chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不可不察 https://jjjkkkmmmnnn.seesaa.net/

金沢市の久安に住んでいます。伏見川のこと、日々の出来事、思ったことなど、つづります。

伏見川の四季はあきません。 いろいろ、思うこともあります。 昔書いたものや、好きな歴史のことなんかも 書きたいなと思っています。

箕輪伝蔵
フォロー
住所
金沢市
出身
長岡市
ブログ村参加

2008/06/06

arrow_drop_down
  • 今日(2023.03.31-)の雑記

    今日(2023.03.31-)の雑記 今日は太陰太陽暦閏2月10日です。 12月からのストレスがかなりになっていまして・・・ワイパックスは平日ほぼ1日1状態。そんなこともあり、久々につけてみることにしました。完全にストレス解消ですが・・・問題解決にはなりませんけどね。 0815時頃、会社着。メール確認が怖い・・・が、まあなんとか。 ネットクイズを答えてポイントゲットした後、メール確認。修正内容がチェックバッ…

  • 小市民的家庭菜園 カボスとか植え替え

    小市民的家庭菜園 カボスとか植え替え 2023.03.30-は太陰太陽暦2月9日でした。 イチゴの花が咲いてきました。早・・・。

  • 実行するのに必要な3つの条件

    実行するのに必要な3つの条件 前も似たようなこと書いたかな・・・ 私が思う実行するには3つの条件が必要。 まず、能力。 能力がないと実行はできない。今ない能力は借りてくればいい・・・だけど、その大前提は必要な能力の把握。 次は、段取。 計画と言い替えてもいいけどね。いくら能力は適切に投入しないと無駄だし、時期を町が合えれば無意味。まず、これからして、次はこれをいつまでやって、この時は…

  • 今日(2023.03.30-)の雑記

    今日(2023.03.30-)の雑記 今日は太陰太陽暦閏2月9日です。 12月からのストレスがかなりになっていまして・・・ワイパックスは平日ほぼ1日1状態。そんなこともあり、久々につけてみることにしました。完全にストレス解消ですが・・・問題解決にはなりませんけどね。 今朝は未明に眠れず・・・だった。 データが来ないと仕事ができないので・・・だが、一応出社。ワイパックスは飲まないで・・・だが、結局はする…

  • いつのぞやの怪文書 警察に情報開示請求すれば見られるのかな?

    いつのぞやの怪文書 警察に情報開示請求すれば見られるのかな? 怪文書とは、書店に届られた文書のこと・・・私が包丁持って暴れている助けてくれという内容の。 指紋提供した時に口頭で希望したのだけれど・・・そのままになっているんだが・・・。 気になっていたので、ネットで調べれてみたのだが・・・ なんか、情報開示請求ができるようだ・・・一応、行政文書に該当するだろうからな。 やってみよっ…

  • 今日(2023.03.29-)の雑記

    今日(2023.03.29-)の雑記 今日は太陰太陽暦閏2月8日です。 12月からのストレスがかなりになっていまして・・・ワイパックスは平日ほぼ1日1状態。そんなこともあり、久々につけてみることにしました。完全にストレス解消ですが・・・問題解決にはなりませんけどね。 昨日の打合結果のせいか、未明の不眠時間はなかった。いいのか、悪いのかは不明だが、まあ、いいと考えよう・・・と思う。 ワイパックスを飲まず…

  • 今日(2023.03.28-)の雑記

    今日(2023.03.28-)の雑記 今日は太陰太陽暦閏2月8日です。 12月からのストレスがかなりになっていまして・・・ワイパックスは平日ほぼ1日1状態。そんなこともあり、久々につけてみることにしました。完全にストレス解消ですが・・・問題解決にはなりませんけどね。 出社後にワイパックス1錠・・・とにかく冷静さを保たねば・・・だったが、届いた図面の整理に手間取り、大声を出してしまった・・・。 1000時に打…

  • 今日(2023.03.27-)の雑記<br />

    今日(2023.03.27-)の雑記 今日は太陰太陽暦閏2月7日です。 12月からのストレスがかなりになっていまして・・・ワイパックスは平日ほぼ1日1状態。そんなこともあり、久々につけてみることにしました。完全にストレス解消ですが・・・問題解決にはなりませんけどね。 2023.03.25-(土) このところ、不眠気味・・・眠れるのだが、夜半に目が覚めてしまい、そのまま2時間ほど寝付けない・・・ので、レキソタンを1.錠服…

  • NHK教育「あしたも晴れ 人生レシピ うつ病と向き合う」を見ました。

    NHK教育「あしたも晴れ 人生レシピ うつ病と向き合う」を見ました。 HDD録画ですね・・・賀来の女王は稀に見ないと・・・です。ああ。白手袋が懐かしいぞ・・・。ゲストは安藤和津さんと、どっかのせんせ。 安藤和津さんはうつ病だったんだ・・・でしたけど、会社の崩壊とともにうつ病となった男性が自死の危機を乗り越えて・・・なこと、薬、認知行動療法などを平行して紹介していました。 心療内科関連の情報…

  • NHK教育「ETV特集 ソフィア 百年の記憶」を見ました。<br /><br /><br />

    NHK教育「ETV特集 ソフィア 百年の記憶」を見ました。 HDD録画ですね・・・ETV特集は当たりはずれも大きいですけど、NHK最後の砦ですからね・・・。 30年以上日本で暮らすウクライナ女性(ソフィアさん)の、現在の活動、家系を通じて、ウクライナとロシアの百年を綴っていました・・・ウクライナの視線ではありますが、それは悲惨の・・・です。 ソフィアさんはキーウ生まれ、ソ連崩壊後に両親に連れられて日本へ…

  • 小市民的家庭菜園 キヌサヤとアケビ(2023.03.25--)

    小市民的家庭菜園 キヌサヤとアケビ(2023.03.25--) 2023.03.25-は太陰太陽暦2月4日でした。 寒いデス・・・ガスボンベストーブが活躍しました。

  • 信越本線・見附~長岡間を運転席の後ろでかぶりつきしてきました。(2023.03.18-)

    信越本線・見附~長岡間を運転席の後ろでかぶりつきしてきました。(2023.03.18-) いろいろあっての・・・小旅行です。久しぶりに私用で鉄道に乗りましたのでね・・・。 見附駅・・・建て替えの噂もあるそうです。まあ、だいぶ古いですからね。

  • 今年(2023.03.20-)も「週刊PLAYBOY スーパー戦隊ヒロイン特集」を買ってしまいました。

    今年(2023.03.20-)も「週刊PLAYBOY スーパー戦隊ヒロイン特集」を買ってしまいました。 一昨年はなかやまきんにくん、昨…

  • 小市民的家庭菜園 アサツキ収穫 (2023.03.20-・03.21-)

    小市民的家庭菜園 アサツキ収穫 (2023.03.20-・03.21-) 2023.03.20-は太陰太陽暦2月29日、2023.03.21-は太陰太陽暦2月30日です。 そろそろアサツキの収穫をしないと・・・まだ小さめですが、すぐに太くなり、食べきれないと、出き過ぎてしまいます・・・去年は少し捨てましたしね・・・。 2023.03.20- ホタルイカと合わせました。

  • 小市民的家庭菜園 食用菊の植え替え(2023.03.21-)

    小市民的家庭菜園 食用菊の植え替え(2023.03.21-) 2023.03.21-は太陰太陽暦2月30日です・・・三りんぼう でした。 そろそろ、家庭菜園の準備をしないと・・・で、既にヤマイモのグリーンカーテン、キヌサヤとハツカダイコンの種を播いたのですけどね・・・今回は食用菊を植え替えました。去年は600のプランター2つでしたが、今年は3つに。他にも植木鉢で栽培しているものがありますが・・・数年間放り出しっぱなし。…

  • パートナーの実家・握玉をレバーハンドルにしました。(2023.03.18-・03.19-)

    パートナーの実家・握玉をレバーハンドルにしました。(2023.03.18-・03.19-) なにせ古い家なので・・・しかも増改築をしていますのでね。義母はかなり前から老化で歩行が困難になっていて・・・補助で手摺付けたりはしていましたけど、握玉はそのまま。普段使っていると、慣れもあるから、それまでなんですけど、交換するとかなり使いやすくなります。 対象は3か所。もう2か所あるかと思いましたが、そちらの握玉はス…

  • イカキング探索の旅(2023.03.20-)

    イカキング探索の旅(2023.03.20-) 契約不履行の尻ぬぐいで不愉快なのでね・・・飛石連休の中日を代休にして往復してきました。思ったより遠かったですが・・・思ったより早く着きました。

  • 金沢エナジー株式会社の電話対応(2023.03.22-)

    金沢エナジー株式会社の電話対応(2023.03.22-) DMが届いたので、ガスコンロ替えよっかなと、春分の日にサービスセンターに出向いたけど・・・休み。民営化したんだけど、親方日の丸なんだな・・・でした。 しかたないので、翌日、仕事の合間に電話。 まずはコールセンター。混んでいるので後から電話させます。 まあ、これはしかたないかな・・・。 ほどなく、電話が来たんだけど・・・住所と名前聞かれて、ま…

  • 図面チェック依頼先の対応に納得。

    図面チェック依頼先の対応に納得。 機械設備図を第三者にチェックに出した。かなり大きな事務所だ。 一応、経過を説明した・・・概ねの内容は以下。 再委託先が、現状の内容をまとめ、改修後にこうするというような説明をしない。所詮はCADオペなんだということだと思うが、他に設備設計者がいるので3ケ月ほどは放っておいた。しかし、どうにも先に進まないので、それをするように伝え、実行させた。どうやら、…

  • これからどうするかな。

    これからどうするかな。 還暦直前で滑り込んだ今の事務所。図面だけ書いているつもりだったんだけどな・・・が、だんだん、とんでもなくなってきてしまった。 私がいることが問題だとなってしまうのであれば・・・だけどな。 まあ、私に原因がないとは思わないが、それでも、基本は違うと思う。 できると思って始めたけど、できない・・・が多すぎるのだよ、正直なところ。 できない・・・は恥ずかしくはない。…

  • NHK総合「Dearにっぽん 12年目の告白 岩手・陸前高田 漂流ポスト」をだいたい見ました。

    NHK総合「Dearにっぽん 12年目の告白 岩手・陸前高田 漂流ポスト」をだいたい見ました。 HDD録画です。12年ですからね・・・。 前にも見たな・・・漂流ポストは。以前見たのは民放のドキュメンタリーだったような記憶がありますが・・・違ったかな。 漂流ポストの運営者が母親の認知症もあり・・・もう辞めたいと、延々と続けている女性などに説明する・・・という内容でした。 ここまでの負担を覚えることに…

  • 小市民的家庭菜園 ヤマイモのグリーンカーテンを仕込みました。ついでにハツカダイコン、キヌサヤ、グリーンピースを隙間に播種。

    小市民的家庭菜園 ヤマイモのグリーンカーテンを仕込みました。ついでにハツカダイコン、キヌサヤ、グリーンピースを隙間に播種。 今日(2023.03.11-)は太陰太陽暦2月20日です。 復活して2年たったので「復活」はなくしましたけど・・・ ヤマイモのグリーンカーテンを仕込みました。

  • 鬼柚子ジャム賞味(2023.03.10-)

    鬼柚子ジャム賞味(2023.03.10-) 日韓戦のダルビッシュを見ながらの、久々の紹興酒・・・ 酔いもあって・・・鬼柚子ジャムを賞味して…

  • H3ロケットが失敗しました。(2023.03.07-)

    H3ロケットが失敗しました。(2023.03.07-) 先日は、中止ということで言い逃げたわけですが・・・今回は明白な失敗でしょうね。もちろん、破壊指令は正常に働いたのですから、それは成功しているわけですけどね。 中止?の後の打ち上げ予定は、天候による延期。これは延期でよいでしょうけど、今となっては・・・かもしれませんね。 今回は・・・第二段エンジンが点火せず、ミッションが達成できそうもないので、破壊指…

  • 「昭和な会社の特徴」とやらを調べてみた。

    「昭和な会社の特徴」とやらを調べてみた。 再委託先が図面データを送ってこない → 次の作業を私ができない 状況な今なので・・・。 まずはこれ・・・。 【昭和な会社】時代遅れの昭和体質な会社が疲れる・合わない【縦社会な古い会社の特徴・あるある】 Kosuly Blog 特徴を抜粋させていただきました。 上司の意見が絶対 完全なる年功序列 イエスマンしか残らない。部下は上司の成果・昇進のため…

  • 鬼柚子と柚子でジャム?づくり・・・2023.03.05-

    鬼柚子と柚子でジャム?づくり・・・2023.03.05- いただきものの鬼柚子ですが・・・飾りにしていたので、かなり傷んでいますね。調べたら、ジャムとかにはできそうだったので・・・

  • 伏見川にマガモとカワウ?がいました。(2023.03.04-)

    伏見川にマガモとカワウ?がいました。(2023.03.04-) カルガモはいつでもいますけどね・・・嵐でもないのに珍しいですね・・・ですが、渡りの途中なんでしょう。 ラッキーでした。

  • 蕎麦「しん馬」に行きました。(2023.03.04-)

    蕎麦「しん馬」に行きました。(2023.03.04-)

  • 今回の成果品は未完成になりそうだ。

    今回の成果品は未完成になりそうだ。 一通り出せたとしても、おざなりがかなり残るだろう。 かなり追い上げたとは思うけど、最初っから、全部すればよかった。俺が自らやるっていうから、ほっといたのが失敗だった・・・おかしいぞと始めたのは残り3.5ケ月だったからな。 3ケ月たっての打合せでも、テキトーな図面だしてお茶濁しているだけ、応答も不明瞭で適切ではない・・・それを是としていた。さすがにまずいだ…

  • 「聖戦士ダンバイン」何十年ぶりかで見ました。

    聖戦士ダンバイン」何十年ぶりかで見ました。 BANDAIチャンネルでのGAYOですね・・・サービス停止前に粋なはからいを・・・なぁんてね。 いわゆる富野アニメのロボット・・・オーラバトラーはロボットかというとそうでもないのかもしれないけど・・・ものでは、一番人気ないんじゃないかな。でも、本人は結構お好きだったみたいで・・・以降はいまいちになったようにも思いますけど・・・。 でもまあ、私は好きで・・…

  • ロジカルハラスメント(ロジハラ)をしない対策を調べてみた。

    ロジカルハラスメント(ロジハラ)をしない対策を調べてみた。 自己判断するに、私は、しばしば? いや、しょっちゅうかな?・・・ロジカルハラスメント(ロジハラ)をしているのが明らかなので・・・まだ少し生きているようだから、しない対策を調べてみた。 まず、よさそうだったのは、次のサイト 正論を押し付ける「ロジハラ」をしがちな4タイプと4つの対処法 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会ブログ 「働く…

  • 「正論を言われると「逆ギレ」する人」への対応策を探してみた。

    「正論を言われると「逆ギレ」する人」への対応策を探してみた。 今、いや、ずっと前から困っているんだけどね・・・って、人のことは言えないけどさ。最近は「ロジハラ」になるそうだしねぇ・・・。 対策をするためには、原因を知らないと・・・なので、そこらあたりから。 まず、参考にしたのは、次の記事。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bee4362d73dec02aa83f24a0f4eff44aa3db2e4b 心理学者の榎本博…

  • 20年以上建設大臣仕様書を使いまわしていたり、それに気が付かないヤツらには理解できないだろうが、設計(DESIGN)と製図(DRAFT)は違うんだよ。

    20年以上建設大臣仕様書を使いまわしていたり、それに気が付かないヤツらには理解できないだろうが、設計(DESIGN)と製図(DRAFT)は違うんだよ。 建物の設計は、ある構造規模以上は国が認めた有資格者による独占業務。だから、業務内容は国が決めている。それが国土交通大臣告示98号。そこに書かれていることが「設計」なのだよね・・・かっこよく言えば、DESIGNというのかね。 そこには成果品としての「設計図」は出て…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、箕輪伝蔵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
箕輪伝蔵さん
ブログタイトル
不可不察
フォロー
不可不察

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用