。秘密組織のスパイであるジャーメイは、ある日、ジャーインの目前で殺され…。―感想―結果的に2人の「姉」を亡くすという話だけは良いものの、期待した程の面白さはまるで感じられず。冒頭、タンクトップ姿の美女?達が椅子に縛られているのだが、ぱっと見セクシーに感じるけど、半裸だったらもっと好い画になっただろうに、てそんな映画ちゃうか。他にもベッドシーンなんてのもあるけれど、そもそも中国映画だから、エロには厳しいて事で、匂わせだけ。そういうのも含めて、全体的に中...Miss.スパイ

  • オールドマン

    OLDMAN2022年アメリカ97分サスペンス劇場公開(2023/07/17)監督:ラッキー・マッキー『ブラッド・マネー』出演:スティーヴン・ラングマーク・センター<ストーリー>森の奥でひっそりと暮らす老人の家に、迷子のハイカーが助けを求めて訪ねて来る。だが、老人は青年を殺人鬼だと疑って銃や刃物を突き付け、やがて狂気を露にしていく。―感想―全編、ほぼほぼ2人芝居の展開。前半は道に迷ったらしいハイカーの男との二人っきり。後半は擬人化したラスカルとの二人っきり。これを会話劇で大体を乗り切るという荒業。なので、密室という空間においての人物に対した動きが殆ど無い事もあり、普通に観ていたらあくびが出る可能性も無きにしも非ず。しかし、その会話劇にこそ、多くの伏線を散りばめている。それにより、終盤の急展開が活きてくる。...オールドマン

  • 阪神タイガース、38年振りのアレのアレ、もとい、日本一おめでとう!

    悲願の日本一達成から一夜明け、未だにあの瞬間の感動が忘れられず、YouTubeで関連した動画を片っ端から観ているヒロ之です。38年前つうたら俺、小学生高学年だわ、はっきりとは覚えてねえんだわ。流石に掛布、バース、岡田のクリーンアップが大活躍したのは、やんわりと記憶にはあるけれど、日本一になった映像は頭に残ったないなあ。でも、2023年の日本一、これのあの瞬間の映像は死ぬまで忘れんやろね。とか言いつつ、来年以降も仮に阪神が連覇しまくったら、コロッと忘れるかもしれんが(笑)。岡田はんが昨年の解説者時代に、なんでこのチームで優勝出来ないのか、それが可能な選手が揃っているのになあ、とボヤキだったら、俺に監督やらせろ!と直談判したのかどうかは分からないが、そういうオーラを放っていたのは目に見えていたので、本当に監督...阪神タイガース、38年振りのアレのアレ、もとい、日本一おめでとう!

  • THE KILLER/暗殺者

    THEKILLER:AGIRLWHODESERVESTODIE2022年韓国95分アクション/サスペンス/犯罪PG12劇場公開(2023/05/26)監督:チェ・ジェフン『剣客』出演:チャン・ヒョク・・・ウィガンブルース・カーン・・・ユーリイ・スンジュン・・・イ刑事イ・ソヨン・・・ユンジチェ・ギソプ・・・チョムバギ<ストーリー>元暗殺者のウィガンは友人と旅に出掛ける妻から、友人の娘・ユンジの面倒を見て欲しいと頼まれる。だが、ユンジが悪の組織に拉致され…。最後の任務:孤独な少女を守りぬけ―――感想―娘が学校でイジメにあっているというのに母親は呑気に旅行ですか。とんでもない毒親だなと思っていたら、本物の毒親だった。実母では無く、継母というのが話の中盤辺りで分かるのだが、まさかの○○だったてのは見抜けなかったな...THEKILLER/暗殺者

  • 【本腰】THE LAST OF US<シーズン1> Vol.4

    THELASTOFUS2023年アメリカ106分ドラマR-15TV企画:ニール・ドラックマンクレイグ・メイジン製作総指揮:ニール・ドラックマンクレイグ・メイジン出演:ペドロ・パスカルベラ・ラムジー<ストーリー>負傷したジョエルにトミーの下へ行けと言われたエリー。彼女は、訓練生時代に親友だったライリーとの夜を思い出す。第7話と第8話を収録。―感想―第7話はエリーが兵士としての訓練生だった時を回想するというもの。同室で一番の親友だった黒人の少女ライリーと、「最後」の一夜を廃墟と化したショッピングモールで過ごす様子を描いています。この回で、エリーが同性愛者だというのも示唆しておりました。初めて感染者に噛まれるのもこの第7話で、エリーは免疫を持っているので助かるのは分かっていますが、同時に噛まれてしまったライリー...【本腰】THELASTOFUS<シーズン1>Vol.4

  • PS5ゲーム『デッドスペース』をクリアしました(道はほぼ迷わない。但し・・・。)

    PS5で発売されるも、グロ規制により日本版は発売禁止となった『デッドスペース』をクリアしました。基本的には敵がノーマルモードでも強すぎて、自分的には難しかったです。死亡回数は数え切れない程で、ラスボスも何回リトライした事やら。宇宙ステーションが舞台となっており、かなりマップ的には広いのですが、R3ボタンを押せば行き先は示してくれるので、凄く迷うというのはなかったですね。銃器系も豊富で、個々の敵に対して、どの武器が有効なのかを見極めながら戦い進んでいくのがこのゲームのコツかなと思います。しかしたまに武器の弾が尽きてしまうのが困ったもの。一つの武器だけを集中的に使うと、あっという間に底をつきますから、使い分けは大事。意外とセーブポイントを多目に用意してあったのは助かりました。けど、回復系や弾系を購入出来るショ...PS5ゲーム『デッドスペース』をクリアしました(道はほぼ迷わない。但し・・・。)

  • 購入又はレンタルしたCDの記録(2023/10)

    Stereophonics/Oochya!(洋楽)TSUTAYAでレンタル(10/01)※前作から2年半ぶり、通算12作目となるオリジナル・アルバム。可もなく不可もなく。発売日は2022年03月04日。お気に入り度:TheWhiteStripes/TheWhiteStripesGreatestHits(洋楽)TSUTAYAでレンタル(10/01)※2011年に解散するも、未だその人気は衰えを知らないザ・ホワイト・ストライプス初のベスト・アルバム。可もなく不可もなく。発売日は2021年02月12日。お気に入り度:NMB48/渚サイコー![CD+DVD]<Type-B>(邦楽)エディオンで購入(10/05)※NMB48通算28枚目のシングルは渋谷凪咲の卒業記念作品!表題曲「渚サイコー!」は渋谷凪咲がセンターを...購入又はレンタルしたCDの記録(2023/10)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロ之さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロ之さん
ブログタイトル
銀幕大帝α
フォロー
銀幕大帝α

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用